[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2570人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu428017.jpg[見る]
fu428070.png[見る]


画像ファイル名:1634098678381.jpg-(46970 B)
46970 B21/10/13(水)13:17:58No.855897704+ 14:51頃消えます
馬耳東風…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/10/13(水)13:20:49No.855898364+
トンプー
221/10/13(水)13:21:01No.855898401+
馬の骨…?
321/10/13(水)13:21:08No.855898431+
馬鹿力…?
421/10/13(水)13:21:38No.855898535+
竹馬…?
521/10/13(水)13:22:43No.855898795そうだねx4
>馬
そもそもこの漢字なんなのだ…?
621/10/13(水)13:23:24No.855898948+
人馬一体…?
721/10/13(水)13:25:02No.855899323+
瓢箪から駒…?
821/10/13(水)13:25:11No.855899356+
一騎当千…?
921/10/13(水)13:25:38No.855899462+
駅…?
1021/10/13(水)13:25:44No.855899482+
>トンプー
https://youtu.be/hzSIwivBWJc [link]
1121/10/13(水)13:27:22No.855899877+
有馬記念…?
1221/10/13(水)13:29:10No.855900296+
泣いて馬謖を斬る…?
1321/10/13(水)13:29:13No.855900310+
南船北馬…?
1421/10/13(水)13:29:47No.855900424+
駒込?
馬込?
馬町…?
1521/10/13(水)13:30:51No.855900654+
馬車…?
1621/10/13(水)13:31:07No.855900728+
馬入本町…?
1721/10/13(水)13:31:08No.855900732+
駿川たづな…駿…?
1821/10/13(水)13:31:45No.855900873+
生き馬の目を抜く…?
1921/10/13(水)13:32:42No.855901083+
鞍馬…
2021/10/13(水)13:34:52No.855901542+
ジャイアント馬場…?
2121/10/13(水)13:35:31No.855901683+
駅…?
2221/10/13(水)13:36:26No.855901876+
馬という文字をウマと呼ぶには脚が多すぎるのだ
余計なものを足して本質を見失うと言う意味なのだ
2321/10/13(水)13:37:06No.855902019+
ああ…分かってきたのだ…
ウマ娘とは…ウマとは…
2421/10/13(水)13:39:03No.855902423+
馬鹿…?
2521/10/13(水)13:39:30No.855902519+
驚安…?
2621/10/13(水)13:40:31No.855902752+
驚く…?
2721/10/13(水)13:40:41No.855902788+
驚くっていう基本的な感情にも馬が含まれてて驚く
2821/10/13(水)13:40:53No.855902832+
馬謖…?
2921/10/13(水)13:41:50No.855903020+
馴れる…?
3021/10/13(水)13:42:19No.855903123+
騒ぐ…?
3121/10/13(水)13:42:22No.855903133+
馬喰町…?
3221/10/13(水)13:42:33No.855903174+
絵馬…?
3321/10/13(水)13:43:09No.855903326+
高田馬場…?
3421/10/13(水)13:43:11No.855903330+
知らない世界の知らない記憶がウィンディちゃんを苦しめるのだ…
3521/10/13(水)13:43:13No.855903337そうだねx6
>人馬一体…?
ウマ娘とトレーナーとの理想的な関係のことですわ
3621/10/13(水)13:43:29No.855903392+
当てウマ…?
3721/10/13(水)13:43:46No.855903452+
群馬県…?
3821/10/13(水)13:43:59No.855903505+
たまに膣痙攣で人バ一体の状態で病院に運ばれるカップルがいるそうなのだ…
3921/10/13(水)13:44:05No.855903530+
騙す…?
4021/10/13(水)13:44:14No.855903561そうだねx2
>当てウマ…?
ウインディちゃんのお仕事なのだ
4121/10/13(水)13:45:22No.855903793+
小伝馬町…?
4221/10/13(水)13:48:14No.855904428+
ウインディちゃんの様子が変なのだ…
4321/10/13(水)13:49:03No.855904624+
>知らない世界の知らない記憶がウィンディちゃんを苦しめるのだ…
深考ウインディは危険なのだ…
いますぐやめるのだ…
4421/10/13(水)13:49:04No.855904627+
馬超…?スーパーウマ娘なのだ…?
