[x] AutoPage最新のお知らせ  2020/09/04 【重要】プレミアムサービス過剰請求のお…
      

真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス クロニクルエディション

2012/1/3 | 投稿者: masashi

※ネタバレあり

クリックすると元のサイズで表示します

■達成済み

・HARDで6周クリア
・悪魔全書登録率100%
・人修羅とライドウのレベル255
・人修羅の種族名「混沌王」
・人修羅のアイコン追加
・アイテムコンプリート(消費アイテム、宝石、貴重品)
・マガタマコンプリート
・特殊会話コンプリート
・全MAP踏破

・引継ぎ無し1周目HARDアマラルートノーセーブクリア
・墓標の間を全て消費アイコン最少数で攻略
・ルシファーを2ターンで撃破
・ルシファーを人修羅1人で撃破
・ルシファーをオートで撃破
・ルシファーをカジャ、ンダ、アイテム無しで撃破
・アサクサパズルを7分以内にクリア
・アマラ深界のワープゾーンを全て華麗な身のこなしで突破

 レベル255人修羅、固有物理スキル全残し人修羅、レベル255仲魔召喚スキル全残しライドウ

・メインメンバー
 スキルチェンジ15回スーパーピクシー?、デスカン付ジャアクフロスト、アイアンクロウ付ネコマタ
 4/4+2/2 臨機応変アイアンクロウ付ベルゼブブ、万能メタトロン、ヘルファング付マザーハーロット
 2/2+3/3 臨機応変スルト、補助特化だいそうじょう、4属性ティターニア
 墓標用ケルベロス、墓標用リリス

・その他の仲魔
 周回プレイ用 運40ハイピクシー、周回プレイ用エンジェル
 便利ウィルオウィスプ、便利ジャックランタン?、物理特化フトミミ、補助特化キクリヒメ
 すっぴんミカエル、レベル254すっぴんサマエル、レベル252すっぴんスカアハ
 レベル255レッドライダー、レベル255ペイルライダー、臨機応変スルト用クシミタマ

・素材
 魔法特化フレイミーズ、物理特化アクアンズ、全耐性エアロス
 武器8種モムノフ、引き噛み8種オルトロス、スキル無しクラマテング

・コンセプトパーティー
 イメージ重視美形 パールヴァティ、ティターニア、クー・フーリン
 レベル30魔力40妖獣 チン、バイコーン、ライジュウ
 ルシファー瞬殺用3色スライム スライム、ブロブ、ブラックウーズ

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル255人修羅

3周目人修羅レベル255のスキル構成です。
ジャイヴトーク、死亡遊戯、カース合体を考慮して
マガタマ、サタンのスキルをレベル255直前まで引き出していなかったんですが
実用性とナラビを考慮した結果、上記の構成になりました。

▼最終スキル

・引継ぎなし1周目アマラルート、レベル上げを極力せずにルシファーを倒してエンディングを迎えることを目的とした場合

貫通、気合い、至高の魔弾、三分の活泉、雄叫び、食いしばり+死亡遊戯orデスバウンド、ショックウェーブ
ラスボス戦直前で全体物理、魔法スキルを捨て、タルカジャ、ラクカジャ、デスカウンター等を習得
※デスカウンターは一長一短、個人的には不要

あたりが無難な気がします。

・引継ぎあり2周目以降アマラルート、人修羅のレベルを255まで上げて仲魔の育成、墓標の間最速攻略、等をする場合

貫通、気合い、死亡遊戯、至高の魔弾、挑発、食いしばり、タルカジャ、スクカジャ

定番:貫通、気合い、至高の魔弾
墓標の間最速攻略用:死亡遊戯、挑発、食いしばり
雑魚戦、ボス戦ともに有用な補助スキル:タルカジャ、スクカジャ

あたりがいいと思いますが
自分の場合は上記画像のように死亡遊戯→地母の晩餐、スクカジャ→ラクカジャにしました。

全体物理スキルはスルトを使用する前提だと使用する機会が殆どないので
雑魚戦の他、墓標の間最速攻略用としても優秀な死亡遊戯がいいと思います。

ラクカジャは人修羅1人でルシファーを撃破する時に役立ちましたが
ボス戦でしか使用する機会がないので、雑魚戦ボス戦ともに利用価値のあるスクカジャの方がよかった気がしますね。

▼雑魚戦(255人修羅+255スルト+育成中の仲魔2体というパーティーでカグツチ塔3の雑魚戦をする場合)

人修羅:貫通、至高の魔弾、タルカジャ、スクカジャ(マサカドゥス装備)
スルト:貫通、火炎高揚、物理吸収、氷結吸収、衝撃吸収、電撃吸収、全体攻撃、ラグナロク

・通常の雑魚戦→人修羅:次に回すorスクカジャ→スルト:通常攻撃
・ケルベロスが出現した場合→人修羅:通常攻撃でケルベロス撃破→スルト:通常攻撃
・スルトが出現した場合→人修羅:タルカジャ→スルト:通常攻撃
・先制されて敵がカジャ、ンダを使用してきた場合→人修羅:タルカジャorスクカジャ→スルト:通常攻撃
・先制されてアルシエルがテトラカーンを使用してきた場合→人修羅:至高の魔弾→スルト:ラグナロク→…

▼ボス戦

・戦力が整っている場合はダメージ蓄積でボスの行動パターンが変化する前に
 補助MAX掛けから一気にダメージを奪うスタイルが安定する
・上記のような戦い方をする場合には反撃系スキルが邪魔になるので持たせないようにするといい
・アイコン追加時は人修羅にカジャ系、2、3番手に配置した仲魔にランダマイザを持たせると
 1ターンでカジャ1~3+ランダマイザ4~2が可能なので便利

クリックすると元のサイズで表示します

アマラルート以外の場合は、こんなスキル構成でもいいと思いますw

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル255仲魔召喚スキル全残しライドウ

ヨシツネ、モコイ、モー・ショボー、ミシャグジ様、ヒトコトヌシ、ツチグモ+ゴウト(挑発)
といった仲魔を召喚するスキルを全て残した構成のライドウ。
的殺がないのがシュールですが、お気に入りですw

上記画像からヒトコト大風→的殺にすると定番の構成。
どうしても食いしばりを残したい場合は、凶鳥ガーヂアン、ミシャクジ雷電、ジライヤ乱舞のどれかと交換する形になるかと思います。
ライドウをスルトの前に配置して、挑発or凶鳥ガーヂアンor通常攻撃でケルベロス撃破→スルトの全体攻撃
という運用が中々便利なので、この3択だと凶鳥ガーヂアンは残したいかなと思ってしまいますね。

ライドウをレベル255まで育成した場合に、最も輝くスキルは間違いなくモコイブーメラン。
永世ライドウありでダメージ約750、HP消費無し、ほぼ必中の全体物理スキルで
人修羅にタルカジャや挑発を習得させていると真価を発揮しますね。
使い勝手は、冥界破やテラーソードよりも上かなと思っています。

クリックすると元のサイズで表示します

■スキルチェンジ15回スーパーピクシー?

レシピ:妖精ジャックフロスト×精霊エアロス
イケニエ:堕天使フラロウス
スキル継承:6/6
継承したスキル:物理反射、精神無効、ランダマイザ、食いしばり、常世の祈り、勝利の雄叫び
仲魔変化:無
スキルチェンジ:15回(ディア→ショックウェーブ、ジオ→絶対零度)、素材に2回(ブフ→ディア、静天の会心→フォッグブレス)
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

妖精ジャックフロストに希望スキルと継承不可スキルを継承させ
初期スキルのブフ、静天の会心をスキルチェンジで口、突撃、妖精ピクシーの初期スキルのいずれかに変化させておく。

精霊エアロスはラグの店で購入できるすっぴんのもので構わない。
妖精ピクシーのナラビに拘る場合は、すっぴんの方が好都合なのでここではラグの店で購入したものを使用。

イケニエには、妖精ピクシーの継承不可スキルを数多く習得し希望スキルの食いしばりも習得する堕天使フラロウスを使用。

※イケニエの経験値調整

スーパーピクシーをベースに7回イケニエ合体を繰り返した仲魔(堕天使フラロウス)をイケニエに捧げると
レベル235の妖精ピクシー(MP825、NEXT85056)が完成。
妖精ピクシーを作成する前に堕天使フラロウスのレベルをあげて経験値を微調整する。


■妖精ジャックフロスト(ブフ→ディア、静天の会心→フォッグブレス)
「×アイスブレス▲ディア×フォッグブレス(○精神無効○物理反射○常世の祈り○ランダマイザ×冥界破)」

■精霊エアロス(ラグの店)
「▲ディア▲ジオ」

■堕天使フラロウス
「×アイアンクロウ×雄叫び×デスバウンド○食いしばり×冥界破×八相発破(×フォッグブレス○物理反射)」

○=希望スキル
▲=妖精ピクシーの初期スキル(ディア、ジオ)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の5/5。
精霊エアロスのスキル数を増やして6/6継承にしてもいいが
6/6継承はノイズ0でもナラビが厳しいので
5/5継承で作成した後に御魂合体で1/1継承という方法を推奨。

作成後、御魂合体で勝利の雄叫びを1/1継承させ
初期スキルのディア、ジオをそれぞれショックウェーブ、絶対零度にスキルチェンジさせれば完成。


イベントで仲魔になるスーパーピクシーのスキルがいまいちだったので
自分で1から作成してみたピクシー。
スキル構成、ナラビともに満足度が高く、手間が掛かっていることもあって思い入れがあります。

食いしばり以外の全てのスキルをスーパーピクシーと異なるスキルにする、というのがコンセプトですが
結果的に「ティターニアでやれ」と言われそうなスキル構成になってしまいましたねw

素材を含めるとスキルチェンジを17回していますが
スキルチェンジ作業は想像していたよりは楽でした。
最終的に1レベル上げるのに70万以上の経験値が必要になるので
どちらかというとスキルチェンジよりもレベル上げの方が大変でしたね。

クリックすると元のサイズで表示します

■デスカン付ジャアクフロスト

レシピ:鬼神ジコクテン×堕天使フラロウス
イケニエ:邪神マダ
スキル継承:5/5
継承したスキル:貫通、気合い、冥界破、勝利の雄叫び、ランダマイザ
仲魔変化:無
スキルチェンジ:1回(ディアラマ→猛反撃)
スキルパワーアップ:有(猛反撃→デスカウンター)
カース合体:無

