昨日一番怖かったのは
山手線のホームに並んでいる人たちがいて、
駅員さんがずっと
「このホームに並んでいても山手線は来ません!
今日明日は終日来ません!」て
メガホンで叫んでるのに
ぼんやりみんな並び続けてた
気が狂うかと思った なんで?
↓
↓
↓
元駅員ですがお客さんが
全然話を聞かないのは日常茶飯事でした。
おそらく自分に向けてアナウンスされてると思ってなかったんだと思います。
この記事への反応
・たぶん、NPCになってしまった人達なんやろうなぁ…(´△`)
・その前になんでホーム閉鎖してないん?
・ホームの反対側は電車止まってないからねぇ…。
山手線の半分くらいの駅は、
同じホームに内回りと外回りが停車する形だから……。
・「…線路無くなりましたんか?…
線路あるなら電車は来ます…」
みたいなセリフのある映画思い出しました…
・大喜利はできないけども、
これは正常性バイアスと同調性バイアスが働いていたのだろうか
その場面を想像すると、気が狂うかと思うのも無理はない気がする。
・みんなは、きさらぎ駅行きの電車を待ってたんだろうな
・生者に見えたけど実は…
銀河鉄道的な意味で
乗ってはいけない電車に
乗る乗客だったらどうしよう…
ガチで話が聞こえてなかっただけだと信じたい
乗ってはいけない電車に
乗る乗客だったらどうしよう…
ガチで話が聞こえてなかっただけだと信じたい
一番怖いのは通勤手段が電車()の低収入が山ほどいるということ
年収1000万世帯以外は死刑でいい
止まる事知らん人だって何百人もいるだろうしな
近くでメガホン等で大きな声で注意喚起されても耳に入ってこないんよな
大きい声=遠くの人に向けての声と勝手に解釈してしまう
羊飼いも楽だね
一定数はそういう奴がいるんだよね