1:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 16:45:52.70 ID:0
ロックって反権力の象徴だから左翼になるの?
ただロックフェスで憲法9条がどうだか言うのは止めてほしいわ

ロックって反権力の象徴だから左翼になるの?
ただロックフェスで憲法9条がどうだか言うのは止めてほしいわ
2:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:46:46.25 ID:0
>>1
誰が言ったの
3:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 16:47:46.87 ID:0
高橋優って奴なんだけど知ってる?
6:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:49:05.19 ID:0
知ってるけどロックかアレ
10:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:53:46.33 ID:0
なんかどっちかっていうと右寄りのがロックっぽくてかっこいい気がするんだけどなあ
38:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:12:24.46 ID:0
>>10
権力者に媚びるロックとか何のジョークだよ
11:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:53:53.37 ID:0
反権力であって左翼じゃない
左翼なら労働者の味方のはずだが
やつらは労働者を軽蔑してるからな
12:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:54:16.68 ID:0
飯の種だからしゃーない
アメリカ批判はできても中国批判はできん
13:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:55:02.10 ID:0
アメリカ批判=ロック
中韓批判=レイシスト
17:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:57:59.72 ID:0
action ?@littlexaction
ロックインジャパンフェスで高橋優
「選挙で自民党が当たり前のように勝って憲法9条を変えようとしてる。こんなヒドい時代だけど泣いてる場合じゃない!」
WOWOWでLIVE放送だからカットされずにそのまま流れたw 高橋優GJ!#RIJ
20:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:01:56.20 ID:0
売れるロックミュージシャンも左翼が多いぞ
29:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:09:25.32 ID:0
戦勝国に都合のいい憲法9条を未来永劫護ろうというスタンスだよね
どっちかというと反権力というより権力の犬じゃね
32:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:10:13.19 ID:0
テレビが推してくれるから
36:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:11:44.98 ID:0
気持ち悪いんだよ
別にそんなこと叫ぶのがロックミュージックじゃないし
もっとカッコいい音楽作っていい演奏しろ
44:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:18:01.20 ID:0
いまは長渕剛みたいに
右翼アピールするほうがかっこいい
60:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:24:28.64 ID:0
海外だと反体制とかかっこいいとこもあるけど国内だとなんか立ち向かう対象がショボく思えるな
63:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:26:54.58 ID:0
体制に従順な芸術家なんてアホとしか言いようがない
何のための芸術なんだか
65:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:02.26 ID:0
>>63
体制に必ずしも反対しなくてもいいんだよ?
69:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:29:19.06 ID:0
>>65
体制が善人なら反発しないんだろうけど
どうしたって汚職とか賄賂は存在するからね
77:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:30:46.13 ID:0
>>69
反体制側は全くのクリーンだと?
88:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:33:01.23 ID:0
>>77
反体制が体制になったらやっぱりそいつらの反体制になるとおもうよw
あーこいつらもやっぱだめだわーって
67:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:26.81 ID:0
ジョンレノンのパクリ
72:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 17:30:24.47 ID:0
何かといえば戦争反対ラヴ&ピースだって言うしなあいつら
74:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:30:30.18 ID:0
かつては中国が弱者のふりできてたけど今は経済軍事ともに大国と自称してる
ここに噛みつかずに自分の国ばっか叩いててちっちゃすぎ
カーチャン殴ってるヒキニートみたい
80:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:31:48.97 ID:0
てか左翼ほど暴力と汚職が好きな奴らもいないと思うんだけどw
81:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:31:50.49 ID:0
やっぱりこういうのダサく映る時点でロックじゃないんだよ多分
112:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:37:44.86 ID:i
言っておくがジョン・レノンやボブ・ディランを否定してはいない
彼等の時代には必要な運動だったし先駆者として素晴らしいと思ってる
ただ半世紀経って真似してるのは如何なものかと
122:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:40:19.80 ID:0
ディスる対象が具体的過ぎるし政治活動家にでもなればいいのに
音楽を動員の道具に使うな
127:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:41:46.86 ID:0
こんなひどい時代とか言ってるのがだせえ
俺のロックで止めてやるぜファック!ぐらい言えよ
130:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:42:15.54 ID:0
日本人なんて誰が政権とろうが、みんな当たり前のように叩くんだから体制批判しても何を今更って感じだけどね。
141:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:46:08.56 ID:0
そもそもステージ上でベラベラ喋るな
軽い挨拶と演奏だけして去ればいいんだよ
俺が好きなロックミュージシャンはほんとんどそんな感じだぞ
151:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:49:03.09 ID:0
個人の思想をぶちまけるのも音楽だからなぁ
それが愛だの恋だの体重増えただの選挙行くだのなら全然いいけど
右とか左とか疲れるわ
162:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:53:31.11 ID:0
誰も指摘してないが実はジョンレノンは密かに左翼扱いされてたんじゃないか?
