[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2402人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu445917.jpg[見る]
fu445796.jpg[見る]
fu445808.jpg[見る]
fu445901.jpg[見る]
fu445895.jpg[見る]
fu445859.jpg[見る]


画像ファイル名:1634622179909.jpg-(52121 B)
52121 B21/10/19(火)14:42:59No.857986056+ 16:21頃消えます
新アニメの主人公にどうですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/10/19(火)14:44:06No.857986279そうだねx21
そのために温存してきたと言えなくもない
221/10/19(火)14:44:23No.857986331そうだねx1
感動ストーリーを提供するっスよ
321/10/19(火)14:44:50No.857986420そうだねx13
こんなストーリー見たことありません
421/10/19(火)14:45:14No.857986510そうだねx17
ギャグとシリアス?の反復横跳びやめろ
521/10/19(火)14:45:41No.857986592そうだねx4
主人公じゃなくライバルにしたらアンケートで一位になれるぞ
621/10/19(火)14:46:18No.857986710+
脚本 小林靖子
721/10/19(火)14:48:02No.857987031+
三冠馬が主人公向きかと言うと…
821/10/19(火)14:48:17No.857987080そうだねx1
こんな三冠バ見たことありませんは主人公っぽい呼び名ではあるが…
921/10/19(火)14:49:21No.857987285そうだねx7
凱旋門から帰ってみたら牝馬にタックルされて2位の挫折とか感動ストーリー
1021/10/19(火)14:50:29No.857987503そうだねx16
どっちかっていうと主人公のゴルシ🐴🦍達の一個上のライバルポジのが似合う
1121/10/19(火)14:50:44No.857987565+
主人公はやはり英雄がいいとおもうプ…思います
1221/10/19(火)14:50:50No.857987586+
小柄で虐められていたような馬が成長して三冠バになるというストーリーだけなら良い
金色の暴君とか言われてそういう話は求められてないだろっていう
1321/10/19(火)14:50:58No.857987609そうだねx18
>凱旋門から帰ってみたら牝馬にタックルされて2位の挫折とか感動ストーリー
とおりすがりのものだがあいつはぼばだぞ
おれもたっくるされたけいけんがあるのでまちがいない
1421/10/19(火)14:52:57No.857988012そうだねx2
ブエナ世代かゴルシ世代のが物語としては面白そう
1521/10/19(火)14:54:51No.857988425+
アプリに来たらG1勝利のモーションはトレーナーを投げ飛ばすんだろうか
1621/10/19(火)14:54:56No.857988438そうだねx5
普段はオドオドしてるいじめられっ子が秘められた才能を開花させて
レースでは眠っていた凶暴性を目覚めさせて暴れまくるってすごいマガジン臭
1721/10/19(火)14:55:27No.857988516+
1クール丸ごとは向いてないけど1クールの中の話なら
1821/10/19(火)14:56:17No.857988688そうだねx8
>とおりすがりのものだがあいつはぼばだぞ
>おれもたっくるされたけいけんがあるのでまちがいない
🦍💢💢💢
1921/10/19(火)14:57:05No.857988867+
基本的にずっと人気上位だったんだねオルフェーヴル
2021/10/19(火)14:57:51No.857989023そうだねx1
>三冠馬が主人公向きかと言うと…
コイツ成績の並み激しいから単調になりがちな三冠馬の中では相当話作りやすい方だよ
ラストもぶっちぎった勝利エンドだし
2121/10/19(火)14:58:40No.857989192+
オルフェちゃんが主人公じゃなんと孫六みたいになるプイ
2221/10/19(火)14:59:36No.857989356+
ぶっちぎらない方がいいんじゃない?
2321/10/19(火)15:00:23No.857989508そうだねx1
最終回は大歓声の中トレーナーを叩きつける音が響いて感動のEDへ
2421/10/19(火)15:00:27No.857989520+
三冠馬が人気上位にならない事はそう無い
2521/10/19(火)15:01:26No.857989724+
序盤の負けと阪神大賞典天皇賞春と沈むエピソードはあるからな
2621/10/19(火)15:01:39No.857989774そうだねx2
ウマ娘化すると騎手ソウルはトレーナーじゃなくウマ娘にインストールされることが多いからな
2721/10/19(火)15:01:54No.857989826そうだねx16
fu445796.jpg[見る]
いろいろ暴れ回って笑いあり涙ありだけど最終回は美しかった
2821/10/19(火)15:01:59No.857989849そうだねx5
>最終回は大歓声の中トレーナーを叩きつける音が響いて感動のEDへ
有馬記念は綺麗に締めて後日談のドリームトロフィー後に叩き付ける
2921/10/19(火)15:02:00No.857989853+
濡れ場もあるっス
3021/10/19(火)15:02:01No.857989857そうだねx1
本編には一切出てこないのにEDの背景で踊ってるプイプイ
3121/10/19(火)15:02:10No.857989893そうだねx1
>序盤の負けと阪神大賞典天皇賞春と沈むエピソードはあるからな
阪神大賞典は沈むというか…
暴走しすぎてごめんなさい…展開にはできるか
3221/10/19(火)15:02:37No.857990001+
自分が居るせいでシオンが一着になれないんじゃ...って思い悩むので1話作れそう
3321/10/19(火)15:02:38No.857990007そうだねx1
>本編には一切出てこないのにEDの背景で踊ってるプイプイ
📞君もいそう
3421/10/19(火)15:02:44No.857990029そうだねx10
トレーナーが不祥事起こして凱旋門前にベテランのベルギー人トレーナーに替わるもやる気が出なくて勝てるレースを落とすくだりは涙無しでは見られないッス
3521/10/19(火)15:02:57No.857990083+
デビューで投げ飛ばし三冠を達成して時も投げ飛ばし…
3621/10/19(火)15:03:01No.857990100+
そもそも出られるの?
3721/10/19(火)15:03:33No.857990211+
シングレ終わった後にあのチームで漫画でやるなら良い気がする
3821/10/19(火)15:03:43No.857990245+
三冠に挑戦する時には出演するだろうプイプイ
3921/10/19(火)15:03:44No.857990250+
投げ飛ばしたのってデビュー戦と菊花賞?
4021/10/19(火)15:03:56No.857990291そうだねx1
実況も「いつものように」とか言うしな
4121/10/19(火)15:03:59No.857990308そうだねx2
世界一に一番近づいた娘
4221/10/19(火)15:04:17No.857990375+
うるさい奴らはレースで黙らせる!的なノリは需要もちゃんとあるだろうけどウマ娘でやるのはちょっと…
4321/10/19(火)15:04:18No.857990380そうだねx12
ラスト有馬でウインが2着なのが美しい
4421/10/19(火)15:04:18No.857990384そうだねx1
>そもそも出られるの?
それ言われると近年の活躍馬がウマ娘で~の話のほとんどが出来なくなるから…
4521/10/19(火)15:04:54No.857990509+
ブエナはシリアスパート作れないし…
4621/10/19(火)15:04:59No.857990531そうだねx1
>投げ飛ばしたのってデビュー戦と菊花賞?
うん
菊花はまだラチにぶつけてるぶん温情あるけどデビュー戦のやつはマジで殺しにかかってる
4721/10/19(火)15:05:07No.857990570+
バリアシオンはオルフェに蓋のドトウタイプじゃないし…
4821/10/19(火)15:05:08No.857990571そうだねx1
プイだって山場あるだろ!
3歳有馬とか凱旋門とか!
4921/10/19(火)15:05:29No.857990642そうだねx7
ライバル役ならこの上なく輝くタイプだと思う
5021/10/19(火)15:05:42No.857990685そうだねx1
休日は汚い部屋で競輪配信してるトレーナー
5121/10/19(火)15:05:56No.857990741そうだねx5
>ブエナはシリアスパート作れないし…
ネタにされるけど降着はシリアス要素ですよ!メインでマックイーンも曇ってただろ!
5221/10/19(火)15:06:04No.857990770+
>菊花はまだラチにぶつけてるぶん温情あるけど
このトレーナー麻痺してやがる…
5321/10/19(火)15:06:04No.857990773そうだねx9
>プイだって山場あるだろ!
うn
>3歳有馬とか
うn
>凱旋門とか!
谷では…
5421/10/19(火)15:06:15No.857990804そうだねx5
>主人公はやはり英雄がいいとおもうプ…思います
鬱アニメにならないっスか?