4521/10/13(水)13:49:56No.855904799+
育成に行き詰まったウインディちゃんの脳が破壊されるのだ…
4621/10/13(水)13:50:04No.855904832+
フォード・マスタング…?
4721/10/13(水)13:50:37No.855904954+
群馬って群マになってるのだ?
4821/10/13(水)13:51:15No.855905066+
ウインディちゃん理解ってしまったのだ…
この世界には元々ヒトを乗せて走ることに特化した四足歩行の生物がいたのだ
でも何かしらの理由で歴史からその記録が失われているのだ…!
4921/10/13(水)13:51:16No.855905074+
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ…?
トレーナーを落とすために担当ウマ娘から篭絡するって話なのだ…?
5021/10/13(水)13:52:56No.855905414+
ウマ並…?
5121/10/13(水)13:53:26No.855905523+
スレイプニル…?
5221/10/13(水)13:54:11No.855905691+
四歳馬…?
5321/10/13(水)13:54:42No.855905793+
競馬場…?
5421/10/13(水)13:54:47No.855905826+
>将を射んと欲すれば先ず馬を射よ…?
>トレーナーを落とすために担当ウマ娘から篭絡するって話なのだ…?
ミークの様子が変なのだ…
5521/10/13(水)13:55:09No.855905894+
ユニコーンステークス…?
5621/10/13(水)13:55:18No.855905920+
おかしいのだ…ウィンディちゃんの知る馬の感じは足が二本のはずなのだ…
どうしてここの馬の字は4本あるのだ…?
5721/10/13(水)13:55:19No.855905924+
>群馬って群マになってるのだ?
前橋県とか伊勢崎県になってる可能性があるのだ…
5821/10/13(水)13:55:24No.855905944+
>スレイプニル…?
4本足で走るのだ?
それともカイリキーみたいなウマ娘…?
5921/10/13(水)13:56:05No.855906101+
ユニコーンはオニウマ娘なのだ…?
6021/10/13(水)13:56:14No.855906141そうだねx4
>将を射んと欲すれば先ず馬を射よ…?
>トレーナーを落とすために担当ウマ娘から篭絡するって話なのだ…?
ミークもココンも将の方が射やすそうなのだ…
6121/10/13(水)13:56:19No.855906168+
アプリ内の馬の漢字は全部専用フォントになぅてるよね
6221/10/13(水)13:56:45No.855906259+
鉄道や車が発明されるまで輸送とかどうやってたのだ?
6321/10/13(水)13:56:50No.855906277+
泣いてバ食を切る…?
食費的なものなのだ…?
6421/10/13(水)13:58:06No.855906529+
お侍さんたちはウマ娘に肩車してもらってたのだ?
6521/10/13(水)13:58:23No.855906592+
カウボーイはどんな出で立ちなのだ…?
6621/10/13(水)13:58:29No.855906613+
アプリのたづなさんの苗字見に行ったけど小さすぎて見えなかったのだね
6721/10/13(水)13:58:50No.855906680+
>カウボーイはどんな出で立ちなのだ…?
Howdy!
6821/10/13(水)13:59:02No.855906725+
馬韓…?
6921/10/13(水)13:59:05No.855906737+
>カウボーイはどんな出で立ちなのだ…?
牛だから問題ないのだ
何に乗ってたかは不明なのだ
7021/10/13(水)13:59:32No.855906827+
>>カウボーイはどんな出で立ちなのだ…?
>牛だから問題ないのだ
>何に乗ってたかは不明なのだ
牛飼いなんだから牛に決まってるのだ
7121/10/13(水)13:59:49No.855906883+
バ脚をあらわす…?
7221/10/13(水)13:59:49No.855906885+
流鏑馬…?
7321/10/13(水)13:59:52No.855906895+
ウマヅラハギ…?
7421/10/13(水)14:00:20No.855906996+
>鉄道や車が発明されるまで輸送とかどうやってたのだ?