政治的な発言や曲作りはまったくしてないのに
170:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:56:59.00 ID:i
>>162
俺はジョンレノンが共産主義者だとは思わないけど
イマジンのユートピア幻想を共産主義讃歌と受け取った人は結構いた
173:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:58:09.61 ID:0
>>162
政治色は無くとも十分以上に「進歩的」だったからな
ジョンほど影響力もつ人間があの傾倒ぶりは危険視されてもまあ
182:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:00:52.25 ID:0
過激な事言ったり、不安を煽れば注目浴びるからな
183:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:01:05.51 ID:0
てか日本のロックな人達はどこの政党支持とかも一切言わないじゃん
欧米のミュージシャンはハッキリ反ブッシュとか労働党支持とか態度を明確にして
支援活動とかするからな
日本のロックはお上に逆らわない
220:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:24:51.02 ID:0
三島由紀夫の方がよっぽどロックだからな
226:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:34:03.03 ID:0
権力は放っておくと好き勝手な事するんだぞ~
234:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:41:22.35 ID:0
>>226
マスコミって権力がね
241:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:48:05.02 ID:0
脳みそが中2だから
そもそもミュージシャンまして日本のロックなんて賤業
ギャーギャー文句言ってるその権力による経済力防衛力による安定した社会の
おかげでのうのうやってられるんだよ
246:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:53:47.96 ID:0
親の金で暮らしながら親にたてつく反抗期みたいなもんだ
日本のブサヨミュージシャンなんて
304:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:47:53.33 ID:0
宮崎駿もそうだけど左翼の連中は
自分たちの様な特別な人間が偉くて
一般人は馬鹿でしょうもないとおもってるからな
306:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:06:18.44 ID:0
宮崎駿や坂本龍一の様な
意識の高い俺たちが馬鹿な奴らを啓蒙してやる
という考えが独裁者を産むという事だろうね
307:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:09:11.51 ID:0
>>306
然り。そしてそれはウヨもサヨも同じ。
2つは合わせ鏡。
結局集団に対して声を発する存在は、権力的になってゆく。
315:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:20:45.91 ID:0
>>306
宮崎駿の啓蒙思想なんて全く感じないな
なんたって「人は誰しも不道徳不健康の極みで生き、死んでいく権利を持ってるはずだ」って叫ぶ人だからな
310:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:37:30.13 ID:0
JPOPの歌詞で社会の序列や競争を批判してるけど
音楽業界の方が醜いのが現実じゃん
311:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:42:36.63 ID:0
無難なことにはケチつけれるけど
本当にヤバい事には何にも言えない
腰抜けばかりだからね
313:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:03:08.09 ID:0
反体制を気取りながら
内田裕也みたいに裏社会に
シッポ振ってるのは情けない
191:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:04:10.35 ID:0
過激なこと言ってるようでなんかしょぼい
>>1
誰が言ったの
3:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 16:47:46.87 ID:0
高橋優って奴なんだけど知ってる?
6:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:49:05.19 ID:0
知ってるけどロックかアレ
10:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:53:46.33 ID:0
なんかどっちかっていうと右寄りのがロックっぽくてかっこいい気がするんだけどなあ
38:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:12:24.46 ID:0
>>10
権力者に媚びるロックとか何のジョークだよ
11:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:53:53.37 ID:0
反権力であって左翼じゃない
左翼なら労働者の味方のはずだが
やつらは労働者を軽蔑してるからな
12:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:54:16.68 ID:0
飯の種だからしゃーない
アメリカ批判はできても中国批判はできん
13:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:55:02.10 ID:0
アメリカ批判=ロック
中韓批判=レイシスト
17:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 16:57:59.72 ID:0
action ?@littlexaction
ロックインジャパンフェスで高橋優
「選挙で自民党が当たり前のように勝って憲法9条を変えようとしてる。こんなヒドい時代だけど泣いてる場合じゃない!」
WOWOWでLIVE放送だからカットされずにそのまま流れたw 高橋優GJ!#RIJ
20:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:01:56.20 ID:0
売れるロックミュージシャンも左翼が多いぞ
29:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:09:25.32 ID:0
戦勝国に都合のいい憲法9条を未来永劫護ろうというスタンスだよね
どっちかというと反権力というより権力の犬じゃね
32:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:10:13.19 ID:0
テレビが推してくれるから
36:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:11:44.98 ID:0
気持ち悪いんだよ
別にそんなこと叫ぶのがロックミュージックじゃないし
もっとカッコいい音楽作っていい演奏しろ
44:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:18:01.20 ID:0
いまは長渕剛みたいに
右翼アピールするほうがかっこいい
60:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:24:28.64 ID:0
海外だと反体制とかかっこいいとこもあるけど国内だとなんか立ち向かう対象がショボく思えるな
63:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:26:54.58 ID:0
体制に従順な芸術家なんてアホとしか言いようがない
何のための芸術なんだか
65:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:02.26 ID:0
>>63
体制に必ずしも反対しなくてもいいんだよ?
69:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:29:19.06 ID:0
>>65
体制が善人なら反発しないんだろうけど
どうしたって汚職とか賄賂は存在するからね
77:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:30:46.13 ID:0
>>69
反体制側は全くのクリーンだと?
88:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:33:01.23 ID:0
>>77
反体制が体制になったらやっぱりそいつらの反体制になるとおもうよw
あーこいつらもやっぱだめだわーって
67:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:28:26.81 ID:0
ジョンレノンのパクリ
ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4259867.html
72:名無し募集中。。。 :2013/08/03(土) 17:30:24.47 ID:0
何かといえば戦争反対ラヴ&ピースだって言うしなあいつら
74:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:30:30.18 ID:0
かつては中国が弱者のふりできてたけど今は経済軍事ともに大国と自称してる
ここに噛みつかずに自分の国ばっか叩いててちっちゃすぎ
カーチャン殴ってるヒキニートみたい
80:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:31:48.97 ID:0
てか左翼ほど暴力と汚職が好きな奴らもいないと思うんだけどw
81:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:31:50.49 ID:0
やっぱりこういうのダサく映る時点でロックじゃないんだよ多分
112:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:37:44.86 ID:i
言っておくがジョン・レノンやボブ・ディランを否定してはいない
彼等の時代には必要な運動だったし先駆者として素晴らしいと思ってる
ただ半世紀経って真似してるのは如何なものかと
122:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:40:19.80 ID:0
ディスる対象が具体的過ぎるし政治活動家にでもなればいいのに
音楽を動員の道具に使うな
127:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:41:46.86 ID:0
こんなひどい時代とか言ってるのがだせえ
俺のロックで止めてやるぜファック!ぐらい言えよ
130:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:42:15.54 ID:0
日本人なんて誰が政権とろうが、みんな当たり前のように叩くんだから体制批判しても何を今更って感じだけどね。
141:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:46:08.56 ID:0
そもそもステージ上でベラベラ喋るな
軽い挨拶と演奏だけして去ればいいんだよ
俺が好きなロックミュージシャンはほんとんどそんな感じだぞ
151:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:49:03.09 ID:0
個人の思想をぶちまけるのも音楽だからなぁ
それが愛だの恋だの体重増えただの選挙行くだのなら全然いいけど
右とか左とか疲れるわ
162:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:53:31.11 ID:0
誰も指摘してないが実はジョンレノンは密かに左翼扱いされてたんじゃないか?
政治的な発言や曲作りはまったくしてないのに
170:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:56:59.00 ID:i
>>162
俺はジョンレノンが共産主義者だとは思わないけど
イマジンのユートピア幻想を共産主義讃歌と受け取った人は結構いた
173:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 17:58:09.61 ID:0
>>162
政治色は無くとも十分以上に「進歩的」だったからな
ジョンほど影響力もつ人間があの傾倒ぶりは危険視されてもまあ
182:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:00:52.25 ID:0
過激な事言ったり、不安を煽れば注目浴びるからな
【謎の粉】弁当業界のタブースレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4363020.html
183:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:01:05.51 ID:0
てか日本のロックな人達はどこの政党支持とかも一切言わないじゃん
欧米のミュージシャンはハッキリ反ブッシュとか労働党支持とか態度を明確にして
支援活動とかするからな
日本のロックはお上に逆らわない
220:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:24:51.02 ID:0
三島由紀夫の方がよっぽどロックだからな
三島由紀夫は予言者である
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4361147.html
226:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:34:03.03 ID:0
権力は放っておくと好き勝手な事するんだぞ~
234:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:41:22.35 ID:0
>>226
マスコミって権力がね
241:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:48:05.02 ID:0
脳みそが中2だから
そもそもミュージシャンまして日本のロックなんて賤業
ギャーギャー文句言ってるその権力による経済力防衛力による安定した社会の
おかげでのうのうやってられるんだよ
246:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:53:47.96 ID:0
親の金で暮らしながら親にたてつく反抗期みたいなもんだ
日本のブサヨミュージシャンなんて
304:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 21:47:53.33 ID:0
宮崎駿もそうだけど左翼の連中は
自分たちの様な特別な人間が偉くて
一般人は馬鹿でしょうもないとおもってるからな
306:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:06:18.44 ID:0
宮崎駿や坂本龍一の様な
意識の高い俺たちが馬鹿な奴らを啓蒙してやる
という考えが独裁者を産むという事だろうね
307:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:09:11.51 ID:0
>>306
然り。そしてそれはウヨもサヨも同じ。
2つは合わせ鏡。
結局集団に対して声を発する存在は、権力的になってゆく。
315:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:20:45.91 ID:0
>>306
宮崎駿の啓蒙思想なんて全く感じないな
なんたって「人は誰しも不道徳不健康の極みで生き、死んでいく権利を持ってるはずだ」って叫ぶ人だからな
310:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:37:30.13 ID:0
JPOPの歌詞で社会の序列や競争を批判してるけど
音楽業界の方が醜いのが現実じゃん
311:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 22:42:36.63 ID:0
無難なことにはケチつけれるけど
本当にヤバい事には何にも言えない
腰抜けばかりだからね
313:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 23:03:08.09 ID:0
反体制を気取りながら
内田裕也みたいに裏社会に
シッポ振ってるのは情けない
191:名無し募集中。。。:2013/08/03(土) 18:04:10.35 ID:0
過激なこと言ってるようでなんかしょぼい
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1375515952/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html