5521/10/19(火)15:06:15No.857990810そうだねx1
お前の性格も戦歴もプリティーじゃない…
5621/10/19(火)15:06:34No.857990871+
ブエナはクラシック編がめっちゃ盛り上がりそう
最後の最後で負けるとこ含めて
5721/10/19(火)15:06:43No.857990912そうだねx1
>お前の性格も戦歴もプリティーじゃない…
ダービー勝ってるッスよ?
5821/10/19(火)15:07:07No.857991015+
fu445808.jpg[見る]
デビュー戦にてトレーナーを殺しにかかった問題のシーン
5921/10/19(火)15:07:15No.857991040そうだねx16
>お前の性格も戦歴もプリティーじゃない…
戦歴で言うと実装されてるほとんどの馬がプリティーじゃないだろ
6021/10/19(火)15:07:25No.857991074そうだねx1
>お前の性格も戦歴もプリティーじゃない…
ウマ娘 バーサークダービー
6121/10/19(火)15:07:57No.857991176+
シンデレラグレイ
タイラントオーラム
6221/10/19(火)15:08:03No.857991194そうだねx6
>お前の性格も戦歴もプリティーじゃない…
原作の性格で言ったら出られない奴がもっともっと増えるぞ
6321/10/19(火)15:08:15No.857991241そうだねx1
>戦歴で言うと実装されてるほとんどの馬がプリティーじゃないだろ
ウララちゃんは別だ
6421/10/19(火)15:08:17No.857991248+
ウオダス編→ブエナ編→舎弟編でやろう
6521/10/19(火)15:08:30No.857991298+
プリティー要素が娘くらいしか
6621/10/19(火)15:08:58No.857991391+
走ったことのある相手みてもなかなかいいドラマできそう
6721/10/19(火)15:09:00No.857991403そうだねx7
あ!ぷいきゅあだべ!
6821/10/19(火)15:09:03No.857991422そうだねx1
金色の暴君は俺様系の美少女で行きましょう!
6921/10/19(火)15:09:06No.857991443そうだねx3
キャラクターとしての魅力は物凄いけど主人公に添えて面白くなるかどうかと言えば多分面白くならないと思う
7021/10/19(火)15:09:15No.857991489+
ゴルシが比較的最近の馬?
7121/10/19(火)15:09:19No.857991506+
>あ!ぷいきゅあだべ!
娘!(バシィ)
7221/10/19(火)15:09:34No.857991556+
>fu445808.jpg[見る]
>デビュー戦にてトレーナーを殺しにかかった問題のシーン
よく無事でしたねikze
7321/10/19(火)15:09:38No.857991567そうだねx1
最近で言えばこないだまで走ってたキタサトが一番最近
7421/10/19(火)15:10:18No.857991720+
アニメじゃなくてアプリストーリーのフォーマットなら割と話作りやすい
7521/10/19(火)15:10:18No.857991721+
>キャラクターとしての魅力は物凄いけど主人公に添えて面白くなるかどうかと言えば多分面白くならないと思う
ライバルや主人公の味方キャラとかでめっちゃ人気になるタイプ
7621/10/19(火)15:10:29No.857991757そうだねx2
>最近で言えばこないだまで走ってたキタサトが一番最近
サトちゃんなんて同期まだ走ってるしね
7721/10/19(火)15:10:34No.857991780そうだねx2
タックルの件は単純に馬体重が舎弟<🦍<白いアレだっただけ
7821/10/19(火)15:10:53No.857991851+
良血だし挫折もないし大して苦戦したレースもないし…
7921/10/19(火)15:11:33No.857991973そうだねx1
一刻も早くikzeを見たかった説を「」から聞きました
8021/10/19(火)15:11:56No.857992054そうだねx10
良血は結果的にそうなっただけで当時の扱いはそうでもない
8121/10/19(火)15:11:57No.857992058そうだねx3
一番の問題は社台が…
8221/10/19(火)15:11:58No.857992066そうだねx1
初めてマスクが取れるシーンは間違いなく演出にめっちゃ力入ってる
スローモーションからの明らかにヤバイBGM流れる
8321/10/19(火)15:12:17No.857992129そうだねx1
マカヒキが現役の間はダイヤのストーリーは温存だな…
8421/10/19(火)15:12:29No.857992173そうだねx7
>一刻も早くikzeを見たかった説を「」から聞きました
「」の説なんて面白おかしさ最優先なんだから信じちゃダメですよ
8521/10/19(火)15:12:36No.857992193そうだねx2
>良血だし挫折もないし大して苦戦したレースもないし…
なのに笑いも感動も提供できるんだ
8621/10/19(火)15:13:00No.857992276+
感動はするよ関テレのDVDめっちゃ出来よかった
ただ絡む相手がウインバリアシオン以外全員単発なんだよなあ
8721/10/19(火)15:13:10No.857992307そうだねx1
小柄で気弱そうな金髪の少女がレースになると豹変するって設定は好き
8821/10/19(火)15:13:20No.857992344+
2~3話くらいの主役なら見てみたい
8921/10/19(火)15:13:22No.857992351そうだねx3
そもそもここだとikze大好きキャラなのが結構違和感あります
9021/10/19(火)15:13:24No.857992356+
>主人公はやはり英雄がいいとおもうプ…思います
なるほどメイセイオペラですね!
9121/10/19(火)15:13:27No.857992370+
新馬戦は叩き落として怪我させた挙げ句そんままどっかいったからな
9221/10/19(火)15:14:04No.857992497+
>>最近で言えばこないだまで走ってたキタサトが一番最近
>サトちゃんなんて同期まだ走ってるしね
それもダービー馬がね…
9321/10/19(火)15:14:15No.857992524そうだねx13
主人公の話するとオグリキャップにとってのタマモクロスって都合良すぎるだろと毎回思う
9421/10/19(火)15:14:24No.857992560+
バリアシオンが頑張りすぎなんだよ同期で
舎弟いる時はすげー強いし
9521/10/19(火)15:14:38No.857992609そうだねx1
>スローモーションからの明らかにヤバイBGM流れる
「まさか…暴走?!」「勝ったな」「ああ」
みたいなかんじ
9621/10/19(火)15:14:42No.857992619+
病気で天国に旅立ったファンの子供にラストランで勝利を捧げるとかちょっと主人公過ぎる…
9721/10/19(火)15:14:44No.857992623+
やはりプレハブ小屋でのドタバタアニメに…
9821/10/19(火)15:15:04No.857992689+
か弱い女の子に吹っ飛ばされる暴君…
9921/10/19(火)15:15:11No.857992712+
>良血は結果的にそうなっただけで当時の扱いはそうでもない
社台が一番最初に作った牧場で施設レベルは一番下だし
同じ血統背景の奴にいじめられてたからな
だから現役中の扱いは意外と悪い
10021/10/19(火)15:16:04No.857992880そうだねx1
バリアシオンは舎弟の追っかけでしかないからいないレースじゃパワー出ないんだよな
10121/10/19(火)15:16:24No.857992948そうだねx1
>主人公の話するとオグリキャップにとってのタマモクロスって都合良すぎるだろと毎回思う
無双してる三歳馬が日本最強の四歳馬に分からされるケースですら稀なのに引退レースで競り合った末の世代交代って漫画の世界すぎるからな…
10221/10/19(火)15:16:42No.857993016+
>バリアシオンが頑張りすぎなんだよ同期で
>舎弟いる時はすげー強いし
いない時は正直そこまででもないけどな
10321/10/19(火)15:17:10No.857993125+
バリアシオンがオルフェいるレースだとバフかかる理由ってなんかあるの
10421/10/19(火)15:17:19No.857993148+
>か弱い女の子に吹っ飛ばされる暴君…
ゴルシは男扱いしてるッスけどあいつはくにおくんのみすずみたいな奴ッス
か弱くはないッスね女の子でもないッス
10521/10/19(火)15:17:24No.857993166+
>タックルの件は単純に馬体重が舎弟<🦍<白いアレだっただけ
ウチパクがタックルしてくるの読んでて上手く合わせて弾いたのもある
10621/10/19(火)15:17:25No.857993169+
>バリアシオンは舎弟の追っかけでしかないからいないレースじゃパワー出ないんだよな
舎弟いなくてもG12着だが…
10721/10/19(火)15:17:56No.857993273+
>マカヒキが現役の間はダイヤのストーリーは温存だな…
ゴール後の騎手同士の握手をウマ娘で早く見たい
10821/10/19(火)15:18:03No.857993304+
>舎弟いなくてもG12着だが…
勝たないと意味ないやろがい!
10921/10/19(火)15:18:15No.857993353+
舎弟とトレーナーの二人三脚のシナリオ…原作だこれ
11021/10/19(火)15:18:31No.857993410+
>だから現役中の扱いは意外と悪い
皐月賞勝つまでは同じステゴ産駒内ではフェイトやナカヤマナイトの方が期待されてたしな
11121/10/19(火)15:18:51No.857993478そうだねx8
>勝たないと意味ないやろがい!
