教えて!住まいの先生

Q家族が大事って口ばっかの旦那。疲れました。目も合わせたくない、口も聞きたくない。こんなで離婚ってなっていくんですか?

仕事してたら、一歳と0歳いても休みの日の前の日は遊びに出て、休みの日も朝から夕方まで趣味に出かけてもいいんですか?これで大事にされてるって感じるべきなんですか?私が贅沢言いすぎですか?子どもが産まれてからの事、色々根に持っています。上の子がまだミルク飲んでる頃、咳が酷くて、夜旦那が遊びに出かけた直後にミルクを吐き、旦那にメールしても戻ってきませんでした。布団も子どもも私もミルクまみれ、子どもは泣いて、それでも後処理はしなくてはいけないし、旦那が戻ってきて、後処理してる間だけでも子どもを抱っこしてくれてたらって。月1くらいなら分かりますが、度々遊びに出てて、こうゆう時くらいって、悲しくて仕方なかったです。
こうゆうのも根に持ちすぎですか?子どもが手が離れたらまた夫婦で仲良くいろんなとこに出かけたいと思ってましたが、楽しみに思ってましたが、今は思いません。一緒に子育てして乗り越えて、それでまた二人でって楽しみなのに、今のままの旦那とそんな気にはなりません。全然一緒にって感じがしないからです。すき放題やってきてる人と何を分かち合うんですか?今の自分の事は我慢する生活をしていても、この先の楽しみはないように思い、今の生活の我慢がとても無駄に思います。旦那の事が嫌いです。けど、今の生活で話し出来る人は旦那だけなのでついつい話してしまってる気がします。それで旦那は私の機嫌がなおったと勘違いしてるようにも思います。もう知らない、もう当てにしない、もう口きかないと思っても、ついつい話してしまうんです。完璧無視はよくない事ですか?私だけ悩んで、旦那はたいして何も思ってないんだと思います。口ばかり
補足

続き…口ばかりで本当に家族に愛情や関心がないのでしょうか?自分だけが可愛い人なのでしょうか?

質問日時:2012/4/25 23:36:12解決済み解決日時:2012/5/2 10:27:03
回答数:8閲覧数:76459
お礼: 100枚
共感した: 18 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時:2012/4/25 23:55:14
私もまったく同じように思ってた時期がありましたよ。頼りにならないから、自分が頑張るしかない。でもうっすら期待があるからまたイライラもする。
期待が一切なくなるのに6年くらいかかりました。
自分だけがなぜこんなに大変なのって思いながら、悔し泣きしてた夜が多々ありました。
残念ですが、男性はなかなか変われません。我が家は子供が三人になり、少しはマシになりました。マシになったのは、話し合いを続けてきたからです。自分の気持ちを正直に、キレずに、話す。旦那はその場では「わかった」と言う。でもなかなか変わらないんです。でも、私も吐き出すだけでこの人は変わらないんだろうなって諦めながらの毎日でしたから慣れました。
慣れてきたら、たまに旦那がやってくれる家事や子育てにありがたみを感じて、素直にありがとうが言えるし、旦那はそれを聞いてまたやってやろうという気になる。
あなたは多分、あなたの素直な気持ちを、正直には話してないんじゃないですか?
責めてはいけません。でも、自分の気持ちを、本当はこうありたい という気持ちは素直に話さないと、伝わりません。伝わっても、やっぱりなかなか行動はしてくれません。でも話さないよりは話してみないと、変わりませんからね。

うまく言えないけど、私はこう考えてます。私の場合は、一番下が幼稚園に通うまであと三年(一番上が生まれてから計11年)、そしたら随分楽になるし、たとえ仕事をしたとしても自分のこと考える時間も少しはできてくると思います。
でも旦那はあと30年以上は朝から晩まで働き続けなきゃならない。旦那が会社で働く間、私はオバサン友達とランチできる そう考えたら、私は頑張れると思いました(笑)。
あとは、子供が一番かわいい時期に、もう二度とは戻ってこられないかわいい時期に、毎日毎日じっくりみれないなんて可哀想な人だわ と思ってます。

ナイス:27 この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時:2012/5/2 10:27:03

