福袋

13.8万 件のツイート
フォロー
福袋
@hukubukuro
女性。【お砂場】'91 nifty-serve→ '05 mixi/'09 SNS-FreeJapan サムネはFJ創刊号表紙より、尊敬する中川昭一さん 【好き】日本、麻生太郎、 Volk Han 【嫌い】対案無き反対はすなわち無策。対案無き批判はすなわち愚痴。というわけで批判するだけで役に立たない「評論政治家」
2009年7月からTwitterを利用しています

福袋さんのツイート

固定されたツイート
経済安全保障については、今後国民の意識が本当に重要になってくると思っている。経済安全保障とは何か、日本は中国にどう対抗しようとしているのか、是非ご一読を。 #中山のりひろ #神奈川9区 中国のルール作りに対抗を、日本が押さえるべき国連要職ポスト(JBpress)
1
5
5
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
またJCHOが患者を「受け入れなかった」という事はなく、補助金の割りに少なかった点が批判されているわけで、そのあたりの検証は必要でしょうが、どうも極端に否定的な報道も目立ち、情報開示は必要にしてももう少し冷静に、本当に今後の医療体制のために現実的な議論をしてほしい、と思っています。
1
返信先: さん
いや、「開業医に診させるのは設備・人員的に無理」「人員を、供出させればよかった」とおっしゃったので、「開業医から人員のみ供出させて専用病棟で診る」という文脈だと思い、それに基づいて書いたのみです。「感染拡大地域に他地域の中・大規模病院から派遣する」というのはあったとおもいます。
1
1
それはわかるんだが「義両親」って呼び方がなあ…。「配偶者の親」じゃいけないんだろうか。「義実家」というのも慣れない。「夫の生家・妻の実家」というのが、今や男女平等論的に何か駄目なのか知らんけど。こっちはいっそ「夫・妻の生家」と変えてしまった方が、落ち着きがいいかもしれない。
4

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん, さん
都会の開業医の過当競争を嫌って医者の数を抑えようとしたりといった、そういった物全てを根本から見直さなくてはなりません。また、現に国も自治体もその見直し作業を迫られてやっている所だと思います。私達国民も、コロナを機に同様の意識改革をしていくべきだろうと思っています。反省会ですね。
1
1
返信先: さん, さん
今度はその開業医を掛かり付け医として頼みにしている患者が困る事になります。パンデミックにはいわゆる野戦病院、臨時病棟等の必要性は確かに感じます。箱物はともかくとして、保健・医療の従事者をどう確保していくかを考えれば、今までのように税金の無駄だと言って公務員の数を抑えたり、
2
1
返信先: さん, さん
病床の確保を、と言うは容易いのですが、結局は人員の問題であるということも共有されて来ました。手当てをつけても、疲弊して離脱する医療従事者のツイートも立て続けに見たことがあります。開業医から人員を調達すれば、その間開業医の診療が成り立ちません。仮に手当てを弾んだとしても、
2
1
1
返信先: さん
この2年、保健所の職員の方々には大変な負荷がかかったと、本当に気の毒に思います。先日ももう少し処遇の改善を、という話をしていたところです。ただし、ではこのようなパンデミックにおいて誰が感染者の情報管理と検査・治療の誘導を行うべきかと言えば、やはり保健所になるわけです。そして、
1
最近になってyoutubeで中森明菜のTATTOOを見た時は驚いたなあ。当時は忙しくて歌番組なんか見ていなかったし、「上手なアイドル歌手」くらいの認識しか無かったけれど。1991年当時の歌い踊る彼女を今見ると、ピンであれだけのパフォーマンスを完成させているというところから、もう凄い。
3
3
26
松田聖子がデビューしたときに自分は「ああ歌の上手い子が出てきたな」と思ったのだけど母は「こんな下手くそな歌でテレビに出て」と言っていた。「歌が上手い」というのも聴く人の世代によって違うのだと思う。
13
202
534
返信先: さん
コロナ禍では皆、日本には珍しく、走りながら考えるということをせざるを得ませんでした。その中で、医療従事者の皆さんはじめ多くの人々がその時その時のベストを尽くしてきた、と感じております。それでも皆それぞれに反省はあります。それだけの事です。いつもありがとうございます。
4
デルタが広がった第5波の収束に大きな役割を果たしたものの一つとしてワクチンを外すのは無理がありますし、沢山の命を救ったのは事実です。 ただワクチン後の副反応疑い症例として若年男性で心筋炎の後遺症(重篤と確定している例あり)が3人報告されていて、息子を持つ母として本当に申し訳なくて。
1
20
173
このスレッドを表示
4月の時点では、ファイザーとモデルナの違いはロジが主体と考えていました。 6月頭には、ママ友(同世代女性)にモデルナでも良いと言いました(若年男性にも打て打てとは言ってませんが、そのように解釈されても仕方ない) 遡及法ではありますが、自分の中では軽率なTweetをしたと反省しております。
9
28
244
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
第49回衆議院議員選挙 選挙戦がスタート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
女性候補者、たったの17.7%。自公は1割満たず 女性候補ゼロは6県【衆院選2021】
DIGIDAY[日本版]
昨日
再定義が求められている、アフターコロナの「出張」:「板ばさみになっている」
ニュース · トレンド
妻・清野菜名
トレンドトピック: 生田斗真パパ第1子妊娠
日本のトレンド
現金6千万円
トレンドトピック: 田中理事長側