Pinned Tweet
にっく@図解屋さん
にっく@図解屋さん
3,653 Tweets
Follow
にっく@図解屋さん
@Nick__info
【1分で学べる図解を発信】日々の学びを図解でまとめる|毎日科学的ライフハックを発信|過労で身体、精神ともにボロボロ→100冊以上の読書で脳と体をアップデート|図解まとめは下のメディア|【おすすめ】セブンイレブンの「冷凍ブルーベリー130g」15分ほど自然解凍して食べると、シャーベット状でほどよく甘くて美味しい
Joined May 2020
にっく@図解屋さん’s Tweets
夜にコーヒーを飲むのは論外なんだろうな
Quote Tweet
にっく@図解屋さん
@Nick__info
·
みんな大好きコーヒー。一度に缶コーヒー2本以上飲むとカフェインの過剰摂取になり、不安感や焦燥感の増加、頭痛、短期記憶の低下が起きる可能性あり。また、起きてすぐのコーヒーは、コルチゾールの覚醒作用と合わさり、心拍数の上昇、焦燥感、頭痛を起こす可能性がある。他の注意点は固ツイにて。
1
1
3
みんな大好きコーヒー。一度に缶コーヒー2本以上飲むとカフェインの過剰摂取になり、不安感や焦燥感の増加、頭痛、短期記憶の低下が起きる可能性あり。また、起きてすぐのコーヒーは、コルチゾールの覚醒作用と合わさり、心拍数の上昇、焦燥感、頭痛を起こす可能性がある。他の注意点は固ツイにて。
7
32
みんな大好きコーヒー。一度に缶コーヒー2本以上飲むとカフェインの過剰摂取になり、不安感や焦燥感の増加、頭痛、短期記憶の低下が起きる可能性あり。また、起きてすぐのコーヒーは、コルチゾールの覚醒作用と合わさり、心拍数の上昇、焦燥感、頭痛を起こす可能性がある。他の注意点は固ツイにて。
7
32
カフェインに弱いのでカフェインレスで飲んでます。
Quote Tweet
にっく@図解屋さん
@Nick__info
·
みんなが知らない
【コーヒーのメリット8選】
①脳が覚醒する
②集中力が上がる
③記憶力が上がる
④心臓病の予防になる
⑤脂肪燃焼効果がある
⑥リラックス効果がある
⑦デトックス効果がある
⑧シミ・しわの抑制になる
健康効果を高めるコーヒーの飲み方は固ツイにて。
1
3
毎日、コーヒー飲んでる
Quote Tweet
にっく@図解屋さん
@Nick__info
·
みんなが知らない
【コーヒーのメリット8選】
①脳が覚醒する
②集中力が上がる
③記憶力が上がる
④心臓病の予防になる
⑤脂肪燃焼効果がある
⑥リラックス効果がある
⑦デトックス効果がある
⑧シミ・しわの抑制になる
健康効果を高めるコーヒーの飲み方は固ツイにて。
1
5
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
みんなが知らない
【コーヒーのメリット8選】
①脳が覚醒する
②集中力が上がる
③記憶力が上がる
④心臓病の予防になる
⑤脂肪燃焼効果がある
⑥リラックス効果がある
⑦デトックス効果がある
⑧シミ・しわの抑制になる
健康効果を高めるコーヒーの飲み方は固ツイにて。
1
6
73
ついやってしまってませんか。ペンシルベニア大学の研究で、「今日はストレスが多そう」と思っただけで、その日の脳の機能が低下することが判明。しかも、実際に厳しい出来事の有無に関係なく低下するのが怖いところ。ストレス予測をしそうになったら、まず深呼吸、そして予定を見直しましょう。
3
20
最近図解が作成できてなかったのですが、色々と作りたい内容の学びがあったので、マイペースに作っていきたいと思います。不定期になりますが、またよろしくお願いします。
14
ついやってしまってませんか。ペンシルベニア大学の研究で、「今日はストレスが多そう」と思っただけで、その日の脳の機能が低下することが判明。しかも、実際に厳しい出来事の有無に関係なく低下するのが怖いところ。ストレス予測をしそうになったら、まず深呼吸、そして予定を見直しましょう。
3
20
動画公開しましたー。世の中間違った常識ばっかでして…
【間違った常識】人は失敗から学ぶ、は大ウソと判明
youtube.com
人は失敗から学べる←嘘です。
▶︎続きはこちら【信じたら損】無視した方がいい社会人の常識とは https://daigovideoapp.page.link/bq7LXCzZHcnjFcQk7——————————————————————————————————▶︎本日のオススメマシュー・サイド の 失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できな...
66
600
毎日の快眠のために「朝日を浴びる」「15分の朝散歩」「コーヒーは16時まで」「適度な運動をする」「寝る90分前に入浴」「寝る90分前からスマホを避ける」「休日も同じ時間に起きる」が大事。固ツイで睡眠不足の恐ろしいデメリットを学んで、毎日ぐっすり眠りましょう。
1
21
何回も言いますが、運動の効果は馬鹿にならない。1日20分の散歩でストレス対策になり、集中力が向上し、学習効果が向上し、精神の安定、うつ病対策にもなり、睡眠の質が驚くほどよくなる。これだけのメリットが無料でできるのにやらないなんて損してる。
6
50
嫌な誘いを断るのに「時間がない」はNG。オハイオ州立大学の調査で、「お金がない」と「時間がない」の理由で、時間がないは好感度がガクンと下がることが判明。「時間は頑張ればつくれるでしょ」と思われてしまうのが原因とのこと。お金があっても断りたい時はプロフの最後に。
3
2
46
Show this thread
【断り方】「活動する気力がなくて」でOK。多くの人は「時間」より「気力」の方がコントロールが難しいと思う傾向が強い。
4
Show this thread
ブルーベリーが最強のフルーツって知っていますか?DNAのダメージを修復し、頭の回転を良くし、心臓や血管の病気のリスク減少。さらに、ポリフェノールが豊富でアンチエイジング効果も期待できます。1日60gブルーベリーを食べるようにしましょう。おすすめはプロフにて。
1
3
71
嫌な誘いを断るのに「時間がない」はNG。オハイオ州立大学の調査で、「お金がない」と「時間がない」の理由で、時間がないは好感度がガクンと下がることが判明。「時間は頑張ればつくれるでしょ」と思われてしまうのが原因とのこと。お金があっても断りたい時はプロフの最後に。
3
2
46
Show this thread
見直してみて。人間は行動ではなく意思決定で疲れるらしい。例えば、朝着る服、何を食べるかを決めるだけでヘトヘトになる。意思決定を大事なことに回すためにも、重要度が低いことはルーティン化が必要。着る服、朝ごはんは決めてしまい、「自分がすべき意思決定に全力を出せる環境」を整えよう。
1
4
56
脳は変化を嫌うので、三日坊主は当たり前です。三日坊主を乗り越えるための具体的な方法は①変わった自分を具体的にイメージする②やるべきことのハードルは極限まで下げる③身につける習慣は一つに絞る④行動のスイッチを決める 「気合」で乗り越えようとせず、「システム」で確実に変わりましょう!
3
37
全文無料公開はありがたいです。「恥」と聞くとネガティブな印象を受けるが、逆にポジティブに捉え、恥をかくべきという視点が新しかった。恥をかいて自分の殻を破っていくことこそ成長につながるんだと改めて気づかされた本です。期間限定なので、読んだことない人はぜひ読んでみてください。
Quote Tweet
中川諒/著書『いくつになっても恥をかける人になる』好評発売中
@ryonotrio
·
【お願い】恥という感情に苦しめられる人が1人でも多く救われることを願い、著書の『いくつになっても恥をかける人になる』を今日から期間限定全文無料公開することにしました。
是非RTお願いします。
そして読んでいただいた方は #恥をかける人 で感想貰えると嬉しいです。
d21.co.jp/news/info/117
1
10
何回も言いますが、運動の効果は馬鹿にならない。1日20分の散歩でストレス対策になり、集中力が向上し、学習効果が向上し、精神の安定、うつ病対策にもなり、睡眠の質が驚くほどよくなる。これだけのメリットが無料でできるのにやらないなんて損してる。
6
50
意外と知らない人が多いんですが、「80対20の法則」といい、「結果の80%は原因の20%が生み出している」という法則があります。つまり、効率よく成果を出すためには重要な20%の部分を見極めて、そこに一点集中させるのがいいということ。「広く、浅く」より「狭く、深く」です。
1
5
64
【キウイ】台湾の台北医学大学の研究で、寝る1時間前に2個のキウイを摂取させたところ、入眠までの時間35%改善、睡眠時間13.1%改善、睡眠の質42.4%改善、翌日の眠気23.4%改善という結果になった。寝る前の2個のキウイで睡眠の質が向上するため習慣に組み込んでいます。
1
2
Show this thread
知らない人が多いのですが、起きてすぐのコーヒーはやめましょう。起きる時には脳は覚醒状態になっています。その状態でコーヒーを飲んでも覚醒状態は変わらず、逆に耐性がついてしまい効果が薄れます。理想は起きてから90分後。せっかく飲むコーヒーだから最大限活かしたいですよね。
1
6
46
たくさん本を読み、自分で実践して気づいたんですが、「1日20分の運動」「1日合計20分の瞑想」「野菜をたくさん食べる」これだけやっておけば健康になれそう。100点を目指す必要なんてない。無理なく長くできる方法で続けていきたい。
1
33
必ずしも自分が生存者バイアスの生存者になってる訳では無いですよね。
事例に対して、自分が例外かもしれないって事を頭に入れないと、自分にとって良くない事を続けてしまう人が多いと感じます。
Quote Tweet
にっく@図解屋さん
@Nick__info
·
ハッキリ言います。科学的根拠を鵜呑みにしている人は危険です。論文は有名なものでも結果が覆ることや、個人差があります。時代が変われば科学も進化します。科学は有効な選択肢だと知った上で、自分自身で実験をして自分に合うか確かめましょう。無理ない範囲での自分での実験はとても価値ありますよ
Show this thread
1
3
ハッキリ言います。科学的根拠を鵜呑みにしている人は危険です。論文は有名なものでも結果が覆ることや、個人差があります。時代が変われば科学も進化します。科学は有効な選択肢だと知った上で、自分自身で実験をして自分に合うか確かめましょう。無理ない範囲での自分での実験はとても価値ありますよ
2
6
45
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Sports
53 minutes ago
スキージャンプ全日本選手権が札幌で開幕
UEFA Champions League · Trending
コウチーニョ
1,267 Tweets
Movies & TV · Trending
OPカット
1,533 Tweets
時事ドットコム(時事通信ニュース)
October 23, 2021
選挙班の喜怒哀楽
新R25編集部
October 23, 2021
「メンバーのミスではなく“システム改善”に身体を向ける」みんながいいチームを作るために一番“こだわっていること”