チャオーーーーー!!!!

 

 

はあああ~~ん。

 

 

 

今、めっちゃ後悔してることがあるねん。

 
 
 
「自分でやるからいいもん!!」って啖呵を切ったけど、
 
 
あああ~~ん。
 
ミスったかな~~~。

 

 
めんどくさいよおおお。
 
面倒くさまるだよおおおお~~。

 
 
 
・・・・・・・・・・・・
 
 
わたし、タオル、こまめに替えたい人なんですよぉ。

 

 

 
特に台所のお手拭きタオルとか、こまめに替えたい派。
 
 
野菜とか触った後に手を洗って拭くと匂いがついたりするやん?
特に玉ねぎとかネギ系。
 
お肉とか触った後にも手を洗ったとはいえ少し脂の匂いついたりするしさ。
 
 
 
 
 
比較的こまめに洗濯機にポイッて放り込みたい派やねんけど、

 

 
それをはばむ奴がいる。
 
 
 
 
 
 
このおじさん。

 

 

 

 

 

 

洗濯機に近づいた気配を感じ取って、光の速さでどこからとでもなく現れる。

 

 

 
ヒイイイイイイイ――――!!!!!
 
四角い洗濯おじさん!!!
 
 
 
もうさ~~!!
 
あんまり共感得られへんかもしれへんけど、
 
四角に洗濯係を任命してからというもの、
真面目にひたむきにロボットかっちゅーぐらい
職務を全うしすぎて、
 
 
 
洗濯への思いが熱くなりすぎ
洗濯に命かけてる!!!
 

 

 
これはこれでめっちゃ厄介~~~!!!!
 
 
洗濯は俺がする!!
他には一切触られたくない!!!
 
俺のペースで、俺のやり方で 俺は俺の洗濯を貫く・・・!!!
 
何も考えずに最小エネルギーで超合理的にスマートに洗濯をすることに努めるあまり、
 
んま~~~~それはそれは丁寧に、

ドゥラムの事かいがいしくお世話しまくってます。

 

 

 
合理的&最小エネルギーで済ますために、
 
とにかく洗濯の入れすぎにうるさい。

 

 

 

 

一回あたりの量にうるさいということではなくて、

単純に「量」にうるさい。

 

 

 

 

少量に分け2回洗濯したらいいじゃんということではなく、

洗濯は一回。

最小限の量で回したい。

それが俺流。

 

 

 

 

 

そのせいで、

 

わたし、

 

以前ほど、

 

 

 

 
タオルを好きに洗濯させてもらえません・・・。

 

 

うっ・・・家庭内で迫害うけてます。

タオル迫害です。

ひどいです。

 

 

あああ~~~

 

自分のペースでタオル交換したぁ~~~い。
 

 
 
こんな望み持ってる主婦、います?
 
 
同居してるところのお嫁さんとかこういう感じなのかな。
 
 
自分のペースで好きなようにタオル交換して洗濯したい。
 
 
ただそれだけなのに、
 
 
四角:「うちはタオルの洗濯量が多すぎる。
こんなにこまめに替えなくていい。」
 
とか言って洗濯をさせてくれない。
 
 
だからどうしてるかというと、
 
 
 
 
 
 
四角が見てないうちに、こ~~~っそり、しれ~~~っと、脱衣所に行くふりして、
 
 
 
サササッ・・・・・って静かに洗濯機にタオルを放り込んでるんやけど、
 
 
上手くいく時もあれば
 
 
あぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!
 
見つかってもたぁぁぁぁ!!!!
 
 
image
 
 
ちきしょう!!!
 
 
 
 
 
さっき放り込んだタオルを洗濯機の中からバババッ!!って放り出してきて、

 

 
「まだ洗濯せんでいい!」とかブツブツ文句言ってくるううう!!!!
 
 
 
 
 
 
キイイイイー!!!
腹立つーーー!!!
 

 

 

家事分担ってこういう事じゃないと思うんです。

 

 

 

 

私の目指していた家事分担とは、

担当している人以外触らせないという家事分断ではなく(キャッ!うまいこと言うた!!!!)

 

 

家事を分担したい、それだけなんです。

 

 

 

 

 

それなのに、「オギャ子がやると汚いから」という理由で

「俺のセオリーに反する」というだけで

 

 

たまに四角が一日家を出る事がある時なんて、

 

前夜と当日の朝、何度も、

 

 

 

 

 

四角:「いいか。

 

頼むから

 

 
洗濯するなよ!!!
 
わかったな!!!!
 
 
これはフリちゃうぞ!!
頼むから洗濯するなよ!!!
 
 
洗濯を勝手にされることはむしろいやがらせ行為や!!!
 
わかったな!!!!」
 
 
って吐き捨てて出ていく。
 
何この忠告。
 
聞いたことないわ。
 
 
 
 
 
 
へっ!!!
 
うるさい舅みたい。
 
さっさと出ていけ出ていけ~~~。
 

 

 

 

 

早朝から出て行ったジジィ四角。

 
けっけっけ・・・
 
 
洗濯おじさんがいないといなれば・・・
 
 
ここぞとばかりに、
 
 
ヤるにきまってるってばよ!!

 

 

自分で好きに洗濯できるチャンス!!!

 

へ!!!!

 

 
 
これみよがしに洗濯機回して、
 
お外に干すもの干して、
 
 
 

 

 
は~~~。
 
 
やったったわ。
 
 
やったりましたわ。
 
 
 
そしたら家に帰ってきた四角。

 

 

愕然として

 

 
「ああああああ!!!
 
洗濯されてるうううう!!!!
 
 
やるなって言ったのにいいい・・・・」って膝から崩れ落ちてたわ。
 
 
へっ!!!

 

 
知らんしな。
 
日ごろからタオルを思うように洗濯させへんからや!!

 

 

 

という出来ごとがあった翌日。

 

 

 

 

 

 

 

オギャンが朝、洗面台のお掃除をしていて、

 

タオルで洗面台やら鏡やらをフキフキしてたら、

 
 
 
 
隣から四角が、

 

 
あああ・・!!そのタオルじゃなくてこっちでやって!!!
 
 
って言って、
 
 
 
洗濯機の中からタオル取り出して
今手に持ってたタオル奪ってきた。
 
 
フンギイイイイ!!!
 

ムカつく!!

 

奪うなよ!!

 

 

今、そのタオルでお掃除しようと思ってたのに!!

 

 

四角:「新品のタオルで掃除しなくても、洗う前の洗濯機の中に入ってるタオルで掃除してくれた方が

 

 

洗濯物が少なくて済む。」

 

 

 

出たよ出た出た。

 

洗濯少なくて済む。

 

 

 

 
 
いいやんか!!
 
タオルぐらい好きに使わせてや!!!
 
アホ!!
 
 
 
 
 
四角:「どうせ洗濯するの俺やねんから文句言うな!!」
 
ちゃうしなーーー!!!
 
 
 
洗濯させられてるみたいに言うけど、
洗濯させてもらえないのは私の方やしなーーー!!!
 
ケツアゴー!!
 
 
つーーーか、どうせドゥラムがやるんだから
そんなの大した仕事じゃないやん!!!
 
 

 

 
四角:「うるさい。
 
大量のタオルを畳むのがいやなんや!!!
 
 
 
 
じゃぁアレな!?
 
今日からタオル、オギャンが畳む係な!!?」
 
 
あん!!?
 
オギャンがタオルを畳むだと!!?
 
 
 
 
 
 
四角:「そう・
 
自分で畳むんなら洗ってもいいで。」
 
 
ああ~~~いいですよ
 
いいですよ!!
 
 
 
自分でタオル畳めばいいんですよね!?
 
 
ああああ~~そうしますよ。
 
 
お安い御用です!!!
 
 
 
image
 
 
フーン!!!!
 
 
 
 
 
そんくらいできるわ主婦なめんなよ!!
あほー!

