固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·9月17日【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さいcity.fujisawa.kanagawa.jp新型コロナウイルス感染症に対応する保健所体制を強化しました~新たな応援体制を構築しました~新型コロナウイルス感染症に対応する保健所体制を強化しました36275このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートストーカーを生む、共同養育・共同親権@FileDiscoDj·53分むしろ子どもに影響しないDVとはどんなものか、教えて欲しいです。引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 3時間「DVがあっても夫婦間の問題だから、親子間の問題とは切り離せる」論者は2004年で時が止まっているのでしょうか。児童虐待防止法の2004年改正で、面前DVは、子どもにとって心理的虐待にあたると法律で認められています。 twitter.com/motosutabenben…1549
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·11分週刊女性のこちらも、編集部は今のタイムラインを見ても、こういう記事出したことについて何も考えないですかね引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2 · 4月15日「裁判所から将棋連盟に差し押さえ請求」「“支払いを拒んでいる婚姻費用を支払え”と」は、橋本氏が家裁の手続で妻子の生活費支払を求められても払わなかったことを意味します。記事にそれへの言及が何もないのはなぜ。メディアは、子と別居した側の事情も取材報道してほしい https://jprime.jp/articles/-/20584…23このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートみむら耕太郎【藤沢市議会議員】#比例は日本共産党@kotaro_mimura·3時間武田/モデルナ社製ワクチンを接種した12歳~29歳の男性を対象に藤沢市の住民接種で、ファイザー社のワクチンでの2回目の接種機会を確保します。詳細については電話でお問い合わせください。 藤沢市コロナワクチン専用コールセンターで受付(電話のみ) 0570-07-22301412
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートニャンコ太郎★選手@motosutabenben·3時間「DVがあっても夫婦間の問題だから、親子間の問題とは切り離せる」て言っちゃう人が弁護士の中にもいるのが信じられない。 DVというものが、どういうものなのか、まるで理解してないとしか。 弁護士ではないフォロワーさん達の方が、よほどDVというモノの本質を理解して、警鐘を鳴らしている。231101このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·6時間自民と公明の低さが際立っている。ジェンダー政策の本気度を疑う 各党の立候補予定者数と女性比率 自民 330(9.7%) 立憲 240(18.3%) 公明 53(7.5%) 共産 130(36.2%) 維新 94(14.9%) 国民 26(30.8%) れいわ 21(23.8%) 社民 15(60.0%)asahi.com政党候補のうち女性18% 候補者男女均等法施行後初の衆院選公示へ:朝日新聞デジタル 衆院選が19日に公示される。解散から31日の投開票まで17日間という戦後最短となる戦い。朝日新聞の集計では17日現在、政党のほか、諸派や無所属を含め計1041人が立候補を準備している。男女の候補者数…3199339
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート朝岡晶子@asaoka_akiko·23時間衆院選女性候補者比率全体の平均も重要だけど、政党別比率こそ、大事だと思う。 自民 330(9.7%) 立憲 240(18.3%) 公明 53(7.5%) 共産 130(36.2%) 維新 94(14.9%) 国民 26(30.8%) れいわ 21(23.8%) 社民 15(60.0%) #総選挙2021センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示197561,132
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートニャンコ太郎★選手@motosutabenben·10時間どっちかと言うと、kozakana先生に対して、そういうこと言う人の方が、男尊女卑で、ミソジニー的思考回路であるように感じています。 ようは、モラが言ってるだけ。引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 13時間私の発信に、男性憎悪があるといわれてるようですが、どうしてそうなるんでしょう?肯定的に受け止める男性のフォロワーさんもいますよね。高校も大学も男性が多く、職場も男性が多く、男性弁護士との共同受任も多く、事実婚も20年目ですし、男性と上手くいってない感覚もったことないんですけどね。このスレッドを表示11355
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·11時間膳場MC「今回の総選挙は組閣から解散、投開票までがとにかく短い。これは問題だと言っていい。総理は『未来選択選挙』と位置づけているが、これまでの政権がやってきたこと、安倍・菅政治の責任から逃げないでほしいなと思います。有権者もそこはしっかりと見ていくべき」news.yahoo.co.jp膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」報道特集Dappi追及の総括で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 元NHKで現在はフリーの膳場貴子アナウンサーが、キャスターを務める16日放送のTBS「報道特集」に出演。19日に公示、31日に投開票を迎える衆議院議員総選挙について「安倍・菅政治の責任から逃げない286132
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·11時間そうです!絶賛激推し中です! 頑張って #藤原のりまき #藤原のりまさ引用ツイート弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党愛知10区衆議院議員候補予定者)@CDP_AICHI10 · 11時間男性候補者である不肖藤原のことも激しく応援してくださっているようにお見受けしますが。 #藤原のりまさ twitter.com/ksakanako/stat…1734
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党愛知10区衆議院議員候補予定者)@CDP_AICHI10·11時間男性候補者である不肖藤原のことも激しく応援してくださっているようにお見受けしますが。 #藤原のりまさ引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 13時間私の発信に、男性憎悪があるといわれてるようですが、どうしてそうなるんでしょう?肯定的に受け止める男性のフォロワーさんもいますよね。高校も大学も男性が多く、職場も男性が多く、男性弁護士との共同受任も多く、事実婚も20年目ですし、男性と上手くいってない感覚もったことないんですけどね。このスレッドを表示11985
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートROLA@RolaWorLD·20時間投票をする事で、少しでも変わる事ができたらいいなただ、これからの時代は「誰かに頼って変えてもらう生き方」よりも「自分が変わり、自分で変えて行く生き方」がとても大切になってくるのかなと思う。選挙も大事だけれど地球に優しいお買い物の投票はもっともっと大きいと思うセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示632,5451万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·10時間賛同します。 日本では、現時点で、離別後abuseの考え方が欠けてます。 これを広めていきたい。 別居後の度重なる法的手続きへの引っ張り込み、法律事務所前街宣、子どもを連れてこないならご飯を食べないなどの嫌がらせや脅迫で、監護親に精神的ダメージが生じることは子どもの利益に直結します。引用ツイートくつけさちこ@Kutupon · 10時間『別居後、離婚後は、面前DVによる児童虐待は起こり得ない』←これも机上の空論。離婚した元夫婦間でのV=暴力はもうD=家庭内じゃないからDVじゃないという屁理屈はさて置き、離婚後子どもが両親の家を行き来する時に、子どもの目の前で暴言(1)とか突き飛ばす(2)とかいろいろ起こり得るんです。 twitter.com/ahiruouji/stat…このスレッドを表示2863
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートKoichi Nakano@knakano1970·12時間ファクトチェックさん、出番ですよ。こういうのにすぐダメ出ししないと無意味なんですが。引用ツイートTad@TadTwi2011 · 10月17日#日曜討論 甘利幹事長「消費税の使い道は社会保障に限定されている」493,4267,181
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·12時間「子どもに会えない」別居親には、大変気の毒な方もいます(まずは家裁に面会調停を起こしてほしい)。でも、子に「会いたい」と思ってもらえないのは親側に要因があるという別居親もいます。 このテーマについての報道は前者に偏りすぎ、しかも法的に不正確なことがあまりに多く問題意識をもっています1135このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·12時間DV親や「家族への思いやりがない」「生活費を渡さない」親に、別居後に子が会いたくないのは当然でしょう? でもそういう別居親には自分の非を認めず「子を連れ去られた、誘拐だ親子分断だ」と喧伝したがる人もいる訳です。 離婚後の親子問題についてはメディアはそういう観点もって報道して下さい引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2 · 21時間子から見て、DVがあった事案34%。「家族への思いやりがない」14%。「生活費を渡さない」(経済的DV)8.6%。弁護士が離婚事案で見る現場もこんな感じです。子どもは親をよく見てます。こういうことが同居中にあった事案で、別居後にすごく別居親に会いたいかというとそう単純じゃないのは当然と思うこのスレッドを表示22468このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート佐々木 中@AtaruSasaki·10月17日選挙権を持つ学生諸君に告ぐ。次の選挙はあなたの生涯年収を決める選挙になるかもしれません。よく考えてできたら自公維以外のところに投票しましょう。こちら不況で父母が失踪し就職氷河期真っ只中で苦学の青春を過ごし40歳すぎてから定職についた、つまり生涯年収はかなり低い大学教員です。97951,408このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート福島みずほ@mizuhofukushima·21時間10月18日月曜日13時から9党の党首討論が日本記者クラブの主催で行われます。がんばります!344891,580
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkae(鬼ちゃん)@sibasikae·22時間残念なことに、第6波は来てしまうだろう。 どれだけ想定外のことが起こるかを予測し対応をしてほしい。#オンライン授業 教育現場の”第6波”への備え 福島市の公立小中学校で一斉オンライン授業《福島県・新型コロナ》(福島テレビ) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp教育現場の”第6波”への備え 福島市の公立小中学校で一斉オンライン授業《福島県・新型コロナ》(福島テレビ) - Yahoo!ニュース10月15日・午前7時40分。 ひっそりと静まり返った福島県福島市の福島第二小学校。本来なら小学生たちが元気に登校する時間帯だが、通学路にも児童の姿はない。6年1組の教室には、先生だけが…それもその182190
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·23時間Dappiツイートについて分析中! 立岩陽一郎(「InFact」編集長) 「自民党がこうしたSNSの拡散を、あた かも第三者を装って行っているなら極めて問題。国の助成金を170億円も受け取っている公党が関わっているのか注視の必要あり」 『なぜファクトチェックは必要なのか?』 https://youtu.be/V3Hy8-COPbs5301570