固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·9月17日【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さいcity.fujisawa.kanagawa.jp新型コロナウイルス感染症に対応する保健所体制を強化しました~新たな応援体制を構築しました~新型コロナウイルス感染症に対応する保健所体制を強化しました36275このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートニャンコ太郎★選手@motosutabenben·4時間どっちかと言うと、kozakana先生に対して、そういうこと言う人の方が、男尊女卑で、ミソジニー的思考回路であるように感じています。 ようは、モラが言ってるだけ。引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 6時間私の発信に、男性憎悪があるといわれてるようですが、どうしてそうなるんでしょう?肯定的に受け止める男性のフォロワーさんもいますよね。高校も大学も男性が多く、職場も男性が多く、男性弁護士との共同受任も多く、事実婚も20年目ですし、男性と上手くいってない感覚もったことないんですけどね。このスレッドを表示11045
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·4時間膳場MC「今回の総選挙は組閣から解散、投開票までがとにかく短い。これは問題だと言っていい。総理は『未来選択選挙』と位置づけているが、これまでの政権がやってきたこと、安倍・菅政治の責任から逃げないでほしいなと思います。有権者もそこはしっかりと見ていくべき」news.yahoo.co.jp膳場貴子アナ「安倍・菅政治の責任から逃げないで」報道特集Dappi追及の総括で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 元NHKで現在はフリーの膳場貴子アナウンサーが、キャスターを務める16日放送のTBS「報道特集」に出演。19日に公示、31日に投開票を迎える衆議院議員総選挙について「安倍・菅政治の責任から逃げない14472
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·4時間そうです!絶賛激推し中です! 頑張って #藤原のりまき #藤原のりまさ引用ツイート弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党愛知10区衆議院議員候補予定者)@CDP_AICHI10 · 4時間男性候補者である不肖藤原のことも激しく応援してくださっているようにお見受けしますが。 #藤原のりまさ twitter.com/ksakanako/stat…1725
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート弁護士 藤原のりまさ(立憲民主党愛知10区衆議院議員候補予定者)@CDP_AICHI10·4時間男性候補者である不肖藤原のことも激しく応援してくださっているようにお見受けしますが。 #藤原のりまさ引用ツイートkozakana-sakanako@KSakanako · 6時間私の発信に、男性憎悪があるといわれてるようですが、どうしてそうなるんでしょう?肯定的に受け止める男性のフォロワーさんもいますよね。高校も大学も男性が多く、職場も男性が多く、男性弁護士との共同受任も多く、事実婚も20年目ですし、男性と上手くいってない感覚もったことないんですけどね。このスレッドを表示11666
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートROLA@RolaWorLD·14時間投票をする事で、少しでも変わる事ができたらいいなただ、これからの時代は「誰かに頼って変えてもらう生き方」よりも「自分が変わり、自分で変えて行く生き方」がとても大切になってくるのかなと思う。選挙も大事だけれど地球に優しいお買い物の投票はもっともっと大きいと思うセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示481,6947,861
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkozakana-sakanako@KSakanako·3時間賛同します。 日本では、現時点で、離別後abuseの考え方が欠けてます。 これを広めていきたい。 別居後の度重なる法的手続きへの引っ張り込み、法律事務所前街宣、子どもを連れてこないならご飯を食べないなどの嫌がらせや脅迫で、監護親に精神的ダメージが生じることは子どもの利益に直結します。引用ツイートくつけさちこ@Kutupon · 3時間『別居後、離婚後は、面前DVによる児童虐待は起こり得ない』←これも机上の空論。離婚した元夫婦間でのV=暴力はもうD=家庭内じゃないからDVじゃないという屁理屈はさて置き、離婚後子どもが両親の家を行き来する時に、子どもの目の前で暴言(1)とか突き飛ばす(2)とかいろいろ起こり得るんです。 twitter.com/ahiruouji/stat…このスレッドを表示2048
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートKoichi Nakano@knakano1970·5時間ファクトチェックさん、出番ですよ。こういうのにすぐダメ出ししないと無意味なんですが。引用ツイートTad@TadTwi2011 · 10月17日#日曜討論 甘利幹事長「消費税の使い道は社会保障に限定されている」352,4444,833