 

 
って喧嘩別れしたら
 
(そしてその後迷子になって大ゲンカしたっていう・・・)
 
 
 
その夜。
 
 
 
 
当てつけかのように、きっちりと、
 
 

 

 
洗濯後のタオルが脱衣所の床に放置されていた・・・・
 
 
くっ・・・・くそぅ・・・・
 
 
 
 
 
 
 
四角:「自分で畳むんやろ?」(白い目)
 
 
 
ぐっ・・・・
 
 
 
ぐぐぐ・・・・・
 
 
 
グギグギジョングギ・・・・・
 
 
 
あああ畳むわよ、畳めばいいんでしょ畳めば。
 
 
なめんな。
 
 
と思ったけど、
 
 
 
 
大きな声では言えないけど
 
 
めっちゃ
 
 
 

めんどい。

 

 

 
私、洗濯畳むの大嫌いなん忘れてた・・・・
 
ああああ・・・たったこれだけのタオルを畳むのが面倒くさい・・・・
 
永遠に放置したい~~~
 
 
 
 
しまった~~・・・
 
 
今日からタオルだけ自分で畳まないといけない。
 
やだ~~~やだよ~~~~
 
 
 
好きに洗濯するためにタオルを畳むか、
洗濯を諦めてごめんなさいするか。
 
 
ごめんなさいしようかな~~~。
 
 
 
 
でも勝ち誇った顔が目に浮かぶ~。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【ここのお肉、ほんっと美味しい!!!】
 
リピートしてる ヒライの神戸牛熟成肉。
 
image
 
 
 
ローストビーフ用のお肉なんだけど、
これ、ほんっっっとに美味しい!!
 
 
 
ローストビーフを作る時ってお肉をフォークでグスグス刺して筋を切って柔らかくしてから焼いたりしてたけど、
このお肉はそんな必要なし。
 
 
酵母が生息している専用庫で国産牛を21日間じっくり熟成させているので、
肉質が柔らかくなって、旨味もアップしています。
 
 
触っただけで「あ、いい肉・・・」ってわかるやつ!
 
 
 
塩コショウを多めに振って、
熱したフライパンに牛脂を溶かして焼目が付くまで全面焼いていきます。
 
全面に焼目がついたら、にんにくすりおろし、醤油、お酒をジャっっと振って
アルコールを飛ばしたら
 
アルミホイルにくるんで30分ぐらい寝かせます。
 
 
あとは薄くカットするだけ!
 
意外と手間がかからず簡単に作れるのにスペシャル感のあるメニューです。
 
 
 
 
 
スゥウウウっと包丁を入れるだけで
サァァァっと切れる!!
 
image
 
ローストビーフというか、肉のたたきぐらいのレア度が我が家は好き。
 
 
200g×2の400gだけど、
薄くカットするので、家族五人分たっぷり取れます。
 
image
 
 
お肉を焼き終わったあとの牛脂でスライスしたジャガイモも焼いてみたよ。
 
カリッカリでお肉のうまみも移って香ばしくて美味しい。
 
 
たっぷりのスライスオニオンとニンニク醤油のタレを絡めて食べると
 
おおおお~~いしい!!!
 
 
 
全然筋がなくて、柔らかい。
 
お肉のうまみが口の中にじゅわ~~~って広がります。
 
 
 
image
 
このお店のお肉、焼き肉用といいローストビーフ用といい、間違いなく美味しいので
リピートし続けたいと思っています。
 
 
image
 
 
クリスマスや記念日など特別な日にももってこいじゃないかなと思ってます~♪
 
 
 

 

 





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

森永乳業のタニタ食堂監修杏仁豆腐!

こだわりを読むとさらに美味しさ増し増しになるので

是非読んでみてください!
 

 

買って使って本当気に入ってるオススメグッズ集めてます👇


シャー猫ちゃんスタンプはこちらからゲットできまッシャ!

 

 

四角店長のお店です☟

フィットラックっていう可動式の棚を販売しています。

質問は四角さんがお答えしますのでなんなりとお申し付けください。