ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_9_21】本日朝から続いていた障害から回復しました。48時間分ですがログはため直しなります。申し訳ありません。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1635235339642.jpg-(21194 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/10/26(火)17:02:19 No.900797194 +10/28 19:46頃消えます
9月欧州で最も売れた車種はモデル3
電気自動車(EV)がガソリン車を抜いて首位に立ったのは史上初めて
テスラ車で最も手頃な価格帯であるモデル3の販売台数は、ルノーの「クリオ」やフォルクスワーゲン(VW)の「ゴルフ」などを上回った
モデル3が月間販売台数で首位を獲得したことは、エンジン車からの脱却を加速させていることをあらためて示すものだ
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:03:40 No.900797510 del +
充電ステーションとかどうなってるんだろ
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:10:49 No.900799243 del +
>モデル3
これ中国上海工場製だろ
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:14:03 No.900800044 del そうだねx2
まあいまボルボも中国生産だしねえ
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:15:50 No.900800447 del そうだねx2
信頼性とか気にならないのかね
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:15:54 No.900800459 del そうだねx7
このロゴ見るたびにゲーム内の架空の組織か勢力か企業のロゴみたいって思っちゃう
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:19:04 No.900801149 del +
>信頼性とか気にならないのかね
いまのところ値段も高く
購買層はそういうの気にせずボコボコ買える層だろうしねえ
商品の信頼性よりもたくさん買って経済(と時代)を加速させたいとかそんな感じ?
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:21:19 No.900801693 del +
300万円の補助金が出るんだって
大赤字らしいが
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:22:23 No.900801961 del +
300万もでるならそりゃ買うわ
無念 Name としあき 21/10/26(火)17:26:02 No.900802865 del +
怪しい回路仕組まれてるんでしょ
10 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:30:04 No.900803863 del そうだねx1
>300万もでるならそりゃ買うわ
収入の身の丈に合わない車で修理費の時に手放すパターンよ
11 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:33:15 No.900804667 del +
書き込みをした人によって削除されました
12 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:33:55 No.900804833 del +
>300万円の補助金が出るんだって
すげぇな
どこの国?
13 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:33:56 No.900804837 del +
テスラのドイツ工場が稼働すればばっくり関税分安くなるのに今売れてるのがわからん
14 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:34:21 No.900804948 del +
数百万程度の価格差はどうでもいい人が買ってるんでしょ
15 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:35:16 No.900805195 del そうだねx1
どうでもいい人多すぎだろ…
欧州月間販売台数首位だぞ
16 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:36:56 No.900805633 del +
>>300万円の補助金が出るんだって
>すげぇな
>どこの国?
ノルウェー辺りじゃない?
17 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:38:14 No.900805966 del そうだねx1
>300万もでるならそりゃ買うわ
プリウスもアメリカじゃたしか半額くらいで買えたんだが
18 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:39:04 No.900806186 del +
最終的に水素との棲み分けがどうなるのかが気になる
CGTVなんかだと
世界の共通認識として最終的には水素に落ち着くみたいなことをいってるけど
19 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:40:08 No.900806480 del そうだねx2
>最終的に水素との棲み分けがどうなるのかが気になる
>CGTVなんかだと
>世界の共通認識として最終的には水素に落ち着くみたいなことをいってるけど
じゃあ今EV買ってる人バカみたいじゃないですか
20 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:41:19 No.900806812 del +
>じゃあ今EV買ってる人バカみたいじゃないですか
水素を待てないくらいに
ガソリンの排ガスが喫緊の課題ってことなんじゃね?
あくまでも欧州的にはだけど
21 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:44:03 No.900807608 del そうだねx2
>CGTVなんかだと
20年前はこれからはディーゼルって・・・
22 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:45:27 No.900808018 del +
新しいガジェット好きには魅力的だけど
少なくとも日本はまだインフラが脆弱でな
セカンドカーとかそういうことでない限りは
ハイブリットかガソリン車買うよな
23 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:45:33 No.900808044 del +
>ノルウェー辺りじゃない?
さすがに300万も出ない
ドイツで最高120万くらいだったか
24 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:46:12 No.900808231 del +
欧州の電力不足は解消したの?
25 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:46:19 No.900808271 del +
>20年前はこれからはディーゼルって・・・
最近田辺さんが痛ましいくらい老け込んで余り出てこなくなった
26 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:51:57 No.900809916 del そうだねx1
>ガソリンの排ガスが喫緊の課題ってことなんじゃね?
車の排気ガスには発狂してガソリンエンジンで発電する充電ステーションはエコよエコエコの基地外ぶり
27 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:52:04 No.900809944 del +
維持費が洒落にならないくらい高いんだよなぁ
28 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:53:09 No.900810240 del +
>車の排気ガスには発狂してガソリンエンジンで発電する充電ステーションはエコよエコエコの基地外ぶり
日産e-Powerの悪口はそこまでだ
29 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:53:29 No.900810353 del そうだねx1
EV車を買うやろ?