皆さんありがとうございます。相談、話し合いは何度もしています。何度言っても変わらない旦那が嫌になってきてるのです。また同じ事、と話すのが嫌にもなってきてます。話しをした時は、ごめんとか、考え方を変えるとか言いますが、結局今まで通りです。昨日、旦那は子育て、家事はたいしたことじゃないと思ってる事が分かりました。自分の仕事の方が大変と。私も短時間ですが仕事に復帰しています。近々フルで働く事になります。

回答

7件中、1~7件を表示中

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時:2012/4/28 19:36:39
まず、自分のことばっかり書いているのがすごく気になるんだけど?だんなのことばかりを悪く言いたいから、自分のことばかりなのは気のせいですか?そうですか。

旦那は外で稼いで来ているんだろ?当然残業とかで夜遅くまで働いて帰ってくるんだろ?休みの日は激務で疲れがたまっているのに、家では家事、子育てもやれと?旦那が子育てに全く参加しないのも困りもんだけどな。

お前だけがストレスたまっていると思うなよ?男にとってはな、職場と言うのは戦場なんだよ。上司のご機嫌取り。部下との連携。ライバルがしのぎを削りあっているところなんだよ。

特に自分が目上の存在で、目下のものに抜かれるってことはプライドが許さないし、だから必死にもなる。なめられたら終わりだからな。

たまの休日は旦那にとってもストレスから解放されて、唯一休める時間なんだよ。そのときくらいしか休める時間は無いしな。自分だけが辛いとは思わんことだ。

月1くらい遊びに行くなら分かりますが。と言っているが旦那はどういう仕事しているの?激務を毎日こなしているのならそれくらいは許容してやら無いと。それで不満ならそのつど相談しないとだめだと思うがね。

お前さんだって趣味はあるだろ?旦那に趣味は無い。とでもいうつもり?たまのやすみくらいは・・。と思うが、メールしても帰ってこないってのはなぁ・・。さすがにねえわ。

あんた旦那に相談しているか?してないからここで言っているんだろ?違うか?ここで意見聞いて同情してもらったところで、結果は変わらんよ。同情してもらって慰めてもらったとしても、根本的な解決には繋がらんからな。

こういってはなんだがな。役割分担なんだよ。夫が稼いでいるんだから、専業主婦のあんたに家のことを任せるのは当たり前だろうが。それとも何か?専業主婦なのに、家事を折半でもさせるつもりか?

相手のことは認めない。なのに、てめえのことは認めてくれ。こんな都合のいい話があるかよw

弱音を吐くのは勝手だよ。だがな。自分が弱音を吐いてもいいじゃないか!って言うくらいなら、相手が弱音はいたときに、その話を聞く気が無いのは、一番ふざけるな。って話。だって、てめえのことしかいわないんだもんな。

大体さぁ。この手の質問と言うか相談見ているといつも思うんだが、自分が思っていることを溜め込んで、溜め込んで。それで爆発させられたら、爆発させられた相手は一瞬、「!?」と思うよ。

そのつど相談していればよかったのにな。相談する事をせず、相手が分かってくれるだろうとか思っているのがすでに間違い。いわなければ伝わらないんだよ。相手はエスパーじゃないんだからな。

どこか預けられるところは無いのか?もしかして全て自分が何とかしないと。とでも思っていたりでも?責任感が強いのは大いに結構。だがな?それが爆発して、子供に暴力など虐待を呼び、子供を死なせる。なんてことはよくあるパターンなんだよ。元もこがなくなるのは困りもん。

旦那が稼ぎにいけるのはひとえに家のことを任せられるあんたのおかげ。その稼ぎで、子供の養育費、家計を支えられるのは旦那のおかげって事。

すき放題はいいすぎだろ。家に金を入れているのは誰だと思っているんだよ。だから偉いとは言わんがそれはいいすぎだと思うがね。

どちらかが倒れると、全てが狂い始めるからな。それこそ離婚の原因になる。

だがな。離婚するにしても、それからどうする?親権をえたとしても、お前さん子育てと仕事を両立させられるか?稼いでくれる人があるから子育ても成り立っているんだぞ?そこんところ分かっているのか?

お前さんが離婚したいのなら止めはしないよ。だがな。離婚したアトの子供の心のケアまでやれるのか?父親がいなくなった子供のその後の気持ちは?まさかと思うが、一時の感情に振り回されて根本的なところが抜けているんじゃないだろうな?

自分だけが可愛いと思っているのはお前のほうだろ?旦那は弱音はいたりしているのか?してないんじゃないのか?自分だけが辛いと思い込んで相手のことをさっぱり考えてない典型だろ。

話をしないといつまでたっても解決しないんだよ。いわなくても伝わると思うな。それだけだ。

ナイス:36 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/26 10:56:37
諦める、または離婚を考える前にとにかく何回でも納得がいくまで話し合ったほうがいいと思いますよ。

うちの場合は、結婚して最初の一年は何回も家事やその他のことで話し合いをしました。もちろん話し合いではすまず口論になったことも数えられないくらいありました(私が皿を投げたこともあった・・・・)。でも、一年目、二年目と徐々に口論もなくなり、三年目には家事は分担で行うようになり、週末も夫婦の時間、個人の時間をバランスよくとれるようになりました。それから子供が産まれ、生活の変化、寝不足、育児とうの関係でまたケンカをするようになりました。それでも、何回でもお互いが納得いくまで話し合いました。また、旦那がちょっとでも何かしてくれたらとにかく感謝の言葉をかけました。そして、旦那のやり方がどんなに間違っていても一切文句はいいませんでした。そんなことを繰り返し、子供が1歳の時には、家事・育児は分担、さらに家族の時間、夫婦の時間、個人の時間とかなりバランスがとれるようになりました。

主さんは、専業主婦のようなので家事・育児の分担は望んでいないと思いますが、とにかく旦那さんに何を求めているかを明確に話し合ったらどうでしょうか?“もっと子供の面倒を見て欲しい”とか“もっと家族の時間をとってほしい”等の曖昧なことではなく、“日曜日はパパの趣味の日、土曜日は家族で過ごす日”とか“週末はパパが子供をお風呂に入れる”等、明確にお願いしていってはどうでしょうか。そして、現在主さんがどのように感じているかも話していったほうがいいと思います。

別に根を持ちすぎとは思いません。でも、主さんがこのように感じていることは旦那さんは理解をしているのかな?と疑問に思います。口きくの止めても、気持ちは通じませんよ。とにかく、これでもかってくらい話し合いをしてみてください。

それから、何かして欲しいときはその場でその都度言葉にだして頼んでいますか?頼んでいないのに、“やってくれなかった”って怒ってはだめですよ。例えば、子供がミルクを吐いた場合は、“床についたゲロをきれいにするから赤ちゃん抱っこしていて”と言ってさっさと赤ちゃんを旦那さんに渡してしまってはどうですか?または、“ゲロを掃除するのと、それとも赤ちゃん抱っこするのどっちがいい?”と旦那さんに選択肢をあげるとか。とにかく、旦那さんに拒否する選択を与えないのが一番だと思います。そして、もちろん沢山感謝をして褒めてあげる。

家族と過ごす時間も、“今週の土曜日は皆でピクニックに行こうね”とか“今週末はピクニックとデパートどっち行く?”等家族で時間を過ごすのが当然みたいに話をもっていってはどうでしょうか。行きたくないって言ったら、“でもパパがいる方が楽しい”とか“パパがいると助かる”等おだてたりして。最初のうちは、1時間くらいの家族の時間から、徐々に数時間、半日と伸ばしていくと旦那さんの抵抗が少ないかもしれません。更に、旦那さんが好きそうなことを予定にいれたら、旦那さんの家族と一緒に過ごすモチベーションが高まるかもしれません。

お子さんが1歳と0歳では本当に大変ですよね。でも、今が踏ん張り時だと思います。諦めたらい、離婚を考えたりするのはいつでもできます。今は状況の改善に力を入れたほうがいいと思います。

ナイス:9 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/26 01:16:22
全く育児に参加しないのですか?
役割分担などないのですか?
緊急時に帰れる範囲の遊びの許可とか、
休みの日の予定、子供中心にしてもらえないのですか?
甘やかし過ぎてます
旦那さん、子供
改善出来ないですか?
ちゃんと意見伝えてますか?
離婚して一人で頑張ったら楽でいいですけど、
きっとしないでずーっと我慢してそうですね。
子供の為に?
子供はそんな父さんいなくてもいいと言いそう。

ナイス:16 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/26 00:30:46
毎日の育児お疲れ様です
私も少しだけ気持ち分かります。

乳児期って・・・育児の大変さに また 社会との隔たり(子供のこと家庭のことだけを考えている時期)に、ちょっと参っている時期でもあり、少しでも夫に家庭のほうを向いてもらえたら 育児のこと話したりして気持ちを楽に出来るかな~と期待してしまう。
一方で 何ヶ月もお腹で育ててきた女の私達に比べると、男の人は妻のお腹からぽんと出てきたという感じで赤ちゃんに対して「父親の自覚」を速やかに持つことが難しいというか、まだピンと来ないというか。確かに我が子だけど 母親と違って父親は最初おっかなびっくりな所がありますよね^^;

なんていうか、夫にも家庭のほうを向いていてほしい。家事はともかく あなたの子供でもあるんだから 育児はすこしは関わって・・・という妻の叫びと言うか、ありますよね。
夫にそれがうまく届かない場合、夫が 家庭以外のほうを向いているな(仕事付き合いや遊び、趣味)と感じた時、また自分には育児家事以外をする余裕がどこにもない(24時間365日主婦である!)と思い知らされた時に、ちょっぴり夫から気持ちが離れていくような気がしてしまいます。そういう経験は、主婦なら多かれ少なかれあるんじゃないかな。

うちもそうだった・・・
やっぱり何でも子供の事は ママ、ママで、頼まれた時だけ おろおろしながら抱っこしてあやしてみたりはしてくれましたが、言われないと育児に関して手は出さない人でした。
不器用でも一緒に育てていこう!という気持ちのある関心を示してくれる旦那さんならいいと思います。
でも 自分は稼いでくる、妻は家庭の事(育児含む)をやる。と役割分担をはっきり決めつけてしまって 働いていない妻を養う(=経済的に)が出来てさえいれば、文句ないだろう。という意識になってしまうと、妻は、子育てがより孤独に感じられて辛いと思う。

質問者さんの旦那さんも
「稼いでくること、家族を養うこと」こそが役割であって、家事や育児に関しての協力とか、家族で仲良く過ごす時間をつくるという意識が薄いのかも。質問者さん(とお子さん)以外の 友達や趣味や遊び、色々興味が尽きずそっちの時間も自由に欲しいという、「夫」「親」としての意識がまだ育っていないのではないでしょうか。


それで・・・

このたまりにたまった愚痴は ほんの少しでも 旦那さんに伝えてみたことありますか?
「あなたも忙しいのは分かってる だけどそばに居て」と言えたら少し楽になれるかな~と思うのです。
案外夫側にも言い分があったりしますよ。

うちの場合、夫は仕事で留守が多く 趣味遊びでしょっちゅう居ないということはなかったのですが、仕事で疲れて帰ってきてくたくたで夕食を食べて寝て朝はバタバタと出勤していく、土曜も出勤になってしまったり、土日も含む出張だったり とにかく居ないことが多かったです。居る時くらいは 夫婦で話したい、と思っても喋る間もなく風呂はいって寝ちゃう。

私の寂しさも極限だったのかもしれないんですが
ある時私 帰って来た夫に
「一昨日も 昨日も 今日も ずっと××(子供)と。私昨日から大人の人と会話をしてないな・・・大家さんに会って挨拶したのと、スーパーのレジのおばちゃんだけ・・・お金払っておつり貰っただけだ・・・」と涙ぐんでしまったんですよね。
それからは夫も気になったのか 少し夜中でもコーヒーを入れてちょっと話す時間をとろうと、子供の様子今日はどうだった?などと積極的に子供の話しを聞く姿勢をつくってくれたり、ありがとうと労ってくれたり たまの休日に家族で出かけたり 夫も忙しい中大変だったと思いますが、そうして家庭を気にしてくれました。

話していくうちに 夫は夫で 帰ってきても子供のことで大変そうで、授乳したままねてたりする。
冷めたおかずを自分でチンして食べることもあった。(自分も大変なのでお疲れ様、と温かい食事を出してほしいのに・・・)
ということで あまり会話がなかったのは 私が育児で疲れてて大変そうだから そっとしておいてやろう的な思いやり(いやいや、逆効果!)だったのと、自分も本当はお疲れ様、ご飯にするね、などと構ってほしかった(?)のに私が不機嫌で子供のことに追われている感じだったことに対しては 少々の不満もあったみたいです。

父と母になってしまって、特に母親として子供に翻弄されてる時期は、夫と妻としての関係がちょっとおかしくなります。
うちもそういう ぎくしゃくを超えて 今中学生と小学生(高学年)ですが、今はとてもいい関係(夫婦も、父子も、母子も。)ができています。夫のことは愛しているし、私も愛されてるし、これからもっと手が離れたら夫婦の時間を楽しみたいです。

あきらめる前に、話しあってみてください。
お互いのことを分かりあうためには すごい剣幕でやるより、冷静な話し合いをおすすめします^^;

ナイス:4 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/26 00:09:16
愛情や関心はあるんですよきっと
けれど自分の生活を変えられない、変えたくないのが男性です

奥様は理解してくれてると思っていて、俺は家族の為に働いてるんだから許されると思っています
女は根に持つ生き物だとさんざん学習したはずなのに、それすら忘れてしまうのです

ガッカリする事沢山ありますよね↓
私は諦めました
男性に子育ては無理なんだと
しないダンナがおかしいのではなく、する男性が稀で私はその人を選ばなかったんだと

1人目の時はケンカも散々したけれど、こっちがイライラして寝られないのに平気で寝てるの見て違う生き物に見えましたし↓

だったら元気にジャンジャン働いて沢山仕事頑張って稼いでくれ!!って思う様になり気が楽になりました
休みの日はダラダラしてるの見たくないから、朝から一緒に出掛けるか実家に行ってしまいます
出掛けるのを嫌がらないだけマシと思える様になりました
けれど「家族サービス」って言葉は絶対に使わせません

イライラしてるだけ馬鹿馬鹿しいです
ストレスで寿命を短くしたくないですから(^^;)

主人はは私が色々考えて主人の事を理解したと思っている様ですが、全然違いますよ
諦めたんです

その代わりと言ってはなんですが、毎日先に寝るし何でも主人より子供優先、家事も手抜きです
仕方ないです、今の状況じゃ
主人も分かっているのか最初は色々言って来ましたが、向こうは向こうで色々諦めたのか何も言わなくなりました

見せかけだとしても夫婦関係は円満になりましたよ
お互い目をつぶるのも子育て中はある程度必要だと改めて思いました

主様も現状の中でいかに折り合いを着けるかだけです
しかもご主人との折り合いではなく、ご自身との折り合いです
結局は理解してもらえないのかと、悲しい気持ちになるかもしれませんが、ご主人に変わってもらうより100倍楽だと思いますよ

ナイス:6 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/26 00:08:40
毎日の育児お疲れ様です。

旦那さんについてですが、自分が可愛いのと奥様が立派に育児をこなしているので甘えていて、自分優先となっているのでしょう。

でもこのままだと奥様が育児ノイローゼになってしまいますので、旦那さんにも育児の戦力として動いてもらわなければなりません。
まずは毎日、小さなこと(おむつ替えや着替えなど)から任せるようにしてはいかがでしょうか?
子供がなつけばむげにはできないでしょうし、それでも自分優先なら離婚もやむなしでしょう。

経済的だけでなく、精神的にも支えが必要だと旦那さんにわかってもらう必要があります。

ナイス:2 この回答が不快なら

A 回答日時:2012/4/25 23:50:35
男の人ってそういうとこありますよね(;^_^A
でも子供の体調が悪い時も帰ってきてくれないのはひどいと思います。。自分だけ遊びに行くのもひどい。。一番大変なのは24時間毎日子供を見ている母親ですもんね!私の旦那もあまり子育てには協力的ではないです。今まで一回もオムツを変えたこともないし、たまには子供見てるからゆっくりお風呂入ったら?とかもないです。でも男の人には多いかも?自覚が足りないというか。。子供は母親が見るのが当たり前と思われているような気がします。うちも子供が病気しても心配はしますが、看病は全て私ですしね(;^_^A最近は割り切ってますが。。
今更頼んでも何もできないから逆にイライラしそうですし(笑)旦那は空気になっちゃいますよね(笑)

ナイス:3 この回答が不快なら

7件中、1~7件を表示中

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード