2018年09月04日
無題 Name としあき 18/08/30(木)08:36:43 No.10825779 del
パチュリーって喘息無かったらどんだけ強いの

無題 Name としあき 18/08/30(木)09:02:15 No.10825800 del
クソ長い詠唱も省略せずに最大の効力で発動できるから肉壁さえ用意できたら無敵要塞になれる
パチュリーって喘息無かったらどんだけ強いの
無題 Name としあき 18/08/30(木)09:02:15 No.10825800 del
クソ長い詠唱も省略せずに最大の効力で発動できるから肉壁さえ用意できたら無敵要塞になれる
無題 Name としあき 18/08/30(木)09:09:48 No.10825807 del
お嬢からパチュリー様って呼ばれる
無題 Name としあき 18/08/30(木)09:10:03 No.10825808 del
触手で攻撃してくる
無題 Name としあき 18/08/30(木)09:17:06 No.10825815 del
6点くらいにはなる
無題 Name としあき 18/08/30(木)09:30:37 No.10825823 del
むきゅーがゆうきゅーになる
無題 Name としあき 18/08/30(木)12:28:21 No.10826044 del
生まれながらの魔女だけどまだ100歳ぽっちで喘息というハンデ有り
末恐ろしいわね
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:29:27 No.10826162 del
本読んでるだけじゃ駄目ねと言って体も鍛え出してレミリアと出会うまで世界各地を見て回るようになる
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:33:19 No.10826167 del
体が弱いのと魔法を極めるのはどっちが先だったのか
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:39:25 No.10826173 del
っていうか喘息をカバーする魔法ないの…?
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:42:44 No.10826175 del
ひじりんから教わればあるいは…
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:42:44 No.10826176 del
>パチュリーって喘息無かったらどんだけ強いの
魔法使わずに素手で十分
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:48:07 No.10826183 del
それこそ肉体強化魔法で近接格闘メインのパチュリーもあり得た…?
無題 Name としあき 18/08/30(木)13:56:57 No.10826198 del
つまりこう!
無題 Name としあき 18/08/30(木)15:12:32 No.10826339 del
移動図書館になる
無題 Name としあき 18/08/30(木)18:59:21 No.10826942 del
聖とか太子クラスのやつ
無題 Name としあき 18/08/30(木)20:52:58 No.10827537 del
ヴアル筋肉図書館
無題 Name としあき 18/08/30(木)22:50:08 No.10828172 del
>それこそ肉体強化魔法で近接格闘メインのパチュリーもあり得た…?
本質的に七属性魔法が得意ならそっち系統は苦手ではないかと
劇薬扱う魔法使いなのは変わらないわけだし喘息無くても虚弱体質と思う
無題 Name としあき 18/08/30(木)22:55:25 No.10828199 del
聖の技程度この通りよ
無題 Name としあき 18/08/30(木)22:57:29 No.10828209 del
マチョリーさん…
コメント一覧
1 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:07 ID:VbY41kcz0
喘息患者が発作を引き起こすのはI型アレルギーにより化学伝達物質が発生するためである。その誘因は細菌・ウイルス、過労、ハウスダスト(埃・ダニ・花粉・カビなど)・食物・薬物などのアレルゲン、運動、タバコ、アルコール、気圧変化などさまざまである ーーーWikipedia
パッチェさん何が原因なの?
パッチェさん何が原因なの?
2 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:07 ID:vFVzqOa00
絶好調パチュリーは6ボス勢と同じくらい強いと良いな
3 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:16 ID:8e2NQyFf0
喘息が無ければパチェラッチェさんは当然ヒップポップで神になる
4 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:18 ID:iZjJUrxU0
喘息さえなければスカーレット姉妹と同じくらい強いとかだったりするのか?
5 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:22 ID:Xnk51.c80
パチュリー、ウッ!
6 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:23 ID:U4UhFy8y0
まっちょしぃかな・・・w
7 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:24 ID:kWKlLer20
8 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:32 ID:YbDWWCjw0
火+水+木+金+土+日+月を操る程度の能力が本当ならマジで最強
9 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:32 ID:vkFrvwQ.0
モルボルみたいなの召喚して魔理沙に『USSR』させる程度の強さになる
10 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:33 ID:BPPx8q4N0
紅魔郷EX中ボスを務めたときは喉の
11 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:34 ID:BPPx8q4N0
>>2
紅魔郷EXのことを忘れてないか?
紅魔郷EXのことを忘れてないか?
12 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:34 ID:BPPx8q4N0
13 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:36 ID:id6e2WlI0
※8
さらに天・海・冥・地も操れる
さらに天・海・冥・地も操れる
14 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:44 ID:kqiC.AD40
逆説的に毒を体に有して無いので魔法使いとしては弱くなる
15 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:48 ID:DNlcEgY40
※13
グレートパチュライマーかな?
グレートパチュライマーかな?
16 Name 名無しさん 2018年09月04日 18:48 ID:522oN7.30
聖の魔人経巻みたいに自動詠唱装置を作れば良いのでは?