駐車場に止めとくやろ?
希少部品を窃盗団が抜き取っていくやろ?
窃盗団が儲けるだけやんアホかいな
30 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:54:36 No.900810660 del +
スレ画の邪悪な所は機能制限版を堂々と販売する所にあると思う
31 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:56:21 No.900811172 del +
EV車の車検てそこいらの自動車修理工場でも出来るの?
全部ディーラー車検?
32 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:57:31 No.900811476 del +
>欧州の電力不足は解消したの?
いいえまったく
33 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:57:59 No.900811615 del +
>スレ画の邪悪な所は機能制限版を堂々と販売する所にあると思う
速度制限?
ひょろひょろの電動キックボードでも60キロ出るからなあ
リミッター解除して人類に扱えるかどうか…
34 無念 Name としあき 21/10/26(火)17:59:06 No.900811961 del +
ドイツのミュンヘンギガファクトリーが稼働したらテスラは手がつけられなくなる
だからドイツはケチを付けてまだ稼働を認可してない
35 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:00:39 No.900812397 del そうだねx2
>車の排気ガスには発狂してガソリンエンジンで発電する充電ステーションはエコよエコエコの基地外ぶり
それどこの充電ステーションの話?
36 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:01:19 No.900812603 del +
>スレ画の邪悪な所は機能制限版を堂々と販売する所にあると思う
37 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:03:40 No.900813307 del +
ホンダもトヨタもこれからのメインのEV生産拠点は中国だろ
バッテリーの大半が中国で製造されるんだから仕方ない
38 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:08:23 No.900814707 del +
テスラは自動運転用のセンサーは付いてるけど自動運転をするのに課金が必要とかいう話では
39 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:12:48 No.900815953 del +
こんなにEVばっか持て囃して電気どうすんだろ
40 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:27:00 No.900820061 del +
冬場とかバッテリーだとキツくない?
万が一道端でエネルギー切れ起こしたら補給手段も無いだろうし
41 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:29:14 No.900820702 del +
>こんなにEVばっか持て囃して電気どうすんだろ
欧州人はそこまで賢くない
42 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:34:59 No.900822454 del +
>冬場とかバッテリーだとキツくない?
>万が一道端でエネルギー切れ起こしたら補給手段も無いだろうし
いまはそこまで弱くないから平気
問題は寿命 
43 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:36:45 No.900823023 del +
300万円以上の高級乗用車なら数が少ないしコストも環境も
気にしないで済むからEVが標準になる
トラックなど商用車は水素に切り替えか
もしくは国レベルで原発増設したうえでEV化するかしないと
今後天然エネルギーは値上げする一方だから地球も経済も持たない
44 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:40:01 No.900824106 del そうだねx2
>こんなにEVばっか持て囃して電気どうすんだろ
土地無限チート+フランス原発+中国電池パネルで完全に解決
土地も少なく原発も政治的に不可能な
日本は自動車産業もろとも詰みっていう鮮やかな連携プレー
45 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:50:22 No.900827292 del +
北海油田とフランスくんとこの原子炉のおかげ
46 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:51:15 No.900827603 del +
衝突安全性能はガソリン車並みにあるの?
47 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:51:45 No.900827777 del +
テスラ車ってアメリカっぽい
48 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:52:07 No.900827905 del そうだねx1
>テスラ車ってアメリカっぽい
???
49 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:52:22 No.900827967 del +
テスラの完全自動運転は事故が起きても運転者の責任になるとか酷い話を聞いた
50 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:55:07 No.900828842 del +
時価総額1兆ドルクラブ入りしたな
51 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:55:23 No.900828937 del +
>土地無限チート+フランス原発+中国電池パネルで完全に解決
>土地も少なく原発も政治的に不可能な
>日本は自動車産業もろとも詰みっていう鮮やかな連携プレー
今現在欧州が電力不足で悩んでるのに何いってるんだ
52 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:56:03 No.900829165 del そうだねx1
>衝突安全性能はガソリン車並みにあるの?
