キモオタどものリプ
画一的過ぎて白ける。
他にも集ってきてるがみな同様
で、TLがまぁお察しの奴らばかり(笑)
ツイート
会話
返信をさらに表示
その他のツイート
日本全国すべての皆さんへ
単刀直入に言います。
「自公政権の暴走を『選挙』で止めませんか?」
もう我慢の限界はとっくに超えています!
みんなで力を合わせましょう。
お願いします!
#衆院選2021 #衆議院選挙2021 #わたしも投票します
161
3,396
5,846
政権を取っていない野党が、政権交代後の公約として給付政策を掲げるのは当然です。問題は与党がそれを言っている点です。昨年から30兆円も予算を繰越して、再三に渡る野党の国会召集要求を無視して、いざ総選挙となってから言うのは「政権与党」の行動ではありません。今まで何をしていたんですか。
76
3,014
5,211
「何もやってないじゃないか!」石原伸晃氏、第一声で批判浴びる
マイクを握った瞬間、最前列の歩道から「何もやってないじゃないか!」と、絶叫して批判を繰り返した女性がいたため演説を中断。
この女性、ええな^ ^
やったのはコロナ軽症なのに上級入院したぐらいしか。
158
2,317
4,813
教員免許もってないと先生になれないのに、教育学さわってなくても文科大臣なれる仕組み面白いなぁ
55
861
3,777
森友は維新も絡んでるのは知られてるのかな?
35
1,505
2,706
トヨタなどは輸出還付金を受けているんですよ。その総額は5兆円以上です。
引用ツイート
ティム
断韓
裏通
@YJHuycEO1DIW0r8
·
トヨタ2550億法人税払いますわ。経済活動をすればそれだけ消費税も払てますけど、何か? twitter.com/TomoMachi/stat…
37
1,257
2,528
しんぶん赤旗日曜版が、安倍・菅政権を礼賛しつつ維新を除く野党のフェイクニュースをバラ撒いてきた「Dappi」運用元の法人社長が、自民党事務方トップの親戚を名乗り、自民党本部へ出入りしていたとスクープ。岸田総裁は「それぞれの候補者」の問題にするのではなく、党として説明すべきだ。
13
1,234
2,243
テレビで見ていたら、選挙に行かないという若者が、理由として日本が平和だからだと言った。
今日はそのことを何度も考えさせられた。
69
760
2,193
みんな、自民の公約よく読んでみて?今まで出来なかったのにこれから出来るわけないじゃない。
19
1,093
2,155
トヨタなどの輸出企業は法人税を減税されて、消費税も還付金で相殺されてます。そのぶん、中小企業と庶民が消費税で負担させられているんです。
引用ツイート
町山智浩
@TomoMachi
·
トヨタなどは輸出還付金を受けているんですよ。その総額は5兆円以上です。 twitter.com/YJHuycEO1DIW0r…
17
1,126
2,063
今般の総選挙は十把一絡げにバラマキ合戦などと揶揄されているが、それはおかしい。共闘野党は消費減税や給付に対応する具体的財源として、大企業や富裕層へ応分負担を求める累進課税強化を掲げている。一番無責任なのは、現状の不公正な税制に全く手を触れる気もなく、具体的な数字も言わない与党。
15
914
1,893
「維新に投票した」なんて言ったら後々笑われるからやめとこうね。
7
592
1,859
N党立花の狙いがハッキリした。今やNHKを壊す事などうでも良い。国会内議席数4.5%を確保して自民党と閣外協力する事だ。
78
928
1,789
フォロワーさんもいってたけどほんと維新だけは投票しちゃだめだよ。
11
711
1,788
僕はフォロワーが100人のときから本気で世界を変えようと思ってツイートしてるし、誰も聴いてなくてもお金にならなくても本気で政治ソングを作ってる。貴方からしたら僕はみっともなく映るかもだけど、僕はこの時代この場所に生まれた一人の人間として死ぬまであがき続けるんだよ。
12
330
1,786
アベノミクス「でも」とはどういう意味だ。こうなることはわかっていたはずだ。
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
アベノミクスでも低成長 30年間の平均賃金、米は5割増、日本は… asahi.com/articles/ASPBM
27
675
1,718
比例は共産でいきます。
22
311
1,485
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
政治
5 時間前
衆議院選挙の期日前投票がスタート 零票確認ガチ勢も登場
日本のトレンド
月30万
7,722件のツイート
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
昨日
大都市ならではの課題も…ニューヨークの「精神科救急外来」の現状
BuzzFeed Japan News
昨日
自分が投票しても何も変わらないと思っていた。でも…。衆院選で「初めて」投票する人たちの思い