[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1634574755719.jpg-(60667 B)
60667 B無念Nameとしあき21/10/19(火)01:32:35No.898310171そうだねx11 09:57頃消えます
初代ゼルダの伝説スレ
これの衝撃は今でも覚えてる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき21/10/19(火)01:33:24No.898310309そうだねx29
どこいきゃいいかわからん
2無念Nameとしあき21/10/19(火)01:33:42No.898310359そうだねx9
ドアノシュウリダイヲ モラウゾ
3無念Nameとしあき21/10/19(火)01:33:55No.898310402そうだねx12
全部の壁に爆弾とか時間があったんだなって思う
4無念Nameとしあき21/10/19(火)01:34:29No.898310504そうだねx9
>どこいきゃいいかわからん
説明書でLV2のダンジョンまではマップがあって教えてくれる
5無念Nameとしあき21/10/19(火)01:34:34No.898310520そうだねx5
ディスクシステムと一緒に買ってもらったな
6無念Nameとしあき21/10/19(火)01:34:59No.898310591+
>全部の壁に爆弾とか時間があったんだなって思う
まぁ容量的にそんなに広くないし
7無念Nameとしあき21/10/19(火)01:36:01No.898310808そうだねx2
暇と情熱を持て余していたあの頃だからクリア出来た
8無念Nameとしあき21/10/19(火)01:36:34No.898310904そうだねx4
なんとなく名前ZELDAにしたら急にムズいのが始まったなんて人はいたんだろうか
9無念Nameとしあき21/10/19(火)01:36:46No.898310938そうだねx1
> ディスクシステムと一緒に買ってもらったな
良い家に生まれたね俺は大学入ってバイトしてやっとツインファミコン買ってプレイ出来た
10無念Nameとしあき21/10/19(火)01:37:37No.898311103そうだねx2
レベル1の迷宮でボスの鳴き声聞いてディスクシステムスゲーってなった
11無念Nameとしあき21/10/19(火)01:37:51No.898311143そうだねx2
裏ゼルダの押し続ける壁だけは許されざるよ
12無念Nameとしあき21/10/19(火)01:38:07No.898311201そうだねx11
今やっても面白い
13無念Nameとしあき21/10/19(火)01:38:19No.898311233+
凄いけどロードがうざかった
14無念Nameとしあき21/10/19(火)01:38:59No.898311366+
>どこいきゃいいかわからん
自分はそんな時、説明書の表紙(スレ画)をじっくり見た
当然わからなかったが
15無念Nameとしあき21/10/19(火)01:39:16No.898311409+
ディスク音源がOPとEDのイントロと効果音の1部にしか使われてないのはどうなのかと
16無念Nameとしあき21/10/19(火)01:39:17No.898311412そうだねx1
ディスクシステム本体買わないと出来ないって
結構ハードル高かったのでは
17無念Nameとしあき21/10/19(火)01:39:54No.898311528+
>今やっても面白い
SwitchOnline特典で遊んだけどマジで今やっても面白かったから困る
でも裏は諦めた
18無念Nameとしあき21/10/19(火)01:39:58No.898311541そうだねx3
初代やったことねえわ
トライフォースが初ゼルダ
19無念Nameとしあき21/10/19(火)01:40:32No.898311630+
そうなんだ
そう言う世代もまあ普通にいるだろう
20無念Nameとしあき21/10/19(火)01:40:34No.898311633+
迷宮のBGMが好き
あのBGMって後のシリーズでリメイクとかされたんだろうか
21無念Nameとしあき21/10/19(火)01:40:40No.898311645+
ディスクシステム持ってるやつが羨ましかったな当時は
22無念Nameとしあき21/10/19(火)01:41:01No.898311703+
肉って意味あったっけ?全然覚えてない
23無念Nameとしあき21/10/19(火)01:42:21No.898311928そうだねx1
>肉って意味あったっけ?全然覚えてない
あるよ 必須ではないけど
24無念Nameとしあき21/10/19(火)01:42:37No.898311978そうだねx1
アクオメンタスとデグドガってシリーズであんま見かけないな
25無念Nameとしあき21/10/19(火)01:42:58No.898312049そうだねx8
    1634575378339.mp4-(7028538 B)
7028538 B
炎を投げつけるだけでも楽しかった
あと墓場?で苦労した気がする
26無念Nameとしあき21/10/19(火)01:43:30No.898312153+
>説明書でLV2のダンジョンまではマップがあって教えてくれる