G12着でパワー出ない扱いはちょっと…
11221/10/19(火)15:18:54No.857993487そうだねx3
>ウチパクがタックルしてくるの読んでて上手く合わせて弾いたのもある
岩田の信用がなさすぎると言うかダメな方の信用がありすぎる…
11321/10/19(火)15:19:08No.857993539そうだねx2
ウインバリアシオンがオルフェがいないと走らないと言われたら微妙ところあるね
ダービー辺りから好走するようになったのもハーツ産駒だからになるしいないレースでボロボロというほどでもなく
11421/10/19(火)15:21:55No.857994110+
>fu445808.jpg[見る]
fu445859.jpg[見る]
こっちもだいぶやばいんだけど更にやばいのね…
11521/10/19(火)15:22:15No.857994189+
トレーナー含めてシングレの方が似合いそう
11621/10/19(火)15:22:23No.857994216+
ウインバリアシオンG1勝ってればなぁ
11721/10/19(火)15:22:30No.857994240+
スペの戦歴が主人公過ぎるのが悪いと思う
11821/10/19(火)15:23:05No.857994350そうだねx4
オルフェとジェンティルの激突はあれオルフェの方も悪いよ
11921/10/19(火)15:23:18No.857994393+
新アニメの主人公には新時代の私をお願いしまああああああす!!
12021/10/19(火)15:23:20No.857994397+
スペとオグリがズルい
12121/10/19(火)15:23:26No.857994415+
>>fu445808.jpg[見る]
>fu445859.jpg[見る]
>こっちもだいぶやばいんだけど更にやばいのね…
新馬戦の口取り式救急車に運ばれて出来なかったからなikze
12221/10/19(火)15:23:41No.857994476+
>ウインバリアシオンG1勝ってればなぁ
この辺りがドトウやトプロくんになれなかった子と言われた部分ではある
12321/10/19(火)15:23:44No.857994489+
>オルフェとジェンティルの激突はあれオルフェの方も悪いよ
よれてたんだっけ
12421/10/19(火)15:24:07No.857994563+
2期OPで常に挟まれ続けてるマカヒキ君についに栄光が…
12521/10/19(火)15:24:26No.857994624+
覚醒剤より後悔してるねの人だっけ
12621/10/19(火)15:24:30No.857994647+
>スペとオグリがズルい
無事是名馬…
12721/10/19(火)15:24:33No.857994662+
>トレーナー含めてシングレの方が似合いそう
アニメよりは漫画でゴリゴリにケレン味効かせた描写でやって欲しいな
12821/10/19(火)15:24:49No.857994716そうだねx1
>覚醒剤より後悔してるねの人だっけ
それはマヤノの相棒
12921/10/19(火)15:25:03No.857994763+
>覚醒剤より後悔してるねの人だっけ
それはマヤノ!
13021/10/19(火)15:25:14No.857994807+
マカヒキさんはダービー馬の意地で重賞勝っちゃったからワンアンドオンリーさんと別れる事になってしまった
13121/10/19(火)15:25:34No.857994879+
>この辺りがドトウやトプロくんになれなかった子と言われた部分ではある
重賞も番長張れるほど勝ててないのも悪いと思う
13221/10/19(火)15:25:40No.857994897+
うまぴょいのアレンジBGMが流れる中で中を舞うトレーナーは名シーン
13321/10/19(火)15:25:46No.857994921+
落馬前の田原が乗ってたら多分凱旋門も勝ってた
13421/10/19(火)15:25:57No.857994970+
>覚醒剤より後悔してるねの人だっけ
ikze確かにDVとかもやったッスけど
流石にクスリキメたなんて言われる謂れはないッス…
13521/10/19(火)15:26:17No.857995033+
>新アニメの主人公には新時代の私をお願いしまああああああす!!
高松宮勝ったら割と行けそう
13621/10/19(火)15:26:22No.857995047+
>よれてたんだっけ
そうだね オルフェが外から寄せてきてドンナが弾いた形
https://www.youtube.com/watch?v=_vMR0NUCoi4 [link]
13721/10/19(火)15:26:23No.857995052そうだねx3
>ikze確かにDVとかもやったッスけど
DVはやったのか…
13821/10/19(火)15:26:35No.857995085+
オルフェのケツを見ると興奮するバリアシオン…
13921/10/19(火)15:27:16No.857995233+
第4期はプボみの衝撃が
14021/10/19(火)15:27:34No.857995291+
マヤわかっちゃった…メインストーリーの主役になれない理由…
14121/10/19(火)15:27:42No.857995323+
>そうだね オルフェが外から寄せてきてドンナが弾いた形
> https://www.youtube.com/watch?v=_vMR0NUCoi4 [link]
じゃあなんで被害者面してるのこのマスクド三冠バ
14221/10/19(火)15:28:10No.857995422+
新アニメやるならまずブエナだと思う
その次にゴルシジャスタかウオスカ
14321/10/19(火)15:28:12No.857995430+
>マヤわかっちゃった…メインストーリーの主役になれない理由…
流石にそれは関係ないですよ!
14521/10/19(火)15:28:16No.857995449そうだねx2
>マヤわかっちゃった…メインストーリーの主役になれない理由…
馬はがんばってるから…
というかそれだとテイオーの奇跡の復活がモザイクになってしまう
14621/10/19(火)15:28:27No.857995482+
スペちゃんもテイオーも主人公向きとは言えだいぶ改変したし原作そのままでストーリーになる競走馬はいないよ
ヤンジャン漫画の主人公はともかくとして
14721/10/19(火)15:28:36No.857995505そうだねx6
三冠ウマ娘だけどリギルに入ってるイメージが皆無のやつ
14821/10/19(火)15:28:53No.857995572+
ソレミアは本当になんで…?と世界中が戸惑った
14921/10/19(火)15:28:54No.857995577+
>新アニメやるならまずブエナだと思う
>その次にゴルシジャスタかウオスカ
社台なんだよなあ
15021/10/19(火)15:29:12No.857995645+
オルフェは主役張らせても言うほどドラマがないから…ギャグテイストは十二分だけど
15121/10/19(火)15:29:15No.857995657+
>スペちゃんもテイオーも主人公向きとは言えだいぶ改変したし原作そのままでストーリーになる競走馬はいないよ
>ヤンジャン漫画の主人公はともかくとして
諸々の都合でジャパンカップ飛ばされたしなテイオー
15221/10/19(火)15:29:23No.857995679そうだねx2
>社台なんだよなあ
じゃあスレ画も無理じゃん!
15321/10/19(火)15:29:40No.857995737+
気性も強さだしあれは必然だったんだ…帰国後もしっかりよれたし
15421/10/19(火)15:29:56No.857995798+
ikzeと舎弟ってライバルポジの方が似合いそう
15521/10/19(火)15:29:56No.857995801+
凱旋門→JCはオメー寄れなきゃだいぶ歴史変わったよなぁ!?って思う
15621/10/19(火)15:30:30No.857995913そうだねx4
マヤキマっちゃった
15721/10/19(火)15:30:43No.857995961+
日本競馬を曇らせるためだけに生まれてきた馬ソレミア
15821/10/19(火)15:30:48No.857995977+
>ikzeと舎弟ってライバルポジの方が似合いそう
誰のライバルかと言われるとそこまで競争する相手がいないんだよな…
15921/10/19(火)15:31:06No.857996054+
>諸々の都合でジャパンカップ飛ばされたしなテイオー
あそこで勝つシーン見せると感動の有馬記念やってもちょっと前に勝ってたよね?ってなるからなんだろうなぁ
古馬になってからのGⅠ勝利はどっちも凄いんだけど
16021/10/19(火)15:31:40No.857996172そうだねx10
>>社台なんだよなあ
>じゃあスレ画も無理じゃん!