17 Name 名無しさん 2018年09月04日 19:05 ID:hVPgl.va0
魔法も使える戦士は微妙な印象多いのに、肉弾戦こなせる魔法つかいとかはやたら強いイメージあるのは何なんですかね。両方同じだと思うんだけど・・・?
18 Name 名無しさん 2018年09月04日 19:33 ID:zGd17Yvn0
※5
(気管支が)強くなりたい・・・
(気管支が)強くなりたい・・・
19 Name 名無しさん 2018年09月04日 19:53 ID:DjTviJ2i0
喘息とかのマイナスの特徴を持つから魔女としての資質などのプラスの特徴や技能をより多く持てている可能性も
20 Name 名無しさん 2018年09月04日 19:56 ID:.LjHb7NM0
誰もスレ画について触れないので俺が言おう
いいおっぱいだ
いいおっぱいだ
21 Name Zombie 2018年09月04日 20:03 ID:f.IRyJh.0
フラン以上、いや紅魔館で唯一強くなるんじゃない?(レミリア以上)
22 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:03 ID:yQnSlfC90
無理しないで永遠亭の診療受けて・・・(´;ω;`)
23 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:06 ID:EqNxTikA0
とりあえずマリサスレイブが使えるようになる
24 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:10 ID:Syp3IcLF0
あの世界の魔法使いは超不健康な魔術的な研究に傾倒しないでミスタードクターみたいに異次元から力を引き出せば体壊す必要も無いのに・・・
25 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:24 ID:AuaDgAQw0
緋想天ストーリーの様子を見ると現状でも割りと移動図書館
移動は魔法の風に乗ったりしてたけど
移動は魔法の風に乗ったりしてたけど
26 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:41 ID:IWNmV50O0
凄まじき戦士になる
27 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:53 ID:k1w8ZeU00
というかEXパチュリー吐くほど強いぞ
あれで調子のいいときだから喘息なかったら、レミリア近寄れないんじゃ
あれで調子のいいときだから喘息なかったら、レミリア近寄れないんじゃ
28 Name 名無しさん 2018年09月04日 20:56 ID:d.ainEj40
※1
ハウスダストじゃねえかな、ダニとかカビとか結構いそうだし・・・
ハウスダストじゃねえかな、ダニとかカビとか結構いそうだし・・・
29 Name 名無しさん 2018年09月04日 21:08 ID:BBKpGoz.0
身体が弱いからひきこもりの本の虫になったのだから
もし普通に健康なら標準的なスペックだが知識も技術もこれといった押しの無い
平凡な魔法使いになっていたに違いない
もし普通に健康なら標準的なスペックだが知識も技術もこれといった押しの無い
平凡な魔法使いになっていたに違いない
30 Name 名無しさん 2018年09月04日 21:27 ID:2niY.VU50
クリムゾンフレアやマダンテ、メテオスウォーム、奔流、メギドラオンクラスのヤバイ魔法を連発してきそう
31 Name 名無しさん 2018年09月04日 21:45 ID:je0johBv0
喘息によるカロリー消費が無くなるので
(太って)動けない図書館になる
(太って)動けない図書館になる
32 Name 名無しさん 2018年09月04日 22:11 ID:o4W8NZo80
肉壁さえあれば無敵要塞
やはりパチュブロだな。今回の事でそれがよくわかったよ
やはりパチュブロだな。今回の事でそれがよくわかったよ
33 Name 名無しさん 2018年09月04日 22:50 ID:qirFhzir0
JAOOOO!の出番か
34 Name 名無しさん 2018年09月04日 22:53 ID:t1kbdGF20
ホクトガール~少女筋肉質~
35 Name 名無しさん 2018年09月04日 23:27 ID:C3.7Tpes0
とりあえず喘息無かったら少なくともレミリアは超えそう
36 Name 名無しさん 2018年09月05日 00:59 ID:P..2vMUF0
大魔道士とドスの利いた呼び名で呼ばれるほどの魔法のスペシャリストになる
37 Name 名無しさん 2018年09月05日 01:19 ID:DIBSe1OJ0
病弱だからあのレベルまで魔法が使えるようになった印象で
健康だと魔法のレベルがガタ落ちしてそうな雰囲気はある
異論があるのは承知の上であえて言う
喘息のない健康なパッチェさん(七曜の魔女)
てある意味布都ちゃん(陰陽五行の道士)じゃね?
昔、布都=パーフェクトパチュリーって説見たからなるほどなと
健康だと魔法のレベルがガタ落ちしてそうな雰囲気はある
異論があるのは承知の上であえて言う
喘息のない健康なパッチェさん(七曜の魔女)
てある意味布都ちゃん(陰陽五行の道士)じゃね?
