SEMINAR 1.0

Reborn.

工務店のホームページが生まれ変わると、

   ★ 売り上げ20%UP
   ★ 成約率18%UP
   ★ 問い合わせ32%UP
   ★ ホームページ問い合わせ2倍
   ★ ホームページアクセス数4.6倍になった

という実際の事例をお伝えする勉強会を開催します。

ホームページからの集客に困っている、
いろいろと試してみたが成果につながっていない、
という工務店さんには改善できる可能性があります。

今後、SNSなどを入口として、ホームページからの問い合わせを増やし、受注を拡大していくための成功実例を体感いただければ幸いです。

Reborn

All New
Company & Customer


住宅に特化したホームページ制作会社ではできないことがある。
   
 ★ ホームページ制作会社ではないから出来る、
 ★ ホームページを改善するのではなく、
 ★ 会社を変えるから、

ホームページからの集客ができるようになる、
を実現させます。

The Best


ホームページからの集客を増やすために行うこと、

その1 ★ 会社を最適化する
その2 ★ お客様目線に改造する

会社を最適化し、お客様目線に改造すると

  ★ お客様が喜ぶホームページになり
  ★ ホームページからの問い合わせが増える

ことにつながります。

そのために、「 人 」に着目します。

こんな「 人 」だから、実現させます。

   ★ 住宅の実務がわかる
   ★ 社長・スタッフの気持ちがわかる
   ★ WEB集客に強い
   ★ センスがある
   ★ 成功体験がある
   ★ 相性が良い

お客様と工務店さんを、
最高の出会いに導く、
ストーリーづくりに、
一緒になって取り組みます。

Real Time
Collaboration
Builder & Customer

Teacher

講師★稲葉 諭史★
ホームサポート 代表
1970年2月8日生まれ。石川県金沢市生まれ、千葉県柏市育ち。

三井のリハウス、スターツグループを経て、ホームサポートを設立。

20代後半、売買仲介件数日本一の不動産会社で勤務、縁あって上場不動産会社に転職。支店長を任せていただく。

そんなある日、事故に遭い会社を退職。寝たきりになり、毎日ネットを見て過ごすことになります。

業界を離れ、様々なサイトを見て感じたのは「住宅・不動産は人を幸せにできるもの」しかし「お客様が見たら、専門用語ばかりでわかりづらい」「事業者も特徴がお客様に伝わらず悩んでいる」ということ。

もしかしたら、今までの経験である
「複数の住宅・不動産会社勤務」「ネット通販サイト運営やホームページ制作」を活かすことで、住宅・不動産業界の皆様に、よりお役に立てるのではないかと思い「住宅・不動産専門Webコンサル事業」をスタート。

皆さまと一緒にホームページ改善をしていく中で気づいたのは、「世の中にホームページ制作会社はたくさんある」「かっこいいサイト、きれいなサイトを作る会社はたくさんある」しかし「住宅・不動産のことがエンドユーザーにわかりやすいサイト」「それぞれの住宅・不動産事業者の特長や商品がわかりやすいサイト」はとても少ない、ということです。

ホームページ制作は行わず、あえてコンサルとサポートに特化することで「事業者様・お客様に最適なサイトか?」を追求できる体制となっています。

「わかりやすいホームページ」を一緒に創り、お客様にあなたの会社・商品やサービスの価値をしっかりと伝えていくことで、集客アップを実現。住宅・不動産業界の皆様にも、エンドユーザー様にも喜んでいただきたいと強く思っています。

講師★堰口新一★
一般社団法人住宅支援機構 代表理事
1968年8月22日生まれ。神奈川県横浜市出身。

ダイワハウス、リクルートコスモスグループ、ハイアス・アンド・カンパニーを経て、一般社団法人住宅支援機構を設立。

家をつくるという仕事は永遠に無くならないものだと考えます。
ITの発達で、多くの仕事が無くなろうとしています。
今までは人が仕事をしていたことを、これからはITが仕事をする時代。
しかしながら、家づくりは人の手が無くなれば、なしえないものです。

家づくりはどの地域でも同じということはなく、その地域ならではの造りこみがあるからこそ、快適な生活を楽しむことができるようになります。
その地域ならではの歴史があり、文化があり、自然環境があります。
それを体感している人のみが知っている経験値こそ、家づくりにはなくてはならないものです。
それを持ち合わせている唯一の存在は、その地域に古くから根差した工務店さんです。

今、その工務店さんが減少傾向にあり、次の世代に歴史を伝えること が途絶えようとしています。
家づくりには歴史の伝承が必要不可欠なものであり、何としても繋げていく必要があります。
それには、工務店さんの家づくりの環境を改善することが急務であり、それを成しえる本物のサポートが必要です。

私たちクラシアグループは、「本物であること、継続できること」を基本理念において、その地域になくてはならない工務店さん、不動産会社さんが元気に家づくりができるように サポート致します。
末永く、家づくりの技術伝承ができるように活動しています。

Detail

■ 開催日
2021年11月9日(火)
13時~15時

■ タイムスケジュール

★テーマ1
ホームページ制作会社ではないからできた、
HP問い合わせ2倍、売上20%UP にした、
ホームページ改造手法とは!?
13:00~14:00 
講師:ホームサポート 稲葉 諭史

★テーマ2
今の住宅商品にこれをプラスすると、
もっと家が売れるようになる、
強力な脇役が受注を増やす具体的手法をお伝えします。
14:00~15:00 
講師:一般社団法人住宅支援機構 堰口 新一

■ 場所 : ZOOMオンライン

■ 費用 : 無料

■ 対象者
  工務店・ビルダーの経営者様

■ 主催
  一般社団法人住宅支援機構
  東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル13階
  03-4346ー0723
info@jtsk.org
https://jtsk.org

Design Together

工務店が生まれ変わる勉強会

いますぐ申し込む
banner