• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




テレ朝「ワイドスクランブル」で不適切演出 大下容子アナ不祥事言及し謝罪

1634803776307


記事によると



・テレビ朝日は21日、情報ニュース番組「大下容子ワイドスクランブル」第2部(月~金曜正午)で不適切な演出が行われていたことを明らかにした。報道各社へのファクスで発表した。

・月曜から木曜日までの番組終了間際に、通常2分ほど放送する「視聴者からの質問にお答えするコーナー」で、今年3月以降、事前に番組側が用意していた質問が、視聴者からの質問として放送された事例が見つかったという。

・大下容子アナウンサーはこの日の生放送で「ここで視聴者の皆様におわびがございます」と今回の番組の不祥事について言及。

・同局広報部によると、質問を用意したのは40代の男性チーフディレクターで、テレビ朝日映像株式会社所属の社外スタッフだという。チーフディレクターによると、放送に向けた準備のため、それまでに寄せられた意見や質問を踏まえて、放送前に想定質問案を作っていた。今年3月以降、その想定質問が放送で使用されたという。

・先週末に、番組内スタッフからの指摘より発覚し、テレビ朝日映像が把握。その後、テレビ朝日に報告されたという。

・チーフディレクターは「視聴者からの質問や意見には日々、放送終わりに目を通しており、過去に読んだ質問や意見も踏まえて視聴者が聞きたいこととニュアンスが同じであれば、自分が用意した想定質問を使っても問題ないと思っていた」などと説明しているという。同局は、これまで放送してきた約2割が想定質問だったとしている。

・テレビ朝日のチーフプロデューサー、プロデューサーも不適切な演出を把握できなかったという。


以下、全文を読む

この記事への反応



ワイドスクランブル、視聴者からの質問を捏造したっマ?
2割くらいが製作者の想定質問なの?
てかアナウンサーじゃなくて捏造した奴らが謝ればいいのに、かわいそ


ワイドスクランブルを推していた者として残念に思います

このニュースを見て
「不祥事を女子アナに謝罪させてんじゃねーよ」
というツイートを見かけたが、大下さんは「エグゼクティブアナウンサー」という役付きでテレ朝内では役員と同等の待遇らしいので、適切な人選だったりするのかw


失ってなんかないよ。そもそもないんだから。

もっと悪質な偏向報道、局全体で行われていませんか?

通常営業でしょう。

えっテレビってこういうもんじゃないの?

令和の「アフタヌーンショー」。ワイドショーでのヤラセはテレビ朝日のお家芸。アフタヌーンショーは潰れたけど、こっちは、言い訳尽くして生き延びる?




