1枚目:中国の給食
2枚目:韓国の給食
3枚目:台湾の給食
4枚目:日本の給食
日本の給食があまりにも酷過ぎる。
子供達を大切にしない国に未来はない。
ツイート
会話
返信先: さん
ん?これ昭和の給食か?
北海道は豪華って話聞いた事ある地域でこんなに差が…ニュース23の討論で給食費無料化ってあったけどそれによって地域格差は解消されるのかな?
1
4
14
返信を表示
返信先: さん
都内ですが、4枚目のお写真と大差ありません。未だに運動会では軍隊行進などもあります。利権に真っ先に駆り出されます。子どもを「飼い慣らす」国です。日本すごい!な方は信じたくないでしょうが現実です。
2
27
82
返信先: さん
北海道ですが大差ありません。
子供の給食試食会に行ってビックリしました。平成1桁時代の私が子供の頃の給食は満足できるものでした。しかしうちの子供は給食じゃ足りない、大体美味しくないと言います。
帰宅してからたこ焼き、トースト、納豆ご飯。軽食食べてます。
1
5
20
返信を表示
返信先: さん
へっ!今年57歳になる私の小学生の時と全く変わってないのね。あの頃はこれでもまぁ喜んでたけれど、決して美味しくも無くパンが苦痛だった(人によっては牛乳も)今の時代でもこれとは、びっくりしてます。
1
返信先: さん, さん
12
22
返信先: さん
子供に見比べてもらったら、4枚目でもう少し多いくらいと言ってました。
アレルギーっ子だから、いつもではないが更に除去もしてる。
あまり食に関心無くてそりゃガリガリだわ
(一方たまに完食する兄弟はおデブちゃんです)
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。