ワイバーンとかドラゴンがやってるかもしれないのだ…
7521/10/13(水)14:00:54No.855907134+
>>カウボーイはどんな出で立ちなのだ…?
>牛だから問題ないのだ
>何に乗ってたかは不明なのだ
広い北米大陸を徒歩で移動していたとは考えにくいのだ
ウマ娘が牽引するバ車やウマ娘に抱っこして運んでもらっていたと思うのだ
7621/10/13(水)14:00:55No.855907144+
ポニーテール…?
7721/10/13(水)14:00:57No.855907155+
武田騎バ隊…?
7821/10/13(水)14:01:49No.855907312+
騎バ…騎?
7921/10/13(水)14:02:14No.855907402+
>バ脚をあらわす…?
多分グラビア転向とかそういうのなのだ…
8021/10/13(水)14:02:31No.855907463+
たぶん侍として訓練されたウマ娘部隊なのだ
8121/10/13(水)14:03:00No.855907567+
アメリカで行われたウマによる大陸横断レース…?
8221/10/13(水)14:03:12No.855907611+
>鉄道や車が発明されるまで輸送とかどうやってたのだ?
ウマ娘が背負ったり荷車引いたりして運んでいたとおもうのだ
8321/10/13(水)14:03:41No.855907699+
驚く……?
8421/10/13(水)14:03:44No.855907708+
駒場東大前…?
8521/10/13(水)14:03:45No.855907713+
むかしの飛脚やカゴ屋はウマ娘がやっていたのだ…?
そして関所の守衛もウマ娘だったのだ…?
8621/10/13(水)14:04:02No.855907768+
試験……?
8721/10/13(水)14:04:10No.855907791+
>バ脚をあらわす…?
ネイチャがバ脚を現した瞬間を見るのだ
fu428017.jpg[見る]
8821/10/13(水)14:04:25No.855907840+
スーホの白い馬…?
8921/10/13(水)14:04:39No.855907898+
つまりかつてはどれだけのウマ娘を養えるかが強さに直結したのだ…?
9021/10/13(水)14:04:49No.855907943+
相馬の野馬追…?
9121/10/13(水)14:05:03No.855907973+
中世まではおそらくウマ娘が軍事力だったと思うのだ
でもウマ娘は走るほうが好きだったのだ
だから戦後の平和な世界ではみんなレースをするのだ
9221/10/13(水)14:05:05No.855907980+
>>バ脚をあらわす…?
>ネイチャがバ脚を現した瞬間を見るのだ
>fu428017.jpg[見る]
いやしいのだ…
9321/10/13(水)14:05:07No.855907989+
流鏑馬…?
9421/10/13(水)14:05:32No.855908063+
>流鏑馬…?
ウマ娘が走りながら矢を放つ競技なのだ…
9521/10/13(水)14:05:59No.855908176+
この世界の真実についてマーベラスが教えてくれるらしいのだ…
9621/10/13(水)14:06:09No.855908226+
フェラーリのマークもウマ娘のシルエットになってるのかな…
9721/10/13(水)14:06:32No.855908301+
馬頭鬼…?
9821/10/13(水)14:06:47No.855908340+
天下のサラブレッド四歳馬…?
4歳のダービーウマ娘…?
9921/10/13(水)14:07:04No.855908393+
騎士は脆弱な人間ではなれない階級なのだ…
10021/10/13(水)14:07:15No.855908437+
馬鹿……?
10121/10/13(水)14:07:34No.855908504+
武術が達者な人侍とウマ娘侍との戦いもきっと多かったのだ
パワーの差を技術で埋める戦いがたぶん銃の登場でなんでもありになったのだ
10221/10/13(水)14:07:52No.855908579+
馬子にも衣装…?
10321/10/13(水)14:08:21No.855908684+
ゼンノロブロイに動物図鑑を借りたのだ!
読めないページがあるのだ……?
10421/10/13(水)14:08:32No.855908718+
ウマ娘を見て鹿というにはちょっと無理があるのだ
10521/10/13(水)14:08:33No.855908723+
騎馬戦…?
10621/10/13(水)14:08:55No.855908790+
バ術…?
10721/10/13(水)14:09:41No.855908952+
アニメ二期のテイオーの台詞的にみどりのマキバオーは存在する世界っぽいのだ…
ウマ娘の世界ではどんな作品なのが気になるのだ…
10821/10/13(水)14:09:49No.855908974+
騎士とかカウボーイはウマ娘専門の職業だった可能性もあるのだ
10921/10/13(水)14:09:56No.855908994+
川幅の長いところはウマ娘が頭の上に乗せて渡しをやっていたのだ…?
そして複数のウマ娘がスクラム組んで踏ん張ることで河川工事が可能になり急流に橋が架かった逸話が各地方にあるのだ…?
11021/10/13(水)14:10:24No.855909083+
午…?
11121/10/13(水)14:10:52No.855909178+
十二支とかどうなってるのかは確かに気になるのだ
11221/10/13(水)14:11:14No.855909246+
ヤギや牛やシカやキリンはいるのだ
馬…?この四足歩行の生物は知らないのだ
シマウマは名前の由来がよくわからないのだ
11321/10/13(水)14:12:05No.855909399+
>ウマ娘を見て鹿というにはちょっと無理があるのだ
あれは自分に逆らうやつを皆殺しにするエピソードだからそのままでも問題ないのだ
何なら犬を見てこれは鹿ですと言っても成り立つ話なのだ
11421/10/13(水)14:13:00No.855909598+
織田の三段撃ちは誇張なのだ
これはウマ娘の価値観を貶める為の情操教育の一貫なのダ
我々ハ今尚虐げラれテルノダ
11521/10/13(水)14:13:06No.855909613+
>アニメ二期のテイオーの台詞的にみどりのマキバオーは存在する世界っぽいのだ…
>ウマ娘の世界ではどんな作品なのが気になるのだ…
超小柄なウマ娘のお話なのだ
つまりタマなのだ
11621/10/13(水)14:13:08No.855909618+
ケンタウロス…?
11721/10/13(水)14:13:21No.855909657+
ねーうしとらうーたつみーうまむすめーさるとりいぬいー
11821/10/13(水)14:14:06No.855909813+
駿川たづな
駿河
この2点は簡単なのだ富士川や大井川のように急で流量の多い河川の速さをウマ娘の如くだと奈良時代くらいまでに風土記には記されていたのだ
あくまでウマ娘のように早い川にあやかった苗字なのでたづなさんはウマ娘ではないのだ
11921/10/13(水)14:14:11No.855909830+
>ねーうしとらうーたつみーうまむすめーさるとりいぬいー
死ぬほどおさまりが悪いのだ…
12021/10/13(水)14:14:32No.855909899+
>ケンタウロス…?
下半身だけウマで暴力や凌辱を気軽にする蛮族なのだ…
12121/10/13(水)14:14:59No.855910003+
>>ケンタウロス…?
>下半身だけウマで暴力や凌辱を気軽にする蛮族なのだ…
下半身だけウマ娘なのだ…?
それは普通の人にしか見えなく無いのだ?
12221/10/13(水)14:15:13No.855910039+
マキバオーはCv久野ちゃんのちっこいウマ娘の物語なのだ
レース場に押し寄せる裸のおっさん…?
12321/10/13(水)14:15:19No.855910074+
サイフラッシュ…?
12421/10/13(水)14:15:22No.855910084+
流鏑馬…?
12521/10/13(水)14:15:32No.855910132+
中世ではウマ娘が産まれると騎士として育てるべく国に取り上げられていたのだ?
12621/10/13(水)14:15:50No.855910197+
>あくまでウマ娘のように早い川にあやかった苗字なのでたづなさんはウマ娘ではないのだ
話は帽子を脱いでから聞くのだ
12721/10/13(水)14:15:51No.855910199+
>ケンタウロス…?
謎の四足歩行の下半身の化け物なのだ
想像上の怪物なのだ
12821/10/13(水)14:15:51No.855910202+
人の恋路を邪魔するやつはウマ娘に蹴られて死ぬのだ
12921/10/13(水)14:16:16No.855910276+
>>>ケンタウロス…?
>>下半身だけウマで暴力や凌辱を気軽にする蛮族なのだ…
>下半身だけウマ娘なのだ…?
>それは普通の人にしか見えなく無いのだ?
ヒトミミのくせに尻尾生えてるのだ
13021/10/13(水)14:16:19No.855910283+
この世界受験の験とかどうなってるのだ…?
13121/10/13(水)14:16:33No.855910323+
>人の恋路を邪魔するやつはウマ娘に蹴られて死ぬのだ
シャレにならんのじゃないのだ…?
13221/10/13(水)14:16:34No.855910326+
>>>ケンタウロス…?
>>下半身だけウマで暴力や凌辱を気軽にする蛮族なのだ…
>下半身だけウマ娘なのだ…?
>それは普通の人にしか見えなく無いのだ?
耳がうまく生えてこなかったウマ娘をモンスター扱いしていた差別的な時代の名残なのだ
13321/10/13(水)14:16:47No.855910370+
>人の恋路を邪魔するやつはウマ娘に蹴られて死ぬのだ
ウマ娘は多感な時期に強いパワーを得るのであながち外れてもいないのだ
13421/10/13(水)14:16:49No.855910381+
スーホの白い馬…?
13521/10/13(水)14:16:58No.855910420+
馬喰横山!?
13621/10/13(水)14:17:16No.855910474+
かのニュートンも新しい物理学の単位系で力と運動に対して基準を与えるためにウマ娘の強さに着目したのだ
Horsegirl Power これを明治に輸入した日本では縮めてバ力と読んだのだ
バカではないのだ!!!
13721/10/13(水)14:17:24No.855910498+
>スーホの白い馬…?
やってることがサイコなのだ…
13821/10/13(水)14:17:39No.855910552+
騎士の身代金制度はウマ娘を失いたくない貴族達の風習だったのだ
スイスが大変なことをしてくれたのだ
13921/10/13(水)14:17:44No.855910567+
🐴白いウマ…つまり芦毛ですね
14021/10/13(水)14:18:02No.855910629+
白馬の王子様…?
14121/10/13(水)14:18:06No.855910644+
ウマ小屋で産まれた救世主…?
14221/10/13(水)14:18:08No.855910649+
>この世界受験の験とかどうなってるのだ…?
馬の部分の漢字が四本の点が二本の点になってるのだ
ゲーム内でもダービーの漢字がそうなっていてトレーナー名に馬を使うと専用文字になるらしいのだ
14321/10/13(水)14:18:28No.855910712+
>白馬の王子様…?
芦毛を称える言葉ですね
素晴らしいと思います
14421/10/13(水)14:18:37No.855910732+
彼のは馬なみ…?
14521/10/13(水)14:18:46No.855910780そうだねx1
ウマ宿皇子なのだ?
14621/10/13(水)14:18:49No.855910791+
馬油シャンプーは実際言及されてて感心したのだ…
14721/10/13(水)14:18:55No.855910824+
>ウマ小屋で産まれた救世主…?
たぶんヤギとか牛とかの小屋になってるのだ
14821/10/13(水)14:19:07No.855910868+
馬小屋で生まれたイエスがえっちな存在になるのだ
14921/10/13(水)14:19:21No.855910921+
>馬油シャンプーは実際言及されてて感心したのだ…
どんな感じだったのだ?
15021/10/13(水)14:19:29No.855910954+
>馬小屋で生まれたイエスがえっちな存在になるのだ
馬小屋ってなんなのだ…?
15121/10/13(水)14:20:00No.855911050+
馬を食材として扱うものに関してはきっとすべて抹消されてるのだ
15221/10/13(水)14:20:08No.855911077+
ポニーテール……?
15321/10/13(水)14:20:58No.855911224+
>馬を食材として扱うものに関してはきっとすべて抹消されてるのだ
鬣がおいしい…?
鬣…?
15421/10/13(水)14:21:07No.855911255+
黙示録の四騎士…?
15521/10/13(水)14:21:11No.855911273+
>>スーホの白い馬…?
