青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイート金子勝@masaru_kaneko·3時間【野党共闘の効果は大きい】野党共闘が進んだため小選挙区の2割で接戦に変わったという。小選挙区なので、1対1の構図を創らないと勝てない選挙区は多い。2割が勝てば、与党は2割減るので、議席差は大幅に減っていく。何も変わらないはウソだ。mainichi.jp野党共闘、一定の効果 小選挙区2割で接戦 衆院選序盤情勢調査 毎日新聞が実施した衆院選の特別世論調査では、前回2017年の衆院選で大勝した自民党と、候補者を一本化した野党5党による接戦の結末が、全体の議席配分を大きく左右しそうだ。「風が最後にどちらに向かうか分からない」との声も漏れ、与野党双方が序盤戦から引き締めと底上げに躍起だ。7206442
青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイート町山智浩@TomoMachi·9時間ちゃんとアベノマスクをし続けてほしい。引用ツイート但馬問屋@wanpakuten · 10時間安倍晋三氏「負けるわけに行かない」埼玉5区で牧原氏応援演説 安倍氏「私たちは立憲民主党と共産党に負けるわけには行かないんです。この組み合わせに負けたら、日本はあの悪夢の様な時代に逆戻りしてしまいます」 枝野代表の地盤にわざわざやってきたアベ。アベの時代に逆戻りする方が悪夢。12184651
青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイート有田芳生@aritayoshifu·1時間【Dappiの素顔➉】「Dappi」=投稿者の代理人弁護士が、プロバイダーに提出した書面では、契約者と投稿者は違うという。これが事実なら世田谷区の会社は、プロバイダーと契約し「Dappi 」というアカウントを作っただけになる。では世田谷区の会社と投稿者はどんな関係にあったのか。引用ツイート有田芳生@aritayoshifu · 10月20日【Dappiの素顔⑨】デスクトップ型パソコンで朝9時台をピークに夜7時ぐらいまで野党への批判とデマを発信することを仕事とした「Dappi」。私は世田谷区の会社のパソコンで社員が商いとして発信したのだと思っていた。だが発信者情報開示の裁判で投稿者側代理人弁護士は意外な書面を出していた。 twitter.com/aritayoshifu/s…7196
青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs·47分返信先: @yuuka_kannoさん正式名称の得票数にあわせて、按分されると思います。 いずれにせよ、立憲民主党本部の意図がまったくわかりません。 今回は正式名称で投票すべきです。 公選法のアナだと思います。
青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs·1時間返信先: @mutarmutarさん逆に立憲民主党本部に問い正したいです。 なぜ変えたのか?って。 国民民主党は前回通りなのですから。
青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイート(takaships>♪( ´θ`)ノ@abepyon·6時間こんなことあるん? この国の政治行政ってどうかなってるよ。 普通キーになる情報は重複しないようにするだろ。 そりゃデジタル化も遅れるわ。引用ツイート青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs · 12時間必読! #総選挙このスレッドを表示12
青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs·1時間返信先: @takaneさん公選法のアナですね。 立憲民主党は前回の「りっけん」から変更したのですが、どういう意図だったのでしょうか。
青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs·1時間返信先: @kururikururi2さん期日前投票がはじまっているのに。 ひどすぎですよね。 また今回は争点が明確なので、欧米のように党首討論をガンガンやればいいと思います。 国政選挙なのに、公示から投票まで短すぎます。26
青い鳥くん(旧ブルーバード)@SdYr3aoglDVrvIs·1時間返信先: @arc91114681さん国民民主党は前回の略称を「民主党」にしています。 立憲民主党が変更したのです。 「りっけん」だったのに。
青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイート佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM·14時間ネトウヨ総本山Dappi社長は知る人ぞ知る自民党の元宿仁事務総長の親戚! 苦学力行の人・元宿氏は自民党の「金庫番」を長い間務めてきた。安倍氏の1億5000万疑惑をはじめ党とカネのことは全部知っている。その元宿氏とDappiが繋がったことでDappi問題は新たな展開。無法自民党!「一月万冊」21時公開!引用ツイート一月万冊 清水有高@monthlymansatsu · 14時間21時公開!特ダネ解説!自民党を根本から揺るがす大疑惑に発展するDappi問題。運営会社の社長は自民党事務総長元宿氏の親戚?!元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊https://youtu.be/T-L0HHLKZoQ11428697
青い鳥くん(旧ブルーバード)さんがリツイートMicro@RobbyNaish77·14時間#テレビは投票日前に報道を ところで、五輪経費の精査および収支報告はまだですか?確か大会収支は大赤字で国民に負担を求めるのですよね。まさか、選挙終わってから大騒ぎ? ■招致段階 7340億円 ■19年12月 1兆3500億円 ■21年5月 1兆6440億円 ■21年7月 4兆円?sankei.com丸川氏、五輪経費「組織委に精査していただく」丸川珠代五輪相は10日の記者会見で、閉幕した東京五輪の費用負担について、新型コロナウイルス対策で増えた経費のほか、無観客開催によるチケット減収分や警備費の削減分…5126185