あの漫画はプリキュア好き男への批判ではなく、「プリキュアという女児に人気の高い作品をダシにして、女児に近づこうとする不審人物」への批判なのだから、むしろ真っ当なプリキュア好き男ならあの不審な男をこそ批判すべきだろ それを擁護側に回ってしまうのは、メンタリティがあれと同類なのでは
引用ツイート
しばりやトーマス
@sivariyathomas
·
返信先: @_kerokoさん
だったらプリキュアでなくてもいいのにプリキュアの話を持ち出さないでくれという話なんです。アンパンマンでもドラえもんでもコナンでもすみっこぐらしでもよかったのにプリキュアにしてる当たり、プリキュアおじさんは差別的に見てもよいと言われてるとしか思えません