似た質問ばっか来るしこっちで適当に作ってもバレへんやろwって捏造してたのか
さすがに質問ありきで番組作るのは違うんじゃねえかな・・・



B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HKH2W5B
河本ほむら(著), 尚村透(著)(2021-10-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:02▼返信
ニュースは疑え
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:02▼返信
またパセラで酒飲んで暴れて骨折してこい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:03▼返信
何今更騒いでんの?w
とっくの昔からこんなことばっかしてるの知ってるんだがw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:04▼返信
もう視聴者からの募集やめて局内からの質問にすればいいのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:04▼返信
他社から言われる前に
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:04▼返信
何でこんなの発覚したんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:04▼返信
番組が改変で変わる前にやれば勝ち逃げできる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:04▼返信
テレ朝なんてインタビューも質問もアンケートも全部ねつ造してるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
テロ朝なら捏造じゃない部分見つけたほうが早いだろ
10.けいこ投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
かつて、サンゴ礁でヤラセをやった時となんら体質は変わってないですね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
アナウンサーは謝罪の台本読むだけだし誰も彼もがダメージ無しじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
放送法4条違反です
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:05▼返信
認めてるだけまだマシだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:06▼返信
所詮テロ朝
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:06▼返信
まるで一部しかヤラセが無いみたいに言うんじゃねえよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:06▼返信
テレ朝さんならもっと大きな事をしてくれたかと思ったら
通常運転だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:06▼返信
というか何でバレたんだろ、内部告発?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:07▼返信
捏造無くして朝日新聞に非ず!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:07▼返信
いつもやってるくせに。
ニュースに※フィクションですって入れとけよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:07▼返信
知ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:08▼返信
さすが捏造の朝日!捏造をやらせたら右に出るものはいない。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:08▼返信
普通じゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:08▼返信
この番組って毎日中韓を叩いてるネトウヨ御用達の番組なのに、なんでネトウヨにも叩かれてるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:09▼返信
だからテレビ離れが起き、ネット最強の時代になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:09▼返信
通行人と称して売れてないタレント出してるTBSはなんで怒られないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
ネットはデマだらけテレビも信用ならない
もうどこの情報信じたら良いんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
白々しい
これ自体「普段はまったくヤラセなんかしてませんよ」って言うための工作じゃろ、どうせ
これを捏造だなんだといって謝罪するのなら、街頭インタビューで何人も同じやつ使ってるやつもヤラセだろがw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
また捏造してんのか懲りないカス共
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
これに玉川はどうこたえるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
内部通報で発覚だからこれで局全体叩いてるのは文盲か
局に親を殺された人たちだろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:10▼返信
テロ朝でも捏造がバレたら謝罪するのに豚ときたら…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:11▼返信
解体停波せよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:11▼返信
捏造大国なんだから別に謝罪しなくてもいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:11▼返信
よっしゃ!ピザポテトを買い漁るぞぉ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:11▼返信
>>31
ゲートキーパー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:12▼返信
テレ朝系列は自作自演に捏造はお家芸だもんなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:12▼返信
※26
信じられるのは己のみよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:13▼返信
えっ、慰安婦に関する捏造は謝らないのにこんなのでは謝るんですか?頭がおかしいんですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:14▼返信
ファクス
引退せえや
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:14▼返信
今やネットも同じようなもんだからなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:15▼返信
朝日   お察し
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:15▼返信
中国絡んでるな🇨🇳
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:15▼返信
2回じゃなく2割か、内部告発抑えられなかったって事?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:15▼返信
この程度のことを発表してきたってことはなんか他にデカイ案件を隠してて煙に巻こうとしてるんだろうな
この程度なんか常にやってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:15▼返信
いつものことだろ。
TVや新聞の世論調査だって、バカしか信じてない時代だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16▼返信
バレなきゃいいんだよバレなきゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16▼返信
2割?10割だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:16▼返信
>>40
真実より嘘松が多い世の中だもんなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:17▼返信
>>1
いつもの朝日じゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:17▼返信
さいってー
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:17▼返信
TVのワイドショーなんて元からネットの書き込みレベルの信頼度だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
つまり自分個人の意見を捏造して
さも大衆の意見がこうだと言わんばかりに誘導して放送してたわけだろ、最悪だな


さすがウソと捏造は朝日のお家芸。

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
まぁ内部から明かされたのならいいんじゃね
54.一本鎗 改投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
こう言う事やってる所が、「権力の監視」とか言ってる訳だけど説得力皆無だよな。
TVや新聞「だけ」に情報源が偏るのが如何に恐ろしいかと言う事だろう。
多様性って大事だな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
TVなんてそんなもんだろ
最初から信頼はしてない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:18▼返信
2割が捏造って多すぎやろ……
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:19▼返信
なんで謝るんだ?
テレ朝ってヤラセ専門の局だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:19▼返信
どっかでバレたのか?嘘でも突き通しゃいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:19▼返信
スマステーションで同じことやってなかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:19▼返信
2階からダイブして骨折した女子社員だっけ?
ちゃんと何が原因だったのか説明ありましたあ??
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:20▼返信
さすがテロ朝
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:20▼返信
政治家の不正は国民が選挙で裁く。

メディアの不正は国民が裁く事すら出来ないからたちが悪い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:20▼返信
40代のクズ世代
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:21▼返信
社長と役員は責任取って全員辞めろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:21▼返信
ワイドショーはニュースではなくバラエティ
そこんとこ分かってない奴が騒いでる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
捏造した犯人じゃなく、アナウンサーが謝罪させられるっておかしくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
テレビはオワコンとか言っときながらお前ら質問なんて送ってんのw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:22▼返信
逆に8割がガチ質問だったのかもしれないのが
びっくり。テレビて嘘でガチガチに固めてるかと。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
まあいいんじゃねえの
余程偏った質問ならまだしも
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
番組終了しましょうね~
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
具体的に捏造したコメントを出してくれないと、受け取った情報の修正ができないじゃないか。
捏造の結果はそのまま受け取れというのか?
ずいぶん適当だなぁ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
TVコメンテーター「ネットは嘘や捏造の情報で溢れかえってます!」

