スレッド

会話

TOKYO FMでレギュラー出演させていただいている #ニューサピ の最初の特集がリスペクトトレーニングだった。Netflixを筆頭に撮影現場のハラスメントを防ぐために導入されている取組だが、特に印象的なのが怒ってることやイライラしてることを見せながら話をしてはいけないということだ。
1
9
61
監督を筆頭に偉い人が怒鳴ったりしないことはもちろん、スタッフや出演者も常に相手にリスペクトを持って接すること、対話することが求められる。一方、これはトーンポリシングという発言相手の口調や論調を非難することで妥当性を否定することと相反する部分があるとも言える。
返信先: さん
映画『孤狼の血』の白石和彌監督は、怒号を発するのではないやり方で現場をまとめるコツは「相手に敬意を持って丁寧に話すこと」と語っていた。正しさを棍棒にして相手を殴り倒すことをやってしまいがちな世の中だからこそ改めてこの意識を持ちたいと僕は思う。以上、今週の #ニューサピ 放談でした。
6
62

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
ビットコインが6万ドル突破 ETF承認の観測
FNNプライムオンライン
昨日
息子の「3カ月記念写真」を撮影するパパの体勢がスゴい! いい写真のための“舞台裏”を聞いてみた
日本のトレンド
ビットコイン
24,262件のツイート
ゲーム業界
昨夜
『あつまれ どうぶつの森 Direct 2021.10.15』放送
トレンドトピック: どうぶつの森森アプデ
mi-mollet/ミモレ
2021年9月3日
「余った食材、全部送ってください」食材宅配サービスOisixの社長が本気で目指す「食品廃棄率0%」