最終更新日:2021/8/31

  • 積極的に受付中

(株)ホンダカーズ三重東

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
三重県
資本金
5,000万円
売上高
86億9,000万円
従業員
151名
募集人数
6~10名

★三重県北勢地域最大級の正規ホンダディーラー

  • 積極的に受付中

説明会予約受付開始しました! (2021/02/15更新)

営業職・フロアスタッフの説明会予約受付開始しました!
※職種により説明会会場・時間が異なります。ご注意下さい※

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
店舗の顔として、お客様をお迎えするフロントスタッフの存在は欠かせません。営業の商談が重なった時なども、フロントや先輩、後輩がしっかりフォローしてくれます。
PHOTO
チームワークで成り立つのがカーディーラーの仕事です。誰もが自由に発言できる環境のもと、営業、フロント、サービスの連携で店舗を盛り上げていきましょう!

充実の研修とサポート体制で、クルマに詳しくない人も着実に成長できます!

PHOTO

「若手スタッフの成長を見守るのが店長の楽しみ。自分なりのビジョンを持つ人材を育て、私のような店長になりたいと言ってもらうことが夢です」

当社では新人が配属になると、店舗でのOJT研修がスタートします。営業職の場合は、先輩に付いて既存のお客様を訪問。お顔とお名前、お乗りになっている車種等を把握するとともに、自分のことも知っていただきます。そして少しずつ先輩からお客様を引き継いでいきます。
一方、店舗では年齢の近い先輩による指導のもと、開店の準備やお客様のお迎え、お見送り、アプローチの仕方等を学んでいきます。先輩のサポートを受けつつ、新人でも1カ月半から2カ月ほどで成約につながるケースも少なくありません。新人なりの一生懸命さが、お客様の心に響くのでしょう。そして早い人なら3カ月ほどで独り立ちします。
ちなみにクルマの知識は、仕事を通じて学べば大丈夫。まったく詳しくなかったのに、2年目で月間6~7台を販売しているという社員もいるんですよ。

逆に“簡単に売れる”と思っている人ほど苦労します。クルマは高価なお買い物ですし、営業を信頼していただかなくては結果につながりません。もちろん、なかなか結果が出ない人には、私たち店長がフォローしていきます。私の場合は自分の経験を伝え、人のお役に立つことが自分のためになるという考えを知ってもらうようにしています。
営業なので当然目標はありますが、最初は1台から。それをクリアできたら、次は月に3台など、少しずつレベルをあげていくため心配はいりません。
また当社の場合は、新人に対しては役員や店長、工場長などが定期的な面談を行います。その場ではわからないことや困っていること、仲間やお客様との人間関係なども気軽に相談できます。

学びの機会としては、2年目以降も店舗でロールプレイングをしたり、査定や商談のスキルアップ研修なども用意されています。また、この頃になると販売したお客様に対し、買い替えなどアフターサポートの業務も少しずつ出てきます。
将来のキャリアパスとしては、営業主任→営業課長→店長代理→店長という道があります。ちなみに私は中途入社ですが、2年半ほど前に最年少で店長になりました!月の売上は誰にも負けないと決め、そのために来店されたお客様には全員に笑顔で帰っていただく。アフターのご連絡は1人として欠かさないということを実践してきた結果だと思っています。
今後は店舗を社内でNo.1にしていくことが目標です(店長)

会社データ

プロフィール

三重県北勢地域最大の正規ホンダディーラーです。地元に密着し、お客様に愛されて35周年を迎えることができました。これからも三重県北勢地域のお客様に愛され、寄り添うホンダディーラーを目指していきます。

事業内容
ホンダ車(新車・中古車)の販売、一般整備業、損害保険代理店業

PHOTO

ホンダカーズ三重東は2019年 年間表彰目標達成賞を受賞しました

郵便番号 510-0018
本社所在地 三重県四日市市白須賀3丁目6-15
本社電話番号 059-365-7172
創業 1976年
設立 1986年7月8日
資本金 5,000万円
従業員 151名
売上高 86億9,000万円
事業所 【新車拠店】
*四日市市エリア
四日市東インター店
四日市日永北店
四日市生桑店
四日市インター店

*桑名市エリア
桑名七和店
桑名江場店

*三重郡エリア
菰野店
朝日店

*いなべ市エリア
いなべ大安店

【中古車拠店】
U-Select四日市中央

【集約拠点】
菰野PDIセンター
主な取引先 本田技研工業(株)、その他ホンダ関連グループ会社
関連会社 株式会社リョウシン
株式会社サービスネット
株式会社ライズ
株式会社リョウシンホールディングス
平均年齢 33.3歳
平均勤続年数 7.5年
沿革
  • 1986/07
    • 株式会社ホンダプリモホーカス設立
      1号店として現四日市東インター店
  • 1988/11
    • 桑名西店(現桑名七和店)オープン
  • 1992/04
    • 菰野店オープン
  • 1992/08
    • 四日市南店(現四日市日永北店)オープン
  • 1997/04
    • 桑名東店(現桑名江場店)オープン
  • 2000/10
    • 生桑店オープン
      オートテラス生桑オープン
  • 2001/03
    • 朝日店オープン
      オートテラス朝日オープン
  • 2005/06
    • 株式会社ホンダカーズ三重東に社名変更
  • 2006/11
    • 四日市インター店オープン
  • 2008/04
    • オートテラス四日市中央オープン
  • 2012/05
    • 本社新社屋移転
      PDIセンター新設
  • 2012/11
    • 桑名安永店オープン
  • 2015/07
    • PDIセンターを菰野へ移設
  • 2015/11
    • いなべ大安店オープン
      (桑名安永店 閉店)
  • 2020/02
    • オートテラスを名称変更、U-Selectへ
      名称変更に伴い、生桑店とオートテラス生桑を統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5年
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7日
    2019年度

先輩情報

接客業、事務処理、保険の推進業務の仕事をしています!
牧野 真子
椙山女学園大学
文化情報学部
朝日店
接客業、事務処理、保険の推進業務
PHOTO

問い合わせ先

問い合わせ先 (株)ホンダカーズ三重東 採用窓口

〒510-0886 三重県四日市市日永東3-13-5
TEL : 059-328-4404 FAX : 059-346-8239
Mail : rhd_matsuo@ryoushinhd.co.jp
不明点などありましたら、採用担当までお気軽にお問い合わせください!
URL http://www.hondacars-miehigashi.com
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp205808/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!