特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1633854214240.jpg-(81558 B)
81558 B無題Name名無し21/10/10(日)17:23:34 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.2571020そうだねx5 13:32頃消えます
グランドジオウスレ
チート性能なのに劇中でのあつかいが雑だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 21/10/10(日)17:53:57 IP:153.196.*(ocn.ne.jp)No.2571034そうだねx2
平成ライダーの名前を羅列するだけで
滅茶苦茶長い変身音になるってのは
歴史を感じられて好きだよ
3無題Name名無し 21/10/10(日)18:31:00 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2571044そうだねx5
    1633858260461.jpg-(98709 B)
98709 B
初戦の相手が再生怪人なのもうちょっとどうにかしてあげられんかったのかな?
5無題Name名無し 21/10/10(日)18:47:28 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2571048そうだねx8
最終回の「仮面ライダーは壊れない!」とか大見得切った後に何の役にも立たずボロ負けする流れはあまりにも酷すぎる
7無題Name名無し 21/10/10(日)18:53:33 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.2571052そうだねx15
蛆が湧いてるから駆除したほうが良いよスレ主
8無題Name名無し 21/10/10(日)19:15:32 IP:158.201.*(bwa.jp)No.2571057そうだねx2
遺影の次が仏壇ってのが何とも
9無題Name名無し 21/10/10(日)19:21:13 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.2571061そうだねx1
惰性でポチったアーツが狂気のレリーフ作り込みで眺めてるだけで満足度ものすごかった
11無題Name名無し 21/10/10(日)19:22:56 IP:103.118.*(joetsu.ne.jp)No.2571063+
>初戦の相手が再生怪人なのもうちょっとどうにかしてあげられんかったのかな?
ボッコボコのフルボッコにされたとはいえ何度でも立ち上がる鬼耐久のアナザー電王さん私好きよ
12無題Name名無し 21/10/10(日)19:23:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2571065そうだねx5
スーパーヒーロー戦記で、もはやチートだったじゃん
イマジンズやら倫太郎いたのに、一人で全部制圧しちゃった
魔王は伊達じゃない強さだったけど
13無題Name名無し 21/10/10(日)19:24:02 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2571066そうだねx5
登場した次の回でボコボコにやられるのはやべぇわ
14無題Name名無し 21/10/10(日)19:56:18 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2571078+
スーパーヒーロー戦記みたいな強さを本編でもあと数回見たかったな
…アナザージオウ2編って本当に必要だったんだろうか
15無題Name名無し 21/10/10(日)19:59:12 IP:118.236.*(so-net.ne.jp)No.2571079そうだねx6
最強だからって常勝じゃないのはわかるけどジーニアスとグランドジオウの扱いは酷いものだったなー・・・
感性で出して売る気がないって感じだった
17無題Name名無し 21/10/10(日)20:07:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2571082そうだねx18
根拠ゾンを消さないスレ主のスレに書き込むのは気が引けるんだわ
18無題Name名無し 21/10/10(日)20:07:50 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2571083そうだねx2
色んなライダーの武器や本人を歴史のワンシーンから呼び出すて能力はほんと好き。
19無題Name名無し 21/10/10(日)20:24:14 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2571089そうだねx2
2番目の相手がオーマジオウ、3番目がアナザージオウIIなのが良くない
20無題Name名無し 21/10/10(日)20:31:36 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2571090そうだねx4
>色んなライダーの武器や本人を歴史のワンシーンから呼び出すて能力はほんと好き。

これはもっと色々とやってほしかった
ただグランド自体はドライブの力が欠けた不完全体ってイメージが…
21無題Name名無し 21/10/10(日)20:52:34 IP:60.67.*(bbtec.net)No.2571095そうだねx6
オーマジオウの出来損ないと言われちゃった辺りで中間フォームのイメージが付いちゃった
ラストバトルもオーマジオウで締めちゃうし
24無題Name名無し 21/10/10(日)21:06:39 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2571099そうだねx5
アナザーディケイドを倒すのはグランドジオウ
どうしようもできない世界の崩壊を治めるのがオーマジオウ
とかで良かったと思う
25無題Name名無し 21/10/11(月)00:49:58 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2571166そうだねx1
>初戦の相手が再生怪人なのもうちょっとどうにかしてあげられんかったのかな?
せめてアナザーブレイドみたいなパワーアップ用意してやれよと思った

>最終回の「仮面ライダーは壊れない!」とか大見得切った後に何の役にも立たずボロ負けする流れはあまりにも酷すぎる
あの見得切るシーンはすごく好きなのにな
その後オーマジオウ出す都合でああなってるのが明らかなのが何とも言えない
26無題Name名無し 21/10/11(月)00:56:58 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2571169+
>2番目の相手がオーマジオウ、3番目がアナザージオウIIなのが良くない
オーマジオウ最強設定じゃなくて
グランドの段階で完全にオーマジオウと互角で
アナザージオウⅡにも一切押されることなかったらそれでも問題なかったんだろうけどな…
アナザージオウⅡ編はゲイツが敵になってるのが肝なんだし
27無題Name名無し 21/10/11(月)01:23:41 IP:121.2.*(so-net.ne.jp)No.2571173そうだねx1
次の回で2回ボコされてるのほんと草生える。 
28無題Name名無し 21/10/11(月)03:15:41 IP:59.138.*(dion.ne.jp)No.2571184そうだねx1
扱いはしょうがないかなぁって思うけど頭の司令塔ジオウ演出はもっとやって欲しかった
結局、初戦だけだよね
29無題Name名無し 21/10/11(月)05:49:52 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2571188+
あれグランドって最強フォームの能力使えるんだっけ?
30無題Name名無し 21/10/11(月)08:13:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2571208そうだねx1
    1633907630688.jpg-(34336 B)
34336 B
> No.2571081
31無題Name名無し 21/10/11(月)13:42:23 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2571269+
アナザージオウは普通にふるぼっこにしなかったか?
アナザージオウの出した再生ライダーに苦戦しただけじゃね?
そっちのが達悪いけど
32無題Name名無し 21/10/12(火)00:03:01 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2571582+
>扱いはしょうがないかなぁって思うけど頭の司令塔ジオウ演出はもっとやって欲しかった
あれで召喚ライダーたちの時間だけ止まるの好き

>アナザージオウは普通にふるぼっこにしなかったか?
>アナザージオウの出した再生ライダーに苦戦しただけじゃね?
>そっちのが達悪いけど
結局相手の時間逆行?能力に負けたようにしか見えんからな
タイマンなら完勝したけど

ジオウはお話自体で盛り上げることできてたのに
よりにもよって最強フォーム登場直後に相手をやたら手強くする方向に走ったのが残念だった
33無題Name名無し 21/10/12(火)10:51:10 IP:60.149.*(bbtec.net)No.2571686そうだねx2
>あれグランドって最強フォームの能力使えるんだっけ?
能力使用中の最強フォームを呼び出せるって感じだな
…まあ本人がライダーの能力把握してないからできるってだけだけど…
34無題Name名無し 21/10/12(火)16:37:08 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2571830そうだねx3
歩く再放送マシン
35無題Name名無し 21/10/12(火)17:30:54 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2571848そうだねx2
並列フォーム呼ぶか中間フォーム呼ぶか最強フォーム呼ぶか統一すれば良かった
36無題Name名無し 21/10/13(水)10:52:28 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2572202そうだねx1
>オーマジオウ最強設定じゃなくて
>グランドの段階で完全にオーマジオウと互角で
いやちょっとメタな視点が入るかもしれないけどさ
グランドジオウが番組的に最強フォームだったとしても
元々2018年にはじめて変身してそれから半世紀かけて最凶最悪の魔王になるって流れである以上
その流れに多少乱れが生じた(?)にせよ
2019年当時のソウゴが未来の自分であるはずのオーマジオウと互角ってのもそれはそれでおかしいんじゃ?
37無題Name名無し 21/10/14(木)04:14:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2572414+
>>オーマジオウ最強設定じゃなくて
>>グランドの段階で完全にオーマジオウと互角で
>いやちょっとメタな視点が入るかもしれないけどさ
>グランドジオウが番組的に最強フォームだったとしても
>元々2018年にはじめて変身してそれから半世紀かけて最凶最悪の魔王になるって流れである以上
>その流れに多少乱れが生じた(?)にせよ
>2019年当時のソウゴが未来の自分であるはずのオーマジオウと互角ってのもそれはそれでおかしいんじゃ?
オーマを超えた本当の意味で最高最善の姿が
グランド的な感じならいけるかなって
経験値の差で互角だけどスペック的には超えてるみたいな
ストーリー別物にしないと成立しないのがあれだが
38無題Name名無し 21/10/14(木)09:41:21 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2572460そうだねx5
バレきた当時散々いわれてたけど
オーマジオウとは別ルートの進化をした
とかでもよかったかも
39無題Name名無し 21/10/14(木)17:04:16 IP:119.242.*(mesh.ad.jp)No.2572532そうだねx7
仲間がいる王がグランドジオウ
一人ぼっちの魔王がオーマジオウ
その魔王すら認めたみんなの王がオーマフォーム

って感じでグランドとオーマは同格、オーマフォームが上位のほうが良かった感じもする
40無題Name名無し 21/10/14(木)18:32:26 IP:60.33.*(ocn.ne.jp)No.2572549+
オーマフォームの方がグランドより強そうだもんな
41無題Name名無し 21/10/14(木)19:05:27 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2572562そうだねx2
滅茶苦茶大変なのは分かるんだけどライダー召喚が結局シーン切り出しからディエンドのカメンライドと大差無いものに変わっちゃったのが残念
42無題Name名無し 21/10/14(木)19:08:03 IP:61.26.*(home.ne.jp)No.2572564そうだねx2
>並列フォーム呼ぶか中間フォーム呼ぶか最強フォーム呼ぶか統一すれば良かった
ごちゃ混ぜなの自分は好きだったな。オールスター作品だとだいたい基本か最強で統一だから新鮮だった
43無題Name名無し 21/10/14(木)19:26:27 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2572573そうだねx2
    1634207187028.jpg-(245532 B)
245532 B
コスト性で強い奴ばっか呼べない説
よく知らないからなんか見た目強そうなの呼んだ説
どっちも好き
44無題Name名無し 21/10/14(木)19:27:44 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2572574+
https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1448423813121601536?s=21
45無題Name名無し 21/10/15(金)07:56:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2572713そうだねx2
>滅茶苦茶大変なのは分かるんだけどライダー召喚が結局シーン切り出しからディエンドのカメンライドと大差無いものに変わっちゃったのが残念
せめて一撃加えたらすぐ消えるのを徹底できたら良かったんだけどな
あのときのあのシーンとかじゃなくても
シーン切り出しっぽく見える描写ってことで
画面からフェードアウトするだけとかで良いから
46無題Name名無し 21/10/15(金)11:01:33 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2572735そうだねx5
>滅茶苦茶大変なのは分かるんだけどライダー召喚が結局シーン切り出しからディエンドのカメンライドと大差無いものに変わっちゃったのが残念
なお、ジオウでは2号ライダー召喚に限定されてしまうディエンド。
47無題Name名無し 21/10/15(金)11:24:33 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2572736+
>>滅茶苦茶大変なのは分かるんだけどライダー召喚が結局シーン切り出しからディエンドのカメンライドと大差無いものに変わっちゃったのが残念
>なお、ジオウでは2号ライダー召喚に限定されてしまうディエンド。
センスないよな
48無題Name名無し 21/10/15(金)12:54:59 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2572753そうだねx10
何が「なお」なのか分からん
49無題Name名無し 21/10/15(金)17:09:46 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2572785+
    1634285386654.jpg-(42210 B)
42210 B
>オーマフォームの方がグランドより強そうだもんな
互いにハイパームテキ召喚して戦ったらどうなるか気になる
50無題Name名無し 21/10/15(金)17:16:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2572786そうだねx3
>オーマフォームの方がグランドより強そうだもんな 互いにハイパームテキ召喚して戦ったらどうなるか気になる
相討ちになるんでない?
最強の矛と盾を召喚してんだから1発殴り会ったら終わり。
もしくは永遠に勝負付かないかでしょ
51無題Name名無し 21/10/15(金)17:47:04 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.2572790+
>相討ちになるんでない?
>最強の矛と盾を召喚してんだから1発殴り会ったら終わり。
>もしくは永遠に勝負付かないかでしょ
やっぱそうなるかw
52無題Name名無し 21/10/15(金)20:08:33 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2572824そうだねx2
何度か当人を適当な時代から召喚してる描写あったけど
傀儡を生み出しているかのような場面もあってよくわからんよね

仮に当人出してるならお互いがハイパームテキ呼ぼうとも
状況整理して戦うの辞めちゃうだろうし
53無題Name名無し 21/10/15(金)20:11:52 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2572825+
    1634296312888.jpg-(130815 B)
130815 B
実質スーパー戦隊版グランドジオウ

でも出来れば専用のパワーアップ形態とか用意してほしかった
54無題Name名無し 21/10/15(金)22:10:09 IP:118.105.*(commufa.jp)No.2572859そうだねx3
>最強だからって常勝じゃないのはわかるけどジーニアスとグランドジオウの扱いは酷いものだったなー・・・
>感性で出して売る気がないって感じだった
ぶっちゃけあんなお粗末な扱いにするなら最初から出さないほうが正解だったな(それこそ武器追加のみに絞っておくべきだった)・・・
[リロード]13:32頃消えます
- GazouBBS + futaba-