最初の頃は先輩が仕事を投げてくれたのでまだマシだった。それでもまぁまぁヒマだったが。眠気がひどいので、この頃はけっこう居眠りしていた。
いくらヒマしていても、居眠りだけは怒られたので眠気とずっと闘っていた。
自分の配属チームは三人体制だったんだが、そのうち一人先輩が異動になった。仕事量は変わらなかった。まぁまぁヒマだった。相変わらず眠気と闘った。
自分が一度異動になった。異動先に一部今までの仕事を持っていくことになったが、そうしたら異動先では元の仕事を配慮してほぼ仕事を回されなかった。めっちゃヒマだった。この頃はトイレに30分ほど行く、を何度か繰り返した。
課長にどこ行ってたの?って聞かれてもトイレって答えれば特に何も言われなかった。トイレに行くなとは言えないのだろう。
異動先の仕事をほぼしていなかったので元のチームに戻された。先輩は前のチームの仕事もあるだろうと配慮したのか、持って行ってまた持って帰ってきた一部の仕事をするだけだった。前のチームの仕事は持ってきていない。めっちゃヒマだった。
しばらくして、先輩が異動してついに一人チームになった。仕事が増えるぞ、と思ったら先輩がどうやらとても有能だったらしく自分の仕事が自動化できたから異動ということらしかった。先輩がずっととりかかっていたのは自動化だったのか。それ、手伝わせてよ。
一人チームにはなったが仕事はほとんど自動で回るので、今も入社以来自分が持っている仕事しかしていない。
そして去年のことだ。世間がコロナ禍になり、我が社にもテレワークが導入されることになった。週一回は出社すれば家から出ずに仕事ができるようになった。
それで何が変わったかと言うと、週一回の出社日に仕事をしてあとテレワークで会社のPCに繋いでいるだけ、ということができるようになった。
家の中ではいくら居眠りしようとも課長は見ていない。一人チームだから打ち合わせもない。毎日家事をして終わったらゴロゴロするだけという、昭和の主婦みたいな生活になった。
テレワークよ、終わってくれるな。あと30年ほど、このままでいさせてくれ。
──────── 追記 ────────
先輩方はそんなに残業はしてないものの、そこまで暇そうでもなかった。たぶん新入社員にあれこれやらせるのもな、と思っててそのまま異動になったり自動化したりしたんだろう。
無能すぎて何も信用を得られず、仕事を回されていなかった可能性はある。資格は業界中堅くらいのを取った。世帯年収は800万。
会社にいる間ずっとヒマなのはつらいが、テレワークなら自由にできるのでまったくつらくはない。アニメ見てゲームして過ごす。
なんかそういうことある。 仕事くれって言っても、単発でしかなくて、すぐ暇になる。 自分はいつか首になるんじゃないかってビビってるけど。
年収いくら? たとえ仕事はヒマでも、年収が300~400万円とかだったら嫌だなと思って。
平均くらい。 でも打ち止めで昇進しない限り上がることはない。
何をしてる会社でどういう部署にいるの????
それ知ってどうするの?転職?
転職する❣❣
この増田がヒマなだけで、他の人がヒマとは書いてないけども
転職する❣❣か、この増田と結婚する!
終わりの方だけど、氷河期世代じゃない? 世間もいろいろだな
正直羨ましい 間違っても気の迷いで「もっとやりがいのある仕事に~」とか考えるなよ 自分が楽園の住人であることを自覚して楽しく暮らせ