画像ファイル名:
1635216035460.jpg-(113259 B)
サムネ表示
無念 Name
としあき 21/10/26(火)11:40:35 ID:nUj43bGg No.
900715706 そうだねx110/28 14:50頃消えます電気自動車に移行してガソリン車撤廃は不可能だろ
電気自動車高すぎるんじゃ
削除された記事が1件あります.見る隠す
… | 1 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:44:05 No.900716502 del +
書き込みをした人によって削除されました |
… | 2 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:44:30 No.900716596 del そうだねx2 1635216270172.png-(550757 B)サムネ表示
 中古で格安のリーフ買えばいいぞ 多分バッテリー死にかけてるし交換に数十万かかるけど |
… | 3 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:44:46 No.900716647 del +
としあきの車離れが深刻 |
… | 4 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:48:03 No.900717403 del +
既にハイブリッド車乗ってるし暫くは関係ない話になりそうだ |
… | 5 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:48:43 No.900717564 del そうだねx3
>電気自動車高すぎるんじゃ 数を作るようになればもっと安くなる その前に電気インフラの整備と高性能な電池と革新的な急速充電技術が必要だけど |
… | 6 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:49:23 No.900717701 del そうだねx1
満充電で500キロも走るようなぶっ飛んだ電池が開発されればワンチャンあるかも |
… | 7 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:49:37 No.900717749 del そうだねx2
ガソリン車の方が高くなれば解決 |
… | 8 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:50:23 No.900717935 del そうだねx1
いきなりガソリン車から電気に全部移行するのは難しそう とりあえずハイブリットor電気ってすればいいんじゃないかな |
… | 9 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:50:57 No.900718058 del +
ハイブリットじゃないと停電したら困るでしょ |
… | 10 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:51:14 ID:nUj43bGg No.900718118 del そうだねx6
廃棄するバッテリーが環境破壊なんだよな |
… | 11 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:51:32 No.900718196 del + 1635216692143.jpg-(355087 B)サムネ表示
 >1635216270172.png バッテリー問題以外でも止した方が良いような… |
… | 12 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:52:04 No.900718333 del そうだねx3
>いきなりガソリン車から電気に全部移行するのは難しそう >とりあえずハイブリットor電気ってすればいいんじゃないかな それが一番現実的なんだけど欧米のアホにはそれがわからない |
… | 13 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:52:24 No.900718405 del +
>とりあえずハイブリットor電気ってすればいいんじゃないかな 欧米ではハイブリッドに着地するだろうとは言われてるわな |
… | 14 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:52:47 No.900718492 del そうだねx2
水素エンジンが解決する |
… | 15 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:53:33 No.900718660 del +
やっぱ水素やな |
… | 16 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:53:37 No.900718682 del そうだねx5
PHEVは一台欲しいと思ってる やはりいざって時に電気がなくて走行不能は現実的じゃない |
… | 17 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:55:54 No.900719207 del そうだねx11
>それが一番現実的なんだけど欧米のアホにはそれがわからない 違うぞ 無い知恵を絞った上にいつもの勝手なルール変更だぞ
アホに違いなかったわ |
… | 18 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:57:14 No.900719513 del そうだねx2
>としあきの車離れが深刻 高くて買えねーよ |
… | 19 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:58:51 No.900719899 del そうだねx1
>満充電で500キロも走るようなぶっ飛んだ電池が開発されればワンチャンあるかも テスラのモデル3ロングレンジ+が580kmくらい走るようになってるよとっくに |
… | 20 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:59:36 No.900720073 del +
走ってたら突然チェックランプが点灯して6発のうちの2発が死亡 ドロドロ鳴らしながら帰宅してプラグとコイルをAmazonでポチる 車なんてこれで良いんだよ |
… | 21 無念 Name としあき 21/10/26(火)11:59:50 No.900720127 del +
つい最近HV納車されたぜ |
… | 22 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:00:23 No.900720257 del +
>テスラのモデル3ロングレンジ+が580kmくらい走るようになってるよとっくに じゃあそれで良いんじゃね? なんで売れないの? |
… | 23 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:00:42 No.900720337 del そうだねx6
>車なんてこれで良いんだよ そんなボロ自慢されても共感出来ねえよ |
… | 24 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:02:32 No.900720808 del そうだねx2
>なんで売れないの? 高いくせに車としての品質がチープ それに加えて充電インフラの問題かな… |
… | 25 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:02:50 No.900720875 del +
>そんなボロ自慢されても共感出来ねえよ そういう人はプリウスとか乗ってればええんやで |
… | 26 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:02:59 No.900720912 del そうだねx1
>なんで売れないの? テスラは過去最高の販売数発表してたよ? |
… | 27 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:03:38 No.900721082 del +
>なんで売れないの? 499万円をポンと出すのは難しい |
… | 28 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:03:47 No.900721125 del +
>高いくせに車としての品質がチープ >それに加えて充電インフラの問題かな… ポルシェタイカンレベルでやっと実用性能なんだよなあ |
… | 29 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:04:23 No.900721289 del +
>499万円をポンと出すのは難しい うっそ安いじゃん テスラって2000万もするもんだと思ってた |
… | 30 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:04:48 No.900721415 del +
インフラ整えば多少高くて今くらいのバッテリー性能でももっと売れると思うんだけどね |
… | 31 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:05:21 No.900721553 del そうだねx2
安くてもサービスが行き届かないと日本じゃ売れないんですよ |
… | 32 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:06:23 No.900721800 del +
テスラは一時期のプリウスと同じで意識高い系に半分宗教として売れてるからアメ車にしては好調なだけで 車としての品質で言えばビッグ3よりヤバそうだからなあ… |
… | 33 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:06:25 No.900721804 del +
>多分バッテリー死にかけてるし交換に数十万かかるけど 百万越えるだろ |
… | 34 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:06:27 No.900721814 del そうだねx1
>インフラ整えば多少高くて今くらいのバッテリー性能でももっと売れると思うんだけどね 国内じゃむしろ充電スタンドは減ってるってワイドショーで行ってたぞ 新しく設置される数より老朽化で設備更新しないとこの数が圧倒的だって |
… | 35 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:06:34 No.900721841 del +
>安くてもサービスが行き届かないと日本じゃ売れないんですよ インフラを拡充させることは可能なんだけどそれを実現させると一回の満充電が5000円くらい掛かるっぽいな 高すぎる |
… | 36 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:07:25 No.900722072 del そうだねx4
>>499万円をポンと出すのは難しい >うっそ安いじゃん >テスラって2000万もするもんだと思ってた ただ500万あればもっと良い車が買えるんだ… |
… | 37 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:08:04 No.900722227 del +
>ただ500万あればもっと良い車が買えるんだ… なるほど車としての品質が悪いわけか そりゃ売れないわ |
… | 38 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:08:13 No.900722275 del +
500万の車に見合った質感があるんですかね |
… | 39 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:08:47 No.900722414 del +
>>なんで売れないの? >高いくせに車としての品質がチープ >それに加えて充電インフラの問題かな… 以前トランクの水問題とかもあったな |
… | 40 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:09:06 No.900722515 del + 1635217746683.jpg-(40661 B)サムネ表示
 ぐぐったけどこれが500万か… |
… | 41 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:09:44 No.900722680 del +
>>499万円をポンと出すのは難しい >うっそ安いじゃん >テスラって2000万もするもんだと思ってた 中華テスラですし |
… | 42 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:10:28 No.900722880 del +
>中華テスラですし テスラってアメリカ製じゃねーの? |
… | 43 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:11:16 No.900723090 del +
>いきなりガソリン車から電気に全部移行するのは難しそう MAD MAXの続編とかリメイクが作れなくなるな |
… | 44 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:11:44 No.900723207 del そうだねx1
俺達はEVなんて嘘には騙されないことだけは確か |
… | 45 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:11:45 No.900723216 del +
>国内じゃむしろ充電スタンドは減ってるってワイドショーで行ってたぞ EVは自宅充電が基本なので旅行先でもない限り急速充電器に依存しないから要所にあればまあ足りる リーフ乗ってるけど出先で充電器不足で困った経験は無いな |
… | 46 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:12:21 No.900723395 del + 1635217941936.jpg-(31277 B)サムネ表示
 >ただ500万あればもっと良い車が買えるんだ… 外車に500万だったら俺まだこっち選ぶわ |
… | 47 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:12:33 No.900723448 del +
どこも中身は中華だしな この分野では中国が一歩先を行ってることは否めない |
