【iOS版アプリ】不具合のお知らせ

父親も育児をするという、子どもにとって良い時代だと思います。
そこで「母子手帳」の名前は「親子手帳」等の名称に変えるべきでしょうか。
そこで調べてみたらもう10年も昔のものですが下記の記事がありました。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0704Z_X01 …

当時の厚生労働省の結論として現行維持になった主な理由は、「手帳の役割は健康リスクのある母親と子供を守るため」というものだそうです。
そう言われるとこの本来の目的から考えると「親子手帳」などの名に変えるのは、おかしいしメリットが無いという事になりますね。

調べたら「父子手帳」もあるようです。ならば「母子手帳」「父子手帳」の2冊を発行するのが自然なのでしょうか?
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/handbo …

gooドクター

A 回答 (6件)

母子手帳には妊婦健診の結果も書き込まれます。


妊娠12週から記載が始まりますから、生まれるまでの記録としての役割はあるでしょう。
ただ、生まれてから子どもの検診や予防接種の記録は、母子手帳と切り離しても良いとは思います。
離婚等で父親に子どもが引き取られたときに、母子手帳がないと記録が不明瞭になるリスクがありますからね。
ですがそれでも記録としての紙媒体は複数ない方が良いとは思います。
子どもの成長は生まれてからがスタートではなく、胎児の時からスタートですし。

ちなみに父子手帳には何を記録するのですか?
今時の若い父親ならスマホで写真を撮りまくり、SNSを駆使して記録すると思いますけど。
アプリでも成長記録が残せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「妊婦手帳」と「親子手帳」に分けますか。
父子手帳はこんな感じですね。
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/library/handbo …

電子化に関しては現行の母子手帳についてもいずれ移行するかと思います。
デジタル化と、母子手帳の名称については論点を分けたいと思います。

お礼日時:2021/07/03 15:57

母子手帳は妊娠中の母体の記録もされます。


検査結果など医療の記録でもあります。
子育ては父親もできますが、産むのは母親にしかできません。
個人的に出産までの記録をつけている親もいますが、
母子手帳はそれとは別物だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/10 23:18

それとも貰った本人というのは両親という意味ですか?」←そうです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それと・・「父親か母親のどちらかが中心になって使うという話ですか。」は  か なのか が の 打ち間違えなのかが分からなかっただけ・・

か と が・・で 大きな違いに なるので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/03 16:08

父親か母親のどちらかが中心になって使うという話ですか。

」←?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どのみち 貰った本人が 書き込むのだから」というのはそういう意味ではないのでしょうか?
貰った本人というのは父親もしくは母親という意味ですよね。
それとも貰った本人というのは両親という意味ですか?

お礼日時:2021/07/03 16:01

ろくに調べもしてません が、



母子手帳 は、知ってます。
父子手帳、
親子手帳…

子育て記録 てのはどう?(´・ω・`)?
子育て手帳とか…(´•ᴗ•`) …

母子手帳は、母 頑張ってます
父子手帳は、父 頑張ってますよᕦ(ò_óˇ)ᕤ
親子手帳だと、父 母 の主張が 出るような気がする…ような…

なので、勝手なイメージで、

子育て手帳 とかがいいのかな…

ん…( ˘•_•˘ ).。oஇ

好き勝手な 主張です(︶﹏︶")
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/07/03 15:51

どのみち 貰った本人が 書き込むのだから 別にイイのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父親か母親のどちらかが中心になって使うという話ですか。

お礼日時:2021/07/03 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

gooドクター