みんなわかった上で妄想しているのだ
16121/10/19(火)15:32:11No.857996285そうだねx1
主戦騎手との関係含めてのキャラだと思うから無闇に沖トレのとこ突っ込まれても…って気持ちがある
16221/10/19(火)15:32:12No.857996290そうだねx1
>>ikze確かにDVとかもやったッスけど
>DVはやったのか…
あれは週刊誌の中でも微妙な情報だからあんまり…
ただ浮気はしてたっス
16321/10/19(火)15:32:38No.857996369そうだねx3
fu445895.jpg[見る]
16421/10/19(火)15:33:12No.857996485+
トレーナーとのマンツーマンでストーリー進むアプリ向きではあると思う
16521/10/19(火)15:33:13No.857996489+
>三冠ウマ娘だけどリギルに入ってるイメージが皆無のやつ
プイプイもあんまりリギルのイメージない
16621/10/19(火)15:33:16No.857996498そうだねx6
>主戦騎手との関係含めてのキャラだと思うから無闇に沖トレのとこ突っ込まれても…って気持ちがある
それどのウマ娘にも言える話では?なんで舎弟が特別だと思ってるの
16721/10/19(火)15:33:27No.857996540+
こいつ京王杯2歳と大笑点後の春天以外は大負けしてないから話は作りやすそう
ただライバル不在で画面が寂しい
16821/10/19(火)15:33:40No.857996577+
投げ飛ばされた時点で騎手ソウルがトレーナー入るからな…
16921/10/19(火)15:34:01No.857996663+
fu445901.jpg[見る]
感動の再会ッス
17021/10/19(火)15:34:15No.857996719そうだねx2
アバンで兄者の激走からスタート
17121/10/19(火)15:34:23No.857996747+
まあドロップキック入れてくる奴もいるし投げ飛ばしてきてもおかしくはない
17221/10/19(火)15:34:25No.857996752+
ライバルは自分だろこいつ
いろんな意味で
17321/10/19(火)15:34:41No.857996808+
もしかして三冠馬って明確にライバルいる子いない?
17421/10/19(火)15:34:42No.857996811+
こんな三冠バは見た事ない!!!
17521/10/19(火)15:35:01No.857996871+
>fu445901.jpg[見る]
>感動の再会ッス
思いっきり警戒されてる
17621/10/19(火)15:35:08No.857996888+
>じゃあなんで被害者面してるのこのマスクド三冠バ
ゴリウーにタックルされて負けたってことにした方が格落ちにくいかなって…
17721/10/19(火)15:35:10No.857996893+
「おい表のお前俺と早く変われ」
「嫌ッス私は私の力で勝つんだ」
「影のオルフェーブルの力を借りずにクラッシクに勝てると思っているのか」
「うぉおおおおおおこれがほんとの私ッス!!!」
(ikzeを外ラチにたたきつける)
17821/10/19(火)15:35:16No.857996914+
>ライバルは自分だろこいつ
物はいいようだなテメー!
17921/10/19(火)15:35:36No.857996993+
>もしかして三冠馬って明確にライバルいる子いない?
故障後ならブライアン…
18021/10/19(火)15:36:06No.857997097+
>>主戦騎手との関係含めてのキャラだと思うから無闇に沖トレのとこ突っ込まれても…って気持ちがある
>それどのウマ娘にも言える話では?なんで舎弟が特別だと思ってるの
逆に沖野トレーナー叩いたり投げたりしても他と違いがなくない?
18121/10/19(火)15:36:27No.857997172そうだねx5
>ゴリウーにタックルされて負けたってことにした方が格落ちにくいかなって…
ジェンティルになら真っ向から負けても少しも格落ちないだろ
18221/10/19(火)15:36:28No.857997176そうだねx4
>ゴリウーにタックルされて負けたってことにした方が格落ちにくいかなって…
それで完全なヒールにされるのはたまったものではないのでは…
18321/10/19(火)15:36:50No.857997248+
>>fu445901.jpg[見る]
>>感動の再会ッス
>思いっきり警戒されてる
シーズン中に舎弟やドリジャに会って怪我しましたって洒落にならんからな…
18421/10/19(火)15:37:03No.857997287+
>感動の再会ッス
ビビってる?
18521/10/19(火)15:37:08No.857997312そうだねx1
>逆に沖野トレーナー叩いたり投げたりしても他と違いがなくない?
別にそこがオルフェーヴルの全てではないだろ
18621/10/19(火)15:37:34No.857997399+
ブライアンは挫折からの復活で当時のファンの脳破壊しまくったからな…
18721/10/19(火)15:37:49No.857997444そうだねx2
これが三冠バの本質
18821/10/19(火)15:38:28No.857997583+
>>感動の再会ッス
>ビビってる?
「うわこっち見てる…」とかも言ってた
18921/10/19(火)15:38:37No.857997623+
ドラマむしろ山あり谷ありなんだけどなぁ
基準がオグリならわからんでもないが
19021/10/19(火)15:38:40No.857997633+
>もしかして三冠馬って明確にライバルいる子いない?
まぁクラシックを全て勝つという点で三冠馬>同期のその他になるしね
その後に追いついたとかがあるならいいけどそういうのはないし
19121/10/19(火)15:38:48No.857997652そうだねx2
3期やるならトレーナー変えることもあるかもしれないしな
ただそうするよりはゴルシやウオダスでやる方が自然な感じがする
スレ画もゴルシ主人公でやれば出せそうだし
19221/10/19(火)15:38:51No.857997665そうだねx2
>もしかして三冠馬って明確にライバルいる子いない?
牝馬入れていいならジェンディルドンナかな…
三冠の間もずっと2着に付けてきたヴィルシーナがいるし
混合になってからはゴルシやジャスタと勝った負けたするし
19321/10/19(火)15:38:53No.857997681+
JCはヨレたとも見れるしikzeが完全に蓋しに行ってるようにも見える
岩田は後ろから回そうとするようなタマじゃなかった
19421/10/19(火)15:39:00No.857997703+
>ブライアンは挫折からの復活で当時のファンの脳破壊しまくったからな…
東スポコラムが本当に良い文章でこの年でズビズビ泣いちゃったんだよね
19521/10/19(火)15:39:23No.857997789+
>「うわこっち見てる…」とかも言ってた
ガン見してたからな再開した時のオルフェ…
ドリジャは出てくるなり見回して牝馬を探してたけど
19621/10/19(火)15:39:25No.857997799そうだねx2
むしろアニメだと一番投げ飛ばされる役似合うだろ沖トレ
19721/10/19(火)15:39:35No.857997833+
エフフがダービー勝ってたらなあ
19821/10/19(火)15:40:10No.857997962+
>>逆に沖野トレーナー叩いたり投げたりしても他と違いがなくない?
>別にそこがオルフェーヴルの全てではないだろ
でもこいつアニメ化するなら絶対描写するエピソードでしょ
トレーナー変えればいいんじゃない?って言ってるだけなんだが
19921/10/19(火)15:40:18No.857997991+
>>ブライアンは挫折からの復活で当時のファンの脳破壊しまくったからな…
>東スポコラムが本当に良い文章でこの年でズビズビ泣いちゃったんだよね
全盛期のブライアンなら僅差ではなくぶっちぎって勝利していた筈でした
とか寂しさを感じる文章だった
20021/10/19(火)15:40:40No.857998062+
岡安さんが阪神大賞典のことをのちに笑いながら振り返れてるの本当によかったな…となる
心臓止まりかけたからなあの瞬間
20121/10/19(火)15:40:51 エフフNo.857998098そうだねx3
>エフフがダービー勝ってたらなあ
三冠取れなかったから三冠馬倒すぞたけし
20221/10/19(火)15:40:57No.857998124+
何十人ものトレーナーを壁や床から生えてる愉快なオブジェに変えてしまうウマ娘の噂
それを聞きつけたトレーナーもオブジェにされてしまうが初めて自分から蘇生して再び勧誘してきたことから物語が始まる
20321/10/19(火)15:41:07No.857998176+
>エフフがダービー勝ってたらなあ
そうなったら流石に菊花賞出てたかなあ?
20421/10/19(火)15:41:27No.857998233そうだねx2
>ドラマむしろ山あり谷ありなんだけどなぁ
>基準がオグリならわからんでもないが
結局のところ三冠馬世代って三冠馬以外の影が激薄になるとこがやりづらい一番の原因だと思うよ
実際オルフェーブルの名前は知られてても同世代に何がいたかはパッと出てこないでしょ
20521/10/19(火)15:41:29No.857998243+
たけしの最年少ダービー制覇もたけしの挫折も両方見たかった
20621/10/19(火)15:41:37No.857998283+
>もしかして三冠馬って明確にライバルいる子いない?
クラシックのと限定するならまぁね
とはいえシービーにはカツラギがいて
ブライアンにはマヤノいてディープにもハーツいるし
20721/10/19(火)15:41:38No.857998290+
ゴルシ主人公になる時には引退レースの有馬とか不可欠かと
20821/10/19(火)15:41:39No.857998296+
>エフフがダービー勝ってたらなあ
でもあのハナ差レコード決着は美しかったわ…
20921/10/19(火)15:41:45No.857998311+
fu445917.jpg[見る]
撫でてくれるッス警戒なんてされてないッス
21021/10/19(火)15:41:50No.857998324+
>何十人ものトレーナーを壁や床から生えてる愉快なオブジェに変えてしまうウマ娘の噂
>それを聞きつけたトレーナーもオブジェにされてしまうが初めて自分から蘇生して再び勧誘してきたことから物語が始まる
担当になるトレーナー以外死んでるじゃねーか!
