ツイート

会話

実はあまり知られていない #生活保護 の正しい知識 申請に関するよくある誤解や、いざという時に役立つ情報を #内田かずひろ さんのマンガと、厚生労働省の解説とともに分かりやすくお伝えする動画を公開中! ▶️ YouTube 👉 youtu.be/cxp3Odko1cI ▶️ NHKサイト 👉 nhk.or.jp/d-garage-mov/m
困ったときに使える!
生活保護の正しい知識
返信をさらに表示

その他のツイート

公明党代表、共産党は「天皇制は憲法違反」といっていると発言。全くのデマ発言だ。 わが党綱領に明記している通り「天皇の制度は憲法上の制度」であり「憲法違反」であるわけがない。 党綱領には、天皇条項も含め「憲法の前文を含む全条項を守る」と明記されている。 デマで選挙を汚してはならない。
348
5,554
1万
自民幹事長、「総選挙の争点は、自由民主主義か、共産主義が入ってくる政権か」と。 野党共通政策を読んでから言ってほしい。20項目の共通政策の内容は、日本の政治に、立憲主義・民主主義・平和主義を取り戻し、暮らしを良くしていくということだ。わが党独自の政策や理念を持ち込んだりはしない。
378
3,334
6,877
私の知事選でも、「県庁に赤旗が立っていいのか!」という何の意味もない中傷がありましたが、私は「新潟県旗はもともと赤です。」と一笑に付しました。与党の幹事長が政策で野党との違いを訴えられず、何の意味もない共産党批判を争点にして恥ずかしくないのかと思います。
148
2,172
4,857
一昨日、都内の役所で生活保護申請に行った女の子に、74円しか全財産がないその子に役所がしたことが、アルファ米3袋を渡すことだけだった。今後の居場所として貧困ビジネスで有名な団体の施設に入ることを提案され拒否すると、その他の選択肢が出てこず、そこでの申請を諦めざるを得なかった。ひどい
画像
50
2,224
3,613
(テレ朝で)「成長」と「分配」と、どちらが先かでなく、「分配」の中身が歪んでいるのが問題。富裕層と大企業が「分配」を独り占めにし、庶民に「分配」がまわらない。それでは「成長」もできない。 この歪みを正すことが必要だ。富裕層と大企業に応分の負担を求め、消費税を減税することが必要だ。
115
1,605
3,491
日本共産党は全国で多くの候補者をおろすことで政見放送の時間は短くなり、宣伝カーの台数もこれまでになく少ない総選挙になります。選挙本番で訴える機会は大きく減るリスクは計り知れない。だからこそ、皆さんの力が必要です。比例は日本共産党を広げてください。比例の一票は死票になりません。
16
1,358
2,616
【お知らせ】 東京地方裁判所から当方代理人宛に通知があり、TwitterアカウントDappi()の名誉毀損のツイートについて損害賠償請求等を求めた訴訟の第1回口頭弁論期日が決まりました。 12/10(金)13:30から、東京地裁806号法廷となります。
76
1,509
2,537
「コロナ後の新しい未来を切りひらいていけるのは誰なのか選択いただきたい」と岸田首相。 科学に基づくコロナ対策、格差と貧困をただし、気候危機に対応し、ジェンダー平等に、政治の私物化を許さないーー日本共産党を伸ばし、野党で政権交代してこそ、希望ある未来を切り拓ける! #比例は日本共産党
45
806
2,387
youtu.be/KYEvVuqS8jA 国会解散を受けて池袋で訴え。 今度の総選挙で、日本共産党は、党の99年の歴史で初めて、多くの国民のみなさん、他の野党のみなさんと力を合わせて、政権交代を実現し、国民の声が生きる新しい政権をつくることに挑戦します!
youtube.com
日本共産党街頭演説
衆議院解散にあたって、志位和夫委員長が演説します笠井亮・比例東京ブロック予定候補池内さおり・比例東京ブロック・東京12区予定候補手話あります
82
820
2,340
デマを流したもの勝ちのような選挙にしてはなりません。公明党代表には訂正してもらう必要があります。メディアのみなさん、ぜひ、今日、山口代表に聞いてください。なお、憲法の天皇条項を含め現行憲法を守ることを、日本共産党の綱領には明記しています。
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
·
公明党代表、共産党は「天皇制は憲法違反」といっていると発言。全くのデマ発言だ。 わが党綱領に明記している通り「天皇の制度は憲法上の制度」であり「憲法違反」であるわけがない。 党綱領には、天皇条項も含め「憲法の前文を含む全条項を守る」と明記されている。 デマで選挙を汚してはならない。
34
1,516
2,297
ぼうごなつこさんのネーミングで決定じゃないですかね。 利権vs.人権 がこの総選挙の最大の争点。
7
1,222
2,208
昨日、TV討論で岸田首相の言葉を注意深く聞いた。「選択的夫婦別姓」のところでは、「前向きに検討しなければならないが」「車座で地元の皆さんと話すと国民の理解がまだまだ」「より議論をしなければならない」と結果として、次の政権でも何もしない、出来ないことがにじみ出る話法だった。
16
660
1,857
このスレッドを表示
投票に行こう 衆院選、社会をつくり直す機会 政治部長・高山晶一  4年ぶりに実施される衆院選は、さまざまなことを問い直し、社会を一からつくり直す久しぶりの機会だ。投票に行かなければ、何も変えることはできない。
29
729
1,786
長い1日でした。小川淳也、衆議院解散後すぐに高松に戻り、香川1区の皆さまに第一声を届けました。ここからです。全速力で走ります。どうか皆さま小川の思いを聞いてください。#香川1区 #小川淳也 【SNSチーム】 10/14 街頭演説フルバージョン👇 youtu.be/9ziPMLU36m4
メディアを再生できません。
再読み込み
95
471
1,717
きょう、東京で20代女性と話しました。 私「日本は選挙に半分の人しか行かないので、一部の人による、一部の人のための政治が続いています。今月の選挙もどうなるか」 女性「え、選挙って今月あるんですか?」 私「そうです。期日前投票で間もなく投票できるようになりますよ」
8
688
1,477
このスレッドを表示
嘘つきの傀儡政権なのだから、こんなもんだろう。
引用ツイート
@ombon8
·
全部消えたよ。
このスレッドを表示
画像
26
685
1,421
賃金水準が「相当下位」の国に…衆院選で問われるアベノミクス 9年近く続いてきた経済政策「アベノミクス」はデフレから脱却し、経済を成長軌道に乗せるのを目指したが、賃上げは、「不発」。果実は働く人には届かず、格差は固定化。衆院選では、成長と分配のあり方が争点に
39
717
1,412

「いま」起きていることを見つけよう

Twitterに登録すると、さまざまな情報をリアルタイムでフォローできます。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
眞子さま 小室圭さんと26日に都内ホテルで結婚会見へ
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
大谷翔平選手の成功は誰のおかげ? マイケル・サンデル教授がそう問いかける理由
ITmedia ビジネスオンライン
2 時間前
JTは「Ploom X」で「IQOS」に勝てるか 国内事業トップが「真摯に反省する」と語る理由
日本のトレンド
殺人未遂容疑
トレンドトピック: JR上野駅現行犯逮捕
第49回衆議院議員総選挙 · トレンド
衆院選の候補者擁立