2021-10-14

デレステ自己破産した話


はじめまして普段ROMなので、読みやす文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないか暇つぶしに聞いていってほしい。

とても長くなってしまって申し訳ない。

私はソシャゲガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。

課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ所謂デレステだ。

担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間ログイン勢とさして変わらなかったと思う。

では何故そんなに課金してしまったのか。

答えは簡単ガチャ気持ちよくて仕方なかったのである

もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業休日出勤は当たり前、休みの日もパートから電話ジャンジャンかかってくる環境に身を置いていた。

そのためストレスは溜まる一方で、発散しに出かけることも叶わず、唯一の楽しみはFGOというゲームだった。

学生時代から型月の大ファンで、ソシャゲになったのは複雑な気持ちだったが、事前登録をして無課金で楽しんでいた。

しかし、無課金プレイでは欲しいキャラに手が届かない。

以前は「サ終したら消えるデータ如きに課金とか(笑)」と馬鹿にしていたのに、ちょっと大丈夫だろうという考えから課金に手を出してしまった。これが地獄の始まり

始めは3,000円を恐る恐る突っ込んでいたのに、次第にエスカレートし、10,000円をボンボン突っ込むようになっていた。幸か不幸か、私は引きが強く少額課金すれば大抵のキャラクターを引くことができていた。

一度課金して境界線を超えてしまたこと、思ったより当たりが引けることで、課金に対する抵抗感がなくなってしまったのである

何よりガチャ演出楽しい。元々貴金属などが好きだったせいか(?)画面の中でキラキラと金色や虹色に光る様はわくわくした。

仕事が辛く上手くいかないことが多かったせいで、この課金推しきのこ)の役に立ってるんだ、初期のつまらないゲームを支えているのは私なんだと思うと自己肯定感が保たれる気がした。

とはいえFGOには天井がない。課金は程々にして撤退するという選択が取れていた。この頃は。

それから一年後、デレステにハマった。元々アニマスシンデレラガールズのアニメを見てすっかりアイマスファンになっており、ハマる下地はできていたのだが、ガチャのすり抜けが酷いという噂を聞いてビビって手を出していなかった。

その頃私は辛かった総合職仕事を辞めて転職し、気持ち時間ゆとりがあったため手を出してみようと思ったのである

タイムマシーンがあるならこの時の私をぶん殴って止めたい。

デレステ面白かった。アイドルが私のためだけに踊ってくれる、ポーズをとって写真を撮らせてくれる特別感に酔いしれた。

音ゲーはすごく難しかったけど、難易度が低いレベルクリアしてもMVが見られるのでそんなに困らなかった。

衣装可愛いからセクシー系、水着まで幅広く、気にいる物も気に入らない物もあった。アイドルにはキラキラふわふわでいて欲しくて、布がたっぷり使われた豪華なドレス特に購買意欲を刺激した。初めて課金したのはフェス限はぁとである。運良く5,000円で出た。やっぱり私ってついてるなぁと思った。すっかりガチャ肯定派だ。

おかしくなり始めたのは、半年ほど経ってから

当時の私は鬱病家族の面倒と、職場のクソ上司仕事は楽だが人間関係が終わっていた)の相手ヘロヘロになっていた。自分自身も持病があるのに他人ことなんて構っていられないと突っぱねればよかったのかもしれない。

以前はあんなに好きだった買い物に行く発想も気力もお金もなく、暇さえあればアプリを開いてアイドルを眺めていた。

しかし、次第に欲が出る。

デレステガチャの追加スピードが早く、一月に何度も更新がある。推しでは無いけど欲しくなる可愛い衣装、準推し新規衣装…。とにかくデレステではSSRけが正義なのだ。固有衣装を持たないSRには何の用事もない。

もっと可愛い姿が見たい、そして相性のいい衣装を組み合わせて素敵なMVを作りたい。この欲求だけに突き動かされて、課金を繰り返すようになった。

だがこれもまだまだ序の口である

さら半年後。精神限界がくる。

鬱病は治る病気ではない。寛解すれば御の字だ。しかし一向に良くならない家族と二人きりで向き合わなければならない生活も、結局揉めて辞めた職場への恨みも、そしてガチャばかりで貯金してこなかった自分への後悔と生活苦も、全部が私を責め立てた。もちろん、半分は自業自得だ。私も抗うつ剤を飲むようになる。

この頃になると、欲しいキャラでも欲しくないキャラでも、ガチャ更新があればとりあえず回すようになっていた。

ガチャを回して、封筒が出てくるまでの一瞬。虹色に輝くカードの正体がわかる瞬間。その僅かな時間けが現実を忘れさせてくれた。気持ちよかったのである。もう結果なんてどうでもよかった。とにかくガチャを回して気持ちよくなりたい。頭の中はそれだけで、ガチャ更新がある度に仕事中でもトイレに駆け込み回し続ける生活が続いた。

そんな生活が続けば、当然お金は尽きる。私はクレジットカードガチャを回して、それをリボ払いにしていた。しかし一向に減らない残高に、凄い勢いで積み重なっていく新たな負債が限度枠を埋め尽くすのにそう時間は掛からなかった。限度額は100万のカードが一枚、30万のカードが一枚。どちらも使い尽くした。

そこで、カードローンに頼ることにした。昔金融会社にいた事があり、ノルマのために作ったカードローンがあった。限度額100万。それも使い尽くして、もう一枚カードローンを申し込む。

