東証一部社長(跡地)

3,931 件のツイート
フォロー
東証一部社長(跡地)
@tokumei_banzai
跡地で復活。匿名アカウント→実名です。シルバーライフの清水と申します。社長は仕事だけしろ。SNSに時間を使うな。自分でもそう思うので運用にメリハリもつけます。平日はたま~に仕事として自社の告知。休日だけは適当ツイート。せっかくのご縁です。今このプロフィールを見たあなた。ぜひフォローしてみて下さい 笑
東京2020年9月からTwitterを利用しています

東証一部社長(跡地)さんのツイート

しかしIRも変わった。以前は個人投資家さん向けは証券会社主催のセミナーが主戦場だった。新幹線に乗って大阪へ→50人くらいの方々に1時間だけ喋ってとんぼ返り…1日がかりのお仕事だった。先ほど再生回数が1,000回を突破したと報告が来た。まったく実感がないが…今日私は1,000人の人に喋ったのだ 笑
1
45
このスレッドを表示
以前WBSに出たことがある。…数日後、深夜のロイヤルホストで、ただ一人、ホットファッジサンデーに舌鼓を打っていたら「あれ!清水社長ですか?」と声かけられた。一瞬サンデーに相手の視線が向かった。…隠したね、なんか恥ずかしくて、サンデーを隠そうとしたね…だから嫌なんだ 笑
画像
2
2
119
このスレッドを表示
一部始終を上司が見ていた。 「…やったな」 「ええ…多分あれ、無理っすよ」 上司は一言くれただけで…50円玉はくれなかった。 なんで今この話をするのかというと…人材採用だ。 さぁカモン!あの時の少年! 24年経っているから…今は30代前半だな! 人手不足のうちにぜひ !恩を返すなら今だ 笑
6
7
218
このスレッドを表示
少年と一緒に踏切に行く。すぐに無理だと悟った。夕暮れで地面も見えづらい。どんどん暗くなる。やばい。これは見つからない。しょうがないので奥の手を使う。「あ…あったよ!あった!…キミの50円玉!」彼の顔が明るくなる。渡す。帰らせる。そして…私の財布は50円玉1枚分だけ軽くなっていた 笑
1
2
116
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

休日なので…ほのぼのツイート。(実際は土日も常に働いているけれど)。 若い頃、警察官をやっていた。警視庁板橋警察署の中板橋交番。駅前ですぐそばに踏切もある。ある日の夕暮れ、そこに半べそをかいた少年が来た。 「お金を踏切に落としちゃったの」 「わかった!お巡りさんも一緒に探すよ」
画像
2
10
179
このスレッドを表示
もちろん威張れたことじゃない。うちの給与水準はまだ低い。頑張ってはきたけどそれでも低い。株主様への貢献も弱い。というよりも素直に申し訳ない。でもね。やれることから一つ一つ…出来るだけ良い人材に振り向いてもらえる会社にするんだ…良い投資対象にするんだ…その意志はずっとあるんだ 笑
4
16
159
このスレッドを表示
さぁ…告知マシーンとしてアカウント運用開始だ。 初回は今日アップのこちらの記事。「奨学金を、給料とは別に、会社が代理返済する」制度の紹介だ。学生支援機構さんの制度でうちは日本初の適用企業だ 笑 【2021年版】奨学金代理返済制度を実施している企業を紹介!
13
106
446
このスレッドを表示
私のツイートはこれで終了です。 このアカウントは明日で閉じます。 特に理由はありません。 強いて言えば開設から1年が経ったからです。 どこかで区切りをつけようとは思っていました。 ほぼ1年間、ありがとうございました。 ではまた、いつかどこかで! 皆様に明るい人生を!
画像
67
93
988
実名に移行する。最近は半匿名だった。ヤフー掲示板に投稿が貼られてたりしてた。もう目立たないアカウントだ。「あの人の正体は?」的な特定欲を刺激する要素はない。大体私はうかつなツイートが多い。殆どの方は分かっていたはずだ 。…これからも変わらぬ穏やかなお付き合いをお願い致します 笑
画像
29
180
965
よし変えよう。何にしよう。最近「めそ先生」が実名になって空いた…いかんいかん…私なんの資格もないしあの方ほど頭も良くない。「純ドメマン」さんはどうだろう…いかんいかん…私コンサルじゃない…面白いいじられツイートは出来ない…ご本人が復活したら怒られる…うーむ…じっくり考えよう 笑
5
2
67
このスレッドを表示
このアカウント名…良くないな。 他の社長さんたちの運用方法を知りたくて「東証一部」でTwitter検索してみた。自分のツイートしか出てこない。もはやノイズ。ようやく気がついた。これTwitter上の他の一部上場の社長さんたちや…普通に調べたい投資家さんたちにすごく迷惑をかけているんじゃ…。
画像
4
4
90
このスレッドを表示
釣られちゃいけない…釣られちゃいけない…だから!何がどれだけ変わったんだ!客数か?新規集客か?既存顧客の頻度増か?それとも客単価か?高価格商品が売れたのか?機会ロスの減少か?どの施策がどのくらい貢献して…売上が変わったんだ!言え!今すぐ言えぇ!…ですな 笑
引用ツイート
こーひー
@coffee_cpa
·
スタッフの頃に、売上の増加理由について「頑張ったから」という回答しか貰えず先輩から怒られた。その後先輩自ら質問をした結果「拡販に成功した」という回答を入手。それが増減分析表に書き込まれ輝きを放っていた。
2
11
111
正確には最初の2週間は泊まっていた。でもそこで一度自宅に帰り。以降は週の半分くらいは現場。後の半分は普通に本社で社長業務をやっていた。すべてが落ち着いたのが2ヶ月…恐ろしいことにグーグルカレンダーを見るまで…自分でもすっかり2ヶ月現場にいたと…記憶が改ざんされていたのだ 笑
4
4
82
このスレッドを表示
真の詐欺師は自分も騙す。以前ある部門で大失敗した。泣きながら立て直しに入った。2ヶ月は泊まり込んだ。食堂の長テーブルで寝た。頑張って立て直した。後日、雑誌のインタビューで偉そうに2ヶ月の武勇伝を語った。…最近当時のグーグルカレンダーを見直してみた…泊まり込みは2週間だった 笑
画像
3
13
240
このスレッドを表示
…的な葛藤を経て、押さずに機関投資家の方との面談が始まる。ちょっとした敗北感だ。つまらない大人になっちまった。ヒリヒリするような運試し。次はきっと挑戦してやるさ。なお実際は感情を表に出さず「売上総利益は●%から●%に変化…更に足元の原材料比率が…」と冷静に説明をした模様 笑
47
このスレッドを表示
禁断のボタン。Zoom会議10分前。Windows Update の告知ボタンが出た。絶対に押してはいけない。でも押してみたい。助かるかもしれない。多分2~3分で終わる。試練に打ち勝ってこそ人間だ。「これが出来たらいいことあ~る!」缶を投げて立てる運試し。子供の頃よくやった。おじさんになってもやり…笑
画像
3
5
79
このスレッドを表示
知り合いの組織風土改善屋さん。覇気がなくなってきた。地方老舗企業がターゲットだった。セミナーで集客して…社長と飲んで仲良くなって…長期契約を取るパターン。コロナでZoomセミナーになった。面談は入る。でも契約が取れない。引退を考え始めた。Zoomと相性が悪い商材なのかな…。
画像
2
20
134
このスレッドを表示
おっしゃる通り。でも独裁国家は腐敗する。オーナー経営者も老化して無能になる。長期では続かない。…打開策はAIかな?詳しくないが妄想は捗る。政治家くん。経営者くん。…劣化しない理想の独裁体制があれば…皆喜んで民主主義を捨てる未来になるかもしれない…見たいような…見たくないような… 笑
引用ツイート
PuANDA
@shoichirosm
·
「民主主義のコスト」はめちゃくちゃ大きい。 ・事前根回し ・アホへのわかりやすい説明 ・接待 ・多数決 政治に割かないといけないリソースが半端ない。 だから独裁国家やオーナー企業が、リベラルな国家や組織をぶち抜いていく。
6
24
104

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治
今日の午後
与野党9党首が討論会 19日の衆院選公示を前に
トレンドトピック: LGBT法案岸田総裁
日本のトレンド
重大告知
11,654件のツイート
日本のトレンド
年越しライブ
マイナビニュース
2 時間前
柿を食べすぎるとどうなる…? 甘柿と渋柿の違いは?柿の栄養素や効能、美味しい食べ方、食べる際の注意点
Number編集部
2 時間前
勝率0.842…“負けない”藤井聡太三冠「46敗」の研究 デビュー丸5年、藤井三冠19歳が負け越している棋士は何人いる?