• 受付中
  • 困ってます

社会の決め事より個人の好き嫌いを優先する人の対処に

社会の決め事より個人の好き嫌いを優先する人の対処について ルールとして決まっている大事な常識を説いても「あなたの意見を押し付けるな」のように反発する人たちについて。 どうされていますか? 年休は権利なのに、取得しない事が正しい。 生活保護は権利なのに、受給は恥など。 社会でみんなで決めた法律やルールよりもお気持ち案件なの?

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 回答数5
  • 閲覧数11
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 回答No.5
  • JL-130
  • ベストアンサー率66% (2/3)

年休は権利だけど、社員みんなギリギリで働いているので誰かが休むと誰かがキツイ→お前休まないよな?俺は休まないよ?という同調圧力でカバー(仕事上の無駄を削減して仕事の総量を減らしてみんなでハッピーになった方がよいとかそういう意識自体がない) 生活保護は権利だけど、生活保護を使いたい人/使うべき人が全員使えるほどの財源は用意されていないので現場(窓口)で屁理屈こねて受給させないとか、何となく「恥ずかしいよね」という雰囲気を蔓延させて受給しにくくすることでかろうじて「生活保護」の制度が破綻せず建前上保たれている。 そういうのは大体、「社会の決め事」の方の設計自体がそもそもまずい(無理がある)んだけど、市井の人々は、(使う人に問題があるのではなく)設計が悪いのであると理解できないor理解しているが設計にメスを入れることができない(したくない)ため、とにかく「現場の運用によってどうにか保たれている、(良くはないが)マシな状態」を保とうするために個人の権利を制限しようと頑張っている(?)ように見える。 好き嫌いで言ってる部分もあると思うが、そうしないと「今(良くはない)よりもっと悪い状態になる」ことを暗に恐れているということもあるのではと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

このQ&Aで解決できましたか?

OKWAVEは、あらゆる疑問や悩みを無料で解決できるQ&Aサービスです。

  • 回答No.4

親の世代と子の世代では、考え方で違う部分があるものだと思います。 生活保護を恥だと思うのは、そういう時代に生きてきたから。 年休も同じです。 ただ、年休に関しては上司が「認めません」と言って取らせないなら問題です。(会社が取るように言ってくるケースもありますから) たとえ相手が質問者さんと同じ年代だとしても、親の考えをよしとしている可能性もあります。 あなたの考えはどうか知りませんが、今はこれが常識ですとやれば反発される方が多いと思います。 それって自分の人生・親の人生を否定されてると感じる方もいますから。 相手の考えを否定すればするほど、意固地になって聞く耳を持たなくなると思いますよ。 まずは相手の意見を認め、その上で「どうして正しいと思うのか」「どうして恥だと思うのか」と、疑問をぶつけてみてはいかがですか。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.3

自分の意見が再優先っていう頭の悪い人達って、思ってた以上に大勢いるんですよね 私も社会に出てからびっくりしました 日本の教育レベルは高いとはいえ、中の下以下の人達はそんな程度なのかもしれませんね 所詮は動物だと思って当り障りなく適当に相手してます

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.2
  • yaasan
  • ベストアンサー率21% (1632/7735)

本人が決めることなので、本人がそう主張するなら、そうですかでいいと思います。問題は他人に強要すること。本人が決めることですから、他人が勝手に良いとかダメとか言ってはいけないと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.1

権利は権利です。行使するかどうかは本人の裁量です。 ただですね・・・ 取るな使うな、という理不尽な連中がいる一方。 残念ながら、ごく少数とはいえ 「ワシの権利じゃ、文句あっか? ごちゃごちゃ抜かすなや!」 「んなん、出るとこ出たろか! ××呼ぶで! ええんかぁ?!!」 と居直ってしまう方もいるのは事実。 (とある地域の生活保護申請窓口では、日常茶飯事です) なので、私は正直、どっちもどっちで「何だかなぁ」と感じます。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

このQ&Aで解決できましたか?

OKWAVEは、あらゆる疑問や悩みを無料で解決できるQ&Aサービスです。

関連するQ&A

  • 生活保護を受給されている人への社会復帰する為の特別給付金について教えて

    生活保護を受給されている人への社会復帰する為の特別給付金について教えて下さい。 友人は生活保護を受けているのですが、生活が苦しくお金を貸して欲しいと、先日言われました。 貸す場合は返して貰えるのはいつ頃になるか聞くと、社会復帰する為に特別給付金があるから、遅くても3ヶ月後には全額返せるとの返事でした。 私が無知なだけかもしれませんが、そんな特別給付金などあるんでしょうか? 生活保護について調べてみても、障害者の方の給付金などはあるようなのですが(うろ覚えですいません)、社会復帰する為の給付金が存在するのかわかりませんでした。 それに、その給付金がいくらかわかりませんが、給付されても生活保護の受給額が減るだけでは?と思ってます。 生活保護の受給以上の収入がある場合、それまで受給していた金額を返済、一時的な収入だと受給は停止されるようですし… 友人は受給額に特別給付金が上乗せされるような事を言っていたので、そのような事が本当にあるのか疑問です。 調べて日が浅く、無知な事だらけで間違った知識もあると思いますが、教えて頂けないでしょうか? 質問をまとめると下記になります。 1.社会復帰する為の特別給付金はあるのか? 2.ある場合、生活保護の受給額に上乗せされるのか? わかる方いましたらご解答お願いします。

  • 生活保護は権利?

    昨日NHKで、専門家を呼んで生活保護是か非かの番組をやっていたが、そこではおおよそ下記のような内容が議論されていた。 ・不正受給摘発のために、一般市民からの告発を受けて、Gメンが長期の監視、調査を行っているが、なかなか摘発が困難。 ・摘発に必要な経費が、不正受給徴収金を上回ってしまっては意味がない。 ・いや費用がかかっても不正未然防止が可能なので意味がある。 ・不正受給金額は、全体保護費のたった0.4%程度なので、ほんのわずか。99%以上は正規に受給しているので、不正!不正!と言いすぎるのはおかしい。 ・不正受給が声高に言われているので、正規に受給している人が受給しずらい雰囲気が生まれている。 ・生活保護は国民の「権利」なので、堂々と受給すべき。 ここでおかしいなと思うことがあります。 1.不正受給率0.4%の数字は、不正が明白になって返還請求受けた金額と思います。 いわば真っ黒の金額です。しかし不正摘発が困難な状況のなかで、グレーの部分が相当あるのではないでしょうか。たった0.4%のことを取り上げてうだうだ言うなとの論議はおかしいと思いますが如何でしょうか。 2.生活保護は憲法で規定された正当な権利なので、保護されて当然という意見があります。しかし生活保護は、保護されなければ最低の生活も送れない人をやむなく税金で助けましょうということではないですか。それが、助けられて当然、胸はって保護費を受け取れば良いと専門家から言われると、感情的に反発するのは私だけでしょうか。 生活保護を必要とする人が多くいるのは分かりますが、反対、賛成派が互いに納得いく形で議論しなければとうてい満足いく結論は得られないと思うため、投稿しました。

  • 生活保護は受給の恥か

    昔の日本人の価値観では「生活保護の受給は恥」で、よほどのことがないと申請しなかった のは何故でしょうか。

  • 生活保護が犯罪を犯したら、受給はどうなる?

    生活保護が犯罪を犯したら、受給はどうなる? 刑務所から出たら、また生活保護受給できるんでしょうか? おかしな社会ですね。

  • 生活保護を主体とする政党は現れるのか

    現在、生活保護受給者200万人超にも関わらず生活保護受給者が結成した政党は見当たりません。 生活保護の権利を守り拡大するための政党は出現するのでしょうか? 我々のような生活保護はいわばお情けでお金を支給されている状態でプライドが酷く傷ついております。生活保護の地位向上を掲げる政党があってもいいと思うのですがどうでしょうか。

  • 生活保護受給者について

    生活保護受給者についてお教え願います。 「X市」から生活保護を受けている「Aさん」がいると仮定します。その場合、 (1)「Aさん」は、日常的に「X市」に住んでいる必要があるのでしょうか。   例えば、離れた「Y市」に住んでいても、「X市」からの生活保護を受給できるのてしょうか。 (2)もし、離れた「Y市」に住んでいる場合、住んでいる「Y市」(生活保護後を受けているのと別の市)の地区の「民生委員」は、「Aさん」が生活保護受給者であることを承知しているのでしょうか。 (3)上記(2)で、「Y市」の民生委員が、「Aさん」が生活保護受給者であることを承知していない場合でも、「Y市」の社会福祉事務所は、「Aさん」が生活保護受給者であることを承知しているのでしょうか。 ご近所に、生活保護を受けておられそうな方がおられますが、仕組みがよくわからないので、お教え願います。

  • フランスでは生活保護は当然の権利

    生活困窮者は当然の権利として生活保護が受けられる。 日本でもフランスでも同じですね。 あなたが生活保護受給者になったとき、自身の事をどう考えますか?例えば、情けない。とか、

  • 【z劇場】高齢者以外、生活保護は廃止すべきでは?

    高齢者以外、生活保護は廃止すべきでは? 20代で生活保護とか受給できる社会システムに疑問があります。 また、65歳までほぼ無職であり続けたクズを助けることにも疑問があります。 生活保護は大幅に見直されるべきではないでしょうか?

  • 生活保護への批判について

    生活保護は卑怯だの恥だのと批判している人の 気持ちがまったくわかりません。(不正受給はまた別のお話ですが) 現在、国民年金を払っておらず恐らく受給資格を満たさないであろう人は 当然ながら65歳以降の受給額は0円です。 現在、国民年金を払って受給資格を満たしても、65歳以上の受給額は 平均で約5.5万前後。 会社員などで厚生年金として払ってる場合は、65歳以上の受給額は 平均で約15万前後。 以上のことから分かるとおり、国民年金だけでは生活すらままならず、 その埋め合わせは貯蓄がなくなり次第『生活保護』になるわけです。 貯蓄が無い、厚生年金じゃない、年金基金的なものも利用していない、 そういう人にとって生活保護はそんなに遠い存在ではありません。 生活保護を批判し、サービス内容の縮小を招くことは将来自分の首を 締めることと同じです。 そうした考えについて皆さんどう思いますか?

  • 生活保護

    民主党の議員に紹介状書いてもらうと生活保護を優先的に受給させてくれる。と友人から聞きました。ほんとうでしょうか?