SwitchOnlineのゼルダって説明書見れるのかな
件のとしあきじゃないけど俺もどこ行けばいいのか分からん
27無念Nameとしあき21/10/19(火)01:43:42No.898312193そうだねx2
昔のゲームじっくりやりたいけど時間が無くて泣く生きるために働かないとね
28無念Nameとしあき21/10/19(火)01:43:54No.898312232そうだねx14
    1634575434106.jpg-(27444 B)
27444 B
スッ
29無念Nameとしあき21/10/19(火)01:43:58No.898312240そうだねx9
BGMすごいよなぁ・・・・
30無念Nameとしあき21/10/19(火)01:44:14No.898312289そうだねx4
>スッ
目が
31無念Nameとしあき21/10/19(火)01:44:25No.898312317そうだねx1
所かまわず爆弾仕掛けなきゃいけないから常時爆弾不足なのが辛い
32無念Nameとしあき21/10/19(火)01:44:28No.898312324+
初見の敵は大体しんどかった気がするな
剣で斬るだけじゃダメな敵が多かったような
33無念Nameとしあき21/10/19(火)01:45:00No.898312419そうだねx2
>裏ゼルダの押し続ける壁だけは許されざるよ
シークレットドアってそういうものだし…
34無念Nameとしあき21/10/19(火)01:45:20No.898312465そうだねx5
OPのPWM音源の厚みに感動したとしは多い
35無念Nameとしあき21/10/19(火)01:45:29No.898312482そうだねx4
> これの衝撃は今でも覚えてる
スレ画が凄すぎて霞んでしまった村雨城
36無念Nameとしあき21/10/19(火)01:45:32No.898312489+
裏はクリアできなかった
難しくて諦めたままそのうちディスクシステムの方が壊れてた
37無念Nameとしあき21/10/19(火)01:45:47No.898312534そうだねx2
>所かまわず爆弾仕掛けなきゃいけないから常時爆弾不足なのが辛い
ある程度マップの全体図が見えてからでええんやで
38無念Nameとしあき21/10/19(火)01:46:27No.898312640そうだねx22
    1634575587395.jpg-(69031 B)
69031 B
こっちでやった
39無念Nameとしあき21/10/19(火)01:46:34No.898312663そうだねx13
    1634575594631.jpg-(76304 B)
76304 B
楽しみじゃわい
40無念Nameとしあき21/10/19(火)01:46:46No.898312696そうだねx1
>ディスク音源がOPとEDのイントロと効果音の1部にしか使われてないのはどうなのかと
それだけ使われてれば十分だろ
1音だけだから同時にあれもこれもと鳴らすことは出来ない
41無念Nameとしあき21/10/19(火)01:46:50No.898312708そうだねx4
OP画面のワクワクがすごかった
42無念Nameとしあき21/10/19(火)01:47:53No.898312863+
>SwitchOnline特典で遊んだけどマジで今やっても面白かったから困る
>でも裏は諦めた
むしろ裏やりたくてスピードクリアしようとして
巻き戻し機能で賭け事じじいをただの財布にした ごめんなさい
43無念Nameとしあき21/10/19(火)01:48:02No.898312883+
悪魔城ドラキュラとかもSEの一部位しかPWM音源使ってなかったな
そんなめんどくさい仕様とかあるかな
44無念Nameとしあき21/10/19(火)01:49:58No.898313209そうだねx1
>スッ
メトロイドはよ
45無念Nameとしあき21/10/19(火)01:50:10No.898313244そうだねx2
    1634575810382.jpg-(46991 B)
46991 B
初ディスクのゲームになんで銀河伝承なんて買ってもらったんだろう俺…
ゼルダは相当後になって手に入れた
46無念Nameとしあき21/10/19(火)01:51:40No.898313491+
任天堂がゲーム中のBGMにディスク音源徹底して使わなかったのはなんなんだろう
47無念Nameとしあき21/10/19(火)01:52:56No.898313707そうだねx1
>巻き戻し機能で賭け事じじいをただの財布にした ごめんなさい
あーその手があったか
48無念Nameとしあき21/10/19(火)01:53:24No.898313772+
>楽しみじゃわい
リンクの冒険や湯を見る島も入ってるのはお得だな
49無念Nameとしあき21/10/19(火)01:53:58No.898313858+
任天堂ってファミコン時代はFM音源拡張とか
あんまり音にこだわってなかったイメージ
50無念Nameとしあき21/10/19(火)01:54:18No.898313910そうだねx12
>湯を見る島
覗きみたいになっとる…
51無念Nameとしあき21/10/19(火)01:54:19No.898313913そうだねx4
>初ディスクのゲームになんで銀河伝承なんて買ってもらったんだろう俺…
でもプレイ前に小説読んでカセット聴いてワクワクしただろ?
