弁護士がミスばかりします。

公開日: 相談日:2014年10月31日
  • 2弁護士
  • 2回答

離婚裁判を依頼した担当弁護士がミスが多く困っています。①勝手に親権を私にする②調停に遅刻③質問のメールをしても返信が来ない。④提出書類の原告と被告を間違え裁判の日取りが延びた。⑤財産分与として自宅を評価するのに住所を間違えるなど堪忍袋が切れました。こういう場合、弁護士会に苦情を言っても無駄なのでしょうか?又、新しい弁護士に依頼するつもりですがお金は少しでも返金できませんか?宜しくお願いします。※ここの責任者に苦情を言っても注意しますと言うだけで改善がみられませんでした。※担当弁護士は1年目の新人弁護士です。

295028さんの相談

回答タイムライン

  • タッチして回答を見る

    >新しい弁護士に依頼するつもりですがお金は少しでも返金できませんか?

    委任契約の内容によりますので、弁護士と交わした契約書にどのように書いてあるかをご確認いただければ幸いです。

  • 弁護士ランキング
    東京都1位

    原田 和幸 弁護士

    注力分野
    離婚・男女問題
    タッチして回答を見る

    弁護士会に苦情を言っても無駄なのでしょうか?

    それは一つ考えられますね。

    又、新しい弁護士に依頼するつもりですがお金は少しでも返金できませんか?

    委任契約書の内容によると思います。

    担当弁護士は1年目の新人弁護士です。

    一年目であっても,きちんと仕事をされる方は仕事をしますよ。

この投稿は、2014年10月時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

新しく相談をする

新しく相談をする 無料

弁護士に相談するには会員登録(無料)が必要です。 会員登録はこちらから

もっとお悩みに近い相談を探す