

この記事で分かる事
・大家族石田さんちの現在
・母親死亡説の真相
・長女と三男がテレビに出なくなった理由
・2020年に放送された放送のあらすじ(動画あり)
・石田さんちに対する世間の声
今回は大家族石田さんちの現在についてお話しさせていただこうと思います。
大家族石田さんちの2021年現在が離婚寸前でヤバい!?
母・千恵子さんと父・晃さんは現在冷戦状態にあるようで、子どもが家を出てからはそれぞれ別居をしているそうで、しゃべるだけでもストレスがかかると千恵子さんが愚痴をこぼされていたのでいつ離婚してもおかしくない状態のようです。
「大家族石田さんチ」シリーズは、1997年から不定期に放送されているドキュメンタリー番組で、いくつもの大家族系の番組の中でも最も長く放送されています。そこで今回の記事では、石田さんちのそれぞれの現在について調べてみました。
生年月日と年齢
長女・奈緒子:1979年11月4日(42歳)
次女・芽衣子:1982年12月28日(39歳)
長男・孝之:1981年5月31日(41歳)
次男・和寛:1984年1月17日(38歳)
三男・光央:1986年4月26日(36歳)
四男・智広:1988年1月25日(34歳)
五男・元基:1991年2月1日(31歳)
六男・有志:1993年1月11日(29歳)
七男・準司:1996年1月20日(26歳)
父親・晃:1954年3月19日(68歳)
母親・千恵子:1954年3月14日(68歳)



父親:晃(68)
父親の晃(あきら)さんは現在の詳しい仕事などについてはわかっていませんが、大家族の父親としてトークショーや、タレントとしての講演などで生計を立てておられるようです。
出典元:ameblo
若い頃はもともと美容師をされていたそうで、その後は世界最大の外資系化粧品会社「ロレアル」に転職し、なんと営業本部長にまで昇格しています。この会社は社員の平均年収が800~900万なので、晃さんのように部長クラスになると年収は1000万を超えていたことが予想できます。その後、その会社で38年勤めあげ2016年には、定年退職を1年延長した末に退職されています。


2016年のその後はというと子供たちの学費を払うべく転職活動を行うも、趣味のゴルフをしている最中に倒れて救急搬送されてしまうという災難に見舞われてしまいました。またその際には軽度の脳梗塞であると同時に、深刻な糖尿病でもあると診断され、しばらくは自宅で療養生活を送っていました。
出典元:Advansteadily
その後はというと後遺症もなく元気に過ごされているようで2018年4月には美容学校「東京ベイビューティーモードカレッジ」の校長に就任したことがありましたが、生徒が集まらないという理由で1年足らずで解雇になってしまっています。2020年現在はというと、次女の芽衣子さんと猫と一緒に暮らしているようでコ〇ナで公演がなくなって仕事がなくて困っているという事も2020年の放送ではおっしゃっていました。また、年の瀬には勝てないと上下の前歯も現在は入れ歯になっているそうです。


母親:千恵子(68)
出典元:miomio
まず、母・千恵子さんが既に亡くなっているという噂がありますが、その噂はガセで現在も千恵子さんはYouTube活動をはじめ、元気に過ごされています。この噂の発端は不明ですが、家族の一員として可愛がられていた愛犬のアリーが2018年に老衰で亡くなっており、その情報が勘違いされて噂として広まってしまったのかもしれません。


2021年現在はというと、認知症を発症した実母・みさ子さんを介護するために、自宅から2キロ離れた実家の方で生活されているそうで、晃さんとは離婚したわけではありませんが番組内では『晃さんが散々好きに生きたいって言ってたから、放牧した』という風にもおっしゃっており、現在は夫婦で一緒には暮らしてはいないそうです。
出典元:miomio
(子供が家を出てから4年近くは別居状態)子供との仲は今でも友好なんだそうで、結婚40周年になった際は子供たちからルビーのネックレスをプレゼントしてもらっていました。
出典元:miomio
というのも晃さんとは番組当初一緒に住んでいるときから、愚痴っぽい性格や、罵声を浴びせてくる生活に多少なりともストレスは感じていたようで、今がとても自由で好きなことが出来るので気楽という風にもおっしゃっていましたが、2020年に晃さんが千恵子さんに誕生日プレゼントを送っていたことからも、特段不仲になったという事ではないようです。
出典元:miomio
また、千恵子さんはフラダンスが趣味で、最近は父・晃さんと同じように大家族の母として講演会なども行っています。


長女:奈緒子(42)
長女の奈緒子(なおこ)さんは、途中から突然番組への出演がなくなり一部心配の声が挙がっていましたが、その理由はどうやら結婚がきっかけだったようです。旦那さんやお子さんの有無については詳しく明かされていませんが、現在は家族とともに埼玉県で暮らしています。この情報も、千恵子さんの番組内での発言からで、家族との関係が切れたわけではなかったようです。
出典元:naotan-net


出典元:mixi
奈緒子さんは、栄養関係の専門学校を卒業後ドコモショップに就職。その後、転職しネスレの工場で働き始めましたが、工場が家から遠いという理由で、一人暮らしを始めています。2010年の放送では、父親の晃さんに恋愛相談している場面もあり、その直後から出演がなくなったということなので、その相談というのも実は結婚の相談だったのかもしれません。


次女:芽衣子(39)
次女の芽衣子(めいこ)さんはというと、4年制大学を卒業後現在は地元である茨城の市役所で臨時職員として働いているそうです。その中で正規雇用の誘いもあったようですが、責任が増えることが嫌なのか芽衣子さん自身が断っています。また、芽衣子さんは猫が大好きなんだそうで、猫・ニーナと共に、兄弟の中で唯一父・晃さんと一緒に実家で暮らしています。
出典元:まとめ
ちなみに芽衣子さんは仕事終わりの1人晩酌を楽しみにしており、自分の生活に赤の他人が入ってくることが想像できないそうで、スタッフから結婚願望について聞かれた際も「ひとかけらもない」と語っていました。


出典元:Twitter
番組当初の芽衣子さんと言えば、思春期真っ只中の時に日ごろの不満が爆発してヨーグルトをぶちまけた、ヨーグルト事件が有名ですが、この事件で芽衣子さん自身もヨーグルトまみれになっており、このころから他とは違う自由奔放な性格は出来上がっていたのかもしれません。


長男:孝之(41)
長男の孝之(たかゆき)さんはというと、国立の茨城大学を卒業し、現在は日立情報制御ソリューションズで鉄道制御のプログラミングをしています。26歳の時に年上の洋子さんと結婚し、現在は娘の穂華ちゃんと3人で茨城のマイホームに暮らしています。
出典元:Twitter
年収については明かされていませんが、若いうちにマイホームを建てていることから一般的な平均給料よりも多くもらっていることが予想でき、また、孝之さんの勤め先は日立の情報制御関連との事で大手の企業であることから中には年収1000万円を超えているのでは、という声もありました。


妻の洋子さんとの馴れ初めは詳しくは明かされていませんが、洋子さんは大家族の末っ子として育てられていたようで、ちなみに洋子さんは孝之さんと結婚する前に、他の男性と結婚していてバツイチだったそうです。
ほのかちゃん小学校3年で前歯抜けたの遅くない?!
でも、洋子さん似で美少女だね!#石田さんち— よこはまたそがれ (@nQcoxRODjbZN4xY) May 16, 2019


次男:和寛(38)
次男の和寛(かずひろ)さんは高校卒業後、実家を出て自衛隊に入隊しています。しかし、その後両親に黙って高校の同級生と結婚し、しばらくお父さんの晃さんと不仲になっていました。その後長男の協力のおかげで仲直りはしたようですが、そこから番組への出演が減っていきました。番組への出演がなくなったのは自衛隊に入隊してからなので、仕事の関係からという情報もあります。
出典元:NewSee
また、和寛さんが離婚したという噂もありましたが、離婚したという事実は確認できませんでした。和寛さんの番組への出演が減ったことから、奥さんと喧嘩したのではないか、という噂が立ち、そこから離婚説が浮上したようです。


三男:光央(36)
三男の光央(みつお)さんは、実は現在は無職かフリーターなのではないかと言われています。もともと、光央さんは日本工学院八王子専門学校を卒業後、日テレのバラエティ番組をメインに扱うテレビ制作会社に就職しており、入社後、比較的早い段階でカメラアシスタントチーフに抜擢され、仕事する姿が番組でも放送されていましたが、2010年に会社を辞めてしまっています。
というのも大変な仕事の割に給料が少なく、「時間がない、金もない。」が口癖だったそうで、これが仕事を辞めた理由のひとつだったのかもしれません。
出典元:イヌノツドイ
その後の仕事については情報がなく、一部では持ち前のルックスを生かしてホストをしているのではないかという噂もあります。
また、光央さんは途中から番組への出演がなくなっています。「暴行事件を起こして逮捕された」や「結婚した」という噂がありますが、どちらの噂も確信をつく情報がなく、ガセの可能性が高いようです。
出典元:Twitter
番組内でお父さんが、光央さんも元気にやってるということを言っていたので、何か問題を起こしたわけではないようで、番組への出演がなくなった原因というのも仕事を辞めて、体裁が悪くなったためではないかと推測できます。


光央さんは学生時代、反抗期の真っ只中で母親の千恵子さんに暴言を吐いたり、取材陣に向かって物を投げたりしていたのが印象的でした。そんな光央さんですが、イケメンな容姿から視聴者からも人気があったため、番組内で会社を辞めた報告を受けた時は、残念がる人も多かったようです。


四男:智広(34)
四男の智広(ちひろ)さんは高校卒業後地元の製鉄所に就職し、現在は実家を出て一人暮らしをしているそうで、実家が鬼怒川決壊で被災した時(一階が水没した際)は、家族の避難所として住まいを提供されていました。
出典元:naotan
また、智広さんは子供のころから、おっとりした性格で石田さんちのお笑い担当でした。この独特な雰囲気が視聴者のみなさんからも人気を得ています。


また、番組内では持ち前のキャラを生かして家族の空気が悪くなった時は度々夫婦喧嘩の仲裁もしており、繰り出す名言に対してファンも多くいたようです。以下の場面でも、母・千恵子さんと父・晃さんが口論になった後に、怒った晃さんを持ち前のキャラで、なだめています。
出典元:miomio
以下、晃さんが『ちひろ、俺間違ってるか?』と質問した後の会話の流れです。そこで、ちひろさんの反応を見て晃さんも思わず笑ってしまい、千恵子さんに言った自身の発言を反省されていました。また、険悪なムードをぶち壊す「魔剣ミルキーウェイ」という名言を作り出したのも、ちひろさんの功績です。(ケンカ中に突如割って入って叫んだ言葉)
出典元:miomio
私の推しは断然、四男の智広くん。優しくて面白くて、仕事を真面目にやっていて親孝行って結婚相手として最高!幸せになってほしいなぁ。#石田さんチ
— マグナニーマ・ベランメーノ (@magbellan) March 26, 2020


五男:元基(31)
五男の元基(もとき)さんは、神奈川工科大学大学院の卒業後、ゲームが好きなことから携帯アプリを作る会社である株式会社情報戦略テクノロジーに就職しています。
出典元:blog
六男の有志さんと川崎のシェアハウスでルームシェアをしていた時期もありましたが、現在は3LDKの中古マンションを購入し一人暮らしをしています。ちなみに元基さんは未婚で、相方は彼女ではなく、愛車のアレクサであると本人もおっしゃっているそうです。
石田さんチの元基くん
顔も料理出来るのも良いわ
IT系やで— のどかꪔ̤̮ (@junctionflower) May 16, 2019


六男:有志(29)
出典元:NewSee
六男の有志(ゆうじ)さんは美容師の専門学校を卒業後、美容師になりました。子供のころは長らく取材拒否をしていましたが、美容師になってから、出演するようになりました。美容師として5年間働いた後は、美容師としての経験を活かし、現在は掃除機で有名な大企業「ダイソン」にてヘアドライヤー「ダイソンヘア」の販売員として働いています。


七男:隼司(26)
七男の隼司(しゅんじ)さんは詳しいことはわかりませんが、現在は美容関係の仕事をされているようで、隼司さんはもともと、パリ総合美容専門を卒業後、上京し世田谷区の美容院に就職しています。
2016年に美容師試験に合格するも、美容師としてやっていくべきか悩むようになり、3年で美容師を辞めてしまいます。せっかく資格を取ったのに?という意見に対して「せっかく資格を取ったのにっていう社会が嫌い」と話し、視聴者の中で話題になっていました。
出典元:GirlsChannel
また、隼司さんは三男の光央さんに次ぐイケメンであるということで、ファンも多いようです。


その他にも、母・千恵子さんに散々迷惑をかけたとの事で、毎月1,2万円千恵子さんに渡したり、度々千恵子さんの家に顔を出し母の日にプレゼントを贈るなど、口は親譲りで悪いものの親孝行をされているようでした。(千恵子さんも財布より中身が欲しかったと言いつつも、隼司さんの財布のプレゼントを喜んでおられるようでした)
出典元:miomio
また、2020年11月26日の放送では現在の彼女と結婚も近々考えているという事で、石田家の両親にそのお相手を会わせる様子がテレビで放映されていました。2020年現在は東京の方で働かれているそうで、結婚し家庭を築いた後は茨城に帰って来たいとの旨を話させていました。
撮り溜めたら石田さんチ見て泣いてる
あんなに反抗期だったしゅんじ…親孝行してる— 亜子 (@shiromireiumai) April 13, 2020


その際、番組上婚約者の顔は出ていませんでしたが、ネット上ではファッションブランド「ENVYM(アンビー)」の新宿店で働くマイさんという方が婚約者なのではないかと噂になっているようです。(投稿の中には隼司さんらしき後ろ姿も)
出典元:Instagram
隼司くんの婚約者のインスタ
envym_mai
— かなかな (@GdqdeTUlF3unN3u) November 26, 2020


大家族石田さんちの2021年の動画は?
2020年3月にも石田さんちの密着番組が放送されています。コ〇ナウイルスによる仕事への影響や、成長した子供たちの様子を見ることができます。
今回の放送の概要
・晃さんの仕事はコ〇ナウイルスの影響によりストップ
・2020年現在はハローワークで再就職先を探している
・隼司さんは毎月千恵子さんのところにお金を入れている
・千恵子さんが介護に奮闘する様子。弱音を吐きだす場面も
・仕事に励む元基さんや有志さん、芽衣子さんの近況
・2015年の洪水による一階水没と修理費600万とその後の家の近況
・2020年のお正月に家族の一部が集まった様子
このように約2時間にわたって、石田さんちの家族それぞれの近況を見ることができます。今回もやはり、長女の奈緒子さんと三男の光央さんは全く出演していないようですね。
また、石田さんちはYouTubeチャンネルも解説しています。そこでは、撮影の裏話や石田さんちで出される料理レシピなどを見ることができます。


2020年11月の放送でも石田さんちの密着番組が放送されています。ここでは、幼少期、兄弟の中でも特に反抗的な態度を示してきた末っ子の隼司さんの当時の様子と現在の孝行息子ぶりや、今の彼女との結婚宣言にフォーカスした内容となっていました。
出典元:hpdouga


石田さんちに対する世間の声
まず石田さんちに対する意見として1番多いのは、「ほっこりする」「愛のある家族」などのようなポジティブな意見です。


また、9人の子供を立派に育てた、両親に対する称賛の声も多いです。
石田さんチの事アンチ的な事言うひとも居るけど、このオカーチャンはすごい。私はこうはもうなれないな#石田さんチ
— -たなこうー@742 (@KizunaLevi) March 26, 2020


また、番組を担当していた、今井ディレクターに関する声も多いようです。今井ディレクターはシリーズの途中から最初はADといて番組に携わっており、2011年に晴れてディレクターに昇格し、番組内でも石田さんちの家族の一員のように、一緒に困難を乗り越えたり、泣いたり笑ったりしている姿が視聴者の方からも絶賛されていました。
出典元:もあダネ


少数ではありますが、石田さんちの家族や番組に対してマイナスの意見を持っている方もいるようでした。


その他、以下の「大家族」に関連する記事もよかったらどうぞ。
-
【2021年】貧乏大家族「渡津家」の現在。未来ちゃんのその後は?
ひまぱんだ大家族って言うとビックダディも有名だったよね~ つい見ちゃうよな、あれ忙しいトリ この記事で分かる事 ・渡津家の子供のそれぞれの現在 ・番組が打ち切 ...
続きを見る
-
大家族ビッグダディと子供達の2021年現在は?大喧嘩は実はヤラセだった!
ひまぱんだなんか懐かしいね いうてテレビで見たのが7年以上前やしな忙しいトリ この記事で分かる事 ・ビッグダディの子供たちの現在 ・ビッグダディと前妻の現在 ...
続きを見る
まとめ
今回は大家族石田さんちの現在についてお話しさせていただきました。
ポイント
・母親の千恵子は健全で祖母の介護をしている(死亡説はガセ)
・長女は結婚を機に出演しなくなった
・三男の出演NGの原因は不明(仕事を辞めて体裁が悪くなったから?)
・世間からは9人の子供を育てた両親への称賛の声が多い
・もはや家族の一員となった今井ディレクターも人気である
・2020年正月には家族の一部が集まった様子や子供たちの現在の映像も
・石田さんちは現在YouTubeチャンネルを開設している
これで今日の井戸端会議は終了です。
それでは、また(^^)/