リセマラ当たりランキング|最新版
ガーディアンテイルズ攻略班
- 攻略班おすすめの記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング
- ・バリガチャ当たり考察 / ガチャシミュ
- ・バリの評価とチェインスキル
- ・バリガチャ当たり考察 / ガチャシミュ
ガーディアンテイルズ(ガデテル)のリセマラ当たりランキングです。リセマラの要点や当たりキャラ・武器の評価、終了基準をまとめています。リセマラで引くべきガチャや効率的なやり方も掲載しているので参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
リセマラのやり方 | 序盤の進め方 |
最強キャラランキング | 最強装備ランキング |
目次
最新キャラと武器のリセマラ評価
開催時間 | 2021/10/13(水)~10/27(日)13:59 | |
---|---|---|
新キャラと武器 | バリ |
メイリル |
リセマラ評価 |
新キャラ「バリ」がピックアップされたガチャが開催中です。バリは土属性のアタッカーで、土属性防御デバフを付与できる他、パーティのスキルダメージ+80%も付いており、パーティの火力を高く引き上げられます。
バリのモチーフ武器である「メイリル」は、バリのスキルチャージを短縮する効果があり、さらにステータスにもスキルチャージ速度+を持つため、短いスパンでバリのスキルを回せるようになります。
ガーディアンテイルズのリセマラ要点
所要時間 | 約10~15分 |
---|---|
引ける回数 | キャラ30回+武器30回+10回以上 |
排出確率 | SSRキャラ :2.75%(最高レア) モチーフ武器:3%(星4モチーフ武器含む) |
入手アイテム | 召喚コントローラー×40枚 ジェム×6,500個以上 マジックメタル300(ショップでSSR装備交換) |
リセマラ終了基準 | 理想:評価Sキャラ2体+対応モチーフ武器 妥協:評価Sキャラ1体+対応モチーフ武器 |
リセマラ対象はキャラと武器の2種類
リセマラ時のガチャ優先度 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ |
>> |
ガーディアンテイルズのリセマラは、キャラと武器(装備)の両方がリセマラ対象です。
リセマラでは、キャラガチャと武器ガチャどちらも30回ずつ引く必要があります。どちらも30回ずつ引くことでSSRキャラとSSRキャラのモチーフ武器を入手できます。
※キャラ30回でSSR確定、武器30回でSSR専用武器マイレージ交換
キャラとモチーフ武器はセットで狙う
キャラ | モチーフ武器 | 専用装備の追加効果 |
---|---|---|
メイリル |
【スイフトマジックボール】 50%の確率でボールを発射 チャージ時間が40%短縮 |
|
ティニア |
【デザートアロー】 威力をDPS150%分上昇 |
|
ビアンカ |
【アイスカッター】 射程距離と速度が上昇 ダメージ15%分、自身の体力を回復 |
|
ルフィナ |
【ダークウルフ】 40%で最大2匹召喚してダメージ |
リセマラでは、キャラとモチーフ武器(専用武器)をセットで狙うのがおすすめです。モチーフ武器は、対応キャラの専用装備を指し、装備するとキャラの性能を大きく高めます。
バリ・メイリルガチャがおすすめ
バリガチャ | メイリルガチャ |
---|---|
初回30連SSR確定 |
初回30連SSRモチーフ装備確定 |
バリ確率UP(1.375%) | メイリル確率UP(1%) |
リセマラは、バリとモチーフ武器「メイリル」を狙いましょう。バリは、単体でも火力を出せる優秀な遠距離アタッカーであると同時に、敵の土耐性ダウンやスキルダメージ増加も担える文句なしの強力キャラです。
最初のキャラガチャは、30連で最高レアが確定なのでリセマラ時間もあまりかかりません。
SSRモチーフ装備ボックスを引く
交換対象 | SSRモチーフ装備ボックス×1個 (マジックメダル300個) |
---|
装備ガチャを30連すると、ショップのマイレージ交換でSSRモチーフ装備ボックスの交換入手ができます。手持ちのSSRキャラが1体の場合、約11%の確率で対象キャラのモチーフ武器を入手できます。
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たり:キャラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リセマラ当たり:装備 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- ▼リセマラの評価基準はこちら(タップで開閉)
-
-
リセマラ当たりキャラの詳細
Sランク(キャラリセマラ終了)
キャラ | クラス/属性/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
|
|
ティニア |
|
ビアンカ |
|
ルフィナ |
|
Sランクのキャラは、パーティに与える影響が大きいキャラを選定。バフ効果が自身の性能に噛み合っているだけでなく、パーティ全体に有用なバフをかけられるため、パーティ戦力の底上げに繋がります。
Aランク(妥協ライン)
キャラ | クラス/属性/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
アラベル |
|
AランクのキャラはSランクキャラと相性が良く、同時に引けると攻略が楽になるキャラを選定。アラベルは、闇属性アタッカーのルフィナと相性が良く、闇属性バフで火力を底上げしながら、遠距離範囲攻撃で火力も出せます。
Bランク(リセマラ続行)
キャラ | クラス/属性/武器種/おすすめ理由 |
---|---|
プリトヴィツェ |
|
ラン |
|
ビシュバーク |
|
ラピス |
|
Bランクのキャラは、単体では火力が出しにくかったり、現環境では活躍しにくいSSRキャラを選定しています。今後の実装キャラ次第では、ランキング変動する可能性があります。
SRキャラは狙わない
ストーリー加入の強キャラと加入タイミング | ||
---|---|---|
(5章) |
(7章) |
(7章) |
SRキャラは、SSRキャラを凌ぐような優秀なキャラもいますが、その全てがストーリー加入キャラなので、リセマラでは入手難易度が高いSSRキャラを優先して狙いましょう。
- ▼ストーリー加入キャラ一覧(タップで開閉)
リセマラ当たり装備の詳細
リセマラ当たり武器
武器 | 武器種/属性/おすすめ理由 |
---|---|
メイリル |
|
|
|
|
|
|
|
|
リセマラ当たり武器には、Sランクキャラに対応したモチーフ武器を選定しています。モチーフ武器は専用効果を持ち、対応したキャラが持つことで大半のコンテンツをクリアできる程強力です。
オベロンは、ストーリー加入の回復キャラアオバ(SR)の性能を大きく上げてくれるので、セットで引けると攻略が楽です。
リセマラ当たりアクセサリー
アクセサリー | 性能 |
---|---|
【武器スキルチャージ】+10% 【防御力低下無効化】+100% |
リセマラ当たりアクセサリーは、PVPで最強クラスの性能を誇る「大地のネックレス」です。防御デバフを完全に無効化できるので、コロシアムで上位を狙いたい方はリセマラで狙いましょう。
リセマラの終了基準
リセマラ終了基準 |
---|
理想 Sランクのキャラ2体 + 対応したモチーフ武器どちらか1つ |
妥協 Sランクのキャラ1体 + 対応したモチーフ武器 |
リセマラ終了の理想はSランク2体+モチーフ1つ
Sランクキャラ | |||
---|---|---|---|
ティニア |
ビアンカ |
ルフィナ |
|
対応のモチーフ武器 | |||
メイリル |
リセマラ終了の理想は、Sランクキャラ2体と対応したモチーフ武器1つです。モチーフ武器の専用効果が強力なため、必ず対応したキャラとセットで狙いましょう。対応していないモチーフ武器を引いた場合、リセマラ続行を推奨します。
妥協ラインはSランクと対応モチーフの1セット
Sランクキャラ | 対応したモチーフ武器 |
---|---|
メイリル |
※上記は一例です
リセマラの終了基準は、Sランクキャラ1体と対応したモチーフ武器をセットで入手することです。モチーフ武器を装備したキャラは非常に強力で、単騎で攻略を進められるほど強力です。
リセマラのやり方
リセマラ手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゲストアカウントで開始 | ||||||||
2 | アバター(主人公)を作成 | ||||||||
3 | チュートリアルをクリア→ワールド1-1をクリア | ||||||||
5 | ミッション報酬から召喚コントローラー20枚受け取り | ||||||||
6 | プレゼントからジェム6,000個を受け取り | ||||||||
7 | キャラガチャを30回引く(30回でSSRキャラ確定) | ||||||||
8 | ミッション報酬で召喚コントローラーとジェムを受け取り | ||||||||
9 | 武器ガチャを最低30回引く(マジックメタル300個入手) | ||||||||
10 | ショップのマイレージでSSRモチーフ武器ボックスを引く ※マジックメタル300個を使用 |
||||||||
11 | 図鑑(アイテム側)やミッション報酬からジェム入手 | ||||||||
12 | 欲しいキャラ・武器のガチャを引く | ||||||||
13 | リセマラ終了基準に達していなければやり直し | ||||||||
14 | ホーム右上のメニューをタップ | ||||||||
15 | アカウント設定からデータ無効化 (▼データ無効化の手順は下記で詳しく紹介) |
||||||||
16 | タイトルに戻り再度リセマラ |
※リセマラ完了まではゲストアカウントで進める
リセマラでは、ミッションの達成により追加でガチャチケとジェムを入手できます。ミッション報酬は、ホーム画面中央の下部より確認できるので必ず受け取りましょう。
リセマラ終了しても良いか迷った場合は、アカウント連携を行い紐付けておいて、後で使えるように残しておくのも一つの手です。
リセマラ終了後の進め方
メインストーリー(ワールド)を進める
解放コンテンツ | 解放時期 |
---|---|
狭間ダンジョン 覚醒石ダンジョン |
ワールド1クリア |
ガーディアンベース | ワールド2クリア |
コロシアム | ワールド3クリア |
メインストーリーを進めてワールドをクリアすると、キャラのレベル上限やコンテンツが解放されていくので、優先的に進めましょう。
2章クリアでガーディアンベース(浮遊城)の解放、3章クリアでコロシアムが解放されます。ガーディアンベースは能力上昇・掃討機能が使えるようになり、コロシアムは毎週のランク報酬があるので早めに解放しておくべきです。
キャラを育成する
ストーリー進行で集めた素材を使って、キャラ育成を進めましょう。序盤は2体まで編成でき、ワールドクリアごとに最大4体まで編成枠が開放されます。
育成素材は狭間で効率よく集める
キャラの育成に必要な素材は、全て狭間にあるダンジョンで入手できます。メインストーリーとは違い、一回挑戦する度にスタミナを消費します。
特に、覚醒石ダンジョンは毎日3回行いましょう。覚醒石は、キャラに使う強化素材でかなりの量が必要なので、毎日コツコツ集めていく必要があります。
浮遊城に施設を建設する
ワールド1をクリアするとロビーに浮遊城が登場します。施設を建設・レベルアップすると時間経過でゴールドを生産できます。
特に、旅館を優先してレベル上げしておきましょう。旅館は、浮遊城全体の施設レベル上限や最大英雄収容数に影響を与える施設です。旅館レベルを3まで上げるとSPを一括で取得できるようになります。
飛行船のフォロワーをタップする
飛行船は、浮遊城の上空を飛んでいる施設でフェイスブレイクのフォロワーを連れてきてくれます。紐にぶら下がっているフォロワーをタップすると大量のSPを入手できます。
ガチャの確定演出と排出確率
ガチャの確定演出
SSR確定 | 通常 |
---|---|
ガーディアンテイルズのガチャでは、ドローンの持ってくるダンボールにマークが増えているとSSRが確定で排出されます。しかし、通常のダンボールからも最高レアが排出される可能性もあります。
ガチャの排出確率
キャラガチャの排出確率
レアリティ | SSR | SR | R |
---|---|---|---|
排出確率 | 2.75% | 19.0% | 78.25% |
装備ガチャの排出確率
レアリティ | モチーフ武器 | ★5 | ★4 | ★3 | ★2 |
---|---|---|---|---|---|
排出確率 | 3% | 3% | 9% | 27% | 58% |
※星5と星4にはモチーフ武器は含みません
関連記事
初心者記事 | |
---|---|
序盤の進め方 | 毎日やるべきこと |
性格選択による違い | バトルシステム |
チェインスキルの発動条件 | 隠しダンジョン |
お金稼ぎのやり方 | マルチプレイのやり方 |
ガーディアンレベルの上げ方 | プレミアナイト攻略 |
配信日と事前登録 | アプデできない |
アオバの入手方法 | ローラクエストの攻略手順 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガーディアンテイルズ公式サイト
>>90
ほんとそれマウント取りたいだけの人は来ないで欲しいわ。
>>85
何のためにリセマラ当たりランキングのページ見に来てんのこの人
>>87
いや、全員60まではいけるだろうけどそれってなんか関係ある?
このゲームって被ったときの恩恵ってあんまり無くって代替手段が用意されてるからリセマラするなら別のキャラ狙おうってだけの話だと思う。
ブルアカやってないから分かんないけどガデテルに関しては一時間で一万SPが貯まるとして(やり混んでる人なら15000位いくのかな?)100時間、旅館と庭のレベル上げ考慮しても余裕で一週間以内には無料でゲットできると思う。
ブルアカはスタミナ消費して何回も何十回も消費しなきゃいけないんじゃないの?まぁゲーム違うから比べるのもおかしいかもだけどガデテルに関しては間違いなく別のキャラを狙った方が良いと思う
>>70
一言言って良いか?
リセマラしてるような初心者からしたら
「皆餅餅言ってるけど餅って何?」
って感じで「???」だぞ