ツイート

会話

最近判例が変わってな。 匿名アカウントでも名誉毀損は成り立つようになったのだ。 私が爆破予告の過激派構成員ね。 バカたれ真逆の立場だ。 冗談でなくお前は訴えるよ。 開示請求訴状は作った。 1ヶ月ほど待ってろ。
引用ツイート
虛數之ねこ
@cGaObljWLyYWQCF
·
自称・渋谷爆破予告の過激派構成員が人道を語るとはお笑いですな。 暴力的であるかないかはカンケーないなんて言ってる組織なんですから、 俺の気に食わんヤツとその血縁者は最終処分場に放り込め、くらいは言うべきですな。 あるいは解体肉の有効活用法とか。 twitter.com/takayukiigokur…
5
15
30
訴状くらい今は最高裁がテンプレ配ってますからね。 ベッダーとツイートの魚拓はとったし。 月曜に社内弁護士にアドバイスもらって裁判所に出すだけの簡単なお仕事です(笑)
1
1
7
返信先: さん
そうです。 しかも民訴法5条9号で不法行為発生地、即ち、私が当該ツイートを読んだ場所即ち東京簡裁を裁判管轄地にすることが出来るので、例え島根県の相手とてこちらが出向く必要はないのです。 逆に相手が東京まで来るか、東京の弁護士に委任するかしかなくなります。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

天気
4 時間前
全国的に気温ダウン 北海道では初雪も
時事ドットコム(時事通信ニュース)
昨夜
「空飛ぶウミガメ」3号機 超大型機、成田に到着―ANA
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
発想が天才的すぎる。「マリトッツォで学ぶ英語」が、わかりやすくて最高だった
日本のトレンド
ククルちゃん
日本のトレンド
確定TA