ゲーム内容はまぁそこそこ…
52無念Nameとしあき21/10/19(火)01:55:00No.898314028+
倒すのにツーコンのマイク必要な敵が居たけど移植作だとどうしてたんだろう
53無念Nameとしあき21/10/19(火)01:55:45No.898314148+
>覗きみたいになっとる…
温度見に来ただけだから…
54無念Nameとしあき21/10/19(火)01:55:48No.898314155そうだねx1
マイクで倒せる敵は爆弾でいけるからいいんじゃないの
55無念Nameとしあき21/10/19(火)01:57:36No.898314447+
>温度見に来ただけだから…
ならば良し!…ほんとに?
56無念Nameとしあき21/10/19(火)01:57:41No.898314463そうだねx2
>マイクで倒せる敵は爆弾でいけるからいいんじゃないの
ほんこれ
それにすら気づけない奴は知的障害者よ
57無念Nameとしあき21/10/19(火)01:57:49No.898314488+
表ゼルダは攻略本見ながらクリアした
最初のダンジョンに入る前に色々探せばホワイトソードが手に入ったりとで中々快適だった
裏ゼルダは裏ゼルダの攻略本が無いので無理だった…青い蝋燭で森を焼く作業とかは疲れる
58無念Nameとしあき21/10/19(火)01:58:41No.898314608そうだねx1
>倒すのにツーコンのマイク必要な敵が居たけど移植作だとどうしてたんだろう
16回刺せば死ぬじゃろ?
59無念Nameとしあき21/10/19(火)01:58:44No.898314617+
>任天堂がゲーム中のBGMにディスク音源徹底して使わなかったのはなんなんだろう
SEとかでは使ってたんじゃなかったか?笛の音色とか
60無念Nameとしあき21/10/19(火)01:59:02No.898314680そうだねx1
>>倒すのにツーコンのマイク必要な敵が居たけど移植作だとどうしてたんだろう
>16回刺せば死ぬじゃろ?
当たると痛い…死ぬ…
61無念Nameとしあき21/10/19(火)01:59:53No.898314810そうだねx7
    1634576393321.mp4-(6299650 B)
6299650 B
>どこいきゃいいかわからん
任天堂社員「何をしていいのかわからへん」「剣を持ってどこ行っていいのかわからへん」
宮本茂「何をしていいのかわからへん言われてんのやからいっそのこと剣も持つな」「何をするのか探すゲームでいいやないか」
62無念Nameとしあき21/10/19(火)02:00:18No.898314877+
ドクロの浮いた人魂みたいな奴が地味に嫌いだったな…
63無念Nameとしあき21/10/19(火)02:00:26No.898314900+
>裏ゼルダは裏ゼルダの攻略本が無いので無理だった…青い蝋燭で森を焼く作業とかは疲れる
甘えるんじゃねえ!森を焼き払え!!!(止めに来るモリブリン達)
64無念Nameとしあき21/10/19(火)02:01:43No.898315080そうだねx1
お墓は慣れれば最初にいるやつを削ってから大量に呼び出してからの最初のやつにトドメで
まとめてアイテム稼ぎとか出来るけどダメージ大きいからなぁ
あと迷いの森からではなく山から降りてきたっけ…あそこにマジカルソードがあるんだよな
65無念Nameとしあき21/10/19(火)02:02:15No.898315151+
>>任天堂がゲーム中のBGMにディスク音源徹底して使わなかったのはなんなんだろう
>SEとかでは使ってたんじゃなかったか?笛の音色とか
笛の根とか仕掛けの音とかボスの鳴き声とか印象的なSEに上手く使ってたよね
リンクの冒険の喋り声のSEはやりすぎだとは思うが
66無念Nameとしあき21/10/19(火)02:03:13No.898315291+
メトロイドやパルテナみたいにクリアまでの時間に応じてエンディングが変わるみたいな
クソシステムが無いゲームなのでじっくり遊べて楽しかった
死亡0だと何か変わったっけ
67無念Nameとしあき21/10/19(火)02:04:16No.898315447+
>ドクロの浮いた人魂みたいな奴が地味に嫌いだったな…
裏だともっとひどい
剣が抜けなくなる
68無念Nameとしあき21/10/19(火)02:04:50No.898315527そうだねx1
魔物のエサをあげないと通してくれないブタブリンとか初見では随分困ったっけ
69無念Nameとしあき21/10/19(火)02:05:15No.898315591そうだねx1
>> これの衝撃は今でも覚えてる
>スレ画が凄すぎて霞んでしまった村雨城
霞んだと言うかゼルダ(ARPG)のおかわりだと勝手な期待をされてしまった
70無念Nameとしあき21/10/19(火)02:05:15No.898315592+
>SwitchOnlineのゼルダって説明書見れるのかな
>件のとしあきじゃないけど俺もどこ行けばいいのか分からん
任天堂のクラシックミニのページから説明書を見るとか
71無念Nameとしあき21/10/19(火)02:06:14No.898315733+
当時ディスクシステム買ってもらえなかったからアーカイブで買ってみたけど
オッサンになるとダメだな買って触って満足してしまってる
72無念Nameとしあき21/10/19(火)02:06:25No.898315763そうだねx7
    1634576785254.gif-(46479 B)
46479 B
マ・・・マイクがありましぇん!
