明石ガクト ONE MEDIA@gakuto_akashi·4月9日TOKYO FMでレギュラー出演させていただいている #ニューサピ の最初の特集がリスペクトトレーニングだった。Netflixを筆頭に撮影現場のハラスメントを防ぐために導入されている取組だが、特に印象的なのが怒ってることやイライラしてることを見せながら話をしてはいけないということだ。1961
明石ガクト ONE MEDIA@gakuto_akashi監督を筆頭に偉い人が怒鳴ったりしないことはもちろん、スタッフや出演者も常に相手にリスペクトを持って接すること、対話することが求められる。一方、これはトーンポリシングという発言相手の口調や論調を非難することで妥当性を否定することと相反する部分があるとも言える。午前0:19 · 2021年4月9日·Twitter for iPhone5 件のリツイート35 件のいいね
明石ガクト ONE MEDIA@gakuto_akashi·4月9日返信先: @gakuto_akashiさん映画『孤狼の血』の白石和彌監督は、怒号を発するのではないやり方で現場をまとめるコツは「相手に敬意を持って丁寧に話すこと」と語っていた。正しさを棍棒にして相手を殴り倒すことをやってしまいがちな世の中だからこそ改めてこの意識を持ちたいと僕は思う。以上、今週の #ニューサピ 放談でした。662