21121/10/19(火)15:42:04No.857998359そうだねx1
アニメより漫画できっちり描写して欲しいかな
アニメはアニメで色々な子描写してほしい
21221/10/19(火)15:42:19No.857998409そうだねx1
>fu445917.jpg[見る]
>撫でてくれるッス警戒なんてされてないッス
いや距離感!
21321/10/19(火)15:42:20No.857998413+
>撫でてくれるッス警戒なんてされてないッス
腰引いてない?
21421/10/19(火)15:43:03No.857998553+
ちゃんとトレーナーは競輪を当てるのが上手いイケメンにしてくれなきゃ
21521/10/19(火)15:43:08No.857998576+
>fu445917.jpg[見る]
>撫でてくれるッス警戒なんてされてないッス
ちょっと距離有りません?
21621/10/19(火)15:43:28No.857998656そうだねx4
>結局のところ三冠馬世代って三冠馬以外の影が激薄になるとこがやりづらい一番の原因だと思うよ
>実際オルフェーブルの名前は知られてても同世代に何がいたかはパッと出てこないでしょ
ウインバリアシオンと別路線の龍王以外名前出てくる人少なそう
21721/10/19(火)15:43:42No.857998693そうだねx1
>ちゃんとトレーナーは競輪を当てるのが上手いイケメンにしてくれなきゃ
2%
21821/10/19(火)15:43:49No.857998717+
>ちゃんとトレーナーは競輪を当てるのが上手いイケメンにしてくれなきゃ
細田隆夫さん!!!
21921/10/19(火)15:43:51No.857998725そうだねx1
>ちゃんとトレーナーは競輪を当てるのが上手いイケメンにしてくれなきゃ
アニメにもアプリにも騎手要素入ったトレーナーほぼいないし
22021/10/19(火)15:44:01No.857998756+
>担当になるトレーナー以外死んでるじゃねーか!
後で優秀なスタッフが蘇生するから大丈夫
固有演出でも背後で頭から地面や壁に刺さったトレーナーの森って絵になるし
22121/10/19(火)15:44:28No.857998832+
ノーザンファームの動画だと一頭だけ他の種牡馬と会わないようにしてお披露目会に出されてた
22221/10/19(火)15:44:35No.857998856+
>アニメにもアプリにも騎手要素入ったトレーナーほぼいないし
クリークくらいかな…他はほぼウマ娘にインストールされてるね
22321/10/19(火)15:44:35No.857998857+
>実際オルフェーブルの名前は知られてても同世代に何がいたかはパッと出てこないでしょ
ロードカナロア!は世代違ったっけ
22421/10/19(火)15:44:43No.857998880+
>>fu445917.jpg[見る]
>>撫でてくれるッス警戒なんてされてないッス
>いや距離感!
初めて馬に触る観光客ぐらい距離感ありますね…
22521/10/19(火)15:45:01No.857998953+
シービーに対するカツラギエースというケースもあるし…
22621/10/19(火)15:45:05No.857998962+
>実際オルフェーブルの名前は知られてても同世代に何がいたかはパッと出てこないでしょ
トーセンラーとサダムパテックとペルシャザールはパッと出てくるな
別路線でもG1とってるかどうかはでかいな
なまじクラシックで活躍すると延々と三冠馬と戦う羽目になるのが辛い
22721/10/19(火)15:45:06No.857998965そうだねx2
>アニメにもアプリにも騎手要素入ったトレーナーほぼいないし
なんでシングレは無視するんだ…
22821/10/19(火)15:45:06No.857998968+
>>実際オルフェーブルの名前は知られてても同世代に何がいたかはパッと出てこないでしょ
>ロードカナロア!は世代違ったっけ
同期だけど路線が全く噛み合わない
22921/10/19(火)15:45:16No.857999009+
妖怪ドイツに行きましょうとかも絡むかな少しは
23021/10/19(火)15:45:20No.857999031+
短距離EマイルC中距離A長距離Aくらいになりそう
23121/10/19(火)15:45:35No.857999086+
厩務員要素の入った観客ならアニメにいたけどね
23221/10/19(火)15:45:44No.857999115+
シービー世代は古馬で活躍したやつそこそこいるから結構名前出てくる
23321/10/19(火)15:46:11No.857999215+
ikzeが世界で一番オルフェ警戒してる人間だろうからな…
23421/10/19(火)15:46:12No.857999218+
なんというかバリアシオン目線の方が映えるんじゃないか舎弟は
23521/10/19(火)15:46:55No.857999352+
肉が叩きつけられる効果音が豊富なアニメとして話題になる
23621/10/19(火)15:46:56No.857999363+
>シービー世代は古馬で活躍したやつそこそこいるから結構名前出てくる
カツラギエース
ニホンピロウィナー
ギャロップダイナ辺りかな
23721/10/19(火)15:47:00No.857999375そうだねx2
>なんというかバリアシオン目線の方が映えるんじゃないか舎弟は
負けっぱなしの主人公は主人公で問題なんだわ
23821/10/19(火)15:47:05No.857999390+
今年のUSA娘たちも今後同じレースに出るか怪しいな
23921/10/19(火)15:47:14No.857999422+
やはりシービー世代か…
24021/10/19(火)15:47:20No.857999439+
アニメには解説の武豊(cv武豊)がいたんだし騎手ソウルは深く考えてもしかたない
24121/10/19(火)15:47:34No.857999478+
>なんというかバリアシオン目線の方が映えるんじゃないか舎弟は
それはもう主人公じゃなく狂言回しや
一回も勝ててないし
24221/10/19(火)15:47:41No.857999506+
ルドルフ世代なんかはビゼンニシキと長老スズパレードくらいしか思い出せん
24321/10/19(火)15:48:06No.857999589+
まさかアニメでスペナビスタやたわけシップをやるわけにもいかんし、如何せん頭数がね…
24421/10/19(火)15:48:08No.857999597+
>なんというかバリアシオン目線の方が映えるんじゃないか舎弟は
バリアシオン側のストーリーがね...途中に1話だけ挟むとかならありかもしれんが
24521/10/19(火)15:48:14No.857999611そうだねx1
正直ここが騎手=トレーナーで盛り上がりすぎてるところはある
24621/10/19(火)15:48:34No.857999679+
>カツラギエース
>ニホンピロウィナー
>ギャロップダイナ辺りかな
あとスズカコバンとかたしか古馬走ってないけどリードホーユー
24721/10/19(火)15:48:39No.857999688そうだねx3
>まさかアニメでスペナビスタやたわけシップをやるわけにもいかんし、如何せん頭数がね…
アニメならアニメで偽名馬が出てくるだけでしょう
24821/10/19(火)15:48:51No.857999730+
あとダイナカールも同期かシービー
24921/10/19(火)15:49:18No.857999818そうだねx3
奈瀬文乃!小宮山勝美!聞いているのか!
25021/10/19(火)15:49:26No.857999849+
マヤノとテイオーの天才性は田なんとかさんの影響あるか
25121/10/19(火)15:49:50No.857999923+
テイエムプリファイです
25221/10/19(火)15:49:58No.857999956+
ルドルフ世代にもニシノライデンにワカオライデンみたいなタート馬いるけど
こんなのちょっと詳しい競馬ファンみたいなところにならないと知らないになりそう
いやウイポで便利だった気がするから結構有名なのか
25321/10/19(火)15:50:02No.857999964+
トレーナーに騎手ソウルインストールするよりウマ娘にインストールした方が面白いからな
25421/10/19(火)15:50:06No.857999974+
マヤノは田原の擬人化だよ
25521/10/19(火)15:50:08No.857999979+
ジャスティファイです
25621/10/19(火)15:50:08No.857999983+
今年も競馬の神様絶好調すぎる…
25721/10/19(火)15:50:30No.858000062+
なんででした。と細江さんだけ声が出てたんだろ
他の人はダメだったのかな
25821/10/19(火)15:50:33No.858000081+
>正直ここが騎手=トレーナーで盛り上がりすぎてるところはある
トレーナーにした時面白そうなエピソードが多いからな
25921/10/19(火)15:50:47No.858000122+
騎手=トレーナーは半ばカプ妄想入ってる部分もあるから
26021/10/19(火)15:50:58No.858000159そうだねx4
>マヤノとテイオーの天才性は田なんとかさんの影響あるか
マヤ知ってるよ
桜花賞はソダシがマヤの心を救ってくれて
皐月賞は横山武史君が勢いのままに親子で皐月賞を取るし
日本ダービーはユーイチの奴が勝つし
秋華賞は戸崎の奴がギラギラしている
26121/10/19(火)15:50:59No.858000162そうだねx10
>なんででした。と細江さんだけ声が出てたんだろ
>他の人はダメだったのかな
ダメだったじゃなくて普通は騎手が声当てねえよ
26221/10/19(火)15:51:36No.858000289+
マヤの黒い人生はアニメ化無理だって!