素材2体は
鬼神ジコクテンに武器、会話、希望スキルを6/6継承
堕天使フラロウスに爪、武器、会話、希望スキルを3/5継承
というように仕込むのが理想。

イケニエには夜魔ジャアクフロストに継承させたい冥界破、ランダマイザ+継承不可スキルの恐喝
を初期スキルに持つ邪神マダを使用。

※イケニエの経験値調整

スーパーピクシーをベースに6回イケニエ合体を繰り返した仲魔(邪神マダ)をイケニエに捧げると
レベル246の夜魔ジャアクフロスト(MP858、NEXT5382)が完成。
夜魔ジャアクフロストを作成する前に邪神マダのレベルを上げて経験値を微調整する。

以下はスキルチェンジを狙わない、もしくは1回だけの場合にお勧めの調整方法。

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった破壊神シヴァ(MP885、NEXT301732)
をイケニエに捧げると、レベル254の夜魔ジャアクフロスト(MP882、NEXT171724)が完成。
勝利の雄叫びを継承させるならノイズ1の5/5継承なのでナラビも狙える。


■鬼神ジコクテン
「×不動剣×静天の契り(○貫通○気合い○勝利の雄叫び○ランダマイザ×恐喝×乱入剣)」

■堕天使フラロウス
「×アイアンクロウ×恐喝×デスバウンド○冥界破×八相発破(○貫通○気合い○ランダマイザ)」

■邪神マダ
「○ランダマイザ○冥界破×恐喝×大いなる酩酊(×物乞い×説得○気合い○貫通)」

○=希望スキル
▲=夜魔ジャアクフロストの初期スキル(マハブフダイン、マハムドオン、暴れまくり)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の5/5。
ランダマイザ、冥界破を継承させたくない場合はイケニエを別の仲魔に変える。

作成後、習得スキルのディアラマをスキルチェンジで猛反撃にし
次のレベルアップ時にスキルパワーアップでデスカウンターに変化させて完成。


物理攻撃によるダメージを1/10にする特性を活かした、デスカウンター付ジャアクフロスト。
色々詰め込もうとしすぎて、少し中途半端な感じですね。
勝利の雄叫び→地獄突き、魔力無効→神経無効に変えてみてもいいかも。

耐性スキルは、一部のボス戦を考慮して神経無効ではなく魔力無効の方を残しましたが
緊縛状態にされるとデスカウンターが発動しなくなってしまうので
今にして思うと神経無効の方を残した方がよかったかもしれませんね。

クリックすると元のサイズで表示します

■スキルチェンジ13回アイアンクロウ付ネコマタ

レシピ:龍王ノズチ×妖鬼モムノフ
イケニエ:鬼神トール
スキル継承:5/5
継承したスキル:テンタラフー、貫通、気合い、物理吸収、電撃吸収
仲魔変化:無
スキルチェンジ:13回(マヒ針→アイアンクロウ、一分の魔脈→全体攻撃、ひっかき→食いしばり)
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

魔獣ネコマタは初期スキルが3個かつスキルチェンジ可能な初期、習得スキルの総数が3個なため
スキル8枠全てに手を加えることができるのが特徴。

希望スキルである気合いを除くと素材2体の初期スキルにノイズになるものが一切ないため
素材は2体とも野良のものを使用するといい。

素材2体にイケニエを加えた3体のスキル総数が12ということで3/3継承になるためスキルの継承も比較的楽。
作成時の魔獣ネコマタの希望レベルに応じて、イケニエを変更する必要があるが
気合い以外の希望スキル2種+口、突撃、咬みつき、武器スキル
といった魔獣ネコマタの継承不可スキルを仕込む方針は、どの仲魔をイケニエにした場合でも変わらない。

今回はスキルチェンジ回数の都合で魔獣ネコマタのレベルを242に調整するために
鬼神トールをイケニエに利用したが、魔獣ネコマタのレベルを242よりも
高くしたい場合は、鬼神トールよりも初期レベルの低い仲魔をイケニエに
低くしたい場合は、鬼神トールよりも初期レベルの高い仲魔をイケニエにするといい。
例として鬼神トールよりも初期レベルの2高い魔神ミトラをイケニエにするとレベル240の魔獣ネコマタが完成する。

※イケニエの経験値調整

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった鬼神トール(MP885、NEXT391558)
をイケニエに捧げると、レベル242の魔獣ネコマタ(MP846、NEXT347292)が完成。
鬼神トールの初期スキルであるデスカウンター、ジオダインの2種がノイズとなるが3/3継承なので問題ない。


■龍王ノズチ(野良)
「×突撃×毒ガスブレス」

■妖鬼モムノフ(野良)
「×突撃○気合い」

■鬼神トール
「△デスカウンター△ジオダイン×冥界破(○テンタラフー○貫通×乱入剣▲マヒ針×暗夜剣)」

○=希望スキル
△=ノイズ
▲=魔獣ネコマタの初期スキル(マヒ針、マリンカリン、パララディ)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ2の3/3。
作成後、御魂合体で物理吸収、電撃吸収を2/2継承させる。
レベルを上げてスキルチェンジを13回すれば完成。


アイアンクロウ付ネコマタ。
ピクシー以外の低レベル帯の仲魔で、スキル欄を8枠弄る+スキルチェンジ10回以上+レベル255+ナラビ
という条件のものを作成したくなったので考えてみました。

スキル構成はテンタラフー以外のスキルはわりとすぐに決まったんですが、残りの1枠を
テンタラフー、ランダマイザ、カジャ系のどれにするかで結構迷いましたね。

テンタラフーはランダ+ユルング対策で継承させてみた感じです。
テンタラフーのダメージ自体は少ないですが、レベル255の通常攻撃でぎりぎり倒せないユルングに
止めを刺すことはできるので悪くないかなと思います。

ランダorギリメカラ+モトが相手の場合はやることがないので味方のショックウェーブでどうにかする感じですねw

クリックすると元のサイズで表示します

■4/4+2/2 臨機応変アイアンクロウ付ベルゼブブ

レシピ:魔王アルシエル×精霊アーシーズ
イケニエ:天使アークエンジェル
スキル継承:4/4+2/2
継承したスキル:貫通、気合い、ランダマイザ、ディアラマ+冥界破、常世の祈り
仲魔変化:有(魔王ベルゼブブ人型→魔王ベルゼブブ蠅型)
スキルチェンジ:1回(ディアラマ→アイアンクロウ)、素材作成時に1回(ジオ→物乞い)
スキルパワーアップ:無
カース合体:有

まず、魔王ベルゼブブ人型に羽、爪スキルを継承させることはできないので
蠅型にこれらのスキルを習得させたい場合は、チェンジ可能スキルを人型に仕込んでおき
蠅型に変異した後にスキルチェンジを利用して習得させる必要がある点に注意。

ナラビに拘らない、すっぴんにしない、臨機応変型にしない場合は
カース合体を利用しないで済む破壊神シヴァ×邪神ギリメカラの組み合わせを推奨。

ランダマイザ+デスカウンターor物理吸収を継承させる場合は
破壊神シヴァに武器、会話、希望スキルを5/5継承
邪神ギリメカラに武器、会話、希望スキルを6/6継承
というように仕込むことでノイズ0にすることが可能。

ナラビに拘りたい、すっぴんにしたい、臨機応変型にしたい場合は
カース合体を利用して魔王アルシエル×精霊アーシーズの組み合わせで作成するといい。
(精霊アーシーズのジオを会話スキルにチェンジさせる必要あり)

イケニエにはアイアンクロウにスキルチェンジ可能なディアラマを習得し
4/6継承で済む天使アークエンジェルを使用。

※イケニエの経験値調整

闇ブローカーアラハバキをベースに10回イケニエ合体を繰り返した仲魔(天使アークエンジェル)をイケニエに捧げると
レベル247の魔王ベルゼブブ人型(MP861、NEXT119130)が完成。
魔王ベルゼブブ人型を作成する前に天使アークエンジェルのレベルを上げて経験値を微調整する。

以下、闇ブローカーアラハバキを購入できない場合の調整方法。

スーパーピクシーをベースに5回イケニエ合体を繰り返した仲魔(天使アークエンジェル)をイケニエに捧げると
レベル234の魔王ベルゼブブ人型(MP822、NEXT292640)が完成。


■魔王アルシエル
「×脅し×ヘルファング(×借金×恐喝×誘拐×同族のよしみ×洗脳×執り成し)」

■精霊アーシーズ(ジオ→物乞い)
「×物乞い×執り成し(×借金×ストーンハント×誘拐×同族のよしみ×説得×脅し)」

■天使アークエンジェル
「×ヤマオロシ×羽ばたき×説得○ディアラマ(○貫通○ランダマイザ○気合い×執り成し)」

○=希望スキル
▲=魔王ベルゼブブの初期スキル(マハジオダイン、メギドラオン)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の4/4。
素材のスキル総数が24個あるが継承可能なスキルが4個しかないため6/6継承ではなく4/4継承となる。
魔王ベルゼブブ人型=マハジオダイン、メギドラオン、貫通、気合い、ランダマイザ、ディアラマ、空き1、空き2
が完成したら全書登録。

全書登録後、御魂合体で冥界破と常世の祈りを2/2継承させる。
レベルを上げて蠅型に変異させた後
スキルチェンジでディアラマをアイアンクロウに変化させれば完成。


定番のアイアンクロウ付ベルゼブブ。
6/6継承可能、突撃、爪スキルを継承可能、耐性が非常に優秀
固有スキルの死蝿の葬列が雑魚戦で無法、といった特徴があり
本作で最も優秀な仲魔だと思われます。

スキル構成は
貫通、気合い、ランダマイザ、アイアンクロウ、死蝿の葬列、勝利の雄叫び+任意のスキル2個
という感じにしてみました。

ベルゼブブは人型と蠅型を2種類全書に登録可能なので
人型をレベル251(変異とスキルチェンジを考慮)で空きスキル欄2個の状態で登録
蠅型をレベル255(上記画像のスキル構成)で登録しています。

今回は空いているスキル欄に冥界破と常世の祈りを継承させましたが
カジャ系や火炎吸収あたりでも良さそうですね。

クリックすると元のサイズで表示します

■万能メタトロン

レシピ:大天使ミカエル×天使アークエンジェル
イケニエ:魔王モト
スキル継承:3/3
継承したスキル:メディアラハン、貫通、冥界破
仲魔変化:無
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