73無念Nameとしあき21/10/19(火)02:06:51No.898315822そうだねx7
>クソシステム
単なるサービス映像やないか…
74無念Nameとしあき21/10/19(火)02:06:59No.898315849+
あとでカセット版も出たな
加っと伽良かった
75無念Nameとしあき21/10/19(火)02:07:27No.898315914+
山にいる半人半馬みたいなモンスターが火力高くてめちゃ怖かった記憶がある
76無念Nameとしあき21/10/19(火)02:07:47No.898315975そうだねx1
>> これの衝撃は今でも覚えてる
>スレ画が凄すぎて霞んでしまった村雨城
むしろスレ画が凄すぎて他のディスクシステム全作品が霞んでしまったって印象
77無念Nameとしあき21/10/19(火)02:07:51No.898315985+
>あとでカセット版も出たな
>加っと伽良かった
ファッ!?
78無念Nameとしあき21/10/19(火)02:08:11No.898316036そうだねx1
>山にいる半人半馬みたいなモンスターが火力高くてめちゃ怖かった記憶がある
ライネルは終盤でも無視出来ない面倒さがあるね
79無念Nameとしあき21/10/19(火)02:08:23No.898316061+
>あとでカセット版も出たな
>加っと伽良かった
GBAでも出たような気がしたがどうだったか
80無念Nameとしあき21/10/19(火)02:09:04No.898316166そうだねx1
255ルピーが最大なのに250ルピーで販売している青い指輪…
81無念Nameとしあき21/10/19(火)02:09:24No.898316212+
>16回刺せば死ぬじゃろ?
へーそうなんだ
82無念Nameとしあき21/10/19(火)02:09:56No.898316287そうだねx1
>No.898314810
相手は岡ちゃんか
カプコンゼルダ裏話とかチャンネルでやってほしいな
83無念Nameとしあき21/10/19(火)02:10:18No.898316342そうだねx1
>GBAでも出たような気がしたがどうだったか
ファミコンミニのシリーズで出てたはず
84無念Nameとしあき21/10/19(火)02:10:32No.898316377そうだねx10
なんか任天堂信者って怖いな
85無念Nameとしあき21/10/19(火)02:10:44No.898316404そうだねx3
>>16回刺せば死ぬじゃろ?
>へーそうなんだ
ノックバックしないから突っ込まれて被弾する
86無念Nameとしあき21/10/19(火)02:11:05No.898316457そうだねx1
>ノックバックしないから突っ込まれて被弾する
だめじゃん…
87無念Nameとしあき21/10/19(火)02:12:25No.898316661そうだねx2
>>ノックバックしないから突っ込まれて被弾する
>だめじゃん…
着地の時を狙って数回刺すんだよ
88無念Nameとしあき21/10/19(火)02:13:21No.898316786そうだねx3
>>ノックバックしないから突っ込まれて被弾する
>だめじゃん…
一度刺したら下がるんだよ!
それを16回続けるんだ

うんマイクに叫んだ方が早いね
89無念Nameとしあき21/10/19(火)02:13:37No.898316823そうだねx1
>倒すのにツーコンのマイク必要な敵が居たけど移植作だとどうしてたんだろう
何らかのボタン押すとか代替え方法があったはず
90無念Nameとしあき21/10/19(火)02:14:33No.898316962+
移植だと操作コントローラー切り替えとかもできたりするしね
91無念Nameとしあき21/10/19(火)02:14:50No.898317004そうだねx1
オトニヨワイ イキモノ
ガイル
92無念Nameとしあき21/10/19(火)02:15:10No.898317060+
適当に跳ねてるポルスボイスよりタートナックがうじゃうじゃいる方が嫌だろ
93無念Nameとしあき21/10/19(火)02:15:46No.898317151そうだねx1
>オトニヨワイ イキモノ
>ガイル
サンシャインかな
94無念Nameとしあき21/10/19(火)02:17:49No.898317416そうだねx1
裏ゼルダのバブル赤青が揃ってる部屋が最高にウザい
95無念Nameとしあき21/10/19(火)02:19:17No.898317634+
ゴーマ ノ メヲネラエ
96無念Nameとしあき21/10/19(火)02:20:12No.898317772そうだねx1
デスマウンテンに居るビーム飛ばしてくるやつがブレワイのライネルだったんだな
そりゃ強い
97無念Nameとしあき21/10/19(火)02:21:15No.898317934そうだねx1
初代の時点で音楽が完成されてる
98無念Nameとしあき21/10/19(火)02:29:35No.898318959そうだねx1
ブレワイとか関係なくライネルは強敵よ?
99無念Nameとしあき21/10/19(火)02:30:06No.898319015そうだねx1
    1634578206772.png-(342984 B)
342984 B
ジツハ ナカヨシ ♥
100無念Nameとしあき21/10/19(火)02:32:52No.898319334+
>ジツハ ナカヨシ
4隅の石像も呆れてるじゃないか…
101無念Nameとしあき21/10/19(火)02:33:44No.898319425+
むしろブレワイのライネルは排除するだけでいいならすぐだし…
102無念Nameとしあき21/10/19(火)02:37:06No.898319806そうだねx1
これとリンクの冒険は当時クリアしといて良かったと思える
今じゃ根気と腕がもたん
103無念Nameとしあき21/10/19(火)02:39:41No.898320074そうだねx2
>スレ画が凄すぎて霞んでしまった村雨城
バランスキツすぎるわ
例えるならハートの器の無いゼルダ
104無念Nameとしあき21/10/19(火)02:40:45No.898320185+
>OPのPWM音源の厚みに感動したとしは多い
TVの前にラジカセ置いて録音したわ
105無念Nameとしあき21/10/19(火)02:42:43No.898320395+
>ディスク音源がOPとEDのイントロと効果音の1部にしか使われてないのはどうなのかと
十分すぎる
あとボスモンスターの嘶きや断末魔も
106無念Nameとしあき21/10/19(火)02:56:23No.898321703+
赤い指輪の場所だけ分からなくてガノンの倒し方も分からなくて詰んだ
107無念Nameとしあき21/10/19(火)03:00:22No.898322099+
    1634580022266.jpg-(578605 B)
578605 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
108無念Nameとしあき21/10/19(火)03:02:04No.898322248+
    1634580124419.jpg-(291833 B)
291833 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき21/10/19(火)03:02:39No.898322306+
>No.898322099
真ん中の人の意味ないアドバイス…
110無念Nameとしあき21/10/19(火)03:04:18No.898322457+
    1634580258484.jpg-(432942 B)
432942 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき21/10/19(火)03:07:12No.898322694+
    1634580432245.jpg-(453101 B)
453101 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき21/10/19(火)03:13:56No.898323250+
    1634580836873.jpg-(456854 B)
456854 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき21/10/19(火)03:25:23No.898324175そうだねx6
いいもの見れた
貼りあきありがとうね
114無念Nameとしあき21/10/19(火)03:37:12No.898325043+
迷宮に入る前に爆弾とローソクで取れるハートの器を全部回収するとホワイトソードが持てたな
115無念Nameとしあき21/10/19(火)04:04:48No.898326947+
>それだけ使われてれば十分だろ
116無念Nameとしあき21/10/19(火)04:12:30No.898327395+
PWM音源は使いづらかったんじゃね
マーク3も後付FM音源だとPSGにノイズ入るから同時に使われてなかったし
117無念Nameとしあき21/10/19(火)04:14:44No.898327506+
    1634584484952.jpg-(3565 B)
3565 B
テスチタートはハイラルオールスターズで強敵として出演してたね
118無念Nameとしあき21/10/19(火)04:21:50No.898327877+
>PWM音源は使いづらかったんじゃね
外部音源との同期には処理速度の問題があったという
だからOPやEDやSEが主な使いどころであった
それでもコナミとか腕のあるプログラマーがいるメーカーとか
製作ノウハウの溜まった後期タイトルになると
BGMのメロディにもふんだんに使うようになってたな
119無念Nameとしあき21/10/19(火)04:47:12No.898328999+
    1634586432749.png-(63546 B)
63546 B
>ディスク音源がOPとEDのイントロと効果音の1部にしか使われてないのはどうなのかと
120無念Nameとしあき21/10/19(火)05:29:19No.898330741そうだねx2
ソードのヒット音がめちゃくちゃ気持ちよかった
121無念Nameとしあき21/10/19(火)05:49:39No.898331538+
ガキの頃クリアはおろか何をするのかわからなかった
寄せ餌の肉を燭台に乗せて焼き肉とか言ってた記憶
122無念Nameとしあき21/10/19(火)06:36:33No.898334032+
    1634592993188.png-(141565 B)
141565 B
123無念Nameとしあき21/10/19(火)06:36:59No.898334061+
    1634593019809.png-(144622 B)
144622 B
124無念Nameとしあき21/10/19(火)06:49:44No.898334937そうだねx2
マップの端っこまで行った時の最果て感
125無念Nameとしあき21/10/19(火)06:50:05No.898334956+
>寄せ餌の肉を燭台に乗せて焼き肉とか言ってた記憶
かわいい
126無念Nameとしあき21/10/19(火)06:52:01No.898335106そうだねx4
>表
これパズルみたいで凄い
127無念Nameとしあき21/10/19(火)06:56:35No.898335479+
結構難しい
128無念Nameとしあき21/10/19(火)06:57:06No.898335515そうだねx2
先に簡単なレベル7をクリアすることでマジカルソードを手に入れるとレベル6攻略が楽になる
129無念Nameとしあき21/10/19(火)07:02:27No.898335990そうだねx1
>先に簡単なレベル7をクリアすることでマジカルソードを手に入れるとレベル6攻略が楽になる
表の話だとレベル3のイカダとレベル4のハシゴで地上にあるハート全部取れるから
レベル4クリア時点でハート12個になってマジカルソード手に入る
130無念Nameとしあき21/10/19(火)07:02:30No.898335995+
のちに追加される斜め移動がありがたすぎる
131無念Nameとしあき21/10/19(火)07:05:39No.898336269+
裏のレベル3だかは狭すぎて
本当にこれだけなのかってずっと疑ってた
132無念Nameとしあき21/10/19(火)07:06:51No.898336379+
>ソードのヒット音がめちゃくちゃ気持ちよかった
SFC版は叩いてるような感じでそこだけは不満だった
切れ味悪いなって
133無念Nameとしあき21/10/19(火)07:08:05No.898336490+
表は必要な隠し扉は全部覚えてるからサクッと楽しめていい
緑リンクのままでクリアするのも楽しそう
134無念Nameとしあき21/10/19(火)07:09:48No.898336647+
表の一番右上に大金くれるゴーリアだかモリブリンがいたのは覚えてる
135無念Nameとしあき21/10/19(火)07:14:36No.898337070+
>裏ゼルダの押し続ける壁だけは許されざるよ
剣を刺すと通れる壁も絶許
136無念Nameとしあき21/10/19(火)07:20:01No.898337635+
>裏ゼルダの押し続ける壁だけは許されざるよ
トライフォースの部屋にもあるぞ!
137無念Nameとしあき21/10/19(火)07:21:52No.898337805+
コレハネウチモンデッセ
138無念Nameとしあき21/10/19(火)07:33:17No.898339031+
裏ゼルダは入り口が分からない迷宮がいくつかあったなぁ
全部の場所に火をつけて爆弾を置いたつもりだったけど見つけられなかった
139無念Nameとしあき21/10/19(火)07:36:14No.898339341+
ハシゴと爆弾で入る迷宮が一番厄介だったな
140無念Nameとしあき21/10/19(火)07:37:05No.898339428+
裏は4・7・8がマジで見つけるの大変だな
全ての壁全ての木全ての岩に気を配る必要がある
141無念Nameとしあき21/10/19(火)07:37:20No.898339452+
キタニシミナミニシ
142無念Nameとしあき21/10/19(火)07:37:44No.898339499+
笛吹いたらいきなり出現するのは裏5だっけ
143無念Nameとしあき21/10/19(火)07:39:35No.898339699+
上級生の校舎へ行ったりと情報交換をすごいした記憶
144無念Nameとしあき21/10/19(火)07:40:26No.898339789+
当時は500円でゲームの書き換えができたの凄いと思ったよ
近所にライター無かったけど
145無念Nameとしあき21/10/19(火)07:41:18No.898339883+
>裏は4・7・8がマジで見つけるの大変だな
>全ての壁全ての木全ての岩に気を配る必要がある
裏4は岩を押すと出てくるけど場所的にはそう難しくないのでは
裏7と裏8の場所はもう悪意しか感じないが
146無念Nameとしあき21/10/19(火)07:57:52No.898341879+
マリオのゲームウオッチが良かったから
こっちも気になってるんだけど
ゼルダ一作もやったことないんだよね
思い出補正抜きでも面白い?
147無念Nameとしあき21/10/19(火)08:02:00No.898342413そうだねx1
>>裏ゼルダの押し続ける壁だけは許されざるよ
>トライフォースの部屋にもあるぞ!
普通トライフォース取っちゃうよね
ひどい罠だ
148無念Nameとしあき21/10/19(火)08:02:21No.898342460+
アクションゲーム好きなら問題ないとは思う
ただゲーム内でのストーリーとかの説明はほとんどないんでそれで良ければ
149無念Nameとしあき21/10/19(火)08:02:29No.898342481+
>思い出補正抜きでも面白い?
流石に太古のゲームだから補正抜きだと難しい
ともかく試行錯誤するゲーム
150無念Nameとしあき21/10/19(火)08:05:03No.898342796そうだねx2
>>トライフォースの部屋にもあるぞ!
>普通トライフォース取っちゃうよね
>ひどい罠だ
マップ見れば行けてない部屋が先にあるからそれで察するしか
151無念Nameとしあき21/10/19(火)08:07:54No.898343183そうだねx1
>マ・・・マイクがありましぇん!
言ってしまうとNEWファミコンだとマイクONコマンドがあるからそれを実行すると良いよ
もう覚えてないけど2コン差してなんやかんやすると以降2コンのAだかBだかを押すとマイク判定が手軽に出せるんだったかな
たけしの挑戦状のカラオケも同様のコマンドでクリア可能
152無念Nameとしあき21/10/19(火)08:09:27No.898343394そうだねx1
ファミコン互換機はあきらめてくれ…
153無念Nameとしあき21/10/19(火)08:11:48No.898343718+
?コンの左+Aだったと思う
154無念Nameとしあき21/10/19(火)08:12:23No.898343815+
笛効かなかったっけ?
155無念Nameとしあき21/10/19(火)08:15:19No.898344192そうだねx1
>1634586432749.png
そのせいでROM版だと何か違うになるんよね…
156無念Nameとしあき21/10/19(火)08:16:41No.898344402+
>山にいる半人半馬みたいなモンスターが火力高くてめちゃ怖かった記憶がある
わんぱっくコミックスのゼルダの伝説でもリンクがそこで死ぬ
157無念Nameとしあき21/10/19(火)08:28:54No.898346102そうだねx2
これ買って貰ってた友達の家に毎日行ってたら
2週間後位にもう来ないでくれと友達の親から言われた
158無念Nameとしあき21/10/19(火)08:30:11No.898346283+
裏ゼルダのスタルフォンがいきなり火力高くてビームまで撃ってくるのよねまだレベル2くらいだから割と死ぬ
159無念Nameとしあき21/10/19(火)08:32:31No.898346581+
>マップ見れば行けてない部屋が先にあるからそれで察するしか
あのトラップ見極めてトライフォース後にした人いたのかな
それまで全くない展開でしかもあそこだけなんだよな…
160無念Nameとしあき21/10/19(火)08:34:23No.898346824+
墓場行くとこのループが抜けられなかった
161無念Nameとしあき21/10/19(火)08:35:05No.898346927+
>墓場行くとこのループが抜けられなかった
上左下左だっけ?
162無念Nameとしあき21/10/19(火)08:37:33No.898347284+
>キタニシミナミニシ
これで東西南北覚えた
今でも地下街の西口東口探す時に頭によぎる
163無念Nameとしあき21/10/19(火)08:41:39No.898347886+
>>マップ見れば行けてない部屋が先にあるからそれで察するしか
>あのトラップ見極めてトライフォース後にした人いたのかな
>それまで全くない展開でしかもあそこだけなんだよな…
行けてもルピーがあるだけじゃなかった?
164無念Nameとしあき21/10/19(火)08:42:02No.898347934+
謎解きの難しさとかドルアーガの影響を感じたな
165無念Nameとしあき21/10/19(火)08:43:49No.898348193+
>炎を投げつけるだけでも楽しかった
>あと墓場?で苦労した気がする
OPたまらんかった
子供の頃ずっと眺めてた
166無念Nameとしあき21/10/19(火)08:45:02No.898348401そうだねx1
>行けてもルピーがあるだけじゃなかった?
裏4のトライフォースの部屋の先にはイカダがあるから超重要
167無念Nameとしあき21/10/19(火)08:45:14No.898348435+
明星ちゃるめら
168無念Nameとしあき21/10/19(火)08:47:20No.898348767+
>>行けてもルピーがあるだけじゃなかった?