26321/10/19(火)15:51:55No.858000354+
>なんででした。と細江さんだけ声が出てたんだろ
>他の人はダメだったのかな
他の人呼んでも正直そんな話題性が無いというか
26421/10/19(火)15:51:58No.858000364そうだねx1
>なんででした。と細江さんだけ声が出てたんだろ
>他の人はダメだったのかな
現役騎手は基本的に本業優先だからね…
でした。のフットワークが軽快すぎる
26521/10/19(火)15:52:04 原作者No.858000391+
三冠馬とスプリント王による絶対王政の次は戦国時代にしてみるか…
26621/10/19(火)15:52:19No.858000436そうだねx1
>マヤ知ってるよ
>桜花賞はソダシがマヤの心を救ってくれて
>皐月賞は横山武史君が勢いのままに親子で皐月賞を取るし
>日本ダービーはユーイチの奴が勝つし
>秋華賞は戸崎の奴がギラギラしている
コイツなんで今のところオークス以外全部当ててんだろうな…
26721/10/19(火)15:52:20No.858000442+
でした。が異常なぐらい競馬盛り上げにやる気満々で手段を選ばないから出てくれたんだと思う
26821/10/19(火)15:52:26No.858000458+
引退後ズンコはタレント的人気もある
でした。騎手としての知名度があって競馬人気を上げることに熱心
まあ他の人は難しい
26921/10/19(火)15:52:29No.858000469そうだねx2
>>なんででした。と細江さんだけ声が出てたんだろ
>>他の人はダメだったのかな
>ダメだったじゃなくて普通は騎手が声当てねえよ
なんですかでした。が普通じゃないって言うんですか
27021/10/19(火)15:52:37No.858000484+
ウマ娘のおじさんだからな…
27121/10/19(火)15:53:10No.858000588+
>>マヤ知ってるよ
>>桜花賞はソダシがマヤの心を救ってくれて
>>皐月賞は横山武史君が勢いのままに親子で皐月賞を取るし
>>日本ダービーはユーイチの奴が勝つし
>>秋華賞は戸崎の奴がギラギラしている
>コイツなんで今のところオークス以外全部当ててんだろうな…
天才すぎる…
27221/10/19(火)15:53:17No.858000612+
結論としてはやっぱりアタシはメインヒロイン待ったなしってことッスね
27321/10/19(火)15:53:33 武インパクト豊No.858000669そうだねx6
武インパクト豊
27421/10/19(火)15:53:34No.858000671+
でした。がここまでやっているのに競馬界の盟主社台は何も思わないわけ?
27521/10/19(火)15:53:42No.858000694+
>今年も競馬の神様絶好調すぎる…
秋天でコントレイルボロ負けさせてジャパンカップで優勝させれば盛り上がるだろ…
27621/10/19(火)15:53:45No.858000701+
ナリブはバッドエンドすぎオペラオーは劇場版向けディープは成績完璧すぎとか考えると舎弟はアリだと思う
いやウォッカだろと言われたらそうだねとしか言えないけど……
27721/10/19(火)15:53:49No.858000712+
メインヒロインはスイーピー
27821/10/19(火)15:53:59No.858000744+
インタビューくらいならやってくれる人はいるだろうけど声出てくださいでいいですよは…
27921/10/19(火)15:54:04No.858000762そうだねx15
>でした。がここまでやっているのに競馬界の盟主社台は何も思わないわけ?
知らんがな
28021/10/19(火)15:54:35No.858000852+
秋華賞でソダシに目もくれず自分達のベストなレースを完璧に決めた戸崎は間違いなくギラギラしてた
28121/10/19(火)15:54:40No.858000873+
ずんこのパドック解説は定期的に新聞見るだけでは絶対わからない馬を投げてくるので本当にすごいなとなら
28221/10/19(火)15:54:57No.858000923+
スピカトレーナーにikze因子注入するのか
28321/10/19(火)15:55:08No.858000951+
戸崎とムスメ
やりますよあいつらは
28421/10/19(火)15:55:16No.858000974そうだねx1
>秋天でコントレイルボロ負けさせてジャパンカップで優勝させれば盛り上がるだろ…
それも燃えるけど
やっぱり復活かつ引退ってなると有馬でみたい…
28521/10/19(火)15:55:18No.858000983+
まぁ川田が競馬のアニメで声優をやりますとか言われても
そうですか頑張ってくださいになってしまう
28621/10/19(火)15:55:20No.858000993+
現役アスリートがアニメで声当てるなんてでした。とおかわり君くらいなもんだろう
28721/10/19(火)15:55:34No.858001032+
>>でした。がここまでやっているのに競馬界の盟主社台は何も思わないわけ?
>知らんがな
実際馬の事以外何もせんでも勝手に金持ちが馬を買っていくからな…
28821/10/19(火)15:55:56No.858001100+
>現役アスリートがアニメで声当てるなんてでした。とおかわり君くらいなもんだろう
映画コナンでサッカー選手が出てたような…
28921/10/19(火)15:56:06No.858001128+
ユーイチが策を完璧に練ったがゆえに予想外に早いソダシの脱落で惜しくも2着に留まった姿は美しかったわ…
29021/10/19(火)15:56:44No.858001238+
そう考えると貴婦人ってかなり主人公向きでは?
29121/10/19(火)15:56:50No.858001258+
>ユーイチが策を完璧に練ったがゆえに予想外に早いソダシの脱落で惜しくも2着に留まった姿は美しかったわ…
📞まーた拗らせてる
29221/10/19(火)15:56:51No.858001263そうだねx3
武豊でギリギリ競馬興味無い人も名前知ってるくらいだから仮に他の騎手が声当てても
29321/10/19(火)15:56:51No.858001264そうだねx2
>でした。がここまでやっているのに競馬界の盟主社台は何も思わないわけ?
社台としてはなんかオタクが盛り上がっとるなくらいで関与する気一切ないと思う…というかする必要がない
そしてサイゲとしても社台抜きで全然やれるなって薄々勘付いちゃったんじゃないかと思う
29421/10/19(火)15:57:09No.858001322+
ikzeはシングレ読んでるらしいね
29521/10/19(火)15:57:39No.858001420+
>ikzeはシングレ読んでるらしいね
この前インタビューで言ってたね
29621/10/19(火)15:57:51No.858001453そうだねx3
>そう考えると貴婦人ってかなり主人公向きでは?
主人公属性はあると思うけどどっちかと言うとあの世代まるごと群像劇みたいにした方が盛り上がりそう
29721/10/19(火)15:57:51No.858001454+
>そう考えると貴婦人ってかなり主人公向きでは?
波がありつつデカい勝ちがあるしちゃんとやったら熱いと思う
29821/10/19(火)15:58:30No.858001572+
貴婦人は正直知名度が…
29921/10/19(火)15:59:10No.858001705+
やはりこのボクを主役にするしかないようだね…
30021/10/19(火)15:59:24No.858001757+
スペシャルウィーク
トウカイテイオー
オグリキャップ
ときてジェンティルドンナは結構見劣りしない?
30121/10/19(火)15:59:28No.858001771そうだねx4
>貴婦人は正直知名度が…
知名度でいったら正直プイプイウララオグリ以外はみんな…時代的にオグリも苦しくなってきてるし…
30221/10/19(火)15:59:42No.858001825そうだねx1
>貴婦人は正直知名度が…
それ言ったらもう一般人にも知名度高いのプイプイくらいしか残ってないだろ
30321/10/19(火)15:59:48No.858001843そうだねx3
>貴婦人は正直知名度が…
オグリウララ以外そんな大差ねーよ
30421/10/19(火)15:59:58No.858001877+
ルドルフ主人公で行くか…
30521/10/19(火)16:00:08No.858001919そうだねx4
>ときてジェンティルドンナは結構見劣りしない?
いや全然…
30621/10/19(火)16:00:16No.858001941+
>ルドルフ主人公で行くか…
岡部君。
30721/10/19(火)16:00:23No.858001976+
あと一般層にも浸透してるのなんてキタちゃんとアイちゃんぐらいだぞ
30821/10/19(火)16:00:25No.858001988+
>ルドルフ主人公で行くか…
やはりルドルフこそ主人公にふさわしい。
30921/10/19(火)16:00:27No.858001992+
>ルドルフ主人公で行くか…
岡部。
31021/10/19(火)16:00:49No.858002065+
>シンザン主人公で行くか…
31121/10/19(火)16:00:52No.858002074+
>スペシャルウィーク
>トウカイテイオー
>オグリキャップ
>ときてジェンティルドンナは結構見劣りしない?
よしじゃあハルウララで
31221/10/19(火)16:00:55No.858002086そうだねx3
競馬興味ない人が知ってる馬なんてオグリとウララかろうじてディープくらいじゃない
他はそんな変わらないと思うよ
31321/10/19(火)16:01:01No.858002098+
>ルドルフ主人公で行くか…
勝ちすぎてつまらないと言われた馬を主人公にしたら岡部さんが喜ぶだけだな…
まぁ前年のシービーが人気だった反動もありそうだけど
31421/10/19(火)16:01:13No.858002139+
劇場版 ウマ娘プリティーダービー ~ルドルフの背~
31521/10/19(火)16:01:16No.858002149そうだねx4
馬の知名度が低くてもウマ娘の方で出せば自然とみんな好きになるのヨシ!
31621/10/19(火)16:01:18No.858002152そうだねx6
>知名度でいったら正直プイプイウララオグリ以外はみんな…時代的にオグリも苦しくなってきてるし…
さも当然のようにプイプイウララはいけると思ってるけど会社の若いやつと話したら何すかそれって言われたからいい加減に認識のアプデが必要だ
31721/10/19(火)16:01:19No.858002154+
>ハイセイコー主人公で行くか…
31821/10/19(火)16:01:37No.858002207そうだねx5
>劇場版 ウマ娘プリティーダービー ~ルドルフの背~
岡部君。
31921/10/19(火)16:01:49No.858002252そうだねx1
>あと一般層にも浸透してるのなんてキタちゃんとアイちゃんぐらいだぞ
キタサンは馬主の知名度もあるから一般にも知れているけどアイちゃんは…
32021/10/19(火)16:01:52No.858002262+
アラサーまでならディープインパクト知名度あると思う
32121/10/19(火)16:02:04No.858002292+
昭和中期の世界観をしっかり描写した上でのシンザン物語とかならいろんな方面で人気出そう
32221/10/19(火)16:02:10No.858002311そうだねx1
>さも当然のようにプイプイウララはいけると思ってるけど会社の若いやつと話したら何すかそれって言われたからいい加減に認識のアプデが必要だ
一瞬そうかもと思ったけどそれじゃサンプル数少ねえわ!
32321/10/19(火)16:02:12No.858002318+
>>知名度でいったら正直プイプイウララオグリ以外はみんな…時代的にオグリも苦しくなってきてるし…
>さも当然のようにプイプイウララはいけると思ってるけど会社の若いやつと話したら何すかそれって言われたからいい加減に認識のアプデが必要だ
それ以外になると競走馬の知識なんて何も無くなるからな
32421/10/19(火)16:02:13No.858002324そうだねx6
>あと一般層にも浸透してるのなんてキタちゃんとアイちゃんぐらいだぞ
アイちゃんそんな浸透してないと思う
32521/10/19(火)16:02:20No.858002356+
>馬の知名度が低くてもウマ娘の方で出せば自然とみんな好きになるのヨシ!
ターボは元々競馬ファンには有名だったけどマチタンなんかはそのタイプだよね
32621/10/19(火)16:02:27No.858002378+
わかったよプボプボでいいんでしょ!?
32721/10/19(火)16:02:34No.858002408+
キタちゃんもアイちゃんも正直…
32821/10/19(火)16:02:44No.858002441そうだねx4
>昭和中期の世界観をしっかり描写した上でのシンザン物語とかならいろんな方面で人気出そう
それもう正直馬じゃなくて原作のシンザンのお話として出したほうがいいよ!!
32921/10/19(火)16:03:02No.858002515+
未だにプイプイが大人気って認識は未だにガンダムSEEDが新作って認識と同じようなもんだからな…
33021/10/19(火)16:03:08No.858002532そうだねx6
知名度の話するならスレ画も他の馬も無理だよ!
33121/10/19(火)16:03:11No.858002542+
>キタちゃんもアイちゃんも正直…
キタちゃんは北島三郎の所有馬ということでそこそこ話題になってたのよ
アイちゃんはまぁ時期が悪かったとでも言えばいいのか
33221/10/19(火)16:03:22No.858002579+
ヒに入り浸ってるようなのはトレンドで見かけるってことで覚えてるかもアイちゃんとかは
33321/10/19(火)16:03:38No.858002643+
猛プッシュされてたディープインパクトより後は一般層への知名度ほぼ無いと思う
33421/10/19(火)16:03:45No.858002670+
そろそろプイプイも怪しい
33521/10/19(火)16:04:05No.858002730+
じゃあもうあの緑の帽子剥ごうぜ
33621/10/19(火)16:04:14No.858002761そうだねx6
30以下の競馬に興味ない人はみんな知らないから誰でもOKということで
33721/10/19(火)16:04:28No.858002802+
>じゃあもうあの緑の帽子剥ごうぜ
ぶっちゃけトキノミノル知ってる人は今ほぼいない
33821/10/19(火)16:04:30No.858002811+
むしろ最近は何故かオグリキャップ人気が再燃してきてる
33921/10/19(火)16:04:48No.858002863+
>むしろ最近は何故かオグリキャップ人気が再燃してきてる
それこそウマ娘効果じゃないの
34021/10/19(火)16:04:51No.858002874そうだねx6
>>さも当然のようにプイプイウララはいけると思ってるけど会社の若いやつと話したら何すかそれって言われたからいい加減に認識のアプデが必要だ
>一瞬そうかもと思ったけどそれじゃサンプル数少ねえわ!
そもそもこんな時間に二次裏に居るような「」の社会性なんてどうせ一般的じゃないぞ
34121/10/19(火)16:05:11No.858002940+
>むしろ最近は何故かオグリキャップ人気が再燃してきてる
それこそウマ娘シングレ効果ではないのか…
34221/10/19(火)16:05:24No.858002987+
>むしろ最近は何故かオグリキャップ人気が再燃してきてる
何故かも何もウマ娘が人気になって主役の漫画も人気
そしてあのオグリキャップなんだが?
34321/10/19(火)16:05:26No.858002990+
正直はディープ自身に個性がないからつまらんよ
凱旋門のあれを取り入れていいなら多少はキャラに深みが出るけど無理でしょ?
34421/10/19(火)16:05:28No.858002998そうだねx3
有馬で私たちは引退するけどあなたはまだ走ってよってゴルシに思い託すの良いよね
んでみんなで観客席で120億円事件見てずっこけるエピローグ
34521/10/19(火)16:05:30No.858003008+
あたかもネットとオタクだけに人気みたいな捉え方してるけどセルラン1位で流行語候補だぞ
家庭教師してる中坊の学校でも流行ってるしなんならみんな知ってるのはゴルシって話になるぞ
34621/10/19(火)16:05:32No.858003013+
ゴルシなら古参Vtuberとして界隈での知名度があるかもしれない
34721/10/19(火)16:05:34No.858003015+
>むしろ最近は何故かオグリキャップ人気が再燃してきてる
馬のぬいぐるみが売れ始めてるらしいな…
34821/10/19(火)16:05:56No.858003094+
オグリウララ以外はかろうじてプイプイキタちゃんくらいじゃなかろうか
最近は競馬もニュースとかであんまり取り上げられないしね
34921/10/19(火)16:06:06No.858003120+
オタクへの人気は一般人気とはまたちょっと…
35021/10/19(火)16:06:12No.858003142+
なに!?セルラン1位はネットではないのか!?
35121/10/19(火)16:06:18No.858003165+
俺は真面目にアニメ3作目はウマ娘ゼロとして
競技レースの黎明期に突如現れ圧倒的な力で周りをなぎ倒し
トレーナーの脳を破壊するシンザンの物語が見たいんですよサイゲさん!!!
35221/10/19(火)16:06:46No.858003241+
わかったわかった
ここはシリウスシンボリが主人公になるって事で丸く収めよう
35321/10/19(火)16:07:00No.858003295+
シンザンのお話は真面目に作ったら資料映像にならない?
