永山薫マンガ論争編集長@Kaworu911·6時間共産党は昔は反ポルノだったと記憶。非実在青少年条例改正問題では反対に回ってくれて少し見直したんですが、ベースは反石原都知事だったんですかね。で、近年、共産党系の新日本婦人の会がコンビニ成人誌追放に動いてて、さらに、非実在児童ポルノとか言い出したわけですよ。ああ、やっぱりねと。262,7893,600
九郎政宗 【∃】@claw2003返信先: @Kaworu911さん, @paramilipicさん▼#いやそのりくつはおかしい あのう、「非実在児童ポルノ」への批判と、「表現規制」との区別はついてますか?(@∀@) 共産党の政策のどこにも「表現規制しろ」とか書いてないし、この政策を具体化するとしたらゾーニングの徹底ですよね。それでなんでキレてるんですか? 引用ツイート九郎政宗 【∃】@claw2003 · 5時間返信先: @yatoeggさん▼#いやそのりくつはおかしい いい加減にしろよ(@∀@)「『表現の自由』…を守りながら、子どもを性虐待・性的搾取の対象とすることを許さない社会的な合意を」って、「規制しろ」でもないし常識的な意見だろ。これに文句言うの、エロを公共の場に晒したい一部オタクだけでは? #オタクの社会性の問題メディアを再生できません。再読み込み午前2:53 · 2021年10月18日·Twitter for Android5 件のリツイート5 件の引用ツイート16 件のいいね