ツイート
会話
戦法……?
私は別に疲れてませんよ。どうぞ思う存分、私の質問にお答えください。
1
アウグストって長期的なやり取りになると中身のない返しで攻めて自分が楽しようとしてワンパターンだもの
で、質問というより脳味噌使ってないだけの返しだから別に答える義務もないと思うよ
1
ならわざわざリプライする必要もないのでは?
「中身のない返し」にわざわざ反応してカケルさん自身を「異常者」にする必要はないでしょう。
1
ではお言葉に甘えて
正常者として中身のないレスバはここで打ち止めということでよろしいよね
1
カケルさん、何の成果も挙げられない「真フレ」叩きも「レスバ」もやめて、上田市のおいしい店を紹介するアカにでもなってくれることを望みますよ。
こちらは悪人正機、以徳報怨で、カケルさんら「信者」の菩提を願っております。
1
そもそもアウグストが噛み付いてこなければ「レスバ」は発生しないので、他人の事よりもまず自分の事を心配すべきだね、真面目に
1
最初から私にかみついてきて、レスバをふっかけてきたのはカケルさんであるという事実を、歪曲されては困りますね。
カケルさんがそうやって事実から目をそむけ続ける末路が、はたしていかなるものであるか……。
1
ただの私の観光ツイートに勝手な空想を抱いて噛みつき、さらにレスバに発展させたのはカケルさんなのが一目瞭然ですけど。
そもそも私の以前のアカウントからして最初に噛み付いてきたのはカケルさんでした。
twitter.com/search?q=from%
事実の歪曲はいけませんね。
2
勝手な空想ではないはずだよね
物事には何事にもキッカケというのがあるけど、なら何故アウグストは急に北海道の苫小牧と長野の上田のという離れた2ヵ所に行きたくなったのかな?
わざわざアウグストを弄る2名の活動地域と偶然被るような場所に観光したがるキッカケは何だったのか、答えてみ?
1
1
現在車の購入を考えており、将来遠出したいと思っていたところ、苫小牧は桃鉄で地名を覚えていたから、上田は真田氏の城があるからということでもとから興味があり、苫小牧、上田ともに今まで旅行に行ったことがないことをふと思い出して観光したい旨のツイートをいたしました。
1
1
上田への理由はそれっぽいけど、苫小牧の方はかなり雑だなぁ
北海道には他にも色んな名所がありますけど、何故苫小牧なんですか?
1
桃鉄の苫小牧の物件には石油の工場があるということが強く印象としてあって、それで興味がありました。
1
なぜ石油工場に興味を持ったんですか?
1
本州や九州など見てもらえればわかりますが、私のやってた桃鉄には、高額物件の石油工場があんまりないんですよ。それに石油という産業に最も重要な燃料・原料。なのでそれがある苫小牧がかなり印象深くて、今にいたるまで覚えてたということですね。
1
言い訳……?
石油の物件がある苫小牧を桃鉄で覚えてたのは事実ですけど。
何か変な勘違いしてません?
1
だって苫小牧を桃鉄で覚えた事実と、今回ふと上田と苫小牧に行きたくなった事実とは関係ないでしょ
1
それはカケルさんがいみじくもご自分でツイートしておられるように「偶然」でしょうね。
>2名の活動地域と偶然被るような場所
引用ツイート
火袈琉(カケル)
@sarupiyo2
·
返信先: @MTribologyさん
勝手な空想ではないはずだよね
物事には何事にもキッカケというのがあるけど、なら何故アウグストは急に北海道の苫小牧と長野の上田のという離れた2ヵ所に行きたくなったのかな?
わざわざアウグストを弄る2名の活動地域と偶然被るような場所に観光したがるキッカケは何だったのか、答えてみ?
1
そこを「偶然」で済ませようとするからアウグストは詰めが甘いのよ
せめて苫小牧に行きたい呟きと上田に行きたい呟きを日にち変えて別々で投稿すればまだ誤魔化せたのに、なんでツリー上で連投しちゃうんですかね
1
何がおっしゃりたいのかよくわかりませんが、そもそもツイートするのは、その時その場で偶然おもいついたことを何気なくやるのが普通ではないですか?
それともご自身のツイート全てについて、偶然に頼ることなく、いちいち明確で合理的な根拠を述べることができますか?
1
嘘松ツイートでなければ、その呟きをしようと思ったキッカケの出来事が必ずあるはずだよね
ゲームでレアキャラが当たったから呟こう!
動画で海鮮料理が食べたくなったから呟こう!
根拠なんてこんな簡単でいいのよ
アウグストにもあるはずだよ、苫小牧と上田をセットで行きたくなった根拠が
1
twitter.com/MTribology/sta
おっしゃる意味がよくわかりませんが、
「桃鉄で苫小牧を覚えてたから呟こう!
真田氏の城があるから呟こう!」
がなぜカケルさんのいう根拠にならないのですか?
引用ツイート
アウグスト/Maiden Tribology
@MTribology
·
返信先: @sarupiyo2さん
現在車の購入を考えており、将来遠出したいと思っていたところ、苫小牧は桃鉄で地名を覚えていたから、上田は真田氏の城があるからということでもとから興味があり、苫小牧、上田ともに今まで旅行に行ったことがないことをふと思い出して観光したい旨のツイートをいたしました。
1
それを何故かセットで呟いているから
あとやっぱり苫小牧への理由付けが不自然なのなんとかして
1
よくわかりませんが、「セットで呟いているから」と「根拠がない」というのは具体的にどういう論理構成で関係があるというのですか?
それと「苫小牧への理由付けが不自然なのなんとかして」とはどういう意味でしょうか?
私が「桃鉄で苫小牧の地名を覚えた」のを否定されるのですか?
1
これがもしアウグスト以外の人間が苫小牧と上田の2つに行きたいなと呟いても別に不思議ではないもの
ただその2ヵ所に縁のある2名に恨みがあるアウグストだからこそ余計
に不自然になるのよ
だってそれは桃鉄で地名を「覚えた」だけの話で、今苫小牧に行きたくなった理由とはまた別の話でしょ?
1
「その2ヵ所に縁のある2名に恨みがある」
ことと
「その2ヵ所に観光に行くこと」
とは全然無関係なことなので、全くもって不思議ではないはずですが。
なぜ「不自然」なのか、具体的に説明してもらえますか?
1
ではカケルさんの御言葉を使って返させてもらいますが、
「素直に恨みのあるアウグストへの批判ごっこをしていたら、そのアウグストに『特定ごっこをしていました』と言わせたくなった、って言えばええやん」
1
返信先: さん
実際特定ごっこしてたやん
何故か元彼女の話題まで引っ張り出してきたりもしていたし
垢や過去ツイ消し過ぎで認知症レベルで度忘れしてませんかね?
返信先: さん
「特定」というからには私がカケルさんの個人情報を握ってないといけないはずですが、「上田市のあるラーメン屋」「上田城」はその個人情報に該当するものなのですか?
それとその背景が黒いスクショは何ですか?
1
あーあ、そういうしらを切る方向性でいくのね
流石にそれは見苦しくない?
だから特定「ごっこ」なんだよ
個人情報を掘りたくてもこれぐらいしかなかったから当時のリプでそんな情報を提示するしか出来なかったのでは?
1
返信を表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。