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·5時間「子どもに会えない」別居親には、大変気の毒な方もいます(まずは家裁に面会調停を起こしてほしい)。でも、子に「会いたい」と思ってもらえないのは親側に要因があるという別居親もいます。 このテーマについての報道は前者に偏りすぎ、しかも法的に不正確なことがあまりに多く問題意識をもっています626このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·5時間DV親や「家族への思いやりがない」「生活費を渡さない」親に、別居後に子が会いたくないのは当然でしょう? でもそういう別居親には自分の非を認めず「子を連れ去られた、誘拐だ親子分断だ」と喧伝したがる人もいる訳です。 離婚後の親子問題についてはメディアはそういう観点もって報道して下さい引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2 · 15時間子から見て、DVがあった事案34%。「家族への思いやりがない」14%。「生活費を渡さない」(経済的DV)8.6%。弁護士が離婚事案で見る現場もこんな感じです。子どもは親をよく見てます。こういうことが同居中にあった事案で、別居後にすごく別居親に会いたいかというとそう単純じゃないのは当然と思うこのスレッドを表示21459このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート佐々木 中@AtaruSasaki·18時間選挙権を持つ学生諸君に告ぐ。次の選挙はあなたの生涯年収を決める選挙になるかもしれません。よく考えてできたら自公維以外のところに投票しましょう。こちら不況で父母が失踪し就職氷河期真っ只中で苦学の青春を過ごし40歳すぎてから定職についた、つまり生涯年収はかなり低い大学教員です。97191,236このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート福島みずほ@mizuhofukushima·14時間10月18日月曜日13時から9党の党首討論が日本記者クラブの主催で行われます。がんばります!314571,428
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートkae(鬼ちゃん)@sibasikae·15時間残念なことに、第6波は来てしまうだろう。 どれだけ想定外のことが起こるかを予測し対応をしてほしい。#オンライン授業 教育現場の”第6波”への備え 福島市の公立小中学校で一斉オンライン授業《福島県・新型コロナ》(福島テレビ) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp教育現場の”第6波”への備え 福島市の公立小中学校で一斉オンライン授業《福島県・新型コロナ》(福島テレビ) - Yahoo!ニュース10月15日・午前7時40分。 ひっそりと静まり返った福島県福島市の福島第二小学校。本来なら小学生たちが元気に登校する時間帯だが、通学路にも児童の姿はない。6年1組の教室には、先生だけが…それもその167150
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·16時間Dappiツイートについて分析中! 立岩陽一郎(「InFact」編集長) 「自民党がこうしたSNSの拡散を、あた かも第三者を装って行っているなら極めて問題。国の助成金を170億円も受け取っている公党が関わっているのか注視の必要あり」 『なぜファクトチェックは必要なのか?』 https://youtu.be/V3Hy8-COPbs5286534
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートたつみコータロー 前参議院議員 比例は日本共産党@kotarotatsumi·19時間「私立高校も大阪では完全無償」いやいやウソはアカンでしょう。所得制限があり全世帯が無償になりません。また費用も府が全部出しているわけではなく国の補助に上乗せです。引用ツイートNoujinPo@NoujinPo · 10月17日#NHK日曜討論 維新馬場の発言について 未見の方もおられるでしょうからここに動画をあげておきます。 「私立高校も大阪では完全無償と」 こんな嘘がファクトチェックされずにNHKで垂れ流されることに恐怖を感じます。 以下に現実の私立高校の費用を示します。 https://twitter.com/NoujinPo/status/1444160866107080704…このスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込み783,5384,740
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·15時間このように声を上げることは弁護士にしかできない、しかも女性のリプロダクティブヘルス&ライツが刑事手続によって蔑ろにされている、これに一番初めに声をあげられるとしたら、それは私たちのような女性の弁護人なのかもしれない。女性弁護士も刑事事件に携わることの意義を、改めて自覚した思いです234166このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート佐藤倫子@sato__michiko·15時間20年も弁護士をやってると逮捕も当たり前の日常になり、正常性バイアスというか、まぁ逮捕も仕方ないよねって言う感覚になってしまう。しかし今回はどう考えてもおかしいと感じた。あの、初めて彼女に接見したときの自分の直感を信じてよかったのだと、多くの方に共感していただいている今、思っている153302このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·15時間家裁では少し前まで「親に会いたくないと子が思ってるなんてかわいそうなことだから、会いたいと思えるように面会交流をさせるべき」みたいなことを言われることまであったけど、子が親に会いたくないと思うにはそれなりの理由があることも多い。子の心情を尊重するための仕組みが全然ないと思ってきた138このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·15時間こんなに明晰に眼光強くお話しになる101歳の方初めて見ました、、 記事内容もすごいですがなんというかご本人もすごすぎる 終戦後に決行された「阿片密輸」計画、結末は 101歳が語る満州国 - withnews(ウィズニュース)@withnewsjp https://withnews.jp/article/f0211017000qq000000000000000W0h710101qq000023751A… #101歳からの手紙withnews.jp終戦後に決行された「阿片密輸」計画、結末は 101歳が語る満州国私が戦後に携わった「満蒙同胞援護会」の任務には、機密性の極めて高いものも含まれていた。 これは私が直接担当した事案ではなかったが、同胞援護会の別の部署では、満州国の元参事官が中心となり、戦時中に奉天の倉庫に「軍用物資…621
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·15時間「別居親に会えなくてかわいそうな子」もいますが、「会いたくない別居親に面会を強要されてかわいそうな子」もいるのです。 なぜか前者にばかり注目が集まるけれど、後者もいるのだということをメディアも取り上げて下さい。後者の子が面会を強制されると、離婚後の親子の生活が本当に大変なんですよ11958このスレッドを表示