秋葉原駅といえばメイドカフェがたくさんあるイメージですが、今回はケーキが絶品のナチュラルカフェを訪れました。
ア・ラ・カンパーニュまでのアクセスや店内の様子、メニューなどをご紹介します。
「ア・ラ・カンパーニュ」までのアクセスは?
ア・ラ・カンパーニュは「アトレ1」という駅ビルに入っているため、JR秋葉原駅の「電気街改札口」から外へ出ることなく直接行けます。
JR秋葉原駅は「JR中央・総武線」「JR山手線」「JR京浜東北線」が走っています。そしてアトレ1と直結はしていませんが、「東京メトロ日比谷線」「つくばエクスプレス」も走っているのでアクセスは抜群です。「東京メトロ日比谷線」からは3番出口を出て、徒歩5分ほどで着きますよ。
カフェはアトレ1の4階にあるため、エスカレーターかエレベーターで向かいます。
ランチは11時~15時、カフェメニューは15時以降、ディナーは15時〜21時15分です。
「ア・ラ・カンパーニュ」の店内の様子
エスカレーターで上がるとすぐ店内になります。
日曜日の16時頃に訪問したところ、店内は8〜9割ほど埋まっていましたが、90席と席数が多いのですぐに案内してもらえました。
店内は女性同士や家族連れ、カップル、お一人の方と様々な人がいて、誰でも気軽に入れる雰囲気。
「ア・ラ・カンパーニュ」の絶品メニューは?
ア・ラ・カンパーニュといえば、種類豊富なおいしいケーキ。神戸発祥のタルト専門店です。
入口すぐのショーケースが目を引きます。この日は14種類ほどケーキがありました。
私は「いちごのショートケーキ(626円/税込)」と、「カモミールシトラスのハーブティー(660円/税込)」にしました。
ケーキはふんわりとしたクリームに、やわらかいスポンジで軽い口当たり。いちごの甘酸っぱさがいいアクセントになります。サイズは大きめですが、ペロリと食べちゃいました。
ハーブティーも飲みやすく、ノンカフェインなのでカフェインを控えている人にもおすすめ。カップもかわいいので、気分も上がりますよね。
ア・ラ・カンパーニュは食事メニューもあり、旦那さんは「カルボナーラ フェットチーネ(1,210円/税込)」を注文しました。しょっぱかったので、濃い味が好きな人におすすめです。
他にもたくさんのケーキとメニューがあります。
ケーキやドリンクメニューが豊富なので、ゆっくりお茶をするのにおすすめです。
『ア・ラ・カンパーニュ』
・住所:東京都千代田区外神田1-17-6アトレ秋葉原1-4F
・アクセス:JR中央・総武線・山手線・京浜東北線 駅直結、東京メトロ日比谷線3番出口 徒歩5分、つくばエクスプレスA1出口 徒歩3分
・TEL:03-5289-3854
・営業時間:10時~22時(L.O フード21時15分・ドリンク21時30分)
・定休日:アトレ秋葉原1に準ずる
http://www.alacampagne.jp