国宝級イケメンと称され、今大人気の俳優・神尾楓珠(ふうじゅ)さんとの熱愛が発覚した林田真尋(まひろ)さん。
全国の神尾さんファンが嫉妬心を向けるお相手の林田真尋さんですが、一見、美男美女でとってもお似合い!素敵!と思ってしまいましたが・・・
調べれば調べるほど、あまりよろしくない噂が出てきました。
やれやれ、やはり芸能界の方々はストレスのはけ口を裏の活動で出しているのでしょうか。
林田真尋さんを知らない人もどんな人なのかわかるように『林田真尋さんについて』や『林田真尋さんとジャニーズの関係』などの噂や情報をまとめていきたいと思います。
林田真尋(まひろ)と平野紫耀・永瀬廉の関係は?ジャニーズjrのジャニオタで裏垢がヤバイ
ではまず、熱愛が報じられた内容を確認したいと思います。
2人は交際をオープンにしていたようで、周りの人たちでは周知の事実となっていたようですが、11月10日に週刊誌に写真を撮られました。
11月10日15時頃、都内の高級マンションから1人の男性が現れた。パーカーにパンツ、ショルダーバッグにスニーカーまで黒で揃えている。大きめのマスクに前髪を下ろしているが、目元だけでも美男子であることがわかる。マンションの前で待っていた白のワンボックスカーに乗り込むと、車は都心方向へ向かっていった。この男性は今もっとも注目を集める若手俳優・神尾楓珠(ふうじゅ・21)だ。
なんともお洒落な報道のされ方ですよね(笑)
まるで小説の始まりを彷彿とするような、しゃれた文言で始まるこの報道によって2人の熱愛が世間に一気に知られることになります。
今年の春ごろから交際がスタートしているようなので、コロナ禍で世間が慌ただしくなるなか、2人はこっそりと愛を育んでいたようですね。微笑ましいことです。
林田真尋(まひろ)はどんな人か フェアリーズ元メンバー
神尾さんの熱愛報道のお相手は林田真尋(まひろ)さんです。
神尾さんは知っているけど、林田さんは知らないなんて人も多いのではないでしょうか?
林田真尋さんはダンスボーカルグループ『フェアリーズ』の元メンバーです。フェアリーズといえば、2011年に日本レコード大賞・最優秀新人賞にも輝いたすごいグループでした。
デビューした2011年と翌年2012年には様々な賞を受賞したり、テレビにも引っ張りだこでしたが、その後は穏やかな活動であった印象ですね。
2020年にグループを脱退し個人で芸能活動を行っていたようです。
林田真尋(まひろ)と平野紫耀・永瀬廉の関係は?
そんな林田真尋さんにはちょっと気になる噂が・・・。
林田さんをネットで検索すると、一番最初に『平野紫耀』さんの名前が出てくるのをご存知でしょうか?
このような状況であれば、「林田真尋さんは平野紫耀さんの元カノ???」
と思いますよね?
この事実から分かったのは、元カノではないが、関係がある!ということです。
少しずつ紹介していきたいと思います。
林田真尋は平野紫耀・永瀬廉推しのジャニオタだった
林田真尋さんは平野紫耀さんと永瀬廉さん推しのジャニオタだったようです。
特に平野紫耀さんのことが大好きなようです。この情報は本人が公言しているので、知っている人も多いのではないでしょうか?
証拠として、林田真尋さんの裏垢で永瀬廉さんをフォローしていたことが発覚しています。AKB大和田南那さんは若手ながら非常に騒動の多いメンバー。
まあ、芸能人といえども一人の女の子であることは変わりありません。
ジャニーズというイケメン集団を好きになることは自然なことです。
しかし、林田真尋さんが芸能人ということもあり、心配するジャニオタ界隈から注意人物としてネットでは把握されていたようですね。
ジャニオタのネット特定力は本当に凄まじいと感心することがあります・・・。
たしかに、自分の推しに変な虫が付いたらどうしよう!と思うのも、ファンの愛なのでしょう。尊いですね。
林田真尋のジャニオタ語録
林田真尋さんがどのようなジャニオタだったのか分かる言葉がありました。
それは、
という言葉です。
相当好きなんですね。ジャニーズが。
というのも、イケメン好きなのでしょう。
そうなると、国宝級イケメン・神尾楓珠さんを好きになったのも顔からなんでしょうね・・・とか考えてしまいますね。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
国宝級イケメン神尾さんの熱愛相手となった林田真尋さんについてまとめてみました。
林田さんは、フェアリーズというグループで日本レコード大賞を受賞するなど、努力をしながら芸能界で活躍をしてきたすごい女性です。
そんな林田さんですが、かなりのジャニオタということが噂されており「三度の飯よりジャニーズが好き」という大迫力の名言を残しています。
ジャニオタ=イケメン好きであることが分かりますので、林田さんが神尾さんを選んだことにも納得ができます。
お2人の関係が良い形で実ると良いですね。最後まで読んで頂きありがとうございました。