職場にかかってきた在籍確認電話を同僚に訝しまれながらも、無事新たなカードローンを得る事ができた。限度額30万。少なすぎる。確か2日?で使い切ったと思う。

この頃の記憶は朧げで、とにかくストレスで体調が悪かったこしか覚えていない。ガチャを回すのは楽しいが、めちゃくちゃ不安になるのだ。こんな大金また使ってしまったと罪悪感に枕を濡らす日が続いた。

多い日で一日に40万程使っていた。9万の天井四回してスカウトした。

もちろん給料が高いわけじゃない。ずっとお金のことを考えていたし、クレジットカード会社からの督促の電話日中鳴り止まず、かなり滅入っていた。

この生活が終わったのは、友人が異変に気づいてくれたからだ。

区の生活相談に行くように言われ、電話で予約して話をしたところ、弁護士を紹介された。

そこで話を聞いてもらい、自己破産を勧められた。自分が使ったお金を払わないことに抵抗がなかったわけではない。しかし、自己破産をするともうクレジットカードが使えなくなるらしい。それは蜘蛛の糸のような情報だった。私はもう課金をしたくなかったのだ。

家族がいて、世帯年収があったせいで法テラスは使えず、保健を解約して50万かき集めた。そのお金で法的措置をとり、晴れて借金のない身になった。

話はここで終わり、めでたしめでたし…ではない。私はまだ課金が辞められずにいる。銀行から送られてきたデビットカードで、先日も一日で四万溶かした。ちなみに今は家族と縁を切って無職である

怖くなったので、友人にお願いしてアカウントを預かってもらっている。アンインストールじゃだめなのだ。ここまでしないと止める事ができない。

こういうのをギャンブル依存症と言うらしい。カウンセリングも受けたが、通うのが辛くてもう行っていない。依存症も完治はない。多分もう治らないんだと思う。

持病があって、ギャンブル依存症で、無職。我ながら生きてる価値が無いように思う。

だって携帯電話ひとつ契約できないのだ。

その内、できるだけ誰にも迷惑がかからない方法でひっそり命を絶てたらいいなと思っている。

みんなもソシャゲ課金には気をつけなね。立派なギャンブルから。一度壊れた金銭感覚は元に戻らない。その覚悟を持って遊んで欲しい。

そして早くこの世からソシャゲガチャが消え去りますように。行き場のない呪いをここで供養します。

  • やけくそになって1日10万超えの勢いでガチャるとクレカ会社が不正利用だと検知して一時停止された挙げ句サポセンから電話来るって聞いたけど それでも止まらなかったのか

    • 普段大して課金してない人がそれしたら止まると思うけど、 日常的に課金してて、しかも段階的に課金額が増えていってるなら、10万ごときじゃ止まらないよ。

  • そのアカウント売って借金返せよ

    • そもそも不法行為であるのはさておき 突っ込んだ額よりかなり低い売値になるよ 足しにくらいはなるか…?   ただこの手の人は見知らぬ誰かが自分のデータを安く買って運用してると...

  • これで記事へコメントできてるのでしょうか? どうか生きてください。 いいじゃないですか、いくら借金こさえても。 逃げて逃げて逃げて、落ち着けるところまで逃げて、それでも...

  • ADDICTION BY DESIGNって本でアメリカのカジノの嵌め込み手法は読んだことある、日本のガチャの手法も誰か本にまとめないかな

  • 「アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ」というアプリ名すら正しく書けない、なんなら「シンデレラガールズ」とすらちゃんと書けないところを見ると、本当に...

  • シンデレラガールズのアニメを見てすっかりアイマスファンになっており、 ここが好き あのアニメでハマるとは

  • 2021年にもなって、ソシャゲかー。。。サービス提供する側も受ける側もIQ70以下専用コミュニティーという感じしかしない。

    • それ増田でいうのバリウケやな

    • 2021年にもなってはてなとかいう限界集落にいるのも同じだぞ

    • まあIQ70以下の方々が月何百万も落としてくれるので・・・

    • ソシャゲのガチャってコスパいいだろ あそこまで脳汁でることはそうそうない 他の何かでもっと脳汁でるならそっちに金使ってるわ

  • ソシャゲやガチャがなかった世界だとしても買い物依存症になって破産していたと思う。 依存するものはきっかけに過ぎない。生活背景やストレスこそ人を依存に駆り立てる。 ソシャゲ...

  • 音ゲーはガチャより高難易度曲をフルコンできたときのほうが脳汁ジャバジャバなので別ゲームの話かと思ってしまう ただ100回に一回のフルコンの多幸感をガチャ回すだけで得られるな...

  • 10分で5~6万程度は軽く溶ける。 節度を持ってやらないとパチンコよりもヤバイよな。

  • >アイドルが私のためだけに踊ってくれる、ポーズをとって写真を撮らせてくれる特別感に酔いしれた。 これ この感覚がわからない

    • コイカツやカスタムメイド3Dならアイドルが私のためだけに踊ってくれるばかりかちんちんまでしゃぶってくれるのに

  • 俺の友達と全く同じだ そいつは結局止まれずに突っ走って、うつ病になってヤケになって死んじまったよ 馬鹿野郎が

  • 今の特別アイドルは三城専務らしいぞ! https://togetter.com/li/1788597

  • 互助会いけ

  • この内容で最終的にソシャゲとガチャが悪いってオチに行くの、完全にただの釣り記事じゃん。読んで損した。

  • 1度に40万だとかなりためらっちゃうけど、 9万を4回はやっちゃうんだよねね。。。 おっちゃんも、ユナフロに20万使って分かったわ。

  • 私達より、はるかに頭の良い優秀な人達が、 いかにしてガチャを回させるかを必死に考えて、 罠を張って待っているのがソシャゲというものだ。 近寄ってはいけないよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん