神田潤一

82 件のツイート
フォロー
神田潤一
@Jun1CanDo
衆議院議員総選挙青森2区に大島理森衆議院議長の後継として立候補予定。青森県立八戸高校、東京大学経済学部卒業。米国イェール大学大学院修了。日本銀行、金融庁、マネーフォワード執行役員、Fintech協会常任理事などを歴任。
2011年3月からTwitterを利用しています

神田潤一さんのツイート

「日本国憲法第7条により、衆議院を解散する」 大島理森議長の一声で、たった今、衆議院が解散しました。 私も、衆議院の傍聴席で大島議長の最後の一声を聞きました。 いよいよ選挙です!
画像
1
1
27
感情に流された改革よりも、冷静な分析に基づく現状維持が適切、ということですね。
引用ツイート
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
·
金融所得課税強化で税収はおそらく増えないし、そのために失うものが大き過ぎて年金の運用さえ被害を受けるのに、なぜ多くの人ががっかりしているのか理解に苦しむ。一億円の壁の不公平感は、中低所得層と大資産家との間の不公平ではなく、超高級取りの給与所得者と大資産家との間の不公平にすぎない。
7
今日は上条八戸市議と、八戸市内の関係先回り。 たくさんの方に激励され、しっかり頑張らなければ!というパワーをいただいた。 政治家にとって挨拶回りは、使命と覚悟を固めるステージなのだと思った。 (写真は、大島事務所に帰ってきたところ)
画像
23
ワクチン接種が遅いという批判もありましたが、8月、9月で急速にキャッチアップしていますね。 ・12歳以上の8割以上が1回目摂取を終了。 ・10月10日までに9割が2回摂取できる量のワクチンを配送済み。
引用ツイート
首相官邸(新型コロナワクチン情報)
@kantei_vaccine
·
最近では10~30歳代の接種率の上昇が顕著で、12歳以上の全対象人口の8割以上の方が1回目接種を終えています。 10~11月のできるだけ早い時期に全ての希望者が2回接種を終えていただけるよう、10月10日までに対象人口の9割が2回接種できる量のワクチンを配送しています。
このスレッドを表示
画像
10

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

選挙区内の企業回りをしていて、最低賃金が上昇しているのに扶養・配偶者控除金額が据え置かれていることについて指摘を受けました。 これにより、工場などのパートの女性の勤務時間を削減せざるを得ず、コストアップが所得の向上に結びついていないという現場の声です。 見直しが必要かも。
1
20
昨日は八戸市で、事務所開きと決起大会(写真)。 今日は十和田市と三沢市で事務所開き。 大島理森議長、津島淳副大臣、滝沢求参議院議員のほか、全13市町村長と、たくさんの県議・市議・町議の皆さんに参加していただき、新たな気持ちでのスタートになりました。 さらにペースを上げて突っ走ります!
画像
画像
画像
1
1
26
このスレッドを表示
(誤操作で削除してしまったので再掲です) 昨日(10/9)は、事務所開きの神事、決起大会の後、4カ所で街頭演説。 応援に駆けつけて頂いた(左から)山之内市議、岡田市議、山田知県議、私をはさんで藤川優里市議、柳雫三戸町議。 皆さん、ありがとうございました!
画像
1
22
Zホールディングス(Yahoo!)の川邊社長とメルカリの山田代表の「デジタルの日」についての対談。 ・行政の職員がデジタルを使っていない。 ・韓国は日本の取り組みを見て焦って、一気に電子政府を進めた。 ・官と民の役割分担が重要 さすが、一言一言が示唆に富んでいる。
1
12
「当選3回の牧島、小林両氏がタッグを組んでデジタル化の司令塔」。大臣は40代前半で副大臣は30代後半。とてもお若い。民間大企業でもこの年齢でデジタル部門トップとNo.2はなかなかないのでは?若返り度がすごいしとっても素晴らしい。
3
124
644
マネーフォワード時代に知り合った村上誠典さんが「サステナブル資本主義」という本を出版され、私にも献本いただきました。 目次やこのFBのコメントを読む限り、私の目指す資本主義経済に近いものを感じています。 しっかり拝読させていただきます。 村上誠典さん、ありがとうございました!
引用ツイート
村上誠典 | 「サステナブル資本主義」著者 9/30発売 | 未来投資家
@Murakami_Japan
·
素敵なご縁で初の著書です 社会の「小さな檻の中」に閉じ込められてしまっている声を書きました 「お金」の奴隷になってはいけない 資本主義をアップデートし、 持続可能な社会を実現するには 「人」が中心の社会になる 予約↓ amazon.co.jp/dp/4396617658 #サステナブル資本主義 #SDGs #9月30日発売
画像
2
14
今朝は3.2キロのジョギング。 地震の被害は特に見られず、ホッとしました。 (写真は自宅の窓から見た今朝の八戸)
画像
24
私も同感です。 20年くらい経てば、かなり評価されているのではないでしょうか。
引用ツイート
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
·
本当に説明が下手な人だったなあと思うけど、この業績はもっと評価されるべきでは。高速なワクチン接種に加え「2050年のカーボンニュートラルや、デジタル庁の設置、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療の保険適用に取り組んだ」/菅内閣が総辞職 1年余で幕を閉じる | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2021
画像
10

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
日本のトレンド
docomo通信障害
ニュース · トレンド
キャンドゥ
4,075件のツイート
FNNプライムオンライン
昨日
「なぜ刑務所にいるかわからん」すべて忘れた受刑者の贖罪とは 深刻化する受刑者の認知症
朝日新聞デジタル
昨日
25階から転落か、大阪のマンションで4歳女児死亡 ベランダに椅子 「子どもの安全」を考える