普段使いの器

テーマ:


九谷焼諸江屋さんで購入した、
普段使いの器。






醤油さし。






こちらはきれいな朱色の、
小さな丼



赤地さんの作品。



赤地さんの作品がとても好きで、
何点も購入しています。









私と彩月が丼物の時に、
ちょうど良い大きさかなと思い、
購入しました。







こちらも小さめの丼。



赤地さんの作品で丼は、
珍しいような気もします。






とてもきれいな模様です。






そして高台皿。






色がきれいだなぁと。







こちらは汲出碗。








JAZZ仙人。





現代的で素敵ですね♡



それから九谷焼ではないのですが、
すでに我が家にある器のシリーズ。



北欧唐草模様。



こちらは有田焼きです。






すでにある物の、
平皿と小鉢をさらに追加して。



セットで使えるようにしました。






これから届いた器全てを、
手洗いします^ ^




頑張ります。