大天使ミカエル×天使or大天使+イケニエ魔王という組み合わせで作成可能な大天使メタトロン。
初期スキルが5個ある関係で3/3継承しかできないのが特徴。

大天使ミカエルには武器、会話、希望スキルを5/6継承させる。
天使アークエンジェルは初期スキルのタルカジャ、ヤマオロシがどちらもノイズにならないため素材に最適。
野良のものを、そのまま使用するといい。

イケニエの魔王にはノイズスキルが残らないモトを使用。

※イケニエの経験値調整

スーパーピクシーをベースに5回イケニエ合体を繰り返した仲魔(魔王モト)をイケニエに捧げると
レベル247の大天使メタトロン(MP861、NEXT101374)が完成。
大天使メタトロンを作成する前に魔王モトのレベルを上げて経験値を微調整する。


■大天使ミカエル
「×デスバウンド▲タルカジャ▲メギドラオン(○メディアラハン○貫通×恐喝▲ランダマイザ○冥界破)」

■天使アークエンジェル(野良)
「▲タルカジャ×ヤマオロシ」

■魔王モト
「▲マカカジャ×脅し▲メギドラオン(×執り成し▲ランダマイザ○貫通×恐喝×誘拐)」

○=希望スキル
▲=大天使メタトロンの初期スキル(マハンマオン、メギドラオン、タルカジャ、マカカジャ、ランダマイザ)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の3/3。
3/3継承なので多少ノイズが残っていても問題ない。


初期スキルが5個ある関係で3/3継承しかできないため
合体好きには評判の悪いメタトロン。
スキル構成は全体物理、万能魔法、回復魔法、カジャ、ンダと万能っぽくしてみました。

回復スキルを常世の祈りでなくメディアラハンにしたのは
バステ無効パーティーでの使用が前提だから、という理由も勿論ありますが
ナラビを重視したかっただけ、というのが本音だったりしますw

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル255ヘルファング付マザーハーロット

レシピ:破壊神セイテンタイセイ×邪神トウテツ
イケニエ:無
スキル継承:5/5
継承したスキル:ヘルファング、ランダマイザ、貫通、勝利の雄叫び、ラクカジャ
仲魔変化:無
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

カグツチHALF時に魔王になる組み合わせで作成できる
魔人マザーハーロットにヘルファングを継承させる場合のレシピ。
カグツチHALF時にしか作成することができないため
イケニエ合体を利用することができないのが特徴。

カース合体を除いた場合、魔人マザーハーロットを作成する際に
咬みつきスキルを継承可能な素材は邪神トウテツ、サマエルの2体のみとなる。
ここでは仕込みやすくノイズの少ない邪神トウテツを使用。
破壊神セイテンタイセイは成長の過程でノイズにならないスキルを5個習得するため素材に最適。

素材2体は
破壊神セイテンタイセイ(妖魔オンコット)に武器、会話、希望スキルを2/5継承
邪神トウテツに会話、希望スキルを5/5継承
というように仕込むのが理想。


■破壊神セイテンタイセイ
「×絶妙剣×ストーンハント×誘拐×八相発破×静天の契り○ラクカジャ(○ランダマイザ○貫通)」

■邪神トウテツ
「×借金△メギド▲マカジャマオン(○貫通○勝利の雄叫び○ヘルファング×恐喝×説得)」

○=希望スキル
△=ノイズ
▲=魔人マザーハーロットの初期スキル(女帝のリビドー、マハジオダイン、マカジャマオン)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ1の5/5。
邪神トウテツのメギドがノイズとして残るが、5/5+ナラビもそこまで難しくない。
なお、邪神トウテツのメギドをスキルチェンジでマハジオダインに変化させればノイズ0にすることも可能。


定番のヘルファング付マザーハーロット。
全悪魔中最高の耐性、突撃、咬みつきスキルを継承可能、と非常に優秀な仲魔ですが
イケニエ合体を利用できないためレベル上げがかなりきつかったです。

スキル構成はかなり悩みましたが上記画像のような感じに。
全体物理スキルがないので雑魚戦ではいまいちですがボス戦では頼りになりますね。

自力で習得するスキルですが、気合い、デクンダは確定で残すとして
ショックウェーブと邪神の蛮声のどちらを残すかで迷いましたが
固有スキルということもあって邪神の蛮声の方を残しました。

万能属性でメギドラ並のダメージしかでませんが
この手の魔法の中ではモーションが短い方なので
全体物理で倒しきれなかった雑魚に止めを刺す用途に適していると思います。

クリックすると元のサイズで表示します

■2/2+3/3 臨機応変スルト

レシピ:魔王ベルゼブブ人型×精霊アクアンズ
イケニエ:妖鬼モムノフ
スキル継承:2/2+3/3
継承したスキル:貫通、火炎高揚+物理吸収、氷結吸収、衝撃吸収
仲魔変化:無
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

魔王スルトに必須と思われる貫通、火炎高揚の2スキルのみを継承させ
後から御魂合体で任意のスキルを3個継承できるようにしたもの。
以下は、カース合体、スキルチェンジを利用しないで済む作成手順。

・ベルゼブブ人型

①シヴァ×闇ブローカーギリメカラ+イケニエキマイラ=モト用ベルゼブブ人型
※イケニエは火炎高揚持ちの仲魔であれば誰でも構わない

貫通、火炎高揚を継承。
作成後にベルゼブブのレベルを上げて、蠅型に変異させる。
ベルゼブブ蠅型=マハジオダイン、メギドラオン、貫通、火炎高揚、?、?、?、?

②ベルゼブブ蠅型×ラグの店アクアンズ=モト

貫通、火炎高揚を継承。
モト=マハラギダイン、マハザンダイン、マカカジャ、貫通、火炎高揚、?、空き1、空き2

③モト×ラグの店アクアンズ=ベルゼブブ人型

貫通、火炎高揚を継承。
ベルゼブブ人型=マハジオダイン、メギドラオン、貫通、火炎高揚、空き1、空き2、空き3、空き4

・アクアンズ

ラグの店で購入したものを使用

・イケニエ用モムノフ

①?×?+スーパーピクシー=イケニエ1
②?×?+イケニエ1=イケニエ2
③?×?+イケニエ2=イケニエ3

?の部分は任意の仲魔でOK。

④野良ナーガラジャ×野良モムノフ+イケニエ3=イケニエ4オルトロス

突撃or気合いを継承。
オルトロス=ファイアブレス、マヒひっかき、突撃or気合い、?、?、空き1、空き2、空き3

⑤野良フラロウス×野良ケツアルカトル+イケニエ4オルトロス=イケニエ5ケルベロス

雄叫び、石化かみつき、ファイアブレス、マヒひっかき、突撃、気合いの内の3種を継承。
ケルベロス=アイアンクロウ、バインドボイス、フォッグブレス、(上記スキルの内3種)、空き1、空き2

⑥野良ノズチ×野良イヌガミ+イケニエ5ケルベロス=イケニエ6モムノフ

継承なし。
モムノフ=突撃、気合い(MP681、NEXT162866)

上記の方法で作成した妖鬼モムノフをイケニエに捧げるとレベル254の魔王スルト(MP882、NEXT6010)が完成。

なお、スーパーピクシーに経験値を与えてしまった場合
この方法では、その周回内に臨機応変スルトを作成することができないが
第4カルパの闇ブローカーモスマンをイケニエのベースにすることで代用可能。
モスマンをベースにした場合は10回イケニエ合体をするとレベル254の魔王スルト(MP882 NEXT112900)が完成するので
8回目の合体でオルトロス、9回目でケルベロス、10回目でモムノフが完成するように調整するといい。


■魔王ベルゼブブ人型
「△マハジオダイン△メギドラオン(○貫通○火炎高揚)」

■精霊アクアンズ(ラグの店)
「△スクカジャ△耐破魔」

■妖鬼モムノフ
「△突撃△気合い」

○=希望スキル
△=ノイズ
▲=魔王スルトの初期スキル(地獄の業火、雄叫び、ヒートウェーブ)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ6の2/2。
この場合、素材のスキル総数が8個なので2/2継承となる。
レベル254魔王スルト=地獄の業火、雄叫び、ヒートウェーブ、貫通、火炎高揚、空き1、空き2、空き3
が完成したら全書登録する。

御魂合体で任意のスキルを3/3継承させた後にレベルアップさせ、初期スキルを習得スキルで上書きしてから使用。
別の用途で使用したくなった場合は、一度別れて全書から再呼び出しして
御魂合体でスキルを3/3継承させるところからやり直し、というように運用する。


臨機応変スルト。
雑魚戦での使用がメインだと思いますが
御魂合体で継承させるスキルを変えれば
ボス戦や墓標の間攻略用としても使用できて非常に便利。

レベル上げの効率を上げる要員として使用する場合は
上記画像のようなスキル構成がいいと思います。

レベル上げに最適なカグツチ塔3では破魔を使用してくる敵がいないため破魔無効よりも衝撃吸収がお勧めです。
レベル255スルトがパーティーにいると火炎反射のケルベロスとHP999の雑魚スルト以外の敵を
一撃で倒してくれるのでレベル上げの効率が格段に良くなりますね。

あとはボス戦用なら気合いや補助スキルを継承させて初期スキルの雄叫びを残してみたり
墓標の間攻略用なら煌天の会心、玉砕破あたりを入れてみたり、といった感じですかね~。

クリックすると元のサイズで表示します

■補助特化だいそうじょう

レシピ:妖魔オンコット×龍王ノズチ
イケニエ:邪神マダ
スキル継承:6/6
継承したスキル:タルカジャ、スクカジャ、ラクカジャ、ランダマイザ、デクンダ、物理反射
仲魔変化:無
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

カグツチ5/8~FULL時に夜魔になる組み合わせで作成できる魔人だいそうじょう。
合体のパターンが豊富かつ継承不可スキルが多いため非常に仕込みやすい。
また魔人にしては珍しくイケニエ合体を利用できるのも特徴。
なお夜魔×精霊の組み合わせで魔人だいそうじょうを作成することはできないが
夜魔×精霊+イケニエなら作成することが可能。

素材2体は
妖魔オンコットに突撃、武器、会話、希望スキルを3/5継承
龍王ノズチに突撃、会話、希望スキルを5/6継承
というように仕込むのが理想。

今回はカジャ系を集めるために妖魔オンコット×龍王ノズチの組み合わせで作成したが
カジャ系が不要な場合は、よりノイズ消しがしやすい堕天使フラロウス×魔獣オルトロス
の組み合わせがお勧め。

イケニエには魔人だいそうじょうに継承させたいランダマイザ+継承不可スキルの冥界破、恐喝
を初期スキルに持つ邪神マダを使用。

※イケニエの経験値調整

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった邪神マダ(MP885、NEXT358462)
をイケニエに捧げると、レベル246の魔人だいそうじょう(MP858、NEXT211464)が完成。

以下、スキル無しアラハバキを作成済みの場合にお勧めの方法。

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった鬼神トール(MP885、NEXT391558)
をイケニエに捧げると、レベル254の魔人だいそうじょう(MP882、NEXT202172)が完成。

鬼神トールの初期スキル、ジオダイン、デスカウンターがノイズになるが
妖精ティターニア(野良)or妖精オベロン(野良)×邪神アラハバキ(スキル無し)+255鬼神トール
の組み合わせで作成すれば、ノイズ3の3/3継承にできるのでナラビも狙える。


■妖魔オンコット
「×暴れまくり○タルカジャ×絶妙剣×ストーンハント○スクカジャ(○デクンダ○ランダマイザ×誘拐)」

■龍王ノズチ
「×突撃×ゴマすり○ラクカジャ(×冥界破×洗脳×恐喝×執り成し×説得)」

■邪神マダ
「○ランダマイザ×冥界破×恐喝(○ラクカジャ○スクカジャ×洗脳×誘拐×説得)」

○=希望スキル
▲=魔人だいそうじょうの初期スキル(瞑想、マハンマオン)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の5/5。
作成後、御魂合体で物理反射を1/1継承させて完成。


補助特化だいそうじょう。
補助魔法を1体に詰め込むのはどうなんだろう?と思いましたが
人修羅のアイコン追加時は、2番手に配置することで1ターンに3回行動できるため、使い勝手は中々ですね。

全キャラ中唯一の魔力吸収、精神吸収耐性なので
瞑想、物理吸収、火炎吸収、氷結吸収、電撃吸収、衝撃吸収、常世の祈り、煩悩即菩提
という耐性特化の構成も面白いかなと思います。

クリックすると元のサイズで表示します

■4属性ティターニア

レシピ:幻魔クー・フーリン×魔獣ケルベロス
イケニエ:大天使ミカエル
スキル継承:6/6
継承したスキル:竜巻、プロミネンス、ショックウェーブ、物理反射、精神無効、勝利の雄叫び
仲魔変化:無
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

妖精ティターニアも継承不可スキルが多いため素材の仕込みは簡単。
見た目に反して羽スキルは継承不可なので注意。

素材2体は
幻魔クー・フーリン(妖精セタンタ)に突撃、武器、希望スキルを5/5継承
魔獣ケルベロスに口、突撃、咬みつき、爪、希望スキルを5/5継承
というように仕込むのが理想。

ただし、今回はナラビのために5/5継承で作成後、御魂合体で1/1継承という方法を取りたいので
魔獣ケルベロスは野良のものを使用。

スキル無しの幻魔クラマテングを作成済みの場合は
幻魔クラマテング(スキル無し)×魔獣ケルベロス(野良)+イケニエ
の組み合わせで3/3継承後、御魂合体で3/3継承という方法でもいいかも。

イケニエには経験値調整のしやすい大天使ミカエルを使用。

※イケニエの経験値調整

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった大天使ミカエル(MP885、NEXT325370)
をイケニエに捧げると、レベル253の妖精ティターニア(MP879、NEXT318824)が完成。
大天使ミカエルの初期スキル、食いしばりがノイズとなるが
ノイズ1の5/5ないし3/3継承なのでナラビも狙える。


■幻魔クー・フーリン
「×ギロチンカット×烈風破×ベノンザッパー(○プロミネンス▲絶対零度×デスバウンド○物理反射○精神無効)」

■魔獣ケルベロス(野良)
「×アイアンクロウ×バインドボイス×フォッグブレス」

■大天使ミカエル
「×デスバウンド△食いしばり(○ショックウェーブ○竜巻×地獄突き×冥界破×羽ばたき▲絶対零度)」

○=希望スキル
△=ノイズ
▲=妖精ティターニアの初期スキル(絶対零度、おねだり)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ1の5/5。
作成後、御魂合体で勝利の雄叫びを1/1継承させて完成。


4属性ティターニア。
6/6継承可能、耐性が比較的優秀、初期・習得スキルが優秀、といった特徴があり
魔人等を除けば、かなり優秀な部類に入る仲魔だと思います。

継承スキルは定番の構成だと思いますが
スキルチェンジを多様して創ったピクシーと
被っているので創り直すかもしれません。

パールヴァティ、ティターニア、クー・フーリンの美形パーティーを想定して
スキルを構成してみるのも面白そうですね。

クリックすると元のサイズで表示します

■墓標用ケルベロス

レシピ:聖獣キマイラ×堕天使フラロウス
イケニエ:妖魔プルキシ
スキル継承:5/5
継承したスキル:特攻、玉砕破、煌天の会心、貫通、挑発
仲魔変化:無
スキルチェンジ:2回(猛反撃→氷結吸収)
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

魔獣ケルベロスは羽、武器、乙女スキル以外の
全てのスキルを継承するため
作成時にノイズが残りやすいのが特徴。

素材2体は
聖獣キマイラに希望スキル+魔獣ケルベロスの初期スキルを5/5継承
堕天使フラロウスに武器、希望スキル+魔獣ケルベロスの初期スキルを5/5継承
というように仕込むのが理想。

イケニエにはノイズスキルの残らない妖魔プルキシを使用。

※イケニエの経験値調整

スーパーピクシーをベースに6回イケニエ合体を繰り返した仲魔(妖魔プルキシ)をイケニエに捧げると
レベル242の魔獣ケルベロス(MP846、NEXT231436)が完成。
魔獣ケルベロスを作成する前に妖魔プルキシのレベルを上げて経験値を微調整する。


■聖獣キマイラ
「▲アイアンクロウ○特攻△怪音波(○貫通○煌天の会心○玉砕破○挑発▲フォッグブレス)」

■堕天使フラロウス
「▲アイアンクロウ×デスバウンド×八相発破(×乱入剣×不動剣○特攻○玉砕破○挑発)」

■妖魔プルキシ
「▲バインドボイス×不動剣×乱入剣(○貫通×ヤマオロシ×デスバウンド×絶妙剣○挑発)」

○=希望スキル
△=ノイズ
▲=魔獣ケルベロスの初期スキル(アイアンクロウ、バインドボイス、フォッグブレス)のため継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ1の5/5。
作成後、習得スキルの猛反撃をスキルチェンジ2回で氷結吸収に変化させれば完成。


墓標用ケルベロス。
墓標の間に関連性がある仲魔ということで
ケルベロスを墓標の間攻略要員にしてみました。

クリックすると元のサイズで表示します

■墓標用リリス

レシピ:妖精ピクシー×幽鬼ガキ
イケニエ:魔獣ケルベロス
スキル継承:6/6
継承したスキル:貫通、気合い、全体攻撃、煌天の会心、特攻、玉砕破☆羽ばたき
仲魔変化:有(夜魔リリム→夜魔リリス)
スキルチェンジ:無
スキルパワーアップ:無
カース合体:無

夜魔リリスは交渉で仲魔にしたものと
夜魔リリムからの変異で仲魔にしたものとで
習得スキルが異なるという特殊な仲魔。

素材2体は
妖精ピクシーにセクシーアイ、乙女の仲裁、希望スキルを6/6継承
幽鬼ガキに口、突撃、咬みつき、爪、希望スキルを5/6継承
というように仕込むのが理想。

イケニエには初期スキルにノイズスキルがなく経験値調整がしやすい魔獣ケルベロスを使用。

※イケニエの経験値調整

経験値を貯め過ぎた結果、作成直後の段階でレベル255になってしまった魔獣ケルベロス(MP885、NEXT462468)
をイケニエに捧げると、レベル251の夜魔リリム(MP873、NEXT332804)が完成。


■妖精ピクシー
「▲ラクンダ☆羽ばたき(○貫通○気合い○特攻○煌天の会心○全体攻撃×乙女の仲裁)」

■幽鬼ガキ
「×ひっかき×毒ひっかき×フォッグブレス(×冥界破○貫通○気合い×暴れまくり×アイアンクロウ)」

■魔獣ケルベロス
「×アイアンクロウ×バインドボイス×フォッグブレス(○貫通○煌天の会心○特攻×冥界破×ひっかき)」

○=希望スキル
▲=夜魔リリムの初期スキル(ラクンダ、セクシーアイ)のため継承不可
☆=夜魔リリムは継承可だが夜魔リリスは継承不可
×=継承不可スキル

ノイズ0の6/6。
レベルを上げて夜魔リリスに変異した際
夜魔リリムに継承させた羽ばたきが消滅するので
空いたスキル欄に御魂合体で玉砕破を1/1継承させる。


上記ケルベロスとセットで使用する墓標用リリス。
スキル構成はケルベロスとほぼ同じですが
こちらは挑発の代わりに気合いを継承させてみました。

クリックすると元のサイズで表示します

■周回プレイ用 運40ハイピクシー

妖精ジャックフロスト×精霊エアロス
スキルチェンジ12回+スキルパワーアップ

周回プレイ用の運40ハイピクシー。
スキル構成は実用性よりも、どちらかというとナラビ重視。
宝探しはハイピクシーがレベルアップで習得するスキルですが
ナラビのためにあえてスキルチェンジで習得させています。

運の値は、香ではなくレベルアップで上げると
魔法威力・最大HP・MPの上昇も同時に見込めるので理想的だと思うんですが
ハイピクシーの習得予定スキルを全て残した状態で全書登録しておきたかったので
今回は香のみで上げています。

実用性重視なら、メディラマ、マカトラ、トラフーリ、宝探し、物理反射、衝撃反射、勝利の雄叫び+1枠
というスキル構成にして、レベルアップで運の値を上げるようにするといいかなと思います。

クリックすると元のサイズで表示します

■周回プレイ用エンジェル

天使アークエンジェル×精霊エアロス
スキルチェンジ12回

上記ハイピクシーと同様の周回プレイ用エンジェル。
例によってスキル構成はナラビ重視です。

ハマとマヒ針をチェンジ対象にすれば、スキルチェンジ回数を3回減らすことができたんですが
何を思ったか勘違いして、ディアとハマの方をチェンジさせてしまっていましたw

クリックすると元のサイズで表示します

■便利ウィルオウィスプ

外道スライム×精霊アーシーズ

移動中に使用するスキルを詰め込んだ通称「便利ウィスプ」
アマラ深界の闇ブローカーが売ってくれるピシャーチャとヌエを
足して2で割ったような性能で非常に便利ですね。

見覚えの成長はレベルアップ時のギフトアイテム狙い。
香を集めたい時に便利だと思います。

レベルが上がりづらくなってきたら一度別れて全書から再呼び出し
という使い方が基本ですね。

クリックすると元のサイズで表示します

■便利ジャックランタン?

聖獣シーサー×天使アークエンジェル+255妖獣フレスベルグ=244妖精ジャックランタン
スキルチェンジ10回+スキルパワーアップ

便利ウィスプでは物足りなくなって創ってみた便利ランタン。
ストーリーを進める際に使用するというよりは、カグツチ塔3到着後(マサカドゥス、反魂神珠入手後)の
レベル上げ、仲魔仕込み、アイテム収集、等に活用する目的で作成。

便利ウィスプ使用時、他のパーティーメンバーが全員レベル255なのにも関わらず1体だけ低レベル
というのが気になったので便利ランタンはレベル255に。

そして便利ウィスプと差別化するために、ジャンクショップで購入可能なアイテムで代用できる
ポズムディ、パララディ、クロズディ、ライトマ、リフトマを削って
会話スキル、宝探し、勝利の雄叫び、メディアラハンを習得させてみました。

スキルパワーアップ済みかつストックの最後尾に配置させることが多い関係で
スキルパワーアップ防止要員としても活躍していますね。

クリックすると元のサイズで表示します

■物理特化フトミミ

破壊神セイテンタイセイ×聖獣キマイラ+255魔神ヴィシュヌ=254鬼神フトミミ

ネタで作成してみた物理特化フトミミ。
スキル構成は完全にナラビ重視ですw

・継承不可スキルが多いため素材の仕込みが簡単
・初期スキル数の関係で4/4継承となるため、素材に多少ノイズが残っていてもOK
・初期レベル66以下の仲魔なのでイケニエの経験値調整が簡単
・スキルチェンジ可能な初期、習得スキルがないため、レベル254で作成後に1レベル上げるだけで完成

という感じで、最も作成に手間が掛かっていない仲魔といえるかもしれません。

クリックすると元のサイズで表示します

■補助特化キクリヒメ

夜魔リリム(野良)×邪神アラハバキ(スキル無し)+255鬼神ビシャモンテン=250地母神キクリヒメ
スキルチェンジ5回

補助、回復要員のキクリヒメ。
ルシファー戦での使用を前提にスキル構成を考えたので
物理、呪殺耐性は継承させず、食いしばりを継承させてみました。

スクカジャは、ルシファー戦では使用する機会の少ないスキルですが
ランダマイザ4、スクカジャ0の状態だと
高レベルの仲魔のアイアンクロウやヘルファングが
当たらないケースが稀にあるので、その対策として継承させています。

クリックすると元のサイズで表示します

■すっぴんミカエル

聖獣シーサー×魔獣オルトロス=神獣カイチ(合体事故ですっぴんミカエル誕生)

素材に使用する仲魔の都合上、通常の合体では作成することのできないすっぴんミカエルですが
素材2体のスキル欄をミカエルの継承不可スキルのみで埋め
人修羅のレベルを調整して合体事故を起こすことで作成可能です。

自分の場合は、人修羅のレベルを92にした状態で
シヴァ、ヴィシュヌ、モト、ガブリエル、ラファエル、マダ、ミトラ、スライム+素材2体
をパーティーに加え、カグツチSILENTの状態でセーブ。
邪教の館で合体を繰り返し所持金が底をついたらロード、という方法で挑戦していました。

素材2体の全書引き出し金額の都合で、今回はシーサーとオルトロスを素材に使用しましたが
スキル無しアラハバキ、クラマテング、すっぴんヘルズエンジェル、等を使用してもいいと思います。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

・合体事故時には人修羅のレベル+3~-15の仲魔が誕生する
・ミカエルのような通常なら3身合体で作成する必要のある仲魔であっても2身の合体事故で作成可能
・変異悪魔、メタトロン、ベルゼブブ、グルル、モイライ三姉妹、四鬼は合体事故で作成不可

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル254すっぴんサマエル

妖鬼オンギョウキ(武器8種)×幻魔クラマテング(スキル無し)+151邪神アラハバキ(スキル無し)=254邪神サマエル

シジマルート時にカグツチ塔で仲魔になるすっぴんサマエル。
シジマルートでプレイしたことがないので手間は掛かりますが自力で作成してみました。

ここから御魂合体でスキルを貼り付けて実践投入も可能ですが
御魂合体だとヘルファングを継承させることができないので
残念ながら鑑賞用になっていますw

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル252すっぴんスカアハ

魔神アタバク×神獣バロン+聖獣キマイラ

スカディへの変異を考慮したレベル252のすっぴんスカアハ。
こういった形でスカアハを全書登録しておくと、高レベルのスカディの作成が非常に楽になりますね。

レベルを上げる前に御魂合体×2でスキルを6枠貼付(スカアハは口、突撃スキルが継承不可なためスキルの貼付が簡単)
レベルを253に上げて、スカアハのスキルを全習得+変異の兆候
レベルを254に上げて、スカディに変異※人修羅のレベルが足りなくても2レベル上げることで変異する
レベルを255に上げて、スカディのスキルを全習得

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル255レッドライダー

夜魔インキュバス×魔獣オルトロス

3回目の創り直しとなるレッドライダー。
上記はベルゼブブ、マザーハーロットと組むことを想定したスキル構成です。

レッドライダーはベルゼブブに次ぐ万能キャラという認識ですが
高レベル帯かつ強い仲魔でパーティーを固める前提だと少し中途半端ですね。
固有スキルのテラーソードがレベル+力依存の物理スキル
ということもあってレベル255にしてみましたが使い勝手はいまいちかも。

HP消費無しで使用できるメリットはあるものの
1ヒットあたりのダメージの低さ、多段ヒット系の物理スキルであるが故の撃ち漏らし
等を考慮すると雑魚戦での使い勝手は冥界破の方が上。

補助MAX+気合いが掛かった状態でクリティカル2ヒットすると
アイアンクロウやヘルファング(16800)を超えるダメージ(9150×2)がでることもあるが
クリティカル率が極端に低い、クリティカル無し1ヒットの場合は通常攻撃以下のダメージ
というように与ダメージが不安定過ぎるため、ボス戦での使い勝手は地獄突きの方が上。

というのがレベル255のテラーソードを使用してみた感想です。
やはり、気合いを削って万能を目指したスキル構成の方がレッドライダーには合っているかもしれませんね。

クリックすると元のサイズで表示します

■レベル255ペイルライダー

破壊神セイテンタイセイ×邪神マダ
スキルチェンジ4回

魔人で唯一、スキルを8枠弄れるペイルライダー。
スキルは突撃スキルを継承可能な仲魔における定番の構成ですね。

レベル上げの面倒な魔人で、なおかつ固有スキルを削ってまで
このスキル構成にする必要があるのかと言われてしまいそうですが
こういう無個性なスキル構成と一番相性がいいのが
ペイルライダーだと思うので、あえて創ってみましたw

ペイルライダーは低レベル帯かつスキルチェンジをしない
という前提だと、かなり地味な印象を受けますが
ここまで育てる前提なら、マザーハーロットに次ぐ性能の魔人といえるかなと思います。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■臨機応変スルト用クシミタマ

精霊エアロス×精霊アクアンズ
スキルチェンジ14回

御魂の中で唯一スキルを8枠弄れるクシミタマを臨機応変スルト用にカスタマイズ。
スキルチェンジ作業は単純に回数が多いことの他に
最終スキルとして残しておきたい煌天の会心がチェンジの対象になっていることが厄介でしたね。
ナラビのために素材の段階でスキルチェンジをしていたりもするので
自分が創った中で最も作成難易度が高い仲魔といえるかもしれません。

スキルは

雑魚戦用=物理吸収、氷結吸収、衝撃吸収
ボス戦、墓標用=気合い、玉砕破、煌天の会心
破魔対策=破魔無効or食いしばり

という感じにしてみました。
食いしばりを入れたのには色々理由があるんですが
デスカウンターあたりに変えてみてもいいかもしれません。

ちなみにクシミタマ以外の御魂は
5属性反射アラミタマ、5属性無効サキミタマ、4属性魔法+4属性高揚ニギミタマ、という感じです。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■御魂作成用の精霊

聖獣キマイラ×聖獣シーサー+魔獣ケルベロス=精霊フレイミーズ(スキルチェンジ9回)
妖魔プルキシ×妖魔イソラ+魔獣ケルベロス=精霊アクアンズ(スキルチェンジ5回+スキルパワーアップ)
魔獣オルトロス×魔獣イヌガミ+魔獣ケルベロス=精霊エアロス(スキルチェンジ3回+スキルパワーアップ)

御魂作成時に使用する精霊。
素材をノイズ0で作成するのは簡単ですが、6/6継承なのでナラビを揃えるのが少し大変でした。

御魂合体で2/2ないし3/3継承を狙う場合は
その都度、必要なスキルを持った御魂を作成し直すのが基本なので
精霊に有用なスキルを仕込んでおくと御魂作成が捗りますね。
※1/1継承の場合は精霊×精霊+イケニエ(希望スキル持ち)で御魂を作成後、○×でOK

フレイミーズは魔法特化、アクアンズは物理特化、エアロスは耐性特化という感じ。
エアロスは、安価で召喚できることを活かして周回プレイ時の序盤の壁役に使ってみるのも面白そうですね。
ちなみに仲間はずれにされたアーシーズは安定の会話8種ですw

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■仕込みをする際に便利な仲魔

龍王ノズチ(野良)×魔獣イヌガミ+地母神カーリー(スーパーピクシー×2)=妖鬼モムノフ(スキルチェンジ7回)
妖鬼モムノフ×鬼女ヤクシニー+幽鬼ガキ=魔獣オルトロス(素材の段階でスキルチェンジ多用)
妖精ジャックランタン×龍王ノズチ=妖魔コッパテング(スキルチェンジ3回)

仕込みをする際に便利な仲魔たち。
この手の仲魔を上手く活用すると素材の仕込みが格段に楽になるので
合体関連をやり込む場合は、早い段階で作成しておくといいと思います。
※ナラビや経験値調整は適当でもOK、上記はナラビに拘る場合のレシピです

お勧めは

武器8種モムノフ、カーリー、アタバク
引き噛み8種シーサー、オルトロス
会話8種アーシーズ、(セイテンタイセイ)
口7種イヌガミ、(マカミ)
突撃5種+武器3種カラステング
スキル無しアラハバキ、クラマテング
(すっぴんヘルズエンジェル)

あたりですね。
ちなみにスキル無しアラハバキは武器8種モムノフ、クラマテングは武器+突撃8種カラステングから
変異させることで作成可能です。

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■イメージを重視したスキル構成の美形パーティー

魔神アタバク×聖獣シーサー+聖獣キマイラ=250女神サティ(スキルチェンジ4回)
魔獣ケルベロス×幻魔クラマテング(スキル無し)+聖獣キマイラ=254妖精ティターニア
魔獣オルトロス×幻魔ハヌマーン+聖獣キマイラ=251妖精セタンタ(スキルチェンジ4回)

イメージを重視したスキル構成の美形パーティー。
他アトラス作品におけるスキル構成、アバチュ人修羅戦におけるスキル構成
見た目や全体的な雰囲気を考慮して3体のスキル構成を考えてみました。

・戦闘時はパールヴァティ、ティターニア、クー・フーリンの順に配置
・貫通、物理耐性、勝利の雄叫びは継承させないようにし、3体それぞれのスキルに被りがないようにする
・無駄にレベルは255にしてみる

パールヴァティ=回復、カジャ、精神、破魔

他アトラス作品では、4属性魔法を使用する印象はあまりないんですが
変異前のサティが火炎を得意とするイメージなのでスキルチェンジでプロミネンスを習得させてみました。
また、ティターニアよりも回復役としての印象が強かったのでこちらを回復役に。
破魔を使用するイメージも少しありますが、クー・フーリンと被るので継承させていません。
タルカジャを継承させていないのも同様の理由です。

ティターニア=4属性魔法(氷結がメイン)、回復、ンダ、精神(魅了や睡眠)

ティターニアは4属性魔法を複数使いこなすイメージなので、絶対零度とショックウェーブを習得させ
特に印象の強い氷結の方にだけ高揚をつけてみました。
精神属性スキルの継承はパールヴァティと被ってしまうので断念。
代わりに初期スキルのおねだりを残し、吸血を継承させることでそれっぽさをだしてみました。
ヘルズアイは目スキルがほしかったのと、真Ⅱやifで使用するイメージがあったので継承させています。

クー・フーリン=デスバウンド、タルカジャ、破魔、衝撃(疾風)

クー・フーリンといえばデスバウンドとタルカジャということで優先的に継承させ
その次に印象に残っている衝撃、破魔もスキルチェンジで習得させました。
地獄突きはモーションとエフェクトが合っているので継承。
挑発はアバチュ人修羅戦のイメージで残しています。
魔封のイメージも少しあるのでデスカウンターの代わりにマカジャマオンでもよかったかもしれません。


サティ(パールヴァティ)はレベル250、ティターニアはレベル254で
どちらもレベルのみを上げたすっぴん状態で作成し
御魂合体(レベルアップで突撃を習得するアラミタマがメイン)でスキルを貼付。

セタンタ(クー・フーリン)は魔獣オルトロス×夜魔キウンの組み合わせで作成するのが定番ですが
イケニエにキマイラを使用する前提だと武器スキルを継承させることができなくなってしまうので
今回は魔獣オルトロス×幻魔ハヌマーンの組み合わせで作成しました。
タルカジャを継承させるなら最終的にノイズ1で済むのでナラビを揃えるのも比較的楽でしたね。

レベル255にも関わらず貫通がない、というのが結構シュールですが気に入っていますw

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■レベル30魔力40妖獣パーティー

妖獣バイコーン×精霊アーシーズ(会話8種)=妖獣チン(スキルチェンジ15回)
妖獣ライジュウ×精霊アーシーズ(会話8種)=妖獣バイコーン(スキルチェンジ11回)
地霊コダマ×魔人マタドール=妖獣ライジュウ(スキルチェンジ5回)

魔法によるダメージが最盛期を迎えるレベル30+魔力40の妖獣パーティー。
ナラビの他、香や御魂合体を利用してステータスにも拘っています。

スキル構成面では、チンの絶対零度、真空刃、氷結高揚、衝撃高揚のナラビ
習得スキルの神経無効、羽ばたきのどちらを残すか、の2点で結構悩みました。

魔法威力はメギドラオンを例に挙げると
レベル255の状態だと約220、レベル30の状態だと約355
という感じで、かなりのダメージ差がありますね。
HPが低いのでストーリー終盤で先制されると簡単にやられてしまいますが
先制さえされなければ無双できますw

※特定の香のみをたくさん集めたい場合にお勧めの方法

①:適当な組み合わせ+イケニエ(見覚えの成長)で、低レベル帯かつ見覚えの成長持ちの仲魔を6体以上作成し全書登録
②:欲しい香以外の香の所持数を3個以上にしておく※欲しい香は0個にする
③:カグツチ塔3でのレベル上げや仲魔仕込みの際、ストックに①で作成した仲魔をできるだけ多く加えておく
④:③の作業中、①で作成した仲魔たちがくれるギフトアイテムが香だった場合に、必ず欲しい香がもらえる
⑤:希望の香が3個以上になると香自体がもらえなくなるので必ず2個以下にする
⑥:①の仲魔たちのレベルが高くなってきたら一度別れて全書から再呼び出し

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■ルシファー瞬殺用3色スライム

妖鬼シキガミ(野良)×幽鬼ガキ+255幽鬼ヴェータラ=248外道スライム(スキルチェンジ7回)
妖鬼シキガミ(野良)×幽鬼ヤカー+255堕天使フラロウス=249外道ブロブ(スキルチェンジ6回)
邪神アラハバキ(スキル無し)×幽鬼ガキ+255鬼神ビシャモンテン=252外道ブラックウーズ(スキルチェンジ1回)

ルシファー瞬殺用に創ってみた3色スライム。
3体とも貫通、気合い、氷結反射、精神無効、ヘルファング、玉砕破+スキル2種
という構成にしてみました。

ちなみに素材のシキガミは野良のものを1レベルだけ上げて
初期スキルのジオを会話スキルにスキルチェンジさせたものを使用しています。
スライム、ブロブ共にノイズ1の5/5で作成後、御魂合体で1/1継承という方法で作成。

上記画像のスキル構成でも特に問題はありませんが
カグツチ戦の快適度を上げるために、スライムのフォッグブレスをランダマイザにした方がよかった気がしますね。
ブロブとブラックウーズの挑発も改善の余地あり。

クリックすると元のサイズで表示します

■ルシファー瞬殺

パーティーメンバーのレベルは255、人修羅のアイコンを追加していることが大前提。
仲魔3体には貫通、気合い、玉砕破を持たせ
ルシファーが初期形態で使用してくる氷結、精神属性攻撃への耐性も持たせておくといいです。

・ルシファー2ターン撃破

1ターン目
人修羅:タルカジャ→仲魔1:気合い→仲魔2:気合い→仲魔3:気合い→人修羅:タルカジャ

2ターン目
人修羅:挑発→仲魔1:次に回す→仲魔2:タルカジャ→仲魔3:次に回す→人修羅:挑発→
仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット→仲魔2:玉砕破2ヒット→仲魔3:玉砕破2ヒット

上記は最も2ターン撃破を達成しやすいと思われる方法です。

タルカジャ3、ラクンダ4、気合い、状態における玉砕破1ヒットあたりのダメージが
クリティカルありで14700、クリティカルなしで9800くらいなので

14700×2+9800×2+9800×2=68600

というようにルシファーのHP65535を余裕を持って削り切ることが可能です。

クリックすると元のサイズで表示します

■墓標の間 消費アイコン最少数攻略

墓標の間は普通にクリアするだけで特典が得られますが
どうせならということで消費アイコン最少数攻略を。

メンバーは人修羅、スルト、仲魔1、仲魔2でレベルは当然、高ければ高いほどいいです。
※ここでは人修羅を含むメンバー全員がレベル255という前提で書いています

また、形態変化のある魔王アーリマンと邪神ノア以外のボスに関しては
人修羅のアイコンを追加した後に挑戦すると、手数を増やせる関係で楽になります。

HPが低い相手には
人修羅:挑発→仲魔1:煌天の会心→仲魔2:煌天の会心→スルト:煌天の会心

HPが高めの相手には
人修羅:至高の魔弾クリティカル→仲魔1:挑発→仲魔2:煌天の会心→スルト:煌天の会心→
人修羅:至高の魔弾クリティカル→仲魔1:煌天の会心

火炎反射耐性のジャアクフロスト、スペクター、アルビオンが呼び出すユリゼンを
相手にする場合はスルトの順番を変える、スルト以外の仲魔を使用する、等で対処。

コトワリボス以外は、こういった感じで特に問題なく
アイコン消費1での攻略が可能だと思います。

クリックすると元のサイズで表示します

■魔王アーリマン

3アイコン撃破を狙う場合は人修羅のアイコンを追加する前に挑戦する必要があります。
人修羅のレベルが255である必要はない(130以上推奨)ので、レベル上げも兼ねて挑戦してみるといいかもしれません。
※戦闘開始時に必ず物理攻撃を禁止されてしまう

・アイコン追加無しの3アイコン撃破(パーティー3人)

人修羅:次に回す→仲魔1:挑発→仲魔2:次に回す→
人修羅:挑発→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット(死亡)→仲魔2:気合い→
形態変化→人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔2:玉砕破クリティカル2ヒット

・アイコン追加時の4アイコン撃破(パーティー3人)

人修羅:次に回す→仲魔1:挑発→スルト:煌天の会心(食いしばり)→
人修羅:挑発→仲魔1:煌天の会心(食いしばり)→スルト:煌天の会心(死亡)→
人修羅:仲魔1のHPを回復→仲魔1:気合い→
形態変化→人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット

クリックすると元のサイズで表示します

■邪神ノア

アイコン追加の有無に関わらず3アイコン撃破が可能ですが
アイコンを追加していない状態の方が3アイコン撃破を達成しやすいと思います。
形態変化後の万能物理攻撃で人修羅が戦闘不能になってしまう可能性があるので食いしばりがあると便利ですね。

・アイコン追加無しの3アイコン撃破(パーティー3人)

人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔1:挑発→スルト:煌天の会心→
人修羅:挑発→仲魔1:特攻クリティカル(死亡)→スルト:気合い→
形態変化→人修羅:次に回す→スルト:玉砕破クリティカル2ヒット

・アイコン追加時の3アイコン撃破(パーティー2人)

人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔1:挑発→
人修羅:至高の魔弾クリティカル→仲魔1:挑発→
人修羅:至高の魔弾クリティカル→仲魔1:気合い→
形態変化→人修羅:次に回す→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット

・アイコン追加時の4アイコン撃破(パーティー3人)

人修羅:次に回す→仲魔1:挑発→スルト:煌天の会心→
人修羅:挑発→仲魔1:煌天の会心→スルト:煌天の会心→
人修羅:至高の魔弾(クリティカルの必要なし)→仲魔1:気合い→
形態変化→人修羅:次に回す→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット

クリックすると元のサイズで表示します

■魔神バアル・アバター

コトワリボスの中で唯一形態変化がないので
単純に手数を増やす意味でアイコン追加後の挑戦がいいと思います。
自分の場合、死亡遊戯を消してしまったのでライドウを入れて1アイコン撃破を達成しました。

・アイコン追加時の1アイコン撃破(パーティー4人)

人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔1:気合い→仲魔2:煌天の会心→スルト:煌天の会心→
人修羅:死亡遊戯クリティカル→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット

・アイコン追加時のライドウを使用した1アイコン撃破(パーティー4人)

人修羅:次に回す→仲魔1:気合い→ライドウ:ヨシツネ見参クリティカル→スルト:煌天の会心→
人修羅:至高の魔弾クリティカル→仲魔1:玉砕破クリティカル2ヒット

クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します

■最強パーティー

ベルゼブブ、スルト、マザーハーロット。
スルトの耐性面に不安を感じる場合は、代わりにペイルライダーがお勧め。

▼ベルゼブブ、マザーハーロット、ペイルライダーで全対応を目指す場合の一例

人修羅(マサカドゥス+アイコン追加)→貫通、気合い、至高の魔弾、タルカジャ、スクカジャ、▲ラクカジャ、挑発、▲食いしばり
ベルゼブブ蝿型→貫通、気合い、アイアンクロウ、ランダマイザ、▲ラクカジャ、火炎吸収、死蝿の葬列、勝利の雄叫び
マザーハーロット→貫通、気合い、ヘルファング、ランダマイザ、メディアラハン、デクンダ、邪神の蛮声、勝利の雄叫び
ペイルライダー→貫通、気合い、特攻、冥界破、物理反射or吸収、▲衝撃吸収、▲雄叫び、▲勝利の雄叫び

・全員、破魔呪殺バステ無効。人修羅以外の仲魔で物理、火炎、氷結、電撃、衝撃属性をカバー
・1ターンでカジャ1~3+ランダマイザ4~2が可能。ラクカジャ3+雄叫び2も可能

・雑魚戦は補助魔法からの冥界破、ランダには死蠅、ギリメカラには挑発→死蠅→蛮声
・冥界破持ちの前にメディアラハン持ちがいるため連戦も快適。レベル255の冥界破のダメージは約820
 補助無しだとアバドン、カーリーをギリギリ倒せない場合あり。スルト、アルシエルは倒せない
・ルシファー第1形態の状態(ある程度削った状態)から
 補助MAX気合い→魔弾→アイアンクロウ→ヘルファング→特攻→魔弾で全くクリティカルが出なかったとしても確殺可能
・カグツチ4ターン撃破安定。物理反射のボスも特攻で倒せる

※備考

・雑魚戦はスルトを使った方が遙かに快適なので、素直にスルトをパーティーに加えた方がいい感が強い
 通常のボス戦も、アイアンクロウやヘルファングよりスルトの火炎高揚攻撃の方が使いやすい
・ラクカジャ3+雄叫び2は過剰気味。ラクカジャを2体に積む必要があるか?アイコン追加時に雄叫びは必要か?

・レベル255の場合、スルトの天敵であるケルベロス(HP592)を通常攻撃一発で安定して倒すことができるため
 スルトありのパーティーで死蠅の価値が下がる
・冥界破は、ランダマイザ1でほぼ必中、ダメージ1000超え、クリティカル率高めとバランスがいいため
 単体物理スキル感覚で、ボス戦に使うのもお勧め

・人修羅に全体物理スキルを入れる場合は、墓標の間を考慮しないなら
 死亡遊戯(冥界破と同ダメージ)よりも、個人的には地母の晩餐(スルトの火炎高揚攻撃とほぼ同ダメージ)
 モーション長めで体力満タンから2回しか使用できないが、当たればアバドン、カーリー、アルシエルを確実に倒せる
 稀にダメージが1000を超えることがあるので、雑魚敵で最も体力が高いスルト(HP999)を
 一撃で倒せる場合もある(スルトの火炎高揚攻撃では4桁ダメージは出ない)

クリックすると元のサイズで表示します

■アイテムコンプリート

▼アイテム

理論上、万里の遠眼鏡、破魔の霊扇、チャクラ金剛丹、反魂神珠以外の全てのアイテムを99個所持することが可能。
ただし、宝石由来のアイテム、生玉、しあわせチケット、各種香の99個所持は非常に大変ですね。
自分の場合、しあわせチケットと香の99個所持は妥協しています※香を使った仲魔仕込みやジャンクショップ利用を考慮

・香はギフトアイテムとしてもらえるのが、それぞれ3個までなので
 それ以上は、しあわせチケットを使って入手する必要あり
・しあわせチケットを10枚以上所持するためには、宝箱か冥府の宝物庫のワープゾーンで入手する必要あり

・ジャンクショップで購入可能な消費アイテムは、クガタチの湯(ギンザ大地下道)とマッスルドリンコ(アサクサガラクタ集め)を除くと
 全てカグツチ塔3のジャンクショップで購入可能
・生玉は宝探しでの入手が困難なため、第5カルパのワープゾーンでの入手を推奨

▼貴重品

・死兆石を99個所持することも当然可能だがお勧めしない※処分が大変
・コトワリボス撃破時に入手したアメノタカラ、ツチノタカラ、ヨミノタカラを手元に残しておく

▼宝石

・ルビー、アメジスト、ガーネット、オニキス、アクアマリン→カグツチ塔3でのレベル上げと平行して収集可能
・ダイヤモンド、パール、エメラルド、ヒスイ、オパール、サファイア→冥府の宝物庫のワープゾーン
・メノウ、ターコイズ、コーラル、サファイア→第3カルパのワープゾーン

クリックすると元のサイズで表示します

■全マップ踏破

全マップ踏破の際に大変なのは、カグツチ塔431階の反魂神珠入手ポイントの落とし穴埋めくらいですが
レベル上げ作業と並行して行えるので、特に問題はないと思います。

他の注意点は、第3カルパの人修羅の属性がライトかダークでないと入れない部屋(闇ブローカーガキ・アラハバキ)を
踏破しておくことくらいですね。ちなみに混沌王=ニュートラルなので、死兆石販売部屋は最終段階でも入ることができます。
拘る人は、アマラ経絡などのクリア後進入不可になってしまうダンジョンも全て踏破しておくといいかも。

※備考

・ライドウを仲間に加えないと第5カルパの入口部分が踏破扱いにならない
・第1カルパの墓標の間(アイコン追加イベント部屋)は、入った後に前に進むとイベントが発生するので
 アイコンの追加をせずに(アーリマン、ノアの3アイコン撃破を考慮)
 マップを埋めたい場合は部屋に入ってからすぐ出るようにするといい

クリックすると元のサイズで表示します

■特殊会話

1周に1度しかできない特殊会話。
特別なアイテムが入手できるわけではありませんが
内容的に面白いものが多いのでお勧めです。

女神スカアハ→妖精セタンタ
破壊神デュオニソス→邪神マダ
聖獣キマイラ→魔獣ケルベロス

あたりの特殊会話が個人的に面白いと思いました。
あとは北欧神話系もよかったですね。

クリックすると元のサイズで表示します

■最大ダメージ

このゲームで最大ダメージを出す方法です。

レベル255の魔王スルトの通常攻撃は火炎属性の物理攻撃でダメージが620。
外道スライムは火炎属性の被ダメージが2.5倍。
タルカジャMAXで2倍、ラクンダMAXで2倍。
火炎高揚で1.5倍、気合いで2.5倍、デスカウンターで1.8倍

620×2.5×2×2×1.5×2.5×1.8=41850
乱数処理によってはダメージが44000を超えることもあるみたいです。

補助MAXでも至高の魔弾で20000、アイアンクロウorヘルファングで17000くらいのダメージなので
その倍以上のダメージが出るというのは爽快ですね。

クリックすると元のサイズで表示します

■縛りプレイ

引き継ぎ無し1周目、難易度HARD、アマラルート

・合体禁止縛り
・女性悪魔縛り(素材も女性悪魔のみ)
・DARK悪魔縛り(素材もDARK悪魔のみ)
・1人旅(1周目なので当然アイコン追加は無し)
・ノーセーブ(中断のためのセーブも禁止)

あたりが面白そうかなと思っています。

スキルや仲魔の構成を考えたりするのは楽しそうですが
セーブありの縛りプレイだと緊張感に欠けそうなので
やはり、この中だとノーセーブ縛りが魅力的ですね。

それとノーセーブ縛りをする際は、過度のレベル上げやアイテム収集(ヨヨギ公園でピクシー狩り等)を
できなくするためにクリアまでの制限時間を設けるのがいいかなと思っています。

ノーセーブ、全ボス撃破、24時間以内にクリア
という条件なら、ダンジョンやボス戦を攻略するスキルの他に
坂東宮に行くためのアサクサパズル早解きスキルも要求されるので面白そうな気がしますw

クリックすると元のサイズで表示します

■動画

真・女神転生Ⅲマニクロ ルシファー2、3ターン撃破
真・女神転生Ⅲマニクロ アサクサパズルとアマラ深界ワープゾーン攻略

■メモ


※拍手コメントを下さった方々、どうもありがとうございました。

クリックすると元のサイズで表示します
286



2016/5/15  5:24

投稿者:masashi

喜んでもらえたようで良かったです。
スキルチェンジ作業は大変だと思いますが頑張って下さい。

このゲームにはスキルパワーアップ後にスキルチェンジイベントの発生確率が下がる仕様があり
スキルパワーアップをしたかどうかの判定は
スキルチェンジイベントで「いいえ」を選択した場合であっても行われるので注意しておくといいかもしれません。

今回の場合ですと、エアロスは4レベル上げて毒針を習得、アクアンズは2レベル上げて耐神経を習得した後に
スキルチェンジ作業を開始する形になるので
そのレベル上げ過程でスキルチェンジイベントが発生してしまったら、ロードしてやり直した方がいいですね。
※アクアンズは1回目のレベルアップで耐破魔をマハブフで上書きするといいと思います

2016/5/13  9:27

投稿者:Krueger

masashi様
大変なご苦労にも関わらず長文に詳細な解説、本当にあり
がとうございます。すごく嬉しいです。
これを参考にどんどん悪魔作成にいそしみたいと思いま
す。
重ね重ね本当に感謝致します。

2016/5/12  0:06

投稿者:masashi

どうもはじめまして。記事の方が役に立ったようで良かったです。
即興ですが精霊3体のレシピを考えたので下記に書いておきました。
野良悪魔を多様した慣れない作成手順であることや、最近このゲームをプレイしていないこともあり
レシピに間違いがあったら申し訳ないです。

合体に慣れてきたら、全書に登録済みの仲魔とイケニエ合体をフル活用して
自分だけのレシピを臨機応変に考えていくといいかもしれません。
実際のところ、自分が作成した際の手順と今回のレシピの手順は大きく異なっていたりします。

2016/5/11  20:12

投稿者:masashi

■魔法特化フレイミーズ1

▼シーサー

①シーサー=野良エンジェル×野良イヌガミ+イケニエ野良ティターニア

絶対零度、(ファイアブレスorかみつき)の2/2継承

放電、ひっかき、絶対零度、(ファイアブレス、かみつき)+空き4

シーサーのレベルを上げる前にフレイミーズ×エアロス+イケニエの組み合わせで真空刃、マハラギを継承させたアラミタマを作成。
※真空刃を所持していればイケニエは誰でもいい。魔人だが初期スキルに真空刃のあるレッドライダーが理想

②シーサー×アラミタマ

真空刃、(マハラギor煌天の会心)を2/3継承

放電、ひっかき、絶対零度、真空刃、(ファイアブレス、かみつき、マハラギ、煌天の会心の内2種)、?、空き1

精霊×精霊+ユルングの組み合わせでショックウェーブを継承させた御魂を作成。

③シーサー×御魂

ショックウェーブを1/1継承

作成後にレベルを上げて、下記の形にして完成。

ひっかき、雄叫び、石化かみつき、絶対零度、真空刃、ショックウェーブ、(ファイアブレス、かみつき、マハラギ、煌天の会心の内2種)

2016/5/11  20:11

投稿者:masashi

■魔法特化フレイミーズ2

▼キマイラ

①ソロネ=野良ティターニア×野良ケルベロス+イケニエヴィシュヌ

常世の祈りを継承、可能であればヘルズアイも。ソロネのレベルを上げて下記のような形にする。

マハンマオン、メディアラハン、クロスアイ、天罰、ランダマイザ、常世の祈り、?、?

?のスキルにはプロミネンス、会話スキルを入れないようにするとその後の○×が楽になる。

②キマイラ=ソロネ×野良オルトロス

(ランダマイザ、メディアラハン、常世の祈りの内2種)+(マヒひっかき、クロスアイ、ヘルズアイの内1種)を3/3継承

キマイラのレベルを上げる前にフレイミーズ×エアロス+イケニエの組み合わせで
ランダマイザorメディアラハンor常世の祈り+マハラギを継承させたアラミタマを作成。
※イケニエはランダマイザならランダ、メディアラハンならラクシュミ、常世の祈りならヴィシュヌあたりを推奨

③キマイラ×アラミタマ

(ランダマイザ、メディアラハン、常世の祈りの内、②で継承できなかったスキル)+(マハラギor煌天の会心)を2/2継承

レベルを上げて、下記の形にして完成。

ファイアブレス、雄叫び、アイアンクロウ、ランダマイザ、メディアラハン、常世の祈り
(マヒひっかき、クロスアイ、ヘルズアイ、マハラギ、煌天の会心の内2種)

▼ケルベロス

物理特化アクアンズ用のものと作成方法は同じなので割愛


■シーサー×キマイラ+ケルベロス=フレイミーズ

ショックウェーブ、絶対零度、真空刃、ランダマイザ、メディアラハン、常世の祈り、ノイズ0の6/6継承。
煌天の会心→スキルチェンジ6回でプロミネンスに
アギラオ→スキルチェンジ3回で吸血に

2016/5/11  20:08

投稿者:masashi

■耐性特化エアロス1

▼イヌガミ

①イヌガミ=野良ノズチ×野良シキガミ
※シキガミのレベルを上げて習得させた耐魔力を魔力無効にスキルパワーアップさせる

魔力無効、(毒ガスブレスorジオ)の2/2継承

かみつき、ファイアブレス、魔力無効、(毒ガスブレスorジオ)+空き4

イヌガミのレベルを上げる前に、精霊×精霊+ヴィシュヌorサマエルの組み合わせで物理反射を継承させた御魂を作成する。

②イヌガミ×御魂1

物理反射を1/3継承

かみつき、ファイアブレス、魔力無効、物理反射、(毒ガスブレスorジオ)、?、?、空き1

精霊×精霊+モトorガネーシャの組み合わせで衝撃吸収を継承させた御魂を作成する。

③イヌガミ×御魂2

衝撃吸収を1/1継承

作成後にイヌガミのレベルを上げて下記の形にして完成。

かみつき、ファイアブレス、フォッグブレス、パニックボイス、魔力無効、物理反射、衝撃吸収、(毒ガスブレスorジオ)

2016/5/11  20:08

投稿者:masashi

■耐性特化エアロス2

▼オルトロス

①オルトロス=野良ケツアルカトル×野良シキガミ
※ケツアルカトルのレベルを3上げて、氷結吸収まで習得させスキル欄を6個にする

氷結吸収、(石化かみつきorジオ)の2/2継承

ファイアブレス、マヒひっかき、氷結吸収、(石化かみつきorジオ)+空き4

オルトロスのレベルを上げる前に、精霊×精霊+スルトの組み合わせで電撃吸収を継承させた御魂を作成する。

②オルトロス×御魂1

電撃吸収を1/3継承

ファイアブレス、マヒひっかき、氷結吸収、電撃吸収、(石化かみつきorジオ)、?、?、空き1

精霊×精霊+ニュクスの組み合わせで火炎吸収を継承させた御魂を作成する。

③オルトロス×御魂2

火炎吸収を1/1継承

作成後にオルトロスのレベルを上げて下記の形にして完成。

ファイアブレス、マヒひっかき、雄叫び、ヘルファング、火炎吸収、氷結吸収、電撃吸収、(石化かみつきorジオ)

▼ケルベロス

物理特化アクアンズ用のものと作成方法は同じなので割愛


■イヌガミ×オルトロス+ケルベロス=エアロス

火炎吸収、氷結吸収、電撃吸収、衝撃吸収、物理反射、魔力無効、ノイズ0の6/6継承。
毒針→スキルチェンジ3回で神経無効に
耐精神→スキルパワーアップで精神無効に
※スキルパワーアップは必ず最後に行うこと

2016/5/11  20:07

投稿者:masashi

■物理特化アクアンズ1

▼プルキシ

①プルキシ=野良セタンタ×野良オセ+イケニエシヴァ

勝利の雄叫び、物理吸収、(スクカジャor雄叫びorベノンザッパーorギロチンカット)を3/4継承

作成後、プルキシのレベルを上げる前に、空いたスキル欄に
精霊×精霊+マダの組み合わせで作成した御魂を合体させて冥界破を1/1継承させる。

プルキシのレベルを上げて

冥界破、気合い、勝利の雄叫び、不動剣、乱入剣、バインドボイス、パニックボイス+上記の括弧内のスキル1種という形にして完成。

▼イソラ

①イヌガミ=野良イソラ×野良カハク+イケニエ野良モムノフ
※野良カハクは2回使用するので出来れば全書登録する

気合い+(毒かみつきorアギorおねだり)を2/2継承

かみつき、ファイアブレス、気合い、(毒かみつきorアギorおねだり)+空き4

イヌガミのレベルを上げる前に、精霊×精霊+闇ブローカーギリメカラの組み合わせで貫通を継承させた御魂を作成する。

②イヌガミ×御魂

貫通、アナライズを2/3継承

イヌガミのレベルを上げて
かみつき、ファイアブレス、フォッグブレス、パニックボイス、貫通、気合い、アナライズ、(毒かみつきorアギorおねだり)
という形にする

③イソラ=イヌガミ×野良カハク+イケニエ野良ケルベロス

貫通、気合い+(ファイアブレス、かみつき、フォッグブレス、パニックボイス、バインドボイスの内2種)を4/4継承

作成後に、アクアンズ×エアロス+エリゴールの組み合わせで地獄突きを継承させたクシミタマを作成する。

④イソラ×クシミタマ

地獄突き、スクカジャを2/2継承。レベルを上げて

貫通、気合い、地獄突き、毒かみつき、アイスブレス、スクカジャ+③括弧内のスキル2種という形にして完成。

2016/5/11  20:07

投稿者:masashi

■物理特化アクアンズ2

▼ケルベロス

①野良フラロウス×野良ケツアルカトル、もしくは野良リリス×野良ヌエ

前者の場合は雄叫び、石化かみつきを2/2継承
後者の場合はヘルズアイ、マヒひっかき、雄叫びの内2種を2/2継承

後者の方が○×は楽だが、野良のヌエを捕まえるのが面倒。

アイアンクロウ、バインドボイス、フォッグブレス+上記2種で完成。全書登録推奨。


■プルキシ×イソラ+ケルベロス=アクアンズ

貫通、気合い、物理吸収、勝利の雄叫び、冥界破、地獄突き、ノイズ0の6/6継承。
耐神経→スキルチェンジ2回で食いしばりに
ブフーラ→スキルチェンジ3回で猛反撃にした後、スキルパワーアップでデスカウンターに
※スキルパワーアップは必ず最後に行うこと

2016/5/10  13:25

投稿者:Krueger

はじめまして。仲魔紹介とても楽しく拝見しました。
ところで大変不躾なお願いなのですが、よろしければ紹介
されている精霊、御霊の具体的なレシピを教えていただけ
ると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

コメントを書く

この記事にはコメントを投稿できません





AutoPage最新お知らせ 2020/09/04 【重要】プレミアムサービス過剰請求のお…