テレビもそう変わらんて。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
※67
ちゃんとわかって報道してるかチェックしてやってんのよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
そもそも見てねぇーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:23▼返信
頭が悪い人にはテレビが全部ヤラセに見えていて
むしろヤラセじゃないと思ってる人を頭が悪いと思ってるらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:24▼返信
>>1
捏造バラエティ番組だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:24▼返信
日テレ(提供 任天堂)も酷かったからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:24▼返信
言うてネットも大概な時代というか
偏向報道というか、自分の好みのニュースサイト見るだけだからたいしてTVと変わらんけどな。
報道主に責任薄いからもっと酷くなるかもしれん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:25▼返信
>>75
でも実際ヤラセだったじゃん・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:28▼返信
隠蔽改竄してしらばっくれてる連中よりマシって事がわかったじゃんwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:28▼返信
>>78
それな
マスゴミが悪いと思ってたけど結局日本人全体の民度の問題
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:28▼返信
こんなこと、ラジオだと当たり前にやってるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:28▼返信
テレ朝の報道はフィクションだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:29▼返信
アサヒるという言葉ができてもう14年経ったのか
朝日新聞の捏造の歴史はもうとっくに100年超えてるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:31▼返信
やらせは当たり前とか暗黙の了解ぶってるんじゃねーぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:31▼返信
テレビは演出という名のヤラセをやってるので
なんで謝罪しているのか不明
多分、視聴率を上げるための炎上商法でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:31▼返信
うんこ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:33▼返信
このコーナー見る度に絶対お前らが用意した質問だろって思ってたけどガチだったなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:33▼返信
無理筋な擁護してるやつおって草生える
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:33▼返信
街頭インタビュー、100%ヤラセ
放送したい内容を言った奴だけ放送してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:34▼返信
※75
頭悪そうw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:35▼返信
>>90
前置きとか、後のフォローとかカットして本来の主張と真逆の意味に聞こえるように編集したりもするぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:35▼返信
間違って使ってしまう事がありますよっていう建前でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:35▼返信
>>90
やらせっていうか誘導よな
俺もインタビュー受けたことあるけど答え有りきの質問してきたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:36▼返信
芸能人が内輪でワーワーやる分にはやらせでも何でも勝手にやればって感じだが
さも一般人の質問とかインタビューのように見せかけてやらせなのは偏向報道だから普通にやめろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:36▼返信
どの局でもやってるけど、内部告発する馬鹿がいたからガス抜きに利用しただけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:37▼返信
※79
やらせが通常営業なら、これも問題扱いされずに記事にもなってないんだよ。
そういうことも考えられないから頭が悪いと言われるのよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:37▼返信
この番組とは関係ないけど
視聴者の意見とネットで話題はちょっとな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:37▼返信
絶対どこもやってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:40▼返信
※80
アサピグループ内でもましな方ということか。
おお ○○よ じゃざいしてしまうとはなさけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:40▼返信
質問、何で朝日って日本のメディアなのに中国や韓国の味方するんですか?
本当に日本人なんですか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:41▼返信
あたかも、次回からヤラセ無しかのような謝罪するけど、
これもただのプロモーションだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:41▼返信
どの捏造だろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:41▼返信
こんなの当たりのことじゃないの?
視聴者からの何たらなんて誰も信じてないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:42▼返信
どうせ週刊誌が記事にしまっせって連絡きたから事前に公表しただけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:42▼返信
全部ヤラせだし情弱しか見てないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:42▼返信
失う信頼も取り戻す信頼も無いからセーフ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:42▼返信
テレビはつくりもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:43▼返信
具体的にどんな質問を捏造したのか詳しく
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 18:43▼返信
ZIPにミヤネ屋の方がもっと凄いことやってそう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。