ひとり暮らしの【運動】

テーマ:




こんばんは!
最近家ではささみばかり食べているユリカです鳥

鶏肉って安いですよね




→前回のブログ今後の理想の恋愛と結婚観はこちら






今日はひとり暮らしの運動についてお話ししようと思います💭


YouTubeでは1日のルーティンを3分半の動画にしたので、よかったらこちらもぜひ見てみてください目







運動は基本的にできる日にしていますメラメラ


時間が足りなかった日や1日遊んだ日などはお休みしていますが、自分の中で運動しない日は最大でも3日間までとしています




あまりガチガチに「これに決めた!」とすると
できなかった時に嫌になってしまいそうなので
"まぁ、一応そんな気持ちでいる"
というくらいに思っています



運動した日はスケジュール帳に記入しているのですが、現在は週3〜4のペースで運動していますウインク







ひとり暮らしになるまでは、家にいる間ホントに1ミリも動かず丸1日座りっぱなしで体に悪すぎる生活をしていました

その当時は階段を5段くらい上がっただけで息も脚もきつすぎて、「ほんとにやばい、、」と恐ろしくなったのを覚えていますドクロ



健康的な細い体になって着たい服を着たい!という気持ちもありますが、
20代半ばは身体的にもう衰えていく年齢だと聞いたことがあるので、それもモチベーションの1つになっていますメラメラ






あまり良くないと思いますが、運動するのはその日の全てが終わった夜に行ってます


厚み10ミリのをひいてしています↓

10ミリすごくいいです!
厚さが色々あって購入時迷ったのですかこれでよかったなと思っていますウシシ



 

下の階の人はおらず、お隣さんもほぼ家にいない(帰りは夜中みたい)ので
私が運動する時間帯はあまり気にせず運動できています





まずはストレッチをして
その後腹筋と背筋、足上げの筋トレをします


回数に決まりはなく、きついを超えて「もう無理」というところまでしています





その後はYouTubeに保存してある運動YouTubeを流しながら一緒に有酸素運動音譜



私が保存してあるYouTubeは今のところ









の3つですキラキラ



①と②は同じ方の動画





「痩せるダンス」と検索して出てきた上位のものを見てみて、音楽や内容で気に入った動画たちですにやり



どちらのYouTuberさんも綺麗で細くて、常に奮い立たせてくれるような言葉をかけてくれるし
何よりご本人もずっと笑顔なので一緒に頑張れているような気持ちにさせてくれますほっこり




きつさで言うと②が1番きついですが、運動始めて1ヶ月経った今はそんなにきつくなくなりました


最初は息切れ&身体が重い、苦しい!
だったのですが今は息もそんなに乱さずにできます💪



でも、周期によってどうしても身体が重い日があるので、そんな日は休むか軽めの他の運動をしています




すごく動ける日は色んな動画を何個かして思い切り運動しますメラメラ






まだ1ヶ月ほどですが始める前と比べると身体もかなり変わりました

とりあえず足細くして細いパンツ履けるようになりたいのでそこ目標に頑張っています笑





今後他のYouTubeも見てみて色んな運動の動画やっていきたいなと思います💭




オススメの運動動画あればぜひ教えてくださいウインク

ご訪問ありがとうございました流れ星









AD