テスラは相当頑丈
バッテリーが重いから頑丈にせざるを得ないし
事故以前にバグ起こして線路侵入とか
直線で突然停止とか日本人の感覚だと引くレベルで多い
それでもデザインやイメージがかっこいいから売れてる
53 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:57:28 No.900829640 del +
>今現在欧州が電力不足で悩んでるのに何いってるんだ
悩んでるのは電気代も払えない庶民の話で
テスラ買える中間層以上には関係ない
もう全然関係ない
酷い話
54 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:58:40 No.900830051 del +
>このロゴ見るたびにゲーム内の架空の組織か勢力か企業のロゴみたいって思っちゃう
ダモクレスの剣だと思った
55 無念 Name としあき 21/10/26(火)18:59:35 No.900830370 del +
>悩んでるのは電気代も払えない庶民の話で
>テスラ買える中間層以上には関係ない
>もう全然関係ない
>酷い話
いや関係無く無いでしょ
足りてないの事実なんだから
56 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:00:44 No.900830778 del +
>>今現在欧州が電力不足で悩んでるのに何いってるんだ
>悩んでるのは電気代も払えない庶民の話で
>テスラ買える中間層以上には関係ない
>もう全然関係ない
>酷い話
いや普通に送電規制で停電になってるのでもう金もってるかどうかとか関係ない
57 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:00:52 No.900830837 del そうだねx1
>テスラの完全自動運転は事故が起きても運転者の責任になるとか酷い話を聞いた
そこは当たり前だろう
58 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:02:14 No.900831304 del +
>>テスラの完全自動運転は事故が起きても運転者の責任になるとか酷い話を聞いた
>そこは当たり前だろう
それじゃ自動運転の意味ないだろが
59 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:03:46 No.900831848 del +
どの国の法律でも自動運転責任は無理だよ
60 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:04:16 No.900832049 del +
>それじゃ自動運転の意味ないだろが
そんなレベルのものは無いからな
アシストなんだ現状はどこでも
61 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:04:47 No.900832230 del +
日本自動車メーカーが完全に死ぬ前に挙国一致で
水素インフラ全部一から作って実用レベルにして輸出しないと
日本が死ぬから
脱炭素化の目標前倒しした自民党が正しい
62 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:04:55 No.900832274 del +
LV5になって法改正出来るかって話
63 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:06:14 No.900832734 del +
>LV5になって法改正出来るかって話
できないよ
自動だから事故が無くなる訳じゃ無いし
64 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:06:19 No.900832759 del +
>いや普通に送電規制で停電になってるのでもう金もってるかどうかとか関係ない
天然ガスも石油も高いから
中国製の発電パネルが売れまくってEVシフトしてるんだろ
65 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:06:54 No.900832976 del +
テスラってF抜いて時価総額世界6位の会社だぞ
66 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:07:35 No.900833236 del +
>>LV5になって法改正出来るかって話
>できないよ
>自動だから事故が無くなる訳じゃ無いし
だから事故の責任はメーカーが負えって話だよ
67 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:08:25 No.900833526 del そうだねx1
>テスラってF抜いて時価総額世界6位の会社だぞ
時価総額で言ったら貴州茅台酒もトヨタ越えてるし
時価総額ってあんまりあてにならない
68 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:08:39 No.900833605 del +
>テスラってF抜いて時価総額世界6位の会社だぞ
appleと同じで投資家のおもちゃになってるだけじゃん
69 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:08:47 No.900833663 del +
LV5はハンドルもアクセルも操作しないって前提のはずだから運転者の責任になるってのは辛いね
70 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:26:19 No.900839782 del +
トヨタ含めた全日本社メーカーの時価総額を軽く超えてる
どれでも買おうと思ったら株式交換で買えてしまう
売る所があればの話だが
71 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:26:19 No.900839784 del +
>LV5はハンドルもアクセルも操作しないって前提のはずだから運転者の責任になるってのは辛いね
この間の免許更新の時にレベル幾つ以上なら運転手に責任は無いって言ってた気がする
まあまだそんな車はないんですけどね(笑みたいな感じだった
72 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:28:28 No.900840599 del +
正直時価総額高いのは凄いけどその分実態ともなってるかというとちょっと…ってケースが多い気がする
73 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:29:47 No.900841105 del +
トヨタとVWとGMとフォードを足した時価総額を超えてる
74 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:30:21 No.900841325 del そうだねx1
>appleと同じで投資家のおもちゃになってるだけじゃん
おもちゃっていうのは仮想通貨みたいなのであってテスラは全然違うでしょ
75 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:31:25 No.900841739 del +
世界の自動車企業とがテスラに置き換わる勢いの時価総額
76 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:32:53 No.900842241 del +
EV1本に絞ったわりにフォルクスワーゲンなさけねえな
中国でもアメリカでもidシリーズさっぱり売れない
77 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:35:43 No.900843305 del +
    1635244543790.png-(9693 B)サムネ表示
いやVWはうまくやった
2番手にはつけた
ただ2年ぐらい仕掛けるのが遅かった
78 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:40:01 No.900844987 del +
いまからだとVWの位置までは相当難しいよ
まずEVがどんどんですぎて注目されないからね
注目されるに値するにはテスラやVW目立ってないと
来年とかだとハイパーEVがよっぽどお買い得じゃないと埋もれてしまう
79 無念 Name としあき 21/10/26(火)19:45:15 No.900846969 del +
テスラなんて乗ってるヤツはパヨクか在日くらいだろ
日本人ならトヨタ買えよ売国奴が
10/28 19:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト