日本国外にお住まいの方はこちら

For non-Japanese residents, please click here

居住在日本以外的客戸, 請按此

居住在日本以外的客戸, 請按此

新発売

太田記念美術館×フェリシモミュージアム部 絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

お申し込み番号:212666

1個

¥3,500(+10% ¥3,850

定期便 ジャストワン

石のからだに虎の足としっぽ 「虎子石」ってなあに!?

江戸の浮世絵師歌川 芳員(うたがわよしかず)が描いた謎の動物。もともと「虎子石」という名の大磯に祀(まつ)られた石を、芳員が想像力とユーモアで、「石」のからだに「虎」の足としっぽを付けて、動物のように描きました。太田記念美術館のTwitterアイコンも務める虎子石。なんとも愛嬌(あいきょう)のある姿に心奪われたミュージアム部員が、どうしても作りたい! と熱望して今回のコラボが実現しました。浮世絵の中でも、人々は驚きながらも何だか楽しそうではありませんか? 一緒にお出かけしたり、おうちでまったりしたり……現代でも虎子石と一緒の暮らしを楽しんでください。

数量


現在ご注文が集中しており【2022年1月分】2021年12月下旬~2022年01月下旬のお届けを予定しております。ご了承のうえ、お申し込みください。

ショッピングバッグに入れる

■素材 / ポリエステル100% 中わた:ポリエステル100% ※洗濯不可
■サイズ / 全長約25cm(しっぽ含まず)、幅約16cm、高さ約14cm
※対象年齢6歳以上
※この商品は、お申し込みいただいた月だけお届けします。
(中国製)


  • 【商品お届けに関するご案内】
    現在多くのご注文が集中し、2022年1月分でお届けを予定しております。
    工場の体制も見直し、全力で取り組んでおりますが、当初の予定以上にお時間を頂戴することになっております。また、品質を保持するためにも工程の短縮が難しい状況でございます。
    一日も早くお届けできるよう、引き続き尽力いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。

    ※各種キャンペーン・送料計算の対象はお届け月分になります。ご注意ください。
    ※各種W便・追加便などのお申し込みはできません。
    ※この商品は予約商品です。お支払いは商品をお届けする月分でのご請求となります。

お届けパターン:ジャストワン

■ 掲載画像の商品を1回だけお届けします。
■ 次月以降のお届けはございません。

DETAIL

  • Kraso[クラソ] |太田記念美術館×フェリシモミュージアム部 絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

  • Kraso[クラソ] |太田記念美術館×フェリシモミュージアム部 絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

  • Kraso[クラソ] |太田記念美術館×フェリシモミュージアム部 絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石ぬいぐるみ

絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

石のからだに、虎の手足としっぽ。そしてつぶらな瞳と上がった口角がなんとも愛嬌のある表情の不思議な生き物。この子の名前は「虎子石(とらこいし)」。こちらも太田記念美術館さんが所蔵する浮世絵に描かれた、空想上の生き物です。

■浮世絵に描かれた「虎子石」

絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

歌川芳員「東海道五十三次内 大磯 をだハらへ四り」
嘉永6年(1853)9月 四ツ切判錦絵 太田記念美術館蔵


元の作品がこちら、江戸時代の絵師・歌川芳員(うたがわ よしかず)による浮世絵。東海道の大磯宿に突然現れた虎子石に、驚く人々の様子がコミカルに描かれています。

もともと虎子石とは、軍記物語のひとつである「曽我物語」に出てくる遊女・大磯の虎が大事にしていたという、不思議な力を持った石のなまえ。歌川芳員は虎子石を描くとき、ふつうの石ではなく「虎」+「石」を文字通りくっつけて、新たなオリジナルキャラクターを作ってしまったのです!

なんという自由な発想とオリジナリティ!浮世絵ってなんて自由で面白いんだろう、と虜になってしまったミュージアム部員。2010年から虎子石の魅力を見出し、発信し続けている太田記念美術館さんに、今回のコラボをお願いすることになったのでした。

■おうちでほっこり! 虎子石おすわりクッション

絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

虎子石がそこに「いる」かような存在感。
お仕事をおじゃましてくる猫のようにも見えます。


大きい方の虎子石は、おすわりポーズのもっちりクッション。絵の中の虎子石は、すくっと立って道行く人を驚かしています。しかし、きっとおやすみしているときもあるだろう、ということで、一緒にくつろげるアイテムに。虎の手足にちなんで、ネコ科の動物がリラックスした際の座り方「香箱座り」風にしてみました。

絵師のユーモアが生んだ珍獣 虎子石(とらこいし)おすわりクッション

にんまり上がった口角。なでてもらってうれしそう?


もっちりとしたほどよい弾力は、お昼寝まくらにもぴったり。 さらに、おなかのファスナーには約600mlの湯たんぽが入るので、ぬくぬくのもちもちに。まるで生きているような虎子石をなでれば、癒やし効果は抜群です。おうちで一緒にくつろいでください。


日本が世界に誇るアート、浮世絵をうきうき楽しもう!

江戸~大正期の風俗が描かれた絵画「浮世絵」は、 ゴッホやモネを代表とするヨーロッパの芸術家に大きな影響を与え、現在も日本が世界にほこるアート作品。

「浮世絵のこと、もっと知りたい!」と興味がわいた方には、浮世絵を専門とする美術館、太田記念美術館さんのユニークな展示や発信を本当におすすめします!

「浮世」という字は、江戸時代に「辛いことの多い世の中(憂き世)を、うきうき浮かれて楽しく暮らしを謳歌しよう」という意味が込められた当て字とも言われています。 時代を超えて浮世絵の世界から飛び出した、どんな時もうきうき明るい気分にしてくれそうな不思議で楽しい動物たち。一緒にお出かけしたり、おうちでまったりしたり、素敵な毎日をお過ごしください。

CATALOG

カタログ

  • 新作デジタルカタログ
  • カタログ無料プレゼント!

SHOPPING GUIDE

ショッピングガイド

[初めての方へ]お買い物ガイド

ページのトップへ

毎日をハッピーにするインテリア・キッチン収納・生活雑貨の通販ならKraso [クラソ]