昨日より放映開始!
TVアニメ鬼滅の刃・無限列車編
狙い通りゲームのCMもバンバン差し込まれていました!w
こうなってくると期待したいのは
10月14日、今週に発売を迎える
鬼滅の刃・ヒノカミ血風譚!
メーカー出荷分は発売日着分完売、
某大手通販さんも「限定版」を残して売り切れと
早速アニメ効果が出始めています。
アマランでもしれっと1位になっていましたなw
初週ダッシュは約束されましたが私が密かに期待したいのは
ジワ売れ需要
鬼滅の刃のファン層を考えれば十分ポテンシャルはあります。
問題は・・・・・・・
ゲームを買っても遊ぶ本体が見つからなさそう・・・・・・
PS4中古相場もなんだか上がってきています・・・・・
コメント
コメント一覧
鬼滅のメインターゲット層はPSを持ってない人が多そうだし、ソフト発売前にハードを確保することも無さそうなので、発売日以降は品薄や転売で苦しむことになりそう
PS4本体の中古は例年だと年末年始に品切れを見かけますが、今年は鬼滅効果で早々に品切れなるか?
ゲオ行った時に中古棚をチェックしてみるか。
鬼頭明里のプレイレポートは#4までは、youtubeに上がっていますが、
10/9にMXなどで放送された生放送の動画は、まだ、公式にはyoutubeなどにはないです。
本当に本体が十二分にあればどうなるでしょうね。
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』JR新宿駅・東西自由通路 45.6m大型LEDビジョンと柱25面ビジョンをジャック!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003269.000016356.html
これは気になりますね!
本体供給できれば面白いことになりそうですよねwそれでも国内は1000万台普及してるわけですから、かなり売れると思いますw
>>まうさん。
PS4 938万台
PS5 90万台
Xbox one 11万台
Xbox Series X 6万台
遊べる家庭用本体がこれだけ普及しているので売れる市場は出来上がっていると思われます。
初動の波と年末年始の波でかなりロングセラーの売り上げになるのではないでしょうか?
普及台数も大事ですが、今週から約6週間、無限列車編の中で宣伝され続けられることも重要ですね。
いかに、PS内の潜在的なファンを掘り起こせるかが課題です。
COMGなどの予約状況はそれほど起爆していないので、初週はひょっとしたらそれほどでもないかもしれませんが、TVアニメの放送がされているうちに継続的に売れていくでしょうね。きっと、累計では大きな数字が出ても不思議ではないです。
https://www.youtube.com/watch?v=0-nw4NmgjIk
花江夏樹さんは、日ごろからゲーム実況をしているので、慣れておられます。しかし、この動画は思いっきり序盤のネタバレなので、視聴に注意していください。
ハーフ行けば万々歳と言ったところでしょう。
なんにせよ面白い動きしそうだし動向を見守ります
Switchで品薄商法をしても得する人はいないんだよねw
まず、アニメの再限度が本当に高い。まさにプレイするアニメです。リアルタイムのデモシーンはアニメそのままです。アニメそのものがクォリティ高いのに、それをよくこれだけの再限度を達成したと思います。
また、ゲームのオープニングも意表を突かれました。あのシーンから入りますか。でも、感動的なシーンでした。
アクションもキビキビとしていて、キャラを動かしていて気持ちいいです。各技のエフェクトの原作アニメを彷彿とさせます。
VSモードも対戦ゲームとしてはバランスよく作られています。
無限列車編までだから、ボリューム的にはまだまだですが、それでも密度が濃いです。名言などや補完的なストーリーを集めたりなど、収集要素も多いので、長く遊べそうですね。
youtubeでのレビューも評価が高いですね。
一応こうしたらもっといいなという点を挙げておきます。
・探索時のダッシュ機能(結構マップが広い)
・PS5特有のハプスティックやアダプティブ、3Dオーディオへの対応
・VSモードにアーカードやトーナメントなどの一人用の機能追加