SUKEBENINGEN

2.7万 件のツイート
フォロー
SUKEBENINGEN
@sukebeningen
まとまった文章はnoteのサークルの方で最近は書いてます。note.com/sukebeningen/c 鍵付きの人がフォローしてきてもブロックします。 ファッションや漫画や美術について主にツイートしてます。 Amazonアソシエイトに参加してます。
2008年6月からTwitterを利用しています

SUKEBENINGENさんのツイート

新宿の草枕なんかもインディーズ本屋の模索舎の上の階の立地でサブカルカレー屋だとアピールしてくる訳でしょ。御茶ノ水のエチオピアも壁にかかるジャックタチの僕の叔父さんのサントラジャケットでサブカルカレー屋だとアピールしてくる
1
1
このスレッドを表示
ラーメンは食べるサブカルチャーだから(ラーメンはオタク、カレーはサブカル
引用ツイート
速水健朗
@gotanda6
·
食べ物の中でラーメンだけ特殊。食品業、外食産業の一分野なのではなくて「情報産業」に属してる。だから流行り廃りが激しく、評論家がたくさんいる。
3
3
このスレッドを表示
伊藤剛のようにYMOが好きで「漫画アニメにハイカルチャーなんて必要無い」はダブスタだよね、それを自覚してない。 サブカルチャーはハイカルチャーから来た人らが基礎となるベースを作りサブカルチャープロパーはそれを表面的に弄んでるだけだからな(これも彼らは自覚すらしてなくて話にならない
2
このスレッドを表示
まあYMOも音大美大出、あるいは東京有名私大出で文化資本ある東京プロパー富裕層らの音楽で。ハイカルチャーベースがある連中のサブカルチャーだから(漫画アニメもおんなじ。一流になるにはハイカルチャー必須で二流でよければサブカルチャーだけ嗜めばいい
1
2
このスレッドを表示
そのジャンルを把握するために良いもの悪いものひっくるめ量こなすのがまず必要で。 すると「ああこれはあのパターンだな」と序盤だけ見れば予想つくようになり今度はぐっと見る量が少なくなる。もう最小限しかおさえない
3

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

フランスで子どもらに四万円の文化クーポン配ったらみんなそのクーポンで日本の漫画を買うから漫画クーポンと揶揄されてるんだっけ。mobile.twitter.com/LazyWorkz/stat もう乗るしかない、この漫画クーポン特需に?
引用ツイート
須藤玲司
@LazyWorkz
·
先週発売されたフランス版『怪獣28号』1巻は初版25万部、フランス漫画史上最高の初版部数。2巻も同じ部数を予定。 ちなみにフランスでの各最新巻の初版部数は、ワンピース23万部、ヒロアカ20万部、進撃の巨人17万部。 bfmtv.com/amp/people/ban
このスレッドを表示
1
「画力は高いが美少女萌えに興味がないから顔を似せる気もなくぞんざい」みたいなアニメーターが作画崩壊と叩かれたりね(まあ美少女萌えキャラデザって大抵つまらない絵だからモチベーションが上がらないのではブルシットジョブで
引用ツイート
ディスコゾンビ104
@discozombie104
·
リリカルなのはの頃に「作画崩壊」とか言われて炎上して、あの瞬間なんだろうね、アニメは毎回作画監督が違ってて絵が違うってのを認めず「クオリティ」という評価軸だけで全てを判断する視聴者が出てきたのは。低予算の深夜アニメになんの期待をしているんだと当時思ったよ。
1
3
11
このスレッドを表示
自分がホワイトマウンテニアリングをいくら推してもモード厨は不服そうな顔するばかりでなびかないのも「アガらない服」だからで。そりゃ当然でしょ、アカデミシャンなんだからそんなポルノは卑しいので排除するから
このスレッドを表示
漫画アニメのレベルが低い頃は漫アオンリー偏差値40or漫ア以外からインスパイア偏差値60の二択でインスパイア勢が正しかったが、今は漫アの偏差値も50くらいあるので漫アオンリーで十分なんだよ(客のニーズは偏差値50でインスパ勢の偏差値60はオーバースペックだった。選択肢が他になく妥協で選んでた
1
このスレッドを表示
昔ダルタニアスというロボットアニメでライオンロボが一番人気だから「なら全部ライオンにしよう」という安易企画のゴライオンが大受けして。「じゃあ敵も味方も全部ガンダムにしよう」「全部美形キャラにしよう」みたいなのがいまはウケる訳でしょ安易なワンパターンが(「客は馬鹿じゃない」は幻想で
1
2
このスレッドを表示
悪し様に言えば「アニメ以外からパクればバレない」てことだと思うけどmobile.twitter.com/kama_iruka/sta あと「そんなに客は馬鹿じゃない(聖闘士みたく同じネタは通用しない」と、そうあって欲しい理想を言ってるだけで。今の客は馬鹿だから同じネタで何度もダボハゼみたく釣れるでしょ。あくまで昔のセオリー
引用ツイート
かまいるか(Skeb始めました)💉💉
@kama_iruka
·
アニメで飯食ってますけど手塚治虫も富野監督もアニメしろ漫画にしろその手のモノを作るためのリファレンス(引き出し)のネタを得るために多岐にわたって接種しろって意味ですし現状のアニメ業でも引き出しの少ない人が生き残るにはキツイですよ twitter.com/discozombie104
このスレッドを表示
1
4
このスレッドを表示
ファッショニスタ(モード厨)は“アガる”を思考停止語として都合よく使ってるよね(「俺馬鹿だから難しいことわかんね〜けどよ〜」な
「現代アートや美術絵画にも掴みはいるよね(コンセプトとは別のキャッチー」はあるが、美術のキャッチー=ファッションのアガるでもないからな。アガるは非本質的な欲望の餌で(だからファッションにもやはりキャッチーは要る、アガるはポルノで要らないが。多分ルサンチマンには両者の区別がつかない
1
このスレッドを表示
昔なら三宅一生に投げてたような国の威信をかけた公的なファッションデザイン仕事をホワイトマウンテニアリングに全部投げればいいと思う。世間の俗い欲望の御用聞きで消耗すべきじゃない(そういうのは安いデザイナー連中がやってればいい
2
このスレッドを表示
ユニクロ×ホワイトマウンテニアリングを転売屋からプレ値で買わないようメルカリで警告してるね。 そんなに世間で人気だったのホワイトマウンテニアリング?自分が思ってたより認知度高いんだな
1
1
このスレッドを表示
細田守も美大の油絵科だし平家物語の元京アニの女監督もやはり美大の油絵科。メインストリームはそうなってくのでは。一方で新海誠やエロゲライターあがり脚本家みたいのもいて、パンピーの半歩だけ先な共感コンテンツでキャズム越えするが海外の賞からは総スカンみたいな。 アートかポルノの二極化で
1
1
このスレッドを表示
なんでオタクは頑にユニクロを避けようとするのか問題。mobile.twitter.com/8th_month/stat あるいは同価格帯だとユニクロでなく無印良品やワークマンを推すとか
引用ツイート
八月
@8th_month
·
LOWRYS FARM MEN dot-st.com/m/cp/lowrysfar 質感はともかくトレンドを上手に編集していて価格はUNIQLOと大差なし。柄物と素材切り替え物を避ければ使えそう。
画像
画像
画像
画像
1
2
このスレッドを表示
美大音大出はオタクコンテンツはフェイクやポルノだから嫌ってて、非音大出な商業ミュージシャンはリア充やサブカル(センス至上主義)だからそうでないオタクを嫌うのでは。 伊藤剛は美大や音楽関係者が嫌ってるのはオタクの人格なのかコンテンツなのかを言わない
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ゲーム業界
昨夜
『あつまれ どうぶつの森 Direct 2021.10.15』放送
トレンドトピック: 森アプデどうぶつの森
政治 · トレンド
日本の年収
4,569件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
性的DVで妊娠繰り返す、交際相手の親に中絶迫られ…追い詰められた女性たちの決断
マイナビニュース
昨日
【都内】700円以下で旨いラーメンが食べられる名店5選
日本のトレンド
フミヤくん