… | 48 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:14:34 No.900724003 del +
田舎の幹線道路で電気自動車が立ち往生してんの見ると電気自動車なんて誰が買うかとしか思わん 渋滞で抜けられねえ |
… | 49 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:15:21 No.900724239 del そうだねx2
>リーフ乗ってるけど出先で充電器不足で困った経験は無いな 今はな 走ってる台数が少ないからコンビニとかで普通に充電ができる 問題はそのあとなんだ |
… | 50 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:16:02 No.900724413 del +
>この分野では中国が一歩先を行ってることは否めない そんなこと言えばiPhoneだって今は中華組み立てだろ |
… | 51 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:16:03 No.900724425 del そうだねx1
>>電気自動車高すぎるんじゃ >数を作るようになればもっと安くなる >その前に電気インフラの整備と高性能な電池と革新的な急速充電技術が必要だけど やる訳ないじゃんそんな面倒くさいこと ルール変わったから後は勝手になんとかしろ みたいなノリだろ |
… | 52 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:05 No.900724707 del +
ガソリンがこう高いとなあ HVでもなんちゃってだからそんなに燃費のびないし |
… | 53 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:05 No.900724709 del +
>走ってる台数が少ないからコンビニとかで普通に充電ができる >問題はそのあとなんだ アメリカとかそんなんで充電待ちの煩わしさとかが嫌になってガソリン車に戻った連中もいるからなあ… |
… | 54 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:13 No.900724743 del +
>>いきなりガソリン車から電気に全部移行するのは難しそう >>とりあえずハイブリットor電気ってすればいいんじゃないかな >それが一番現実的なんだけど欧米のアホにはそれがわからない 分かってるけどそれだとTOYOTAに金が行くからな 自分らが利権独り占めしたいから |
… | 55 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:18 No.900724768 del +
10万円で買えるEVもあるらしいぞ 関税で結局60万超えるらしいけど |
… | 56 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:24 No.900724797 del +
>1635217746683.jpg これを買う位なら全く環境に寄与しないマツダ3FB買うわ |
… | 57 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:17:37 No.900724861 del +
ショッピングモール内の充電ステーションは混んでるところ多いよね |
… | 58 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:18:30 No.900725122 del +
>どこも中身は中華だしな >この分野では中国が一歩先を行ってることは否めない つまり中国が美味しい思いしたいからこんな無理を通してるんだよな 強引なやり口がいかにもそれっぽいし |
… | 59 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:18:41 No.900725175 del +
はっきり言ってシニアカーみたいな挙動 車じゃない |
… | 60 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:18:58 No.900725258 del そうだねx3
遠乗りしなきゃ良いだけの話なんだけどな ただこれをやるには複数台車が必要になる つまり金持ちにしか売れない |
… | 61 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:19:03 No.900725280 del そうだねx1
>10万円で買えるEVもあるらしいぞ >関税で結局60万超えるらしいけど また関税さんがきたか |
… | 62 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:19:12 No.900725319 del +
都市部だけでも全部の車を電気に置き換えら得れれば 良い 別に地方とかあんまり意味は無いし |
… | 63 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:19:45 No.900725496 del そうだねx1
稼働待ちしてる原発を稼働させたいんだろ 電気が足りなくなればそうせざるを得なくなるし |
… | 64 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:19:56 No.900725544 del +
FoxconnのEVはアメリカとタイに工場作るってね |
… | 65 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:19:57 No.900725547 del +
街乗り専門なやっすい電動バイクや軽は期待してる |
… | 66 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:20:12 No.900725621 del +
電気モーターをアシストオンリーで使うマニュアルミッションのハイブリッドがあれば燃費も走行性能も両立できるはず…! |
… | 67 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:20:36 No.900725717 del +
EV車が電欠でそこら中で自走不能になる未来しか見えない 現場で充電なんて出来るわけもなく結果JAFが死ぬ |
… | 68 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:20:58 No.900725832 del +
>10万円で買えるEVもあるらしいぞ >関税で結局60万超えるらしいけど アリババで売ってる中華EVだろうけどその価格帯のなんてナンバー取れるのか? 比較的簡単にナンバー取れそうなミニカー枠からはボディサイズや出力ではみ出そうな気がするし |
… | 69 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:21:44 No.900726050 del +
>街乗り専門なやっすい電動バイクや軽は期待してる ドカティあたりがEV作ったら即買う覚悟がある バイクのEVってのはサイバー |
… | 70 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:22:05 No.900726152 del +
>アリババで売ってる中華EVだろうけどその価格帯のなんてナンバー取れるのか? 実は取れないんだなこれが |
… | 71 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:22:25 No.900726240 del + 1635218545359.jpg-(71307 B)サムネ表示
 >EV車が電欠でそこら中で自走不能になる未来しか見えない >現場で充電なんて出来るわけもなく結果JAFが死ぬ 携行缶の様なバッテリー出るのかな |
… | 72 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:22:29 No.900726259 del +
当面電気自動車の税金廃止したら移行もスムーズになるでしょ |
… | 73 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:22:33 No.900726278 del そうだねx4
今のEVって実はガソリン車が存在するから成り立ってるんだけどね… そんなに売れるなら補助金減税全部無くせば良いよ |
… | 74 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:22:57 No.900726403 del そうだねx1
>当面電気自動車の税金廃止したら移行もスムーズになるでしょ むしろ増税すべきでしょ |
… | 75 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:23:41 No.900726620 del +
>携行缶の様なバッテリー出るのかな 足りる訳がない まだ発電機携帯していたほうがマシ |
… | 76 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:23:45 No.900726643 del +
EV社会になったら電気代は上がるよね |
… | 77 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:23:51 No.900726678 del +
>むしろ増税すべきでしょ 移行したいのに増税するってよくわからん |
… | 78 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:24:07 No.900726734 del +
>当面電気自動車の税金廃止したら移行もスムーズになるでしょ インフラの問題にその金回した方がよっぽどマシだと思う |
… | 79 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:25:12 No.900727069 del +
石油利権握ってる共和党が政権取ったらアメリカって方向転換すんのかね |
… | 80 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:26:22 No.900727456 del +
>走ってる台数が少ないからコンビニとかで普通に充電ができる >問題はそのあとなんだ だからそもそも普段の充電は家でやるからまず困らない 出先でも充電器の使用状況はリアルタイムでわかるし容量減ったらナビが複数の充電器を候補に挙げてくれる EVの充電器への依存度とガソリン車のスタンドへの依存度とはかなり違うんだ |
… | 81 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:26:37 No.900727526 del +
>インフラの問題にその金回した方がよっぽどマシだと思う インフラの問題はそれはそれで別を増税すりゃオッケーさ |
… | 82 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:27:29 No.900727802 del +
>>10万円で買えるEVもあるらしいぞ >>関税で結局60万超えるらしいけど >また関税さんがきたか 上のリーフもだけど最初に安い値段かまして でも合計でこれくらい掛かるけどね?とか言うやつはぶん殴られたいのかな |
… | 83 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:27:55 No.900727933 del そうだねx1
>移行したいのに増税するってよくわからん 正直各自動車メーカーは移行なんかしたくないでしょ |
… | 84 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:28:29 No.900728116 del そうだねx1
バッテリーの寿命短そう 強制的に5年で乗り換えとかになるなら メーカーは喜んでEVオンリーにするな |
… | 85 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:28:33 No.900728134 del そうだねx3
>EV車が電欠でそこら中で自走不能になる未来しか見えない >現場で充電なんて出来るわけもなく結果JAFが死ぬ 目の前の利権しか考えてないからな マジで |
… | 86 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:28:41 No.900728177 del +
>正直各自動車メーカーは移行なんかしたくないでしょ ほぼ独占みたいな状況崩されるからね |
… | 87 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:29:19 No.900728364 del +
ガソリン高いしEVで良いよ |
… | 88 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:29:27 No.900728400 del +
むしろヂーゼルが覇権握るんじゃね? ガソリンはやめたとしてもヂーゼルは無くならないだろ |
… | 89 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:29:55 No.900728545 del そうだねx3
>電気自動車に移行してガソリン車撤廃は不可能だろ >電気自動車高すぎるんじゃ LED電球の時にも同じ事セリフを聞いた |
… | 90 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:30:44 No.900728797 del +
発火しないバッテリーの開発はよ |
… | 91 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:30:53 No.900728841 del +
>上のリーフもだけど最初に安い値段かまして >でも合計でこれくらい掛かるけどね?とか言うやつはぶん殴られたいのかな リーフのは皮肉だろどう見ても |
… | 92 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:07 No.900728914 del +
>満充電で500キロも走るようなぶっ飛んだ電池が開発されればワンチャンあるかも 欧州ではあるらしいよ 車の電池覇権はガソリンとよた出遅れてすぐ先何十年後日本産業崩壊とまで |
… | 93 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:14 No.900728959 del +
スタンドと違ってCPポートの充電ステーションなら 200Vあればどこでも設置できるんだけど皆やらない 何故なら普及しないから |
… | 94 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:22 No.900729002 del +
オイル交換とか無いのは便利だなとは思う 後は値段次第だ |
… | 95 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:32 No.900729051 del +
>電気自動車に移行してガソリン車撤廃は不可能だろ >電気自動車高すぎるんじゃ ガソリンスタンドで充電やってないの? |
… | 96 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:38 No.900729081 del +
テスラいきなり100万以上値段下がったけどさらにもっと安いのこのあと出るんだよな |
… | 97 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:31:58 No.900729182 del そうだねx1
>むしろヂーゼルが覇権握るんじゃね? >ガソリンはやめたとしてもヂーゼルは無くならないだろ なんで儲けようとしてる奴が市民の財布を心配してやんなくちゃならないんだ このやり方が一番儲かるんだから貴方たちはそれに合わなさいてなもんよ |
… | 98 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:32:37 No.900729393 del +
毎日充電するんだったら100キロ走れば実用範囲内 遠出?レンタカー借りろ |
… | 99 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:33:25 No.900729655 del +
これからは水素対向ピストンの2st+ハイブリッドだぞ |
… | 100 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:33:30 No.900729684 del +
リーフの場合再生バッテリーで35万新品バッテリーは60万で交換出来るな そんなに高くないな |
… | 101 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:33:34 No.900729709 del +
>>電気自動車に移行してガソリン車撤廃は不可能だろ >>電気自動車高すぎるんじゃ >ガソリンスタンドで充電やってないの? わからんけど時間かかるしなぁ充電 充電スタンドも充電したままファミレスとか行って帰ってきた時良く喧嘩になってるし |
… | 102 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:33:39 No.900729743 del +
>オイル交換とか無いのは便利だなとは思う >後は値段次第だ でもブレーキと減速機のオイル交換は必要 |
… | 103 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:34:26 No.900729999 del +
>リーフの場合再生バッテリーで35万新品バッテリーは60万で交換出来るな うーん... |
… | 104 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:34:33 No.900730031 del そうだねx2
日本の充電インフラがゴミすぎてどうしようもない |
… | 105 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:34:36 No.900730043 del そうだねx1
宅配便の配送車とかああいうある程度走行範囲が決まってて自前の大規模な充電ステーションと最悪充電待ちの間のスペアカーを用意できるものなら完全EV移行でも問題ないと思うけど 自家用車にまでそれを要求するのはまだ技術もインフラも足りてなさすぎる |
… | 106 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:34:57 No.900730151 del +
EVって何キロ走れるの |
… | 107 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:35:12 No.900730231 del +
ソーラー充電で走る車はよ |
… | 108 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:35:16 No.900730248 del そうだねx1
>リーフの場合再生バッテリーで35万新品バッテリーは60万で交換出来るな >そんなに高くないな アメ車のトランスミッションASSYと変わらないな! 高えよ! |
… | 109 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:35:30 No.900730341 del +
>日本の充電インフラがゴミすぎてどうしようもない 持ち家のある人間が少なすぎてダメなんだよな |
… | 110 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:35:56 No.900730477 del そうだねx1
>日本の充電インフラがゴミすぎてどうしようもない 百年くらい掛けないと無理よね こんなに駆け足で薦めてンーナニ金が欲しいのかと |
… | 111 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:36:20 No.900730600 del そうだねx1
>バッテリーの寿命短そう >強制的に5年で乗り換えとかになるなら >メーカーは喜んでEVオンリーにするな そして積み上がる廃バッテリーの山には知らん振りやな |
… | 112 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:36:50 No.900730761 del +
最終的にガソリンからE85燃料に移行してそれとのハイブリッドあたりに落ち空きそう |
… | 113 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:37:04 No.900730841 del +
>持ち家のある人間が少なすぎてダメなんだよな 持ち家じゃなくてもつければいいじゃない |
… | 114 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:37:09 No.900730870 del そうだねx1
EV側はステーション無いと普及しないという ステーション側はEV台数多くないと設置しないという |
… | 115 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:37:40 No.900731026 del +
>そして積み上がる廃バッテリーの山には知らん振りやな テスラとかリサイクル事業やるとかあったな |
… | 116 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:37:43 No.900731045 del そうだねx1
>>バッテリーの寿命短そう >>強制的に5年で乗り換えとかになるなら >>メーカーは喜んでEVオンリーにするな >そして積み上がる廃バッテリーの山には知らん振りやな エコなんて建前だしなぁ カネが欲しいからエコ建前にデタラメ通してるだけだし 廃バッテリーは専用の業者さん何とかしてください貴方方の仕事ですよね?てなもんや |
… | 117 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:37:59 No.900731116 del +
6時間の充電で一般家庭1週間分の電力消費だからな 原発再稼働しても埋められない消費量 |
… | 118 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:38:43 No.900731342 del そうだねx1
>持ち家のある人間が少なすぎてダメなんだよな 現在でも車所有者の7割は戸建て住まいだから 残り3割の賃貸住まいの者達はインフラが整うまでガソリン車に乗っていれば良いだけ |
… | 119 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:38:45 No.900731353 del +
>日本の充電インフラがゴミすぎてどうしようもない 原発動かさないと全然電気足りないしね |
… | 120 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:39:16 No.900731506 del そうだねx3
普及させるとしてSA/PAの駐車スペースの1/3ぐらいがEVスタンドになる勢いじゃないと週末とか充電待ちで地獄だぞ |
… | 121 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:39:43 No.900731641 del そうだねx1
アフリカの適当な国に廃バッテリーを捨てて後に環境問題化 EV推進してた白人共が手のひら返して「EVは後進国に負担を押し付けている」ってドキュメンタリー映画撮る未来が見える |
… | 122 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:39:47 No.900731665 del +
>宅配便の配送車とかああいうある程度走行範囲が決まってて自前の大規模な充電ステーションと最悪充電待ちの間のスペアカーを用意できるものなら完全EV移行でも問題ないと思うけど >自家用車にまでそれを要求するのはまだ技術もインフラも足りてなさすぎる 自家用なら10万くらいで200Vのコンセント付ければOK 一晩で200km走れる位は充電できる |
… | 123 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:39:53 No.900731701 del そうだねx4
無理だと思ってるしどっかで頓挫すると思うよ 百年後はともかく十年て |
… | 124 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:40:40 No.900731958 del そうだねx2
やはり水素が全てを解決する気がする 燃料電池と水素エンジンどっちに行き着くかはわからんけど |
… | 125 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:40:56 No.900732050 del +
EVとか多分物流が死ぬ 東名とか見てみろよ あの数のトラックがEVステーションに駆け込むんだぜ |
… | 126 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:41:29 No.900732230 del +
>あの数のトラックがEVステーションに駆け込むんだぜ トラック用の充電スペースを一般車が専有して色々トラブりそう |
… | 127 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:41:59 No.900732391 del そうだねx1
真夏の渋滞で死屍累々になるな あと豪雪で渋滞しても |
… | 128 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:42:12 No.900732447 del +
バッテリーも常温核融合のつなぎでしかない そのうち車はガンダムになる |
… | 129 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:42:53 No.900732686 del +
まあそんな理由でヂーゼルは無くならないと思うんだ じゃあヂーゼル車乗れば良いんじゃねってなるわけだよ EV?乗りたいやつはそっち乗れよ |
… | 130 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:43:37 No.900732905 del +
2ストロークの水素エンジンって行けそうなの? |
… | 131 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:43:41 No.900732923 del そうだねx1
>トラック用の充電スペースを一般車が専有して色々トラブりそう トラック専用のプラグにすりゃ解決じゃね |
… | 132 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:44:00 No.900733023 del そうだねx2
>電気自動車に移行してガソリン車撤廃は不可能だろ >電気自動車高すぎるんじゃ その理由で数年前からずっとフランスで暴動起きてる |
… | 133 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:44:18 No.900733121 del +
どこでもドアの開発はまだか |
… | 134 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:45:06 No.900733341 del +
ぶっちゃけ電気アシスト付き自転車なら欲しいが自動車は要らんな |
… | 135 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:45:21 No.900733438 del +
リチウムが大暴落するような新素材バッテリーできないと無理そうだな |
… | 136 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:45:32 No.900733508 del +
>どこでもドアの開発はまだか ワープは怖いぞ 転送された先で物質が形を保っているかも知れんが精神を再構築できるかが分からん |
… | 137 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:46:04 No.900733681 del +
海外がEVがなりたつか自己実験してるし しばらく様子見でいいな |
… | 138 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:46:19 No.900733766 del +
EVは車中泊で停車中に後付けせずにエアコン使える事を期待している |
… | 139 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:46:51 No.900733917 del +
>EVとか多分物流が死ぬ >東名とか見てみろよ >あの数のトラックがEVステーションに駆け込むんだぜ 鉄道貨物の利用増やすとかして長距離トラックは減らす方向になるのかな |
… | 140 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:47:44 No.900734178 del +
バイクはホンダが開発したカートリッジ式の電池で国内は統一されるみたいね ガソスタやバイク店にステーション設置予定だってさ |
… | 141 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:47:48 No.900734194 del +
日本だと軽自動車より軽い車種が普及しそう |
… | 142 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:48:47 No.900734497 del +
>ぶっちゃけ電気アシスト付き自転車なら欲しいが自動車は要らんな マイルドハイブリッド車が電アシ自転車に近いイメージ |
… | 143 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:48:48 No.900734508 del +
>バイクはホンダが開発したカートリッジ式の電池で国内は統一されるみたいね >ガソスタやバイク店にステーション設置予定だっ
カートリッジはハズレ引いたらどうしようって心配になる |
… | 144 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:49:33 No.900734719 del +
軽を超えた軽 |
… | 145 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:50:11 No.900734930 del +
ジジババカーみたいなやつか |
… | 146 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:51:19 No.900735261 del +
>鉄道貨物の利用増やすとかして長距離トラックは減らす方向になるのかな 無理なんじゃねーかな 結局積み替える手間が掛かるから直搬送してるわけで |
… | 147 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:51:22 No.900735271 del +
EV叩くより安価な水素普及させろよと |
… | 148 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:51:51 No.900735388 del そうだねx1
>鉄道貨物の利用増やすとかして長距離トラックは減らす方向になるのかな 日本の鉄道貨物は…きついね… |
… | 149 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:51:55 No.900735411 del +
スーパーで買い物くらいでしか使わないのに無駄に電力食うのなんかいらんって意識になったら 遠出する層としない層で車のサイズにかなりの差が出そう |
… | 150 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:51:58 No.900735430 del そうだねx1
>>バイクはホンダが開発したカートリッジ式の電池で国内は統一されるみたいね >>ガソスタやバイク店にステーション設置予定だっ > >カートリッジはハズレ引いたらどうしようって心配になる 充電回数とかの情報持たせてそうなる前に回収されるでしょ |
… | 151 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:52:25 No.900735563 del + 1635220345013.webp-(161584 B)サムネ表示
 >バイクはホンダが開発したカートリッジ式の電池で国内は統一されるみたいね >ガソスタやバイク店にステーション設置予定だってさ 台湾のEVバイクメーカーがやってるから戦う感じだな |
… | 152 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:52:45 No.900735667 del そうだねx1
人間歳をとると育った頃の常識で無いものに対しては拒絶反応を示す事が普通なので |
… | 153 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:53:51 No.900735982 del +
10分充電で400キロみたいな話もある |
… | 154 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:53:55 No.900736005 del +
水素はそのまま燃料として燃焼させた方が効率良いからな ガス車扱いにはなるけど高効率は魅力的 |
… | 155 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:54:10 No.900736094 del そうだねx3
ネガティブ老害の巣窟 |
… | 156 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:54:31 No.900736186 del +
>人間歳をとると育った頃の常識で無いものに対しては拒絶反応を示す事が普通なので 現時点で実用性で劣るのに無いものもクソも そもそもEVなんて昨日今日生まれた技術じゃなくて国内でも90年代から一般にちょこちょこ出てたし |
… | 157 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:54:50 No.900736293 del +
ポジティブ要素は何があるんだ 常用域での加速? |
… | 158 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:09 No.900736386 del +
328i買おうと思ってたが320Dにするかな |
… | 159 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:26 No.900736467 del +
>ネガティブ老害の巣窟 老いを理由に変化をとめて良いわけがない というかマスク対応できてるし人間ちゃんと普通に変化に対応できるよ |
… | 160 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:33 No.900736501 del +
>ネガティブ老害の巣窟 念 俺らヤングメンと違ってとしあきたちはハゲだからな |
… | 161 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:41 No.900736534 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 意識高いバカになれる |
… | 162 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:56 No.900736611 del +
>常用域での加速? 加速は良いだろうね あとは未来のディバイスを使っているという優越感とか |
… | 163 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:55:59 No.900736619 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 原発を再稼働する言い訳にできる なのでさっさと再稼働しよう |
… | 164 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:56:15 No.900736700 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 自宅で充電でいるならわざわざスタンドに行く手間が省けるとか |
… | 165 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:56:42 No.900736832 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 下痢便スポーツカーの音害が消滅する |
… | 166 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:03 No.900736936 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 静か |
… | 167 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:07 No.900736959 del そうだねx1
>あとは未来のディバイスを使っているという優越感とか 優越感のために不便を選ぶとかマゾかよ |
… | 168 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:18 No.900737013 del +
原発は冬に凍死者でも出ないと意識変わらなそう なんとなく駄目なものって意識が強すぎる |
… | 169 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:23 No.900737044 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ 停車中にエアコン使っても騒音を気にしなくて済む |
… | 170 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:33 No.900737094 del +
>優越感のために不便を選ぶとかマゾかよ だから意識高い系なんだよ |
… | 171 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:57:56 No.900737214 del +
>優越感のために不便を選ぶとかマゾかよ 金持ちはそういうもんなのよ 2シーターの大排気オープンカーとか普通乗りたがらないだろ 奴らはそれに乗る |
… | 172 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:58:07 No.900737268 del +
>停車中にエアコン使っても騒音を気にしなくて済む 20年以上前のNAのエンジン腐りかけの軽でも乗ってんの? |
… | 173 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:58:42 No.900737446 del +
>原発は冬に凍死者でも出ないと意識変わらなそう >なんとなく駄目なものって意識が強すぎる いざ今から稼動させようとすると旧式だらけで新設はどれだけ早くても数十年後という |
… | 174 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:58:46 No.900737463 del +
>ポジティブ要素は何があるんだ お家充電でガソリンスタンドまでの往復数十キロの走行が必要無くなる |
… | 175 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:59:06 No.900737552 del +
>停車中にエアコン使っても騒音を気にしなくて済む ついうとうとしちゃって気付いたら電気切れてたとかリアルにありそうで怖いな |
… | 176 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:59:26 No.900737651 del そうだねx2
>お家充電でガソリンスタンドまでの往復数十キロの走行が必要無くなる GSまで数十キロって北海道の山奥にでも住んでんのかよ |
… | 177 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:59:41 No.900737724 del そうだねx3
>お家充電でガソリンスタンドまでの往復数十キロの走行が必要無くなる どんな限界集落だよ まず引っ越せ |
… | 178 無念 Name としあき 21/10/26(火)12:59:53 No.900737799 del +
>なんとなく駄目なものって意識が強すぎる そもそも耐用年数過ぎたら新しいの建てようね…をしてこなかったのも痛いんだよね 耐用年数過ぎたから不安じゃん って言う言説が政治的には通るから |
… | 179 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:00:08 No.900737859 del +
>>停車中にエアコン使っても騒音を気にしなくて済む >20年以上前のNAのエンジン腐りかけの軽でも乗ってんの? 今どきのだけど 車中泊ではエンジンかけて過ごすのが迷惑になるので |
… | 180 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:00:21 No.900737925 del +
>>常用域での加速? >加速は良いだろうね >あとは未来のディバイスを使っているという優越感とか 電動はトルク弱いから加速はどうだろうな… 無茶苦茶車体を軽くしたらいけるかも? |
… | 181 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:00:31 No.900737970 del そうだねx2
>GSまで数十キロって北海道の山奥にでも住んでんのかよ 中国はそれが理由でEVに期待がかかってるんだとさ 都心部にしかガソリンスタンドがないらしい |
… | 182 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:00:58 No.900738084 del そうだねx1
>無茶苦茶車体を軽くしたらいけるかも? バッテリーが重すぎるから厳しいな |
… | 183 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:01:39 No.900738252 del そうだねx1
>電動はトルク弱いから加速はどうだろうな… アイミーブに乗ったことあるが普通のアイターボより加速だけは良かった あれはもはや軽自動車の規格を超えてた |
… | 184 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:01:59 No.900738346 del +
>>GSまで数十キロって北海道の山奥にでも住んでんのかよ >中国はそれが理由でEVに期待がかかってるんだとさ >都心部にしかガソリンスタンドがないらしい EVに高速充電したせいで周辺一帯が停電になるってオチが予想できるな |
