固定されたツイートネット右翼@ayanami83797266·2019年10月19日経済学ほど人の人生を左右する学問はないのに 経済学ほど人の生活に対して無責任な学問があっていいのか 経済学は貧困を救えばノーベル平和賞という本物の賞がもらえるんじゃないですかね?22781
ネット右翼さんがリツイートズキス@Calahan44·10月20日某証券会社は原則出社になったらしくその理由聞いたらテレワーク期間中に大量に人が辞めたので上司と密なコミニュケーション取るために出社させることになったらしい笑 そんなんで流出防止策になると思ってるのかね。オンライン面接なんて帰宅後でもできる訳だし笑 流れは変わらんよ多分4272726
ネット右翼さんがリツイートネット世論調査@3341Tanaka·15時間衆院選比例投票先事前調査 2021/10/21 18:44現在の途中経過 #自民党 25% #立憲民主党 12.5% #国民民主党 37.5% #日本共産党 12.5% #れいわ新選組 12.5%35289584
ネット右翼@ayanami83797266·13時間国全体が不況で生活が苦しい時に自分が努力すれば稼げるというのはあまりにも非現実的すぎる そんな経済下では自分が苦しい時他の人も苦しいのだから支出額、消費額が少なくて当たり前だ1
ネット右翼@ayanami83797266·13時間つまり自助、共助のスガーリンは死ね引用ツイート世良公則@MseraOfficial · 13時間岸田政権は、積極財政で大規模な財政政策を掲げている にも拘らずこの国難下「自助」や「どちらとも言えない」という候補者が現与党、自民党内では17%もいるらしい このアンケートが正しければ 自民党には期待できないのか アンケート|zero選挙2021(衆議院選挙)|日本テレビ
ネット右翼さんがリツイート夜光猫@yakou_neko_jp·10月21日日本維新の会の足立議員いわく。 正社員は、雇用という既得権を持っていて、そこに切り込む改革をやらねばならないそうです。 皆さん、そんな「改革」をしてほしいですか? 私は嫌です。 #維新は最悪の選択肢 #維新と竹中平蔵は一心同体 #維新は更にタチの悪い自民党 #維新のおかしさに気づいてね19492554
ネット右翼@ayanami83797266·13時間Qなぜ消費税は減税、廃止できないのですか? A消費税現状維持すべきと考える人が57%居るから引用ツイートあんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員@andouhiroshi · 15時間朝日新聞の情勢調査によると、消費税現状維持すべきと考える人が57%、一時的にでも減税すべきと考える人が35%ということです。財務省による長年にわたる「消費税10%は必要だ」とする洗脳が大成功しています。 https://youtu.be/c8iCQ1EFjZg
ネット右翼@ayanami83797266·13時間「高プロ」廃止、自民除く6党が賛成 政党労働政策アンケ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20211021/k00/00m/040/251000c… 自民党は安く働かせたいmainichi.jp「高プロ」廃止、自民除く6党が賛成 政党労働政策アンケ 日本労働弁護団は21日、衆院選(31日投開票)に合わせ、主要政党に対して実施した労働政策のアンケート結果を公表した。高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」などについて違いが出たが、弁護団の棗(なつめ)一郎弁護士は「(討論会などで)与野党ともに労働政策の打ち
ネット右翼さんがリツイートリフレ女子@antitaxhike·15時間そもそもこれを書いたキヤノングローバル戦略研究所研究主幹の山下一仁氏は農政の専門家で、国家財政についてコメントした記事は、少なくとも直近数年の日経には見当たらない。日経は、手を替え品を替え、国家財政破綻論に与してくれそうな人を見つけては意見表明させているようにすら思える。7112253このスレッドを表示
ネット右翼@ayanami83797266·16時間“骨組みも木材だけのビル” 住宅メーカーが建設計画を発表 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013316581000.html… 家事がクッソ怖いけど実用できたら嬉しいnhk.or.jp“骨組みも木材だけのビル” 住宅メーカーが建設計画を発表 | NHKニュース【NHK】環境への負荷が小さいとしてビルの建設材料に木材を使う動きが広がる中、建物の骨組みそのものを木材だけで組み上げるビルを、東…
ネット右翼さんがリツイート大内裕和@ouchi_h·10月20日衆議院選挙の投票前に確認すべきデータです。2011年~2017年のたった6年で、年収300万円、500万円、1000万円の人は、いずれも手取り収入は大幅ダウン。しかも消費税率もアップし、低階層から中流上層まで多くの人が生活苦になっていることが分かります。トリクルダウンは起こりませんでした。1491.2万1.9万
ネット右翼@ayanami83797266·22時間イギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず 死者や重症化する人は大きく増えていないと指摘し「データを注意深く確認している。現時点で、新たな対策を導入することはない」と述べ、3回目の追加の接種などを引き続き進めていく考えを示しました。nhk.or.jpイギリス 新型コロナ感染 連日4万人超 政府新たな対策取らず | NHKニュース【NHK】イギリスでは、新型コロナウイルスの感染者が連日4万人を超えていて、医療ひっ迫への懸念から、マスク着用の義務化などを求める…
ネット右翼さんがリツイートリフレ女子@antitaxhike·10月20日島倉原「社会保険料は、緊縮的・新自由主義的構造改革を掲げた小泉政権以降段階的に引き上げられ、消費税以上に家計を圧迫しています。…企業にとっては国内で人を雇うコストが高まることを意味するため、賃金抑制や非正規雇用増加など、就業環境の悪化をもたらす点も問題」bizspa.jpなぜ少子高齢化は止まらない?消費税以上に重い“負担”の正体 | bizSPA!フレッシュ 政府の安定財源とされ、今では当たり前のように存在している「消費税」。しかし、最近では日本経済を停滞させた「戦犯」だとして、消費税の廃止を訴える識者も増えている。また、衆議院選挙に向けて2021年9月に発表された野党4党の政策合意には、消費6175305このスレッドを表示
ネット右翼さんがリツイート森永康平 / 経済アナリスト@KoheiMorinaga·10月21日(本文より)消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。 これは「自滅の刃」ですねぇ・・・ セルフ経済制裁はやめちくり~asahi.com消費税率「10%維持」57%、「引き下げ」は35% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル 朝日新聞社が19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、衆院選で投票先を決める時、最も重視するテーマを聞いたところ、「社会保障」が29%と最多で、「景気・雇用」27%、「新型コロナウイルス対策」1…764561,092
ネット右翼さんがリツイートロイター ビジネス@ReutersJapanBiz·10月20日蘭ASML、第3四半期の純利益が予想上回る 半導体不足で https://jp.reuters.com/article/asml-results-idJPKBN2HA0J3?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter…1632