>やってることがサイコなのだ…
異種族どうしの結ばれない愛の悲劇として永遠に語り継がれる名作なのだ
当時は身分制社会的な規範意識が強くどんな理由があろうと人とウマ娘は労使的な関係を逸脱することは無かったのだ
現代的には遺骨の入った黒い箱を抱き続ける未亡人みたいなものと理解して良いのだ
15621/10/13(水)14:21:18No.855911296+
ポニーちゃん…?
寮長ポニーとはなんなのだ?
15721/10/13(水)14:21:22No.855911307+
小柄なウマ娘ちゃんのことをポニーと呼ぶんですね!
ちいさくてかわいいけど走る姿は一人前…!どんなレースを走るウマ娘ちゃんへ成長するんでしょうね!!!
15821/10/13(水)14:21:36No.855911346+
ウマの耳に念仏ってテメーを葬って念仏聞かせてやるぜってとんでもない煽り文句なのだ…?
15921/10/13(水)14:21:45No.855911377+
>ウマ宿皇子なのだ?
知っているのだ…聖徳太子くらいっ!(チューッ)
16021/10/13(水)14:21:49No.855911388+
騎乗位…?
16121/10/13(水)14:21:54No.855911411+
調べてたらなんだか頭痛がしてきたのだ…?
16221/10/13(水)14:22:33No.855911543+
このウインディさんは調整が必要ですね
16321/10/13(水)14:23:02No.855911633+
>黙示録の四騎士…?
どう見てもロボコップの敵ロボなのだ…
16421/10/13(水)14:23:17No.855911678+
馬なんて漢字があるなんてウィンディちゃん騙されないのだ
騙す…?
16521/10/13(水)14:23:19No.855911685そうだねx1
>騎乗位…?
まず根本として騎乗かエッチな意味しか無さそうなのだ…
16621/10/13(水)14:23:26No.855911702+
ウマ娘は進化の過程で生存率の高かった見た目の良いウマ娘の種族だけが生き残ったの言う論文を見たことがあるのだ…
16721/10/13(水)14:24:25No.855911873+
チェスのルークはどうなってるのだ…?
16821/10/13(水)14:25:12No.855912038+
かのイエスキリストは馬小屋で生まれたと言われているのだ…
馬小屋ってなんなのだ…?
16921/10/13(水)14:25:19No.855912064+
間違ったのだ
ナイトなのだ
17021/10/13(水)14:25:21No.855912080+
桂馬…?桂さんところのウインディちゃんなのだ?
17121/10/13(水)14:25:28No.855912106+
>チェスのルークはどうなってるのだ…?
ナイトじゃないのだ…?
17221/10/13(水)14:25:43No.855912157+
北海道には野生のウマ娘が生息してる島があるそうなのだ
野生のウマ娘ってなんなのだ…?
17321/10/13(水)14:26:08No.855912236+
飼葉…?
17421/10/13(水)14:26:41No.855912360+
>北海道には野生のウマ娘が生息してる島があるそうなのだ
>野生のウマ娘ってなんなのだ…?
原住民的なアレにしか見えないのだ…
というかウマ娘しかいないならもうアマゾネスと化してそうなのだ…
17521/10/13(水)14:27:13No.855912490+
死に馬に鞭打つ…?
17621/10/13(水)14:27:21No.855912512+
>馬小屋ってなんなのだ…?
近代に入り軍からウマ娘隊が無くなる頃までは人外の能力を持ちつつコミュニケーションがとれる存在はやはり扱いに困っていたのだ
問題や間違いが起きないように人間の集落から少し離れたところにウマ娘の集落が置かれていろんな仕事をしてたのだ
ウマ娘の部…部屋なんかはやはり賃金格差や文化資本の差もありあんまり綺麗ではなかったのだ
なのでそんなところで生まれたという救い主や教えを広めた偉い人なんかは
なんか神秘的な力のバックボーンとして生まれを渾名にしたのだ
17721/10/13(水)14:27:37No.855912563+
生きウマの目をくり抜く…?こわいのだ…
17821/10/13(水)14:27:47No.855912599+
>>北海道には野生のウマ娘が生息してる島があるそうなのだ
>>野生のウマ娘ってなんなのだ…?
