…小林です。
なんでしょう?
しょっぱなからかくことが思いつきません。
ではさよなら。(*^^*)
というわけにもいかないので、
書きます。
今日はktssでIDの練習をしました。
そう、小手指でいつも通り練習したんですね。
面倒臭くてごめんなさい
都リーグが迫って来ているため最近は実践的で細かい練習が多くなってきましたね。
非常に楽しいです。
ね?
同時に緊張感もやっとでてきました。
本当にあと二週間ちょいで都リーグ始まっちゃうんだなーと思うと
鳥肌が立って、いてもたってもいられなくなり、ついつい腕立てを勢いで80000回してしまいます。((((;゚Д゚)))))))
あーいろんないみで胸がいたい。
嘘ついてごめんなさい。
実際は4,50回くらいが限界です。僕のはミセキンなんです、照
なんでしたっけ?
あ、つまり都リーグが迫ってきたわけなのです。
みんなは緊張感どうですか?
まさかはやく引退したいなんて思ってる人がいたりしてね
いや、まあそんな人はいないと信じておきます。
みんな1年生の初めから今までずっとこの部活に時間を捧げてきて、
体がだるかったり休みたい時も頑張ってスイムしたり
テスト勉強や課題があっても寝不足になりながら小手指に行ったりしてきました。
これは何のためにやってきたことなのか?
言うまでもなく、都リーグで勝つためです。
この一ヶ月ちょいの期間のわずか数ゲームのために高校生活の大半の時間を使ってきたんです。
最後の最後にだらけて今まで積み上げてきたものが出せなかったりしたら下らないと思いません?
3年生は去年のことを経験してるメンバーが多いので
そうならないためにも最後はまじで気を引き締めて踏ん張って行きたいです。
とまあ真面目な感じになってしまいました…
誰かがこういう系のアツイ記事書くかなーと思ってたのですが
誰も書かないから代表してアツイこと書いちゃいました。
でも都リーグ前に一回くらいはこういうこと考えた方がいいと思うので、
いい機会になったのでは⁉
明日から校外活動が始まるので部活自体は普段とは違った感じになってしまいますが
気持ちは都リーグに向かったままキープしていきましょう。
このブログを書いている最中もエア巻き足をし続けて汗だくになっている男がここにいるのですから。
信じるか信じないかはあなた次第です
面白くない感じのブログで申し訳ないです。
でもまじで頑張ろうね!
では恒例となりました、金田くんでお別れをしたいと思います。
See you!