弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14.2万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
3
62
75
このスレッドを表示
DV被害救済が「市場」…全く弁護士業務の実態から乖離しすぎていて、どこの世界の話でしょうか。DV被害救済を実際にやってて、これが「儲かる」とか「稼げる」とか「安定収入」思ってる弁護士はまずいないですよ。心意気でやってる弁護士は沢山いる。DVをメインにしちゃったら事務所経営相当大変ですよ
引用ツイート
田中俊英
@tanakatosihide
·
これは、旧来の左翼政党だけにとどまらず、人口減少社会下での弁護士業界も同じ。 「市場」として捉えやすいDV被害救済分野を弁護分野のメインにする弁護士であればあるほど、子どもと別居親を無視し、単独親権にこだわる。kozakana弁護士さんはその象徴。 twitter.com/tanakatosihide…
1
36
70
>「市場」として捉えやすいDV被害救済分野を弁護分野のメインにする弁護士 市場??!?? 市場だと思ってこの分野に参入する弁護士なんているんですか???
引用ツイート
田中俊英
@tanakatosihide
·
これは、旧来の左翼政党だけにとどまらず、人口減少社会下での弁護士業界も同じ。 「市場」として捉えやすいDV被害救済分野を弁護分野のメインにする弁護士であればあるほど、子どもと別居親を無視し、単独親権にこだわる。kozakana弁護士さんはその象徴。 twitter.com/tanakatosihide…
2
17
59
【新着本情報】 『これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン』  太田啓子 著  大月書店 otsukishoten.co.jp/book/b516466.h *新着図書コーナーに置いています。
1
6

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

【スクープ】 「Dappi」運営に関与した企業の社長が自民党本部の事務総長の親戚であることが編集部の取材で判明。社長の名刺も入手。登記簿によれば事務総長の親族の土地(群馬県)に社長が住宅を新築。ローン取扱店は、国会の通行証がないと使えない大手銀行の衆議院支店でした=赤旗日曜版10月24日号
画像
画像
63
2,920
3,274
このスレッドを表示
引用ツイート
山下芳生
@jcpyamashita
·
共産党、若い世代に来てます 昨日の明石。演説場所近くのベンチに座ってハンバーガーを頬ぱる3人組の男子中学生。演説後「聞いてくれてた?」と声をかけると「はい」。「どこか響いたところある?」にちょっと考えて「気候変動です」。うれしいですね。ちゃんと届いてる。1回1回心込めて。
6
30
何件というレベルじゃないです。土日祝日返上で何年間も立ち会ってきました。立ち会いや仲介がいる面会交流というのは本当に困難なケースです。法テラス事件では無報酬です。企業系を名乗る弁護士が、やりもしないで安易なこと言うなよと陰口たたいてること、ここに表明いたします。
1
37
146
現行制度のもと、法的手続きをとって、面会交流をしなくていいと言われた子どもたちを守りたいってだけです。法制度が変わって、離婚後共同親権になっても、その人たちをブロックできるのならこんなに反対はしないけど、その人たちしか主張してないように見えるから、怖くて仕方ありません。
1
8
58
このスレッドを表示
本当に本当に本当に頭にきますよね。裁判所の人は事後には何もやらないくせに…………
引用ツイート
Ishii Makiko
@MakikoIshii1
·
面会交流、調停委員などにさらりと「先生が立ち合われたら?」とか言われると本当に頭に来るよ 「それより裁判所でお願いします」と言い返すとそれは正式な試行面会だから無理と言われるんだ
このスレッドを表示
3
15
別居親が子どもに会いたいという心情はもっともと思います。が、やり方を間違えてる人たちの声が大きいことを警戒します。会えてない人たちどうしで集まって共同親権制度導入運動するより、「こうやったら会えている」という事案を参考にしたほうがいいですよ。共同親権と面会交流って別次元の問題だし
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
共同親権制度導入慎重っていうのは、面会交流反対っていうことでは全然ないんですよ。むしろ同居親・別居親双方の代理人として面会交流実施方向のサポートしながら共同親権制度導入に慎重っていうことなんです。別居親が面会交流うまくいくコツとしてこんなのもあります note.com/kyodo_shinpai/
このスレッドを表示
25
51
これは絶対そうですよ。 高葛藤事案の面会交流事案に立ち会いとか諸調整とかで多数関わっている弁護士ほど、現状での共同親権制度導入には慎重にならざるを得ない。推進賛成といっている弁護士や研究者はこういうことやってないと思いますよ、、、
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
離婚後共同親権の導入に慎重にといっている弁護士が一番、面会交流に立ち会ってきてるんだからね!そのことははっきりと言っておきたい!!!!!
2
12
55
このスレッドを表示
DV被害救済分野を弁護分野のメインにする弁護士として訴えたい。この「市場」は、まだまだ人数が足りないぞ!弁護士の皆さん、積極的に参入していらっしゃい。薄利多売で誹謗中傷の嵐に吹かれてみようぜ!
引用ツイート
田中俊英
@tanakatosihide
·
これは、旧来の左翼政党だけにとどまらず、人口減少社会下での弁護士業界も同じ。 「市場」として捉えやすいDV被害救済分野を弁護分野のメインにする弁護士であればあるほど、子どもと別居親を無視し、単独親権にこだわる。kozakana弁護士さんはその象徴。 twitter.com/tanakatosihide…
2
19
79
駅前で選挙演説が始まっています。全盲の私は大きな演説のマイクの声で周りの音が聞こえなくなり危険を伴うことがあります。 スタッフの方が近くにいらっしゃる時はぜひ声をかけて駅の階段などに連れて行っていただけると助かります。 大切な演説は頑張って続けてくださいね^_^
27
3,253
6,995
墨田区では、学校での幅広いPCR検査、学校感染防止対策チームの設置、欠席者サーベイランスなど先手の取り組みを勧めておられます。 藤沢市でも第6波が来る前のご準備を。 #藤沢市
引用ツイート
西塚 至
@Stove_san
·
学校・保育園→「幅広くPCR検査」 墨田区の学校・保育園における検査 ▶︎教職員用に抗原検査キットを配布 ▶︎感染者が確認された場合、保健所が幅広くPCR検査 ▶︎専門家が学校・保育園を訪問する「学校感染防止対策チーム」発足🆕 墨田区長メッセージ9月17日 city.sumida.lg.jp/kuseijoho/kuty
このスレッドを表示
画像
画像
6
11
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

天気
ライブ
20日は満月「ハンターズムーン」
トレンドトピック: HUNTER×HUNTER連載再開
ニュース · トレンド
手越祐也
トレンドトピック: バイトテロ
日本プロ野球 · トレンド
引き分け
トレンドトピック: ガンケル
FRaU(フラウ)
2 時間前
「セクハラもパワハラも"ジョーク"の形で起こる」人気音楽雑誌の元カリスマライターの女性が語る
ノンノ/nonno
1 時間前
【堀田真由】会うとみんな好きになっちゃうって噂は本当?その魅力を検証!!