FAQ

導入に関するご質問

  • 導入期間はどれくらいですか?

システムの導入(構築/設定)の期間は、通常の場合おおよそ3ヶ月~6ヶ月程度必要となります。


  • ソフトウェア(本システム)以外で何が必要ですか?

一般的なシステムとくらべ非常にシンプルです。

インターネット回線接続/ORCA用サーバー(2台※弊社が導入致します)

クライアントPC(必要台数分)/プリンター(必要台数分)

以上が必須となります。

製品に関するご質問

  • 災害等でインターネットの回線が利用できない場合は何もできないのですか?

電子カルテのご利用は出来なくなりますが、インターネット回線がご利用できない場合も考慮し、レセコン(ORCA)は院内に設置させて頂きますので精算は可能です。

また、レセコンデータは、常にデータセンターでも保存管理(前日まで)していますので安心してご利用頂けます。


  • 現在使用しているレセコン、電子カルテ等からデータの移行は可能ですか?

既存システムのデータ仕様が公開されている場合は、患者様の頭書データの移行は可能です。

※別途データ移行料金(¥400,000)が必要となります。頭書データ以外やデータ仕様が公開されていないメーカにつきましては別途ご相談になります。


  • クラウド型でセキュリティは大丈夫ですか?

インターネットバンキングでも採用されているSSL暗号化通信を採用しています。また、PC内にはプログラムも患者情報も存在しませんので、PCが盗まれても大丈夫です。


  • 法改正(診療報酬改定等)があった場合はどうなるのですか?また費用は別途発生するのですか?

通常、特に意識する必要はありません。(費用も発生しません)常に最新の状態でご利用できます。