35421/10/19(火)16:07:35No.858003397+
さくっとヤングジャンプの看板漫画に収まっちまったのはやっぱりヤバいっスよパイセン
キングダムとか載ってる雑誌っスよ
35521/10/19(火)16:07:44No.858003438+
>オタクへの人気は一般人気とはまたちょっと…
ヒのせいでオタクが騒いだら一般の目にも多少触れる
インスタとかTikTokまではめったに波及しないからそこが壁かな
35621/10/19(火)16:07:45No.858003442+
シンザンはそれこそ神格化されまくってるから下手に触ると大爆発しそうで…
35721/10/19(火)16:07:56No.858003478+
>わかったわかった
>ここはステイゴールドが主人公になるって事で丸く収めよう
35821/10/19(火)16:08:34No.858003597+
>さくっとヤングジャンプの看板漫画に収まっちまったのはやっぱりヤバいっスよパイセン
>キングダムとか載ってる雑誌っスよ
プリチーなんだが?
35921/10/19(火)16:08:52No.858003654+
TikTokでうまぴょい流れまくってるぞ
36021/10/19(火)16:08:57No.858003676+
>シンザンはそれこそ神格化されまくってるから下手に触ると大爆発しそうで…
最強の戦士とかファンの俗称かと思うよね…
36121/10/19(火)16:09:53No.858003838そうだねx6
>>わかったわかった
>>ここはステイゴールドが主人公になるって事で丸く収めよう
もし登場可能になってもお前こそヤンジャン行きじゃねえかな…
36221/10/19(火)16:10:13No.858003892+
>わかったわかった
>ここはジャスタウェイが主人公になるって事で丸く収めよう
36321/10/19(火)16:10:17No.858003917+
一般人に向けてはダービーと有馬記念勝たないとそもそもすげーレース勝ったって認識すらしてもらえないからな
36421/10/19(火)16:11:22No.858004123+
メロディーレーンちゃん主人公キボンヌ
36521/10/19(火)16:11:28No.858004140そうだねx4
>>わかったわかった
>>ここはジャスタウェイが主人公になるって事で丸く収めよう
普通に見てーんだよ!!
36621/10/19(火)16:11:41No.858004178+
>一般人に向けてはダービーと有馬記念勝たないとそもそもすげーレース勝ったって認識すらしてもらえないからな
天皇賞は名前でなんかすごそうって思ってもらえるぞ
36721/10/19(火)16:11:41No.858004180そうだねx1
漫画化するにしてもいとうピエール久住のゲッターチームの手が空かないと…
36821/10/19(火)16:11:45No.858004194+
>>わかったわかった
>>ここはジャスタウェイが主人公になるって事で丸く収めよう
それは普通にアリ
36921/10/19(火)16:12:12No.858004288+
>一般人に向けてはダービーと有馬記念勝たないとそもそもすげーレース勝ったって認識すらしてもらえないからな
その理屈は納得できないこともない
ダイナガリバーさんお願いします!
37021/10/19(火)16:12:25No.858004332+
やっぱり今一番名前が知られてるプイプイに主役張ってもらうしか…
37121/10/19(火)16:12:36No.858004361+
📞君とか悲しいほど知名度無いからな…
37221/10/19(火)16:12:41No.858004386+
👁私の出番のようだな
37321/10/19(火)16:13:06No.858004456+
オージ編とウオダス編やってほしい
37421/10/19(火)16:13:11No.858004469そうだねx1
>📞君とか悲しいほど知名度無いからな…
それは走ってないんだから仕方ないよ
37521/10/19(火)16:13:14No.858004480+
>>わかったわかった
>>ここはジャスタウェイが主人公になるって事で丸く収めよう
全集中しちゃうんだ…
37621/10/19(火)16:13:21No.858004503+
なんならアーモンドアイちゃんすら競馬ファン以外の知名度低いし…
37721/10/19(火)16:13:58No.858004637+
ジャスタが芦毛の名馬を30分かけてこれでもかってくらい細かく解説するアニメか…
37821/10/19(火)16:14:27No.858004717+
アイちゃん以降はコロナが…
37921/10/19(火)16:14:27No.858004719そうだねx2
>それは走ってないんだから仕方ないよ
ぶっちゃけ走ってても今の競馬人気じゃね……
38021/10/19(火)16:14:28No.858004722+
ペイザバトラーすら話題になるんだからデカい週刊誌連載効果は凄いよ…
38121/10/19(火)16:14:28No.858004726+
ゴルシもライバル揃えばかなり濃いスポ根描けるんだけどなぁ
38221/10/19(火)16:15:06No.858004845そうだねx3
やはりオグリキャップは最高のアイドルウマ娘なのでは?
38321/10/19(火)16:15:15No.858004870+
>ゴルシもライバル揃えばかなり濃いスポ根描けるんだけどなぁ
何度も言われてるけど社台がね…
38421/10/19(火)16:15:22No.858004894+
ひょっとしてスペちゃんはすごく主人公適正のある馬だった?
38521/10/19(火)16:15:23No.858004897+
>やはりオグリキャップは最高のアイドルウマ娘なのでは?
それはそう
38621/10/19(火)16:15:37No.858004942+
>やはりオグリキャップは最高のアイドルウマ娘なのでは?
そうだね
38721/10/19(火)16:15:45No.858004969+
コントレイルが走っててもキモくて偉そうなネットの競馬ファンがご満悦になるだけ
38821/10/19(火)16:15:49No.858004989+
>やはりオグリキャップは最高のアイドルウマ娘なのでは?
そこについて異論を挟む人はいないと思う
38921/10/19(火)16:16:10No.858005078+
>ひょっとしてスペちゃんはすごく主人公適正のある馬だった?
伊達にimg総大将はってないからな
39021/10/19(火)16:16:13No.858005083+
>>それは走ってないんだから仕方ないよ
>ぶっちゃけ走ってても今の競馬人気じゃね……
アイちゃんですら正直知名度イマイチだから走ってようが関係ないよね
39121/10/19(火)16:16:15No.858005090+
オグリというかあの辺の世代がおかしい
39221/10/19(火)16:16:39No.858005166+
>ひょっとしてスペちゃんはすごく主人公適正のある馬だった?
黄金世代は伊達じゃない
けどエルコンとの絡みなさすぎ!ってところはさすがに苦労したみたい
39321/10/19(火)16:16:55No.858005213そうだねx1
>>ひょっとしてスペちゃんはすごく主人公適正のある馬だった?
>伊達にimg総大将はってないからな
i
39421/10/19(火)16:16:57No.858005223+
>>それは走ってないんだから仕方ないよ
>ぶっちゃけ走ってても今の競馬人気じゃね……
そもそもオグリンやウララの人気が異常だっただけで今は普通と言うか近年で比較すれば盛り上がってる方だ
39521/10/19(火)16:16:59No.858005230+
スペ世代がおかしいすぎる
39621/10/19(火)16:17:57No.858005421そうだねx1
ゴルシ世代も揃えばこの世代キャラ濃すぎって言われるはずなんだけど大人の事情で揃わないからな…
39721/10/19(火)16:18:04No.858005442そうだねx2
去年のJCで話題にならない時点で競馬の知名度がきつい
39821/10/19(火)16:18:12No.858005480そうだねx1
スペシャルウィークにスペちゃん感あんまりないから味付けが全てな気がする
世代の物語性は高い
39921/10/19(火)16:18:42No.858005572+
まぁ無敗のとかGⅠ〇勝もファンからすると凄いけどそこに入ってない人からしたらどう凄いのかわからないもんな
格闘技で無敗とか言われてもどれくらい凄いのかわからない競走馬で例えてになる
40021/10/19(火)16:19:45No.858005791+
私はアニメから入った口ですがやはり関心が向く前は所詮ギャンブルというイメージが強くあったのでそういう人はやはり多いでしょうね…
40121/10/19(火)16:19:57No.858005828+
>ゴルシ世代も揃えばこの世代キャラ濃すぎって言われるはずなんだけど大人の事情で揃わないからな…
揃いさえすれば黄金世代にも引けを取らないとは思う
揃いさえすれば
40221/10/19(火)16:19:59No.858005833+
まあギャンブルだからね…
オグリがおかしいんだ
40321/10/19(火)16:19:59No.858005835+
もし凱旋門賞勝てたら流石に報道されるとは思う
40421/10/19(火)16:20:07No.858005867+
ツインターボの成績と知名度ですらアニメ化したら無茶苦茶凄い人気になったんだからようは味付け次第よ

[トップページへ] [DL]