アニメ二期へ向けて総集編スペシャルが放送されている
鬼滅の刃
なんとシチョーリツは13%だったとか!?
やはり潜在的な人気はまだまだ有る模様で無限列車編から2期に繋がり
そしてゲーム発売の流れはゲーム屋としても期待できます。
そしてチャイルド様にいただいたコメント
※普段ゲームをやらない層が「ヒノカミ血風譚」を事前予約するわけもなく、
アニメ放映中のCMで初めて存在知り、売り場で探すけど在庫切れ。
そういった層はDL版で買うということもしないので、
そういった層はDL版で買うということもしないので、
パッケージ版が転売屋の餌食になり、メルカリ等で高値で取引される…
PS4、5本体も市場に出回らないので、さらに高額商品に…
という流れまで妄想しました。
PS4、5本体も市場に出回らないので、さらに高額商品に…
という流れまで妄想しました。
・・・・・あ・・・ありえる・・・
とにかく今はPS4もPS5も本体がないのでこの流れは実際ないとは言い切れません
PS4中古なら今なら探せばあるかもですが・・・・
やっぱりターゲットは子供さんメインは変わらず・・・なのは私も同意見。
はたしてどれくらいPS4が普及しているか?
今からPS4本体買い取り強化しておくか・・・・・・
コメント
コメント一覧
単純にPSのユーザーの年齢層と鬼滅のユーザーの年齢層が合ってないので、限定目的の転売屋が一定数と既存のソフト買ってるユーザー合わせて20万ぐらいじゃないかと予想
ただ20万でも今のPS市場なら大ヒットなのは間違いないと断言できます、20万を超えるようなら今年度PSソフト売上トップ取れると思います
それよりも今まで据え置きゲームに興味がなかったけど、これを機に本体と一緒にっていうひとたちがいるとしたら、そのひとたちの選択肢にPS5が事実上入れないのがすごい不幸。
転売が云々の話は抜いたって、いまだに需要に対して供給が大きく追いついていないわけで、これは誰のせいでもないんですが、自分もまさか一年後がこうなってるとは思わなかった。
自分の周りでは、スイッチの発売が次の3月に控えてるのを知らないで、クリスマスにWii Uを買った家庭を知っています。まぁ、欲しいときが買いたいときなんで、他所様の家庭の事情に口は出せないですけど、事前にちょっとでも聞いてくれたらもう少し待ったらとアドバイスできたんですけどね。いや待ったところでスイッチも簡単には手に入らなかったでしょうけど。
PS4は抽選販売もないし。。