… | 185 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:02:22 No.900738461 del +
>日本だと軽自動車より軽い車種が普及しそう 台風の日には飛びそうだな |
… | 186 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:02:23 No.900738467 del +
>電動はトルク弱いから加速はどうだろうな… トルクだけはやたら良いと思ってたけどそうなのか |
… | 188 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:03:15 No.900738690 del +
>>電動はトルク弱いから加速はどうだろうな… >トルクだけはやたら良いと思ってたけどそうなのか トルクの大きさというよりどの回転数でも安定したトルクがメリット |
… | 189 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:03:32 No.900738774 del そうだねx4
>ネガティブ老害の巣窟 頭お花畑のキッズか? |
… | 190 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:03:43 No.900738825 del +
車以上に原付のEV化を勘弁して欲しいんだよな 結局EVの走行距離=バッテリーのサイズみたいなもんだからどうしても走行距離短くなるし |
… | 191 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:03:57 No.900738896 del そうだねx1
>モーターは電源入れたら最大トルク出せるぞ コンビニ特攻が捗るな |
… | 192 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:04:43 No.900739116 del +
>バッテリー問題以外でも止した方が良いような… オフセットやん |
… | 193 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:04:51 No.900739144 del +
>車以上に原付のEV化を勘弁して欲しいんだよな ただ二輪は最悪の場合手押しで動かせるし充電も早い エアコンも必要ないから走行距離も稼げる |
… | 194 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:04:57 No.900739180 del +
>車以上に原付のEV化を勘弁して欲しいんだよな >結局EVの走行距離=バッテリーのサイズみたいなもんだからどうしても走行距離短くなるし 長距離走りたい人はガソリンのに乗っていればいいだけのこと 強制的に買い換えさせられるわけじゃ無いのだから |
… | 195 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:05:02 No.900739200 del +
>車以上に原付のEV化を勘弁して欲しいんだよな 原付自体が白バイホイホイの罰ゲームだしなあ 原二乗ろうぜ |
… | 196 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:05:16 No.900739263 del +
EVの売りだった加速性能もそろそろアメリカあたりで規制入ると思うけどな あっちのデカいEVピックアップに対して危険だからそんな性能持たせるのやめろって消費者団体から警告が出たくらいだし |
… | 197 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:06:46 No.900739660 del +
リーフは結構な加速をするので驚かされる 外見から来る印象と違うので |
… | 198 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:07:47 No.900739940 del +
>最大トルクの比較があったから貼っておくね テスラの0-100加速3秒ってgt-rといい勝負じゃん |
… | 199 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:08:07 No.900740045 del +
年間1万キロ走るとして電気代どれくらいかかるンだろ |
… | 200 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:08:15 No.900740083 del +
信号待ちしているときに無音が当たり前になると ガソリン車に乗ると時代遅れの乗り物に感じるように |
… | 201 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:08:26 ID:nUj43bGg No.900740134 del そうだねx2
数年おきバカ高い金出してバッテリー交換しないとだめだからな 欠陥車じゃないか |
… | 202 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:08:46 No.900740221 del +
ガソリンがなくなったら放火魔は電気で放火するのかな |
… | 203 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:09:20 No.900740363 del +
>ガソリンがなくなったら放火魔は電気で放火するのかな 灯油… |
… | 204 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:10:25 No.900740646 del そうだねx1
>信号待ちしているときに無音が当たり前になると >ガソリン車に乗ると時代遅れの乗り物に感じるように HV「せやろか」 |
… | 205 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:10:25 No.900740649 del +
>>モーターは電源入れたら最大トルク出せるぞ >コンビニ特攻が捗るな しかも音も無く… |
… | 206 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:11:02 No.900740830 del +
>数年おきバカ高い金出してバッテリー交換しないとだめだからな >欠陥車じゃないか 儲かるだろ? だから強引に推し進めてるんだよ |
… | 207 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:11:32 No.900740967 del そうだねx2
将来の虹裏ではMTスレの代わりガソリン車スレが立つようになりそ |
… | 208 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:11:35 No.900740983 del +
>>>モーターは電源入れたら最大トルク出せるぞ >>コンビニ特攻が捗るな >しかも音も無く… 音が後から来るのか |
… | 209 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:11:38 No.900740999 del +
>オフセットやん オフセットにしても酷すぎでは? |
… | 210 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:12:13 No.900741171 del そうだねx1
>将来の虹裏ではMTスレの代わりガソリン車スレが立つようになりそ 虹裏そのものは安泰なのか 良かった |
… | 211 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:12:40 No.900741303 del +
>虹裏そのものは安泰なのか >良かった としあきは永遠の20代だからな |
… | 212 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:12:45 No.900741323 del そうだねx4 1635221565126.jpg-(37133 B)サムネ表示
 >ぐぐったけどこれが500万か… はっきり言ってテスラってダサいんだわ 外観ならこっちの方がいい |
… | 213 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:12:49 No.900741343 del +
スマホだって個人でバッテリー変えるのやめて数万掛けて会社で交換になったしな そっちのが儲かるし |
… | 214 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:14:14 No.900741736 del +
>数年おきバカ高い金出してバッテリー交換しないとだめだからな >欠陥車じゃないか 調べたら8年保証とか出ててきたけどもう少し欲しいな |
… | 215 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:14:34 No.900741818 del +
>スマホだって個人でバッテリー変えるのやめて数万掛けて会社で交換になったしな >そっちのが儲かるし サービスアンドサポートで金取る流れは変えられんよ 儲かるし何より自社製品使ってくれるって所がでかい |
… | 216 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:15:55 No.900742166 del +
>将来の虹裏ではMTスレの代わりガソリン車スレが立つようになりそ あと何年くらいでそうなるんだろうな 本当に10年とかそうなるのかな |
… | 217 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:15:56 No.900742172 del +
EV専用設計で作ったライトエースが出たら買いたい (同価格帯で) |
… | 218 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:16:08 No.900742232 del +
今後はヂーゼルプラグインハイブリッドが流行る |
… | 219 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:16:26 No.900742292 del + 1635221786705.jpg-(26147 B)サムネ表示
 部品メーカーはEVはどんどん下がって行ってるって焦ってる |
… | 220 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:16:37 No.900742344 del +
>スマホだって個人でバッテリー変えるのやめて数万掛けて会社で交換になったしな >そっちのが儲かるし 初期リーフのバッテリー重量でも400kg超えるからこいつを丸ごと交換となると大規模な設備導入しないと行けない メンテナンスの費用や地震・洪水・火災のリスクもあるのでこれを購入者に被せると年間それなりの金額をサブスクに払わないといけないのでは? |
… | 221 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:17:07 No.900742488 del +
ハイブリッドがまず無くなりそう |
… | 222 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:17:37 No.900742613 del +
>部品メーカーはEVはどんどん下がって行ってるって焦ってる むしろそこまで値下げするぐらい売れるって踏んでいるんじゃないか |
… | 223 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:17:42 No.900742640 del +
>サービスアンドサポートで金取る流れは変えられんよ >儲かるし何より自社製品使ってくれるって所がでかい 今まで車検のときにタイベル変えてたのがバッテリー交換になるだけで基本は今まで通りじゃね |
… | 224 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:17:48 No.900742672 del そうだねx1
バッテリーの劣化や交換とかいい出したらますますテスラしか売れんだろ |
… | 225 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:18:30 No.900742862 del +
>今後はヂーゼルプラグインハイブリッドが流行る ディーゼルはエンジンが重く価格も高くなるので流行らないよ 実際にプジョーが作ってたけどたいして売れなかった |
… | 226 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:18:36 No.900742895 del +
>ハイブリッドがまず無くなりそう HVと言ってもエンジンは発電機としてメーカーオプション的なのになったり |
… | 227 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:19:05 No.900743027 del +
>ハイブリッドがまず無くなりそう 逆にPHEVが最後まで残りそうだが |
… | 228 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:19:28 No.900743147 del +
>バッテリーの劣化や交換とかいい出したらますますテスラしか売れんだろ EV買うって意味がほとんどテスラ買うって意味と同じになりそうだよな |
… | 229 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:19:52 No.900743261 del そうだねx1
>バッテリーの劣化や交換とかいい出したらますますテスラしか売れんだろ サポートがいい加減なテスラをわざわざ選ぶ理由あるかなあ |
… | 230 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:20:10 No.900743355 del +
HVは電動車主体でエンジンは長距離走る用途の補完的な発電機という流れになっていきそうだな |
… | 231 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:20:29 No.900743437 del +
>ディーゼルはエンジンが重く価格も高くなるので流行らないよ ガソリンと比較したらそりゃそうだろう だごそのガソリンが使えなくなったら代替燃料としてはヂーゼルしかないと思う |