>裏4のトライフォースの部屋の先にはイカダがあるから超重要
なるほどー
169無念Nameとしあき21/10/19(火)08:47:35No.898348807+
墓場は本体一撃で死ぬまで追い詰めてから
分身増やしまくってがっぽり儲ける場所よ
170無念Nameとしあき21/10/19(火)08:49:16No.898349090+
ディスクシステムの読み込みからゼルダのOP流れるとなんか妙に感動する
171無念Nameとしあき21/10/19(火)08:49:25No.898349114+
スタート地点から右に5画面くらいがお金稼げる地帯だったな
そして爆弾でハートの器も手に入る
172無念Nameとしあき21/10/19(火)08:50:47No.898349304そうだねx1
ディスク版は読み込み長いけどあれが
地下深くまで潜ってる感じがして雰囲気出してた
カセットだと浅っ!ってなる
173無念Nameとしあき21/10/19(火)08:51:03No.898349352+
押し続けるとすり抜けられる壁
これだけどうしてもわからなかった
174無念Nameとしあき21/10/19(火)08:53:35No.898349773+
ホワイトソードとか渋くて好きだな
175無念Nameとしあき21/10/19(火)08:54:48No.898349979+
>押し続けるとすり抜けられる壁
>これだけどうしてもわからなかった
透明な壁じゃなくてしばらく押さないとダメだもんな
あるって前提じゃないと見分けられない
176無念Nameとしあき21/10/19(火)08:57:27No.898350396+
裏はノーヒントでやるには難しすぎる…
久々にやるとダンジョンの場所すら忘れる
177無念Nameとしあき21/10/19(火)08:58:06No.898350496+
竜巻呼んでどっか飛べる笛手に入れるとこまでは攻略本無しで行ける
178無念Nameとしあき21/10/19(火)09:03:24No.898351334+
>>押し続けるとすり抜けられる壁
>>これだけどうしてもわからなかった
>透明な壁じゃなくてしばらく押さないとダメだもんな
>あるって前提じゃないと見分けられない
裏2の明らかに怪しい場所に隠し部屋があってそこに笛があるんだけど
そこに入る方法がすり抜け壁なんでそれで気付いて下さいって感じかな
179無念Nameとしあき21/10/19(火)09:05:37No.898351685+
擦りぬける壁にひたすら爆弾仕掛けまくったなあ…
180無念Nameとしあき21/10/19(火)09:05:51No.898351718+
エンディングに出てくる姫の服の色がリンクと共通なんだよな
どうにか緑にしてやると思ったけどダメージきつくてガチでは無理だったので
どこでもセーブ駆使クリアで無理矢理拝んだった
181無念Nameとしあき21/10/19(火)09:08:26No.898352139+
この作品のライネルは雑魚だったけどブレワイはそこそこ強くなったよね
182無念Nameとしあき21/10/19(火)09:08:35No.898352160+
>裏2の明らかに怪しい場所に隠し部屋があってそこに笛があるんだけど
>そこに入る方法がすり抜け壁なんでそれで気付いて下さいって感じかな
大人になると隠し部屋があきらかにあって
いけそうな壁もここしかなくて方法も限られてるから
って消去法でたどり着けるというかそうなるというか
183無念Nameとしあき21/10/19(火)09:09:12No.898352248+
水色リンクはまだ好きだけど
赤リンクダサいよね
184無念Nameとしあき21/10/19(火)09:21:07No.898354186そうだねx1
盾食べないでください
185無念Nameとしあき21/10/19(火)09:29:04No.898355516+
>むしろスレ画が凄すぎて他のディスクシステム全作品が霞んでしまったって印象
ディスクシステムで当時遊んだゲームっていうとゼルダの伝説以外なら
マリオ2、ふぁみこん昔話、謎の壁、ドキドキパニック
あたりが面白かったな
186無念Nameとしあき21/10/19(火)09:33:54No.898356289そうだねx2
>盾食べないでください
盾食う虫も好き好き
187無念Nameとしあき21/10/19(火)09:37:48No.898356925+
タートナックは滅茶苦茶強かったな
188無念Nameとしあき21/10/19(火)09:42:47No.898357719そうだねx1
壁爆弾で壊して進むのが面白かった
最近のゲームだとあんまり無い発想だよな
189無念Nameとしあき21/10/19(火)09:43:26No.898357824+
スレ画のライネルはそんなに強くないのに
Botwはどうして…
190無念Nameとしあき21/10/19(火)09:44:59No.898358066+
ドルアーガをクリアまで遊んだ後だったから
理不尽な謎とは感じず攻略本も見ずにクリアできた
裏は流石にマッピングして総当たりだったけど
191無念Nameとしあき21/10/19(火)09:45:52No.898358187+
ガノンを倒せた時は感動した
土曜日の夜に頑張った
192無念Nameとしあき21/10/19(火)09:50:30No.898358975+
友人のデータで弓を射ちまくる
193無念Nameとしあき21/10/19(火)09:51:46No.898359216+
    1634604706069.jpg-(15767 B)
15767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194無念Nameとしあき21/10/19(火)09:52:43No.898359377+
ディスクシステム初弾にして至高のタイトル
195無念Nameとしあき21/10/19(火)09:53:33No.898359513+
    1634604813012.png-(102634 B)
102634 B
初代はリメイクしないのかな

[トップページへ] [DL]