>原住民的なアレにしか見えないのだ…
>というかウマ娘しかいないならもうアマゾネスと化してそうなのだ…
そもそも子孫繁栄ができないのだ…
定期的にヒトオスが放り込まれるのだ…?
17921/10/13(水)14:28:14No.855912700+
>>>北海道には野生のウマ娘が生息してる島があるそうなのだ
>>>野生のウマ娘ってなんなのだ…?
>>原住民的なアレにしか見えないのだ…
>>というかウマ娘しかいないならもうアマゾネスと化してそうなのだ…
>そもそも子孫繁栄ができないのだ…
>定期的にヒトオスが放り込まれるのだ…?
アマゾネスなのだ!ヒシアマゾンなのだ!!
18021/10/13(水)14:28:20No.855912732+
馬鹿?
18121/10/13(水)14:28:21No.855912733+
竜騎士が竜に乗る騎士じゃなくて竜の騎士になるのだ…?
18221/10/13(水)14:28:26No.855912755+
隗曰はく、 死馬の骨を五百金に買ひて返る…?
18321/10/13(水)14:28:32No.855912773+
>間違ったのだ
>ナイトなのだ
胸像で間違いないのだ…
金持ちのチェス駒は歴史的モチーフのウマ駒がステータスなのだ
駒…?
18421/10/13(水)14:28:35No.855912777+
>寮長ポニーとはなんなのだ?
先天的にあまり大きくならず走るのもそこまで得意でないウマ娘もいるのだそういう一族なので主に着ぐるみショーの中身とかやってるのだ
18521/10/13(水)14:28:55No.855912843+
>隗曰はく、 死馬の骨を五百金に買ひて返る…?
かなりアブノーマルな変態なのだ…
18621/10/13(水)14:29:31No.855912969+
>>寮長ポニーとはなんなのだ?
>先天的にあまり大きくならず走るのもそこまで得意でないウマ娘もいるのだそういう一族なので主に着ぐるみショーの中身とかやってるのだ
では寮長は他のウマ娘のことを走るのが得意ではない連中って呼んでるのだ!?
18721/10/13(水)14:29:45No.855913006+
馬場馬術…?
バババ術…?
18821/10/13(水)14:29:53No.855913030+
>死に馬に鞭打つ…?
ドMなのだ…
18921/10/13(水)14:30:15No.855913110+
>ウマの耳に念仏ってテメーを葬って念仏聞かせてやるぜってとんでもない煽り文句なのだ…?
残念ながら大多数のウィンディちゃんたちはトレーニングしてもそこまで賢くなれないのだフィジカルの代償なのだ
あとは見たものは忘れない記憶力があるのだけどただ聞いただけで理解できないものはすぐ忘れるのだ
ついでに宗教も違うから仏教の教えとか説かれても困るのだ…
19021/10/13(水)14:31:20No.855913333+
>原住民的なアレにしか見えないのだ…
>というかウマ娘しかいないならもうアマゾネスと化してそうなのだ…
アマゾネスなのかアイヌなのかはっきりして欲しいのだ…ヒシアイヌさんとかいないのだ?
19121/10/13(水)14:32:14No.855913525そうだねx1
>>隗曰はく、 死馬の骨を五百金に買ひて返る…?
>かなりアブノーマルな変態なのだ…
死んだウマ娘の骨を大金出して買うやつがいても生きてる子は売り込みに行かないと思うのだ…
この隗っておじさんは何が言いたいのだ…?
19221/10/13(水)14:32:38No.855913610+
ラバ…?
19321/10/13(水)14:32:41No.855913628+
>では寮長は他のウマ娘のことを走るのが得意ではない連中って呼んでるのだ!?
ぶっちゃけ初期構想では煽りだったと思うのだ
時代に合わないからみんな性格が丸くなったのだ
19421/10/13(水)14:32:57No.855913682+
https://twitter.com/kanji_jigen/status/1365990535043850245 [link]
別に4点のうち2点は足関係ないらしいな
19521/10/13(水)14:33:19No.855913755+
ロバとかラバとかアルパカとかは居るのだ
馬…?知らない動物なのだ
19621/10/13(水)14:33:25No.855913777+
>馬の部分の漢字が四本の点が二本の点になってるのだ
>ゲーム内でもダービーの漢字がそうなっていてトレーナー名に馬を使うと専用文字になるらしいのだ
知らなかったそんなのだ…
19721/10/13(水)14:33:29No.855913799+
>では寮長は他のウマ娘のことを走るのが得意ではない連中って呼んでるのだ!?
ちっちゃくてかわいいくらいの意味なのだ!
400mまでならウィンディちゃんたちより速いクォーターウマ娘とかばんえいウマ娘とか得意なことはそれぞれ色々あるのだ
19821/10/13(水)14:34:35No.855914017+
>>では寮長は他のウマ娘のことを走るのが得意ではない連中って呼んでるのだ!?
>ぶっちゃけ初期構想では煽りだったと思うのだ
>時代に合わないからみんな性格が丸くなったのだ
恩恵を受けたのは数知れないのだ
よかったねマックィーン!
19921/10/13(水)14:35:08No.855914127+
>竜騎士が竜に乗る騎士じゃなくて竜の騎士になるのだ…?
もともとドラグナーはドラゴンには乗らないのだ…
20021/10/13(水)14:36:08No.855914350+
馬←2人のウマ娘が競り合ってる漢字なのだ
20121/10/13(水)14:36:20No.855914394+
>>馬の部分の漢字が四本の点が二本の点になってるのだ
>>ゲーム内でもダービーの漢字がそうなっていてトレーナー名に馬を使うと専用文字になるらしいのだ
>知らなかったそんなのだ…
入力してみた側からこんな文字になったのだ
fu428070.png[見る]
20221/10/13(水)14:37:02No.855914533そうだねx1
>fu428070.png[見る]
ウマって絵文字二種類もあるのだ?
20321/10/13(水)14:38:44No.855914916+
馬に乗るまでは牛に乗れ…?
20421/10/13(水)14:39:30No.855915083+
🐎🏇🐴🏇🏿🏇🏾🏇🏽🏇🏼🏇🏻
いっぱいあったのだ
4つ目以降のやつは別候補として出てきたけど違いが分からんのだ…
20521/10/13(水)14:40:37No.855915328+
ゴディバのチョコのロゴがお供のウマ娘と夫の重税に反抗する全裸の婦人なのは皆さんご存じなのだ
当時の記録によるとお供の子は「最初はご主人の気でも狂ったのかと思った 連れ歩かされてる間周囲の目が何のプレイだよ…過ぎて痛かった」と記録に残しているのだ
20621/10/13(水)14:41:02No.855915402+
>🐎🏇🐴🏇🏿🏇🏾🏇🏽🏇🏼🏇🏻
これはなんの動物なのだ…?
20721/10/13(水)14:42:29No.855915704+
>4つ目以降のやつは別候補として出てきたけど違いが分からんのだ…
たぶん人種なのだ
馬の色も分けるのだ!
20821/10/13(水)14:43:14No.855915870+
>当時の記録によるとお供の子は「最初はご主人の気でも狂ったのかと思った 連れ歩かされてる間周囲の目が何のプレイだよ…過ぎて痛かった」と記録に残しているのだ
肩車くらいしてあげれば良かったのだ…
20921/10/13(水)14:43:53No.855916004+
>肩車くらいしてあげれば良かったのだ…
よりひどいのではないのだ…?
21021/10/13(水)14:44:07No.855916045+
🦄
なんか生えてるのだ…
21121/10/13(水)14:45:03No.855916258+
>>🐎🏇🐴🏇🏿🏇🏾🏇🏽🏇🏼🏇🏻
>これはなんの動物なのだ…?
見た目的にたぶんロバかヤギなのだ
21221/10/13(水)14:45:24No.855916334+
🎠
なんか刺さってるのだ…?

[トップページへ] [DL]