… | 232 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:20:43 No.900743499 del +
>サポートがいい加減なテスラをわざわざ選ぶ理由あるかなあ 生産地獄で人材教育追いついてないのが良くわかるからな… |
… | 233 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:20:49 No.900743526 del +
ホンダEVカーが世界の覇権を握ると信じて! |
… | 234 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:20:50 No.900743529 del +
>金持ちはそういうもんなのよ >2シーターの大排気オープンカーとか普通乗りたがらないだろ >奴らはそれに乗る 買えない程度に貧乏だけど乗りたい |
… | 235 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:22:36 No.900744024 del +
そういやトヨタとホンダが手を握るみたいだな それほどヤバいのか |
… | 236 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:23:00 No.900744144 del +
>数年おきバカ高い金出してバッテリー交換しないとだめだからな ガソリン入れたつもり貯金で交換時期まで貯めるんだな |
… | 237 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:23:20 No.900744226 del そうだねx1
どこの国のカー雑誌もYoutubeに出張ってて各国の批評動画が気軽に見れるようになったがEVの話になるとまったく日本車がでてこない 話の中で比較に列挙されるEVにまったくでてこない |
… | 238 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:02 No.900744414 del +
テスラは車としての品質を向上させない限り今後どんどん不利になってくと思うけどな 今はまだわかりやすいEVのシンボル的立ち位置と宗教じみたやり方で売れてるけど 他社がより安価で高品質なEVを出すようになったら残るのは時代遅れの低品質アメ車だし |
… | 239 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:20 No.900744503 del +
>PHEVは一台欲しいと思ってる >やはりいざって時に電気がなくて走行不能は現実的じゃない お高いけどな |
… | 240 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:28 No.900744540 del +
>そういやトヨタとホンダが手を握るみたいだな >それほどヤバいのか 元々水素のFCVとかで協力してたが |
… | 241 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:31 No.900744552 del +
>ホンダEVカーが世界の覇権を握ると信じて! 最終的にテスラか低価格帯の中華メーカーの2つだけになってると思うぞ |
… | 242 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:35 No.900744566 del +
>どこの国のカー雑誌もYoutubeに出張ってて各国の批評動画が気軽に見れるようになったがEVの話になるとまったく日本車がでてこない >話の中で比較に列挙されるEVにまったくでてこない この前のミュンヘンモーターショーに一台も出さなかったもんな |
… | 243 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:24:55 No.900744655 del +
>他社がより安価で高品質なEVを出すようになったら残るのは時代遅れの低品質アメ車だし テスラがその前に200万代でEV出すよって言ってるし 低価格も抑える気マンマンだと思うよ |
… | 244 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:25:46 No.900744877 del +
>テスラがその前に200万代でEV出すよって言ってるし >低価格も抑える気マンマンだと思うよ 品質は? |
… | 245 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:25:53 No.900744899 del +
100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 |
… | 246 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:26:11 No.900744968 del そうだねx1
>最終的にテスラか低価格帯の中華メーカーの2つだけになってると思うぞ とし テスラが今やほぼ中華メーカーや |
… | 247 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:26:22 No.900745023 del +
>そういやトヨタとホンダが手を握るみたいだな >それほどヤバいのか エンジンをトヨタから供給すんのかな |
… | 248 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:26:40 No.900745094 del +
>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 消防署が悲鳴を上げるな |
… | 249 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:26:50 No.900745132 del そうだねx2
>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 安いだけで売れるんなら今頃スズキのアルトだらけになってないとおかしい |
… | 250 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:27:16 No.900745235 del +
>品質は? 上々 |
… | 251 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:27:27 No.900745298 del +
>エンジンをトヨタから供給すんのかな 逆じゃね? トヨタは昔から自社エンジンを不良債権だと思ってるフシがある |
… | 252 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:27:35 No.900745341 del +
>そういやトヨタとホンダが手を握るみたいだな >それほどヤバいのか マジで? |
… | 253 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:27:42 No.900745373 del +
>品質は? チャイナクオリティ |
… | 254 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:27:53 No.900745423 del +
>>テスラがその前に200万代でEV出すよって言ってるし >>低価格も抑える気マンマンだと思うよ >品質は? 世界中が知りたがってる内容じゃないかな 出てらすぐ買ってレビューすれば人気者になれるぞ |
… | 255 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:04 No.900745469 del + 1635222484416.jpg-(34361 B)サムネ表示
 今国内にも入ってきてる中国製の安価なEVはこういうのだけど …欲しいか? |
… | 256 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:26 No.900745567 del +
>>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 >安いだけで売れるんなら今頃スズキのアルトだらけになってないとおかしい 今の軽Box流行りなんかも皆貧乏になってるからなんじゃないの? 高いの買う余裕ないのが増えて来た |
… | 257 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:35 No.900745607 del そうだねx1
テスラだけじゃなくてVWもルノーも200万円台のEVを出すって予告してる 先に台数作ってノウハウ貯めてるから安EVを大手が出す普及期に入って来てる ここで500万しますけど航続距離400キロですなんてすっとんきょうなEV出さないといいけどな |
… | 258 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:45 No.900745667 del +
>>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 >消防署が悲鳴を上げるな 求人が増えるねやったねとしちゃん |
… | 259 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:53 No.900745699 del +
>他社がより安価で高品質なEVを出すようになったら残るのは時代遅れの低品質アメ車だし 自動運転では頑なにLiDAR使わないもんなテスラ イーロン自身がLiDAR開発メーカーのルミナー創業者オースティン・ラッセルは陰キャ野郎と罵倒してたが現実にはLiDAR採用の他社メーカーに自動運転分野では抜かされてしまった 合理的な判断できてないのでは? |
… | 260 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:54 No.900745706 del +
>今国内にも入ってきてる中国製の安価なEVはこういうのだけど >…欲しいか? 趣味で所有してレースしたい |
… | 261 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:28:57 No.900745719 del +
>上々 タイラップ止めの足回りリコール対策パーツだとか トランク開けたら雨水が降ってくるようなメーカーだしなあ… |
… | 262 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:29:02 No.900745747 del +
>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 本格的にそうなったら国内の軽の市場やっつけそうだよね |
… | 263 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:29:05 No.900745761 del +
>…欲しいか? チョロQみたいでかわいい ちょっと欲しい |
… | 264 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:29:07 No.900745769 del そうだねx1
>>どこの国のカー雑誌もYoutubeに出張ってて各国の批評動画が気軽に見れるようになったがEVの話になるとまったく日本車がでてこない >>話の中で比較に列挙されるEVにまったくでてこない >この前のミュンヘンモーターショーに一台も出さなかったもんな EV流行らせる意味はそれもあるな 目の上のたんこぶの日本企業を自動的界隈から追い出せる |
… | 265 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:29:08 No.900745773 del +
>>ぐぐったけどこれが500万か… >はっきり言ってテスラってダサいんだわ >外観ならこっちの方がいい 夜すれ違うと牙むいたライオンっぽく見えてなんか良い |
… | 266 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:29:48 No.900745931 del +
2社で協力してレース用車で脱炭素を目指すらしい |
… | 267 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:30:00 No.900746002 del +
>逆じゃね? >トヨタは昔から自社エンジンを不良債権だと思ってるフシがある ホンダはエンジン設計部門を切り捨てたぞ トヨタは水素使えばエンジンそのまま流用できるからまだやるつもり |
… | 268 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:30:01 No.900746012 del +
>今の軽Box流行りなんかも皆貧乏になってるからなんじゃないの? >高いの買う余裕ないのが増えて来た むしろああいうのの値段はバカみたいに上がってるからどうだろ |
… | 269 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:31:34 No.900746428 del そうだねx4
>今の軽Box流行りなんかも皆貧乏になってるからなんじゃないの? N-BOXって新車でいくらするか知ってるか フルオプションで300万超えるぞ |
… | 270 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:31:40 No.900746460 del +
>EV流行らせる意味はそれもあるな >目の上のたんこぶの日本企業を自動的界隈から追い出せる 気がついたら全部中華に持ってかれそうだな |
… | 271 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:32:27 No.900746629 del そうだねx1
>>今の軽Box流行りなんかも皆貧乏になってるからなんじゃないの? >N-BOXって新車でいくらするか知ってるか >フルオプションで300万超えるぞ フルじゃなくても普通に買って200万だし |
… | 272 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:32:29 No.900746639 del +
>>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 >本格的にそうなったら国内の軽の市場やっつけそうだよね 動画で良く見るはた迷惑な火災が日本でも起こるのか ふざけんなよ |
… | 273 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:32:57 No.900746765 del +