昔、布都=パーフェクトパチュリーって説見たからなるほどなと
38 Name 名無しさん 2018年09月05日 01:35 ID:rxfY7MaK0
雑誌見ただけでロケット完成とか賢者の石とか座学方面でもヤバいのに(特に前者は永琳も驚く程)
喘息状態の戦闘でも魔理沙が「見本の様でとても勉強になる」と評するレベルで7属性扱えるってどう言う事なの、五行の話どこ行った
どう考えても100歳前後のスペックじゃ無い
喘息状態の戦闘でも魔理沙が「見本の様でとても勉強になる」と評するレベルで7属性扱えるってどう言う事なの、五行の話どこ行った
どう考えても100歳前後のスペックじゃ無い
39 Name 名無しさん 2018年09月05日 07:35 ID:6S3tnkUj0
高度詠唱に必要な喉を代償に、実は高スペックの悪魔を小悪魔従者として契約することに成功した。
→んで、現在喘息持ち。
っていうSSあった。
→んで、現在喘息持ち。
っていうSSあった。
40 Name 名無しさん 2018年09月05日 07:51 ID:EfXdf34s0
マッチョリーネタ好き
41 Name 名無しさん 2018年09月05日 10:22 ID:2Aknf4mk0
※37
布都ってラベルは仙道系だが実際の能力は
物部系列の術だからファンタのボトルにドクターペッパーが入ってるようなもので
五行うんぬんの習熟具合はまだまだ
思うに感覚的にいろいろな力を使うけど
その原理を解説してって頼んだらしどろもどろになりそう
一般人が車を動かしたりパソコンを使ったりしても
それらが稼働する原理をきちんと説明できないのにも似ている
布都ってラベルは仙道系だが実際の能力は
物部系列の術だからファンタのボトルにドクターペッパーが入ってるようなもので
五行うんぬんの習熟具合はまだまだ
思うに感覚的にいろいろな力を使うけど
その原理を解説してって頼んだらしどろもどろになりそう
一般人が車を動かしたりパソコンを使ったりしても
それらが稼働する原理をきちんと説明できないのにも似ている
42 Name 名無しさん 2018年09月05日 12:40 ID:lIWhbuvy0
パチュリー・・・ウッ!(半径1km消滅)
43 Name 名無しさん 2018年09月05日 16:24 ID:FdA7Po5i0
44 Name 名無しさん 2018年09月05日 16:41 ID:hlBMgBSN0
パチェ
病んでさえいなければ
病んでさえいなければ
45 Name 名無しさん 2018年09月05日 21:33 ID:T7zAs6Jk0
>No.10827537 del ヴアル筋肉図書館
その字面だと、筋肉に関する本しかなさそうw
その字面だと、筋肉に関する本しかなさそうw
46 Name 名無しさん 2018年09月05日 23:56 ID:RryCuW0v0
治せるけどあえて弱点として残してあるんでは
じゃないとごっこ遊びできないじゃん?
じゃないとごっこ遊びできないじゃん?
47 Name 名無しさん 2018年09月06日 00:03 ID:XqKcQIOo0
※1
別にどれか一つってわけじゃなくてアレルギー以外は全部でもおかしくない
別にどれか一つってわけじゃなくてアレルギー以外は全部でもおかしくない
48 Name 名無しさん 2018年09月06日 00:28 ID:ARqSz20D0
※46
変T「そんなことないわよん」
変T「そんなことないわよん」
49 Name 名無しさん 2018年09月06日 01:31 ID:hS.tsZUi0
格ゲーだと病で死にかけてる奴は強キャラになる傾向があるのだが
50 Name 名無しさん 2018年09月06日 10:05 ID:JTeNGW9d0
黄昏よりも昏きもの 陽の流れより眩きもの
人の流れに埋もれし 小心な汝の名において
我ここに黒に誓わん
我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!
魔理破斬(マリサスレイブ)!!!
人の流れに埋もれし 小心な汝の名において
我ここに黒に誓わん
我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!
魔理破斬(マリサスレイブ)!!!
51 Name 名無しさん 2018年09月07日 12:01 ID:uiI04yMh0
エドテンの長門みたいなもんか
52 Name 名無しさん 2018年09月07日 22:50 ID:7MgTHkPE0
53 Name 名無しさん 2018年09月08日 22:12 ID:Z.c6s2k30
サポートがいらないので小悪魔クビ
54 Name 名無しさん 2018年09月11日 11:52 ID:A55tzH9L0
あいつの本の角痛すぎなんだけどまじで
55 Name 名無しさん 2018年09月11日 16:21 ID:owRhaCDF0
萃夢想からあたたたたたたたたって百裂拳かます感じで色んな魔法連射して弾幕で有無をいわさず叩き潰すイメージ
56 Name 名無しさん 2018年09月13日 19:30 ID:GL.Lv4xN0
2次創作では喘息ネタばかりだけど、原作では貧血もあるよね
紅で貧血でスペルが唱えきれないとか言ってるし
魔法使いとしては結構致命的な気がする
紅で貧血でスペルが唱えきれないとか言ってるし
魔法使いとしては結構致命的な気がする
この記事にコメントする
名前: | |
---|---|