固定されたツイートまろかれ@furunomitama·10月15日大司命節祈祷ですが、今年は自分のみ、家族込み、の両方ともあと一つで記事が売り切れるように設定しました 人数が多くなりすぎて、この辺で募集は今年は早めに終わりますnote.com大司命節の祈祷について(自分と家族)|古川陽明|note道教や古神道や神仙道では、人の運命を司る司命神という神々がいることを伝えている。 日本では出雲大社で年に一度、神々が集まり人々の運命を決める神無月の話として漏れ伝わっているが、これは産土神が小司命神であり、幽冥を司る出雲の神々や天照大御神を中心とした神々が大司命神である事を表している。 我が師水位先生は、この大司命節について詳細な伝承を残された。 大司命神は日本の神々七十二神であり、小司命神...334
まろかれさんがリツイート遠野市立博物館@tonomuseum·12時間言葉と呪力 昔から日本では言葉には呪力があると考えられてきた。言霊ともいわれ、言葉に宿る霊力が、発せられた言葉の内容どおりの状態を実現する力があると信じられていた。呪力を発揮させるために唱えたり御札に書かれる言葉を呪文という。 呪術展資料「呪符見本」 館蔵46731,793
まろかれ@furunomitama·5時間こういうことがないように、手数料は高いけどnoteの有料記事やサークル機能で金銭面は全てnote に丸投げして、私は金銭のやり取りをnoteとだけして、原則個人との直接の金銭のやり取りはしないことにしています引用ツイート眞麗々レイ@marururei · 10月15日twitterで鑑定依頼を頂くことがあるけど、「体調が悪くて今は(鑑定料を)振り込みに行けません」と仰る方が一定数いる。前払 振込のみというのは確かに煩わしいとは思うけど、今時ネットバンキングもあるし、体調が悪いならまず病院では?と思います。残念ですがお断りさせて頂いております。このスレッドを表示119
まろかれさんがリツイート天霧少尉 ⅩⅤ狼欒神群一柱@Amagirisyoui·6時間毎日祈祷をして下さってるまろかれ先生に毎日心より感謝を! 続ければ、夢の中でも祝詞を奏上出来る様になるのだから、夢で元実家を怨敵と火炎瓶を投げつけ焼くのでは無く、夢の中でも現実でも、一族の業を祓い清め、霊格向上、冥格向上、そして帰神に到れるよう、より頑張ろう。111このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート天霧少尉 ⅩⅤ狼欒神群一柱@Amagirisyoui·6時間また気付かせて頂けた、元実家の女作って蒸発した父親も、父親ヅラして虐待してきた叔父も、陰湿に母を虐めていた祖母も、全部全部恨むでは無く祈りに祈って業を祓い清められる様頑張ろう 本当にまろかれ先生とご縁を繋いで頂いた神様に感謝しかない 祖父が夢枕で感謝してくれた様に続ければ成る↓引用ツイートまろかれ@furunomitama · 10月14日以前、怨敵退散を悪用した呪詛の祈りをあちこちの祈祷で祈っていた人を天照御影講から辞めてもらったことがありましたが羽田先生がおっしゃるとおり、そういう人は一生怨敵を作って生きていくので、神道の水に流して祓い清める生き方とは違ってくるからです https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2021/10/14/163729…1212このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートHieros Phoenix@HierosPhoenix·10時間魔術師にとって魔法日記とは存在証明のようなものであり、Opusへの献身の証書でもあります。クロウリーやエイカドの代表的な日記を収めた同書はOpusへと没入し、葛藤し、光明を見出す成功過程を鮮明に伝えてくれます。魔術師とは作業する技術者であり、机上で思考するだけの思索家ではありません。1158
まろかれさんがリツイートきみよ@社労士@kimiyo76·14時間今朝はお手伝い 境内に誰かが勝手に塩で円を描いた跡が… 塩の結界の中に入って浄化〜みたいなスピリチュアル的なことをしたかったのかもしれませんが、普通に境内は汚れるし、掃除が大変だし、勘弁してくれ〜 スピテロは禁止6465815
まろかれ@furunomitama·11時間帰りに浅草寺の仏さまの展示があり 歓喜童子像があり目が釘付けになりました 画像は見たことあるがお像は初めて見ました 説明では聖天坐像とあるけど歓喜童子像だよね 今日は聖天さまの縁日なので家を出る時に聖天さまを拝んで来たので良いものを見せて頂けたかな15127
まろかれさんがリツイート上海心意六合拳研究会@xingyi4165·15時間返信先: @gyokormさん私も大学生の頃、数年から、ずっと古川先生に祈って頂いています。 鬱状態の時もありましたが、困難を乗り越える事ができ、様々なご縁に恵まれ、本当に幸せになれました。 人に祈り支えて頂く安心感は、不安定と向き合わなければならない「武人」にこそ、必要な物であると、人生を通して、感じます。1114
まろかれ@furunomitama·12時間唯一撮影して良い根本中堂の再現部分 深大寺の慈恵大師(元三大師)像の大きさに驚きました マジデカい 2メートルは伊達じゃない おかざき真理さんのトートバッグとクリアファイルも買いました144
まろかれさんがリツイートTachanka1945 ☭ ᡕᠵ᠊ᡃ່࡚ࠢ࠘ ⸝່ࠡࠣ᠊߯᠆ࠣ࠘ᡁࠣ࠘᠊᠊ࠢ࠘𐡏 ☭@Tachanka1945·10月15日1人の高校生の人生めちゃくちゃにして 楽しいかよ1,2543.1万10.2万
まろかれ@furunomitama·15時間陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀twitcasting.tv神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り225
まろかれさんがリツイートらっくん@古武術とビジネスの人@gyokorm·19時間この数年Twitterで眺めてきて こんなに真摯に人の幸せを祈る人はそういないので 必要な人に届くと良いなぁ。 祈れる人生も素敵だし 誰かのために祈れる人生も素敵だが 誰かに祈ってもらえる幸せは なかなかない。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 10月15日大司命節祈祷ですが、今年は自分のみ、家族込み、の両方ともあと一つで記事が売り切れるように設定しました 人数が多くなりすぎて、この辺で募集は今年は早めに終わります https://note.com/koshintonorito/n/nacb377acd3dd…2521