>N-BOXって新車でいくらするか知ってるか >フルオプションで300万超えるぞ N-WGN半額くらいで買えるな |
… | 274 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:33:25 No.900746889 del +
>>EV流行らせる意味はそれもあるな >>目の上のたんこぶの日本企業を自動的界隈から追い出せる >気がついたら全部中華に持ってかれそうだな 力とコネだけはあるからな中国 |
… | 275 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:33:35 No.900746926 del +
>>>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 >>消防署が悲鳴を上げるな >求人が増えるねやったねとしちゃん 焼死体との付き合いが増えるのはヤダなぁ・・・ |
… | 276 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:34:07 No.900747064 del +
>N-WGN半額くらいで買えるな 全然売れてないけどな まあホンダのラインナップで一番売れてるのがこのN-BOXだってんだから恐れ入るよ |
… | 277 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:34:52 No.900747275 del そうだねx1
>>100万円台のチャイナEVカーだらけになりそうな予感 >消防署が悲鳴を上げるな もう最近のは三元系じゃないから爆発しないよ |
… | 279 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:35:57 No.900747550 del そうだねx2
>もう最近のは三元系じゃないから爆発しないアルよ |
… | 280 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:38:33 No.900748260 del +
>焼死体との付き合いが増えるのはヤダなぁ・・・ お憑きの者が増えて寂しさも軽減! |
… | 281 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:38:47 No.900748317 del +
マンション住まいだから自宅充電できないんだよなぁ |
… | 282 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:39:24 No.900748498 del +
>どこも中身は中華だしな >この分野では中国が一歩先を行ってることは否めない 崖っぷちに居るんです? |
… | 283 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:39:55 No.900748636 del そうだねx1
>マンション住まいだから自宅充電できないんだよなぁ EV充電器付けたいって言っても自治会で反対されるだろうな |
… | 284 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:41:25 No.900749030 del +
>>もう最近のは三元系じゃないから爆発しないアルよ 現実見ろよ… |
… | 285 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:42:37 No.900749346 del + 1635223357883.jpg-(323986 B)サムネ表示
 来年にはなんだかんだでこのアホなデザインのトラックがでるみたいだが実際に実物は見てみたいわ |
… | 286 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:46:07 No.900750203 del そうだねx1
>来年にはなんだかんだでこのアホなデザインのトラックがでるみたいだが実際に実物は見てみたいわ PS辺りのポリゴンゲーかな |
… | 287 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:46:41 No.900750342 del +
>>来年にはなんだかんだでこのアホなデザインのトラックがでるみたいだが実際に実物は見てみたいわ >PS辺りのポリゴンゲーかな 昔のCR-VのCMを思い出す |
… | 288 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:46:57 No.900750405 del +
HR-Vだったかも |
… | 289 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:47:15 No.900750479 del +
>ホンダのエンジン開発していた大阪技研が倒産した >ホンダはマジでエンジン切り捨てる方向だな >https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF289V90Y1A520C2000000/ 気になってぐぐったら凄い小さな会社だった やはり中小企業が日本の技術支えてるんだな |
… | 290 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:47:18 No.900750492 del +
大型トラックがEVになるなら脱炭素は実現するだろうが |
… | 291 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:47:50 No.900750625 del +
>大型トラックがEVになるなら脱炭素は実現するだろうが 発電が脱炭素しないと無理 |
… | 292 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:48:09 No.900750695 del + 1635223689885.png-(180609 B)サムネ表示
 >もう最近のは三元系じゃないから爆発しないよ 三元ってやばいのか |
… | 293 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:49:11 No.900750973 del そうだねx1
>来年にはなんだかんだでこのアホなデザインのトラックがでるみたいだが実際に実物は見てみたいわ デザイナーは梅澤春人かな |
… | 294 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:51:01 No.900751394 del +
>マンション住まいだから自宅充電できないんだよなぁ 窓から延長コードドラム垂らして駐車場まで持っていけばやすいよ |
… | 295 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:51:49 No.900751624 del +
三トントラックオートマ乗った |
… | 296 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:53:13 No.900751955 del + 1635223993496.mp4-(5016079 B)サムネ表示
 EVに採用が増えてるLFP電池の解説 |
… | 297 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:53:54 No.900752118 del +
ちょっと20年前は大きな道路自転車ではしるとかおも服も真っ黒なったんだよね 肺とかどうなってたんだろ |
… | 298 無念 Name としあき 21/10/26(火)13:57:09 No.900752877 del +
>ちょっと20年前は大きな道路自転車ではしるとかおも服も真っ黒なったんだよね 肺とかどうなってたんだろ 昔横浜の国道一号沿いに住んでたが洗濯物外に干せなかったからな |
… | 299 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:00:29 No.900753729 del +
エンジンはエンジンで二酸化炭素を出さない水素やアンモニアを燃料にしようとして「そこら辺の燃料は爆力が足らないからよりパワーを出せる2st化に回帰しよう」とか面白可笑しい事になってるらしいな |
… | 300 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:01:35 No.900754034 del +
電気自動車は有限資源のコバルトを大量消費するし 電気自動車が主流になったときの移送エネルギーを全部まかなえるほど発電できない また事故った時のバッテリーの炎上発火問題も解決していない |
… | 301 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:03:53 No.900754668 del +
銅どころかアルミニウムも暴騰中 軽量化とか電気自動車に適したマテリアルが投資家に買い漁られてるな 原油遊びが終わるからそのお金こっちに回し始めたんだな |
… | 302 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:05:13 No.900754999 del +
と言うかカーボンフリーが許されるなら植物性燃料なら二酸化炭素は実質0理論な訳だからな 今ですらディーゼル燃料は植物から作れるんだから全車ディーゼル車にすれば欧州の言う エコ は守られるわけだし |
… | 303 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:06:01 No.900755200 del +
>と言うかカーボンフリーが許されるなら植物性燃料なら二酸化炭素は実質0理論な訳だからな >今ですらディーゼル燃料は植物から作れるんだから全車ディーゼル車にすれば欧州の言う エコ は守られるわけだし EVで覇権とれなきゃマジでこっちにシフトするかも |
… | 304 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:08:10 No.900755768 del +
と言うかトラックダンプの大型車はハイブリッドは兎も角電動化の目処全く立たないからディーゼルのカーボンフリー化は必須だろ |
… | 305 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:11:13 No.900756574 del +
>EVで覇権とれなきゃマジでこっちにシフトするかも 欧州がか?もうあいつ等は自国の車産業で打てる手はマジでないだろ…… 日本なら日野やいすゞを筆頭としたトラック強豪がいるから未だあり得るが |
… | 306 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:11:30 No.900756636 del +
まとめサイトへの転載禁止 |
… | 307 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:13:06 No.900757074 del +
中華EV有り難がる日は直ぐそこ |
… | 308 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:15:10 No.900757601 del +
>中華EV有り難がる日は直ぐそこ 使ってやるから火が出ないものを作れ ちゃんと仕事しろ |
… | 309 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:16:13 No.900757862 del +
バッテリーが高いだけなんだからバッテリー交換式にすれば解決するだろ |
… | 310 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:16:40 No.900757953 del +
日中米の三竦みだろうなEVは 安全高級路線の日本 斬新新気鋭のアメリカ 安価大量生産の中国 って所じゃねーかな…… |
… | 311 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:17:24 No.900758130 del +
EVなんて弄れないんだしもう全車リースでいいよ |
… | 312 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:17:39 No.900758188 del +
EV軽トラさえ来れば勝てる |
… | 313 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:18:36 No.900758420 del +
>>中華EV有り難がる日は直ぐそこ >使ってやるから火が出ないものを作れ >ちゃんと仕事しろ リン酸鉄リチウムで火が出た事例あるの? |
… | 314 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:18:59 No.900758520 del +
もう水素でいいやん 5kgで1000km走れて5分で満タンに充填だぞ あとは水素ステーション作るだけ |
… | 315 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:21:13 No.900759034 del そうだねx1
>バッテリーが高いだけなんだからバッテリー交換式にすれば解決するだろ いいえ去年の春から銅が2倍近くになって落ちる要素が無いです 日本の商社も銅山の転売益で儲けたり電気自動車の資源バブルサイコ―ってなりつつある |
… | 316 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:21:53 No.900759189 del +
>あとは水素ステーション作るだけ 水素精製に電気使ったりしないのん? |
… | 317 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:22:19 No.900759293 del +
>安全高級路線の日本 そこはドイツ車とかじゃないか |
… | 318 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:23:24 No.900759556 del +
イタリア車には優しいけどドイツ車には厳しいよなとしあきって |
… | 319 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:23:34 No.900759586 del +
金持ちの道楽ならともかく環境売りにするなら普及帯程度には補助金なしで安くなきゃ話にならねえだろ |
… | 320 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:23:48 No.900759643 del +
なんでいきなり100%電化を目指すのかわからん… 発電所そんないきなり増えないしガソリンも捨てるわけにいかないんだから とりあえずハイブリットで凌いでバッテリー技術の進歩待つのが現実的だろ |
… | 321 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:23:49 No.900759648 del + 1635225829060.png-(18512 B)サムネ表示
 各メーカーがEV移行を口にした所為でEVに使用する資源は高騰してEVは安く造れるの大前提が覆って来たよ |
… | 322 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:25:31 No.900760044 del +
>なんでいきなり100%電化を目指すのかわからん… いきなり? 2030年までに半分とかだよ? |
… | 323 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:25:46 No.900760100 del +
世界の車がEVだらけになったらニッケル足りない銅が足りないとか色々聞くな 代替できるものが無ければどうなるんだろう |
… | 324 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:27:14 No.900760461 del +
そんなに希少金属が無くても動くガソリン車って実はエコなのでは?とこんがらがってくる |
… | 325 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:27:30 No.900760530 del +
>世界の車がEVだらけになったらニッケル足りない銅が足りないとか色々聞くな >代替できるものが無ければどうなるんだろう どうにかするしかない 銅だけに |
… | 326 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:27:49 No.900760629 del +
ハゲタカ投資家共がオイルマネーを引揚げてEVの材料にオールインしたらそりゃ高騰するわな 銅は採掘するのに環境を超絶汚染するから日本じゃ掘り難いし 足尾銅山の公害再びやる? |
… | 327 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:28:12 No.900760712 del +
>そんなに希少金属が無くても動くガソリン車って実はエコなのでは?とこんがらがってくる そこでもっとエコなクリーンディーゼルの出番ですよ!! |
… | 328 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:28:17 No.900760726 del +
>>安全高級路線の日本 >そこはドイツ車とかじゃないか ドイツもドイツで…… 確かに同じ路線を狙うかもしれないが「ハイブリッド技術も車両技術も太刀打ち出来ない」から「EVやろう!」なんて言ってるわけで 元となるバッテリーやモーターをハイブリッドでやり続けた日本の方が一日の長があるし あとドイツの今のEVっレンジエクステンダーらしく「発電機がないと十分な航続距離がとれない」ってものらしいんだよ |
… | 329 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:28:44 No.900760844 del +
>HVは電動車主体でエンジンは長距離走る用途の補完的な発電機という流れになっていきそうだな 日産が既にやってる奴か ダイハツも追従するみたいだが |
… | 330 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:29:12 No.900760964 del +
>日産が既にやってる奴か >ダイハツも追従するみたいだが ホンダ… |
… | 331 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:29:30 No.900761039 del +
そもそも2019年には2020年に全固体電池の開発が完了してて 2021年には実用化されてるスケジュールになってたんだぜ |
… | 332 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:31:20 No.900761512 del +
>>そんなに希少金属が無くても動くガソリン車って実はエコなのでは?とこんがらがってくる >そこでもっとエコなクリーンディーゼルの出番ですよ!! いやマジで真面目に触媒の消耗コスト掛ければEVに移るよりクリーンなのよ マツダに負けてアホな事して引っ込みつかなくなったからこのザマでな |
… | 333 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:31:39 No.900761592 del +
>とりあえずハイブリットで凌いでバッテリー技術の進歩待つのが現実的だろ そもそもハイブリッド自体が電気自動車への移行のつなぎっていうコンセプトの存在だしな EVへ急なシフトすればバッテリー技術が上がってコスト下がるその恩恵をハイブリッドも一気に受けるし ハイブリッド一択な気がするわ |
… | 334 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:31:57 No.900761666 del +
地球環境を守りつつ日本車メーカー殺す一石二鳥狙いはやめなされ |
… | 335 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:32:02 No.900761691 del +
>そもそも2019年には2020年に全固体電池の開発が完了してて >2021年には実用化されてるスケジュールになってたんだぜ 絵に描いた餅を当てにした屏風の中の虎か |
… | 336 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:32:43 No.900761866 del +
>地球環境を守りつつ日本車メーカー殺す一石二鳥狙いはやめなされ 自分の首絞めてるすぎる…… |
… | 337 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:32:46 No.900761882 del そうだねx1
どれだけ大規模詐欺やっても決して潰れないドイツ車メーカーいいよね… |
… | 338 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:32:50 No.900761894 del +
>金持ちの道楽ならともかく環境売りにするなら普及帯程度には補助金なしで安くなきゃ話にならねえだろ その補助金を中国にバラ撒くぐらいなら補助金なくせと言いたいわ 国民から搾り取った税金でそんな無駄金バラ撒くなや |
… | 339 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:33:04 No.900761953 del +
>地球環境を守りつつ日本車メーカー殺す一石二鳥狙いはやめなされ 電線とモーターに使う銅を今まで以上に掘り返す時点で地球環境に優しくないんですが |
… | 340 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:33:58 No.900762155 del +
>絵に描いた餅を当てにした屏風の中の虎か 問題は屏風から虎が一向に出てこないのに無理矢理出す方向に社会全体が突き進んでることだな |
… | 341 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:34:05 No.900762177 del +
あれこれ欲張って結局元も子もなくなるパターンだ おとぎ話でよくあるやつ |
… | 342 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:34:32 No.900762278 del そうだねx1
>あれこれ欲張って結局元も子もなくなるパターンだ >中国共産党でよくあるやつ |
… | 343 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:36:34 No.900762696 del +
未だ日本は全車ハイブリッドだからいいが マジで諸外国には25から35年くらいでエンジンを使うこと自体を禁止する国がゴロゴロあるんだよなぁ |
… | 344 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:36:37 No.900762705 del +
発電設備止まったら即交通インフラ壊滅しちゃうぞ。災害にも防衛にも弱点しかない。
EVも電子マネーも普及させたい側の都合ばかりで実情から離れ過ぎ。 |
… | 345 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:36:43 No.900762723 del +
>>>そんなに希少金属が無くても動くガソリン車って実はエコなのでは?とこんがらがってくる >>そこでもっとエコなクリーンディーゼルの出番ですよ!! >いやマジで真面目に触媒の消耗コスト掛ければEVに移るよりクリーンなのよ >マツダに負けてアホな事して引っ込みつかなくなったからこのザマでな 最近のガソリン車て排ガス臭くないからな 昨年ガソリン車の新車買ったが試乗で乗ったHVより臭くない 試乗車のHVは頻繁にエンジン停止と始動繰り返してる為か排ガスが臭くて萎えた |
… | 346 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:39:09 No.900763242 del そうだねx1
>発電設備止まったら即交通インフラ壊滅しちゃうぞ。災害にも防衛にも弱点しかない。 >EVも電子マネーも普及させたい側の都合ばかりで実情から離れ過ぎ。 先行している中国が大規模停電で電子マネーの脆弱ぷりを実証実験してるのは皮肉やな 戦時に弱いんだなってなる |
… | 347 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:39:32 No.900763335 del +
なお一番規制が早いのはコスタリカ 2021年でガソリンディーゼルハイブリッドの販売を規制してるから もう売ってない |
… | 348 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:40:18 No.900763503 del +
>>絵に描いた餅を当てにした屏風の中の虎か >問題は屏風から虎が一向に出てこないのに無理矢理出す方向に社会全体が突き進んでることだな 屏風の耐久試験なんやな |
… | 349 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:40:40 No.900763580 del +
>マジで諸外国には25から35年くらいでエンジンを使うこと自体を禁止する国がゴロゴロあるんだよなぁ EV基幹のバッテリーの製造時の環境負荷と安全性の技術開発が遅れてんのに その規制自体は全く延期しないのはイカレてるとしかいいようがない |
… | 350 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:41:42 No.900763816 del +
>どれだけ大規模詐欺やっても決して潰れないドイツ車メーカーいいよね… そんなメーカーの車をありがたがって乗る連中が日本にもごまんといるぜ |
… | 351 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:43:22 No.900764190 del +
銅もニッケルもプラチナもコバルトも足りない 一番エコなのはアルトバンみたいな質素なガソリン車を延々乗り続けることだった とかいうオチになりそう |
… | 352 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:44:17 No.900764365 del +
カーボンフレームが一般的になれば勝てる |
… | 353 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:44:44 No.900764468 del +
最終的に銅が金の値段を上回りそう |
… | 354 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:45:05 No.900764538 del そうだねx1
各社決算でてるだろ 欧州系の決算はどえらい好調だよ どの社もEV販売数が2倍以上に跳ね上がってる 完全に普及期へ突入してる |
… | 355 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:46:27 No.900764847 del +
>カーボンフレームが一般的になれば勝てる 最終到達点はカーボンセラミックフレームのオールメタルフリーボディの車だな…… |
… | 356 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:47:07 No.900764983 del +
>どの社もEV販売数が2倍以上に跳ね上がってる >完全に普及期へ突入してる 余計に金属が足りなくなる…… |
… | 357 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:47:25 No.900765051 del そうだねx2
銅が儲かるからと第3世界で銅を生成してたくさん地球を汚してますけど先進国はEVのエコロジーに酔ってるって構図なんだろうな |
… | 358 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:48:14 No.900765238 del +
>カーボンフレームが一般的になれば勝てる 第二のアスベストと呼ばれてますがそれは… |
… | 359 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:48:56 No.900765384 del + 1635227336339.jpg-(38798 B)サムネ表示
 >中華EV有り難がる日は直ぐそこ |
… | 360 無念 Name としあき 21/10/26(火)14:49:04 No.900765411 del +
>欧州系の決算はどえらい好調だよ >どの社もEV販売数が2倍以上に跳ね上がってる EUメーカーの発表なんて中国共産党の発表並に信用出来